• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本の大学卒業後(文系)、アメリカの医学部大学院へ)

日本の大学卒業後(文系)、アメリカの医学部大学院へ

ranking09の回答

  • ranking09
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.1

日米同時受験ジャーナルであれば、多少役立つ情報が得られるかもしれません。しかし、現在アメリカの大学におられるわけですから、そこで得られる以上の情報ほどではないかもしれません。

acrobot
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。そんな雑誌があったのか?と思いきや、ブログのタイトルだったのですね。このブログ、タイトルは覚えていませんでしたが、ブックマークしていました。 アメリカの中にいると、留学生に向いた学校を探すのは実はかえって大変だったりします。現地の学生は、留学生の事情というのはほとんど分かりませんので。留学生を入れないところも多いんですよね、医学系は。

関連するQ&A

  • 日本の医学部医学科を卒業してアメリカで医者になる方法

    日本の大学の医学部医学科三年生です。大学を卒業してからアメリカで臨床医になりたいと考えています。日本の医学部を卒業した後で、アメリカで医者(臨床)になるには、どのような試験、資格、メディカルスクール?を受ける必要があるんでしょうか。

  • 外国の医学部への行き方は?

    日本とは違ってアメリカではメディカルスクールがあり、最初の4年間で一般教養課程を終えてからメディカルスクールへ行くと思うのですが、例えば日本の大学で医学部ではない学部を4年間終えて卒業したらアメリカのメディカルスクールへはいけるのですか? あるいは、アメリカではないイギリスやフランスなどのヨーロッパ諸国ではどうなのでしょうか? 国際大学などを設立して、世界中から学生を集めているところもあるようなのですが、ネイティブの人たちが行くような医学部(医科大学)へいきたいので、どなたか知っている方解答お願いします。

  • 医学部学士編入にてういて

    こんにちは。医学部の学士編入についてちょっとお聞きしたいです。私は、日本に帰化しましたが、もともとアメリカ人でした。アメリカの大学の経済学部を卒業してから就職して塾講師として来日しました。日本に来てから数年がたったらやっぱり一生ここにいたいという強い気持ちになって日本に帰化しました。私は大学生の時、経済学部に入ったものの、やはり医者になりたい思いはじめ、卒業したら医学部(メディカルスクール)にチャレンジしようと思っていました。(アメリカでは、4年間の学士課程の後、4年間のメディカルスクールに行きますので)ところが日本に来て、ずっとここに住むことにしましたがどうしても医者になりたいという夢を捨てられないのです。これから日本の医学部の編入試験を受験すること考えているのですが、私が聞きたいのは面接などで「じゃあ医師になりたいんだったらアメリカの医学部に行けばいいじゃないか」と思われてはじかれるのではないかと心配しています。それから私は、日本語の会話の面で、ちょっと自信がないので、たとえ筆記試験の点数がよくてもやっぱり高度なレベルの会話とかができなかったらダメですよね。筆記試験の生命科学の科目はなんとかできると思いますが討論の場面で自己表現は難しいので他の受験生にまったくかなわないと思います。皆さんの意見を聞かせていただけるとうれしいです。

  • アメリカの医学生物学系大学院

    アメリカの大学院について詳しい方に質問です。 アメリカにはメディカルスクールというものがあるそうですが、 そこは医師養成機関であると聞きました。 そこで、医師になるのではなく医学研究や生命科学研究をしたい場合は どこに進学すればいいのでしょうか。 臨床医学と基礎医学で違うとは思いますが、それぞれについてよろしくお願いします。

  • 日米の医学部の学費について

    アメリカ在住の娘は将来アメリカで、MEDICAL SCHOOLに入ることを望んでいます。入学できるかどうかは別にして、昨今の日本の私立大学、国公立大学医学部の年間授業料はどれくらいかかるものなのでしょうか。アメリカでは、州民と留学生では学費が3倍くらい違いますが、日本ではその辺の事情はどうなっているのでしょうか。

  • 医学部学士編入か、一般受験か・・・(文系高3です)

    高校三年生です。 三年間文系として学習してきて、大学も浪人して文系(心理)へ行く予定でしたが、最近医学部に目覚めました。 ですが理系科目をほとんど習っていない私にとって、理科や数III・Cをゼロから独学でやるのはかなりキツイと思うので、文系の学部へ行って、医学部学士編入をしようと思います。 しかし学士編入は狭き門で、文系の学士にとってはさらに狭き門となると聞いたのですが、本当でしょうか。 高校三年間文系として学んだ学生が理転して医学部に受かる可能性と、 文系の学部(心理)へ行って医学部に学士編入できる可能性ではどちらが高いでしょうか?

  • アメリカの大学のPre-Optometryコース

    アメリカの検眼医(Optometrist)の資格取得に興味を持っていますが、日本の文系の学部卒で理系の単位がほとんどありません。 Optometryの大学院受験資格を得るために、アメリカの学部で理系科目の必修をいくつか取らなければなりませんが、一般の大学で1科目ずつ揃えるよりも、最初からそれを目的としてデザインされているPre-Optometryのコースがある大学に行ったほうが効率的ではないかと思っています。 しかし、Pre-OptometryはPre-Medと違ってかなりマイナーで、なかなかどこの大学にもあるというわけではないようで、探すのに苦労しています。どこかにPre-Optometryの情報がまとめて出ているような場所はないでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 首都圏地方国立大学文系から医学部医学科

    首都圏地方国立大学文系学部4年に在籍している者です。 就職を前にしていろいろと考え、医学部に進学して医師になろうと思いました。 国立大学医学部医学科を目指していますが、一般入学と学士編入学があることがわかりました。 そもそも、受験自体が無謀なのか、また受験するならどちらが良いのか、どなたかご教示いただければ幸いです。 また、学士編入学に求められるレベルはどのくらいでしょうか? ちなみに、現在の大学入学時の理科選択科目は地学で、物理、化学、生物については高校で履修しましたが、受験勉強は一切していません。 また、センター試験ですが、入学時のセンター試験得点率は68.4%です。

  • アメリカの短大→日本の通信制大学

    現在アメリカの2年制短期大学に通っています。21歳です。今月卒業し、ビジネスの準学士号を取得するのですが、この先について迷っています。 本当はアメリカの4年制大学に編入するはずだったのですが、父親の仕事の関係で、金銭的に留学が続けられなくなり、日本に帰国せざるを得なくなりました。 今のプランとしては、帰国して、働きながら日本の大学の通信制で勉強しながら学士号を取る、というのを考えています。全日制も考えたのですが、金銭的に自分でやっていかなくてはいけないので、入学金や授業料を働いて貯めてから編入になってしまうので、ブランクができてしまいます。 もう1つは、準学士号を取った時点で21歳なので、学士号を取る頃には24歳になっていると思います。全日制で24歳で卒業するよりは、通信制で働いてキャリアを積んだ方がいいと思ったんです。 僕のプラン、みなさんどう思いますか?

  • 最終学歴。日本の大学?アメリカの大学?

    現在アメリカでA.A.(準学士号)を取得し卒業を間近にしている留学生です。 将来日本に帰国し、就職し、永住予定しています。 国内航空会社で客室乗務員になる目標を持っています。 日本の大学へ編入し卒業するか、このままアメリカの大学へ編入し卒業するかで迷っています。 日本での就職希望なので、やはり日本の四年制大学を卒業していた方が有利だと思うのですが、どうでしょうか? 情報が入ってきたり、エアラインスクールに通えたり、採用試験に挑戦できたり、だから日本の大学の方が良いのではと思っています。 もし何か小さなことでもご存じでしたら、アドバイスお願い致します。