• ベストアンサー

助けてください

cyoco-coの回答

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

私も初めて一人暮らしで飼った愛犬を亡くした際には泣いてばかりいて泣きやんでもまた部屋のあちこちにある愛犬の物を 見るとまた思い出しては涙と目が腫れるまで泣いてました。 なのでお気持ちはよくわかります。 その際にベタかもしれませんが「虹の橋」など飼い主さんに向けた詩をWEBで見てました。 結局寂しさに勝てずまた同じ種類の犬を飼っています。 最初の子だと・・・って気持ちはありますがその子の分まで可愛がってあげようと思っています。 比べちゃうのは仕方が無いと思います。 我が家には愛犬の遺骨も置いてあります。 地元じゃないのでここでお墓に入れても今後いなくなれば・・・と考えるからです。 いつか自分が入るお墓と一緒に入れてもらうつもりでいます。 お骨の前に写真も置いて馬鹿かもしれませんが時々話しかけています。 今いる犬も時々誰もいない所に吠える時がありもしかしたらいてくれてるのかも?と思っています。 今はまだ考えられないかもしれません。 沢山その子の事を考えてあげて泣いてばかりの飼い主さんを気にして愛犬も成仏できません。 少しづつでも立ち直る事を考えてくださいね。

dwja
質問者

お礼

ありがとうございました。愛犬に依存しすぎてて自分の子供の様にしてきてしまったのでショックで仕方ありません。でもみなさん、同じ様に乗り越えて来ているので私も頑張ります。私もお骨はずっとそばにおいていたいです。いつか、新しい子を迎えられる様になりたいです。

dwja
質問者

補足

虹の橋、拝見しました。いつか必ず会える事を信じて、生きて行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 夫も生活もイヤになってます。

    悩んでます。 先週実家(徒歩で8分)の愛犬が亡くなりました。 わたしが高校生のときにかってもらった大事な大事な愛犬で悲しくて、寂しくて、死にたくなるくらいつらいです。 愛犬が体調悪くなってから約2週間は、 愛犬のことだけを考え、看病し、愛犬中心の生活をしていました。 今はぽっかり穴があいた感じで無気力そのものです。 でもわたしには夫がいます。子供がおりませんが、 生活があります。 昨日までは実家に泊まりと母と愛犬を思って号泣してましたが今日からもどってきました。 はっきりいうと夫がうっとおしくてしょうがないのです。今はまだ精神状態が不安定なのか、愛犬のことを偲んで生活したいのに、そうさせてはくれません。 悲しいときつらいときに励ましてもくれず、 やさしい言葉もかけてくれず、 わたしがいない間はおそらく以前から続けてる スナックの女性とメールをしてたと思います。 以前に話したいことがあって夫に話しかけていたら 「今までずっと1人で静かに生活してきた。 だから静かに生活したい。」といわれたり。 もう結婚5年目ですよ。今までずっと1人で生活してたのは5年以上前のことですよ。 今までいろいろありましたが夫婦仲良く生活してきました。愛犬がなくなったと同時に実家に帰りたくてしょうがないです。実家で母と二人で暮らしたいです。 一時的な感情なのでしょうか。 こんなことを考えてることじたい夫には申し訳ないですが、本音です。 愛犬が死んだこと悲しくないの?と聞いたら 「そりゃ普通に寂しいとは思うけど、俺にはなついてなかったし」といわれた瞬間になんかもうダメだなって思っちゃいました。 離婚したいって強く思ってます。 こんなあいまいな感じで離婚だなんて自分でもダメだってわかりますが、今はなんだか考えがうまくまとまりません。

  • 先日愛犬を亡くしました。

    先日愛犬を亡くしました。 まだ亡くなって1週間もたってなく、また急死だったため心の整理もまだつかず火葬した愛犬の歯を会社に持って行ってます。 遺骨ペンダントは購入して今届くのを待っている状態です。 亡くなってすぐのときは涙が止まりませんでしたが、いつまでも泣いたりしていると成仏できないと聞きそれだけは可哀想なのでなるべく普段の生活に慣れようと頑張っています。 遺骨もまだ2手元に置いとくつもりですがいつかはお庭に埋めてやろうと思っています。 質問ですが、 1、ずっと遺骨ペンダントをしていても成仏できますか? 2、お昼は遺骨を居間においてますが夜眠るときは、お部屋に連れて行っていますがもうしばらくは大丈夫でしょうか? 以上2点アドバイスください。 成仏できないのは心が痛みますので仕事も行き頑張っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 後悔

    3日の夜に、愛犬のトイプードルが亡くなりました。年齢は12歳で男の子です。いつもは東京のマンションで私と2人きりで生活していましたが、お正月の為実家に帰省していました。もともと心臓が悪くノルバサンと言う薬を飲んでいました。2日から私が風邪を引きその日は一日中一緒に寝ていました。3日の夜、愛犬もあまり元気がなかったので、散歩には行かず、食事もやわらかいタイプの物を少し食べ、また2人で寝ました。途中、愛犬の手足を触ったらかなり冷たいので布団の中でマッサージしなが温めていました。少し経ってから愛犬がいつもより多めに水を飲み、しばらくして吐きました。その後ぐったりして、呼吸が荒くなり、動かなくなりました。心配になったので、緊急の動物病院に電話をし、状況を説明したら、動かすと危ないけど出来たら連れて来てくださいと言われ、病院が遠かったので、少し様子をみる事にしました。その直後、愛犬が動き安心したのですが、また呼吸が荒くなり、病院に行く事にしました。タクシーを呼んだり着替えたりで五分位だと思います。愛犬がまた動き、その時足がフラフラで倒れ、舌が紫で横に出て氷の様に冷たく、ピクピクしてから動かなくなりました。多分その時亡くなったと思いますが、タクシーで病院に行きました。獣医さんに診て頂いた時には亡くなっていました。後悔になってしまうのですが最初の時に病院に連れて行ってれば助かっていたのでしょうか?心残りで仕方ありません。

    • ベストアンサー
  • 最愛の愛犬が死んでしまいました。

    一昨日の朝、実家で飼っていた愛犬が亡くなりました。私は大学生になり今年から一人暮らしを始めたので、亡くなってから連絡をもらい、その日の夜いてもたってもいられず翌日の1番早い高速バスで実家にもどりました。火葬の前にもう一度触れたかったからです。いつものように優しく撫でたかったからです。ですが、間に合いませんでした。愛犬との出会いは、私の父の姉が飼っていた犬でその方が団地に住むことになり、私の実家で預かるということになりました。これが愛犬との出会いです。今まで2匹犬を飼っていたことはありましたが、大型犬だったため怖くて遊んだり、散歩へ行ったりはせず、正直可愛がってはあげれませんでした。けど、預かった犬は小型犬で室内で飼うことになり、一緒に遊んだりする時間がたくさんありました。私以外の家族は愛犬がなかなかトイレの場所を覚えなかったり、訪問客には吠えたりするので私ほど可愛がってはいませんでした。なので、家族に怒られている愛犬を私が抱き抱え、過度に叩かれたりされないように守っていました。もともとあまりしつけてはいなかったのかと思います。ご飯も私があげて、散歩も行き、一緒にお昼寝したり、そんな時間を過ごしたのは私だけです。なので、一人暮らしをしたら絶対寂しくなるなと思いました。なので、実家に帰ったときたくさん遊ぼうと思ってました。GW中実家に帰ってきてたので、たくさん遊べました。しかし、一昨日の夜に母からメールで永眠したと連絡が入っていました。それから朝までずっと泣いていました。高速バスのターミナルやバスの中で、愛犬のことを思うとやはり涙がとまらなかったです。そして実家に着き、いつも玄関でしっぽを振って少し喜んだようなトーンで鳴く愛犬はいませんでした。祖父と祖母が父の姉と一緒に火葬場へ行っており、両親と兄弟が家にいて、私は泣きそうだったので愛犬と散歩をしていた道をうろうろ歩いていました。ようやく泣くことを我慢できるようになり、家に戻り母と会話していたとき、愛犬はいつ亡くなってしまったのか聞きました。亡くなる前日に愛犬はトイレではなく家のあちこちにフンをしていまそうです。私が実家に住んでいたときから、それはあったのですが今回はとても多かったと母が言っていました。それに祖父が怒ってしまい、家の近くの祖父の仕事小屋に閉じこめてしまったそうです。いつも愛犬は祖父の布団で祖父と一緒に寝ていました。それを聞き、また涙がとまらなくなりました。寂しかったね、寒かったね、そしてごめんねと近くにいて守ってあげれなかったことを本当に後悔しています。大学へいき一人暮らしをするのではなく、実家で通えるところに就職すればよかった、そうすればもっと愛犬と一緒にいれた、そう思うと本当に後悔しています。心に穴があいたような、そんな感じです。ですが、家族にはそんなところを見せたくないので、いつも通りに接していますが、1人になると愛犬のことしか考えられません。愛犬と離れ離れになることを選択したのは自分です。それによって、愛犬のそばにいれなかったことが本当に悔しくて、とてもやりきれない気持ちです。そして、まだ愛犬の死を受け入れられていません。ペットレスになった方はこの感情をどうよい方向へ持って行ったのですか?私には当分できそうにないのですが、教えていただきたいです。長文失礼いたしました。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が亡くなる際の最期の行動

    先日、愛犬を亡くしました。 なんだか、心にぽっかり穴が開いたようです。 今でも犬小屋に居そうで・・・・。 ペットロスとまでは、行きませんが、 寂しさはあります。 家で飼われて、幸せだったのかなと考えてしまいます。 そう考えている中で、動物病院での最期の行動がどうしても気になります。 ほとんど動けなくなっているはずの愛犬が、 家の父親が部屋に入ると、僅かな力を振り絞って、 必死に起き上がろうとしたのです。 これには、愛犬にどのような思いがあったのでしょうか? 父親が、餌やり・散歩等、一番世話をしており、 愛犬にとっての一番のご主人であったとは思います。 この行動は、愛犬なりの弱さを見せたくないプライドなのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • パニックを治したい!

    1、自分で思ってるだけかもしれませんが私はパニック障害です。人と2人きりになると、めっちゃ知ってる知り合いでもパニックに陥ります。あ、この人苦手やな~と思ったらもうだめです。 2、自分に自信が無いためだと思う。 3、パニックに陥ると、心臓がきゅうっと縛り付けられるみたいになって、もういても立ってもいられなくなります。で、又自己嫌悪に陥り、いやな思い出の出来上がりになります。 4、ほかの人は人と2人きりになったら、なんで普通におれんねんやろ?私は間が持たなくて、必ず私が黙ると相手も黙って、シーンてなって別に私が黙ってても普通にしてくれとったらいいのに、緊張が相手にも伝わるんかな?でおもっきり自分に自信が無くなってきて私は変な子と思われてんのんちゃうかな?とか思って。 5、出来るだけ人と2人きりになるシチュエイションは避けるようにしようと思ってます。これ以上いやな思い出作りたくないし。はっきりいうて病気やもん。逃げて逃げて逃げまくろうかな?と思ってます。こんなんでいいのかな?逃げとっても解決せえへんのかも?でもこれ以上いやな思い出、増やしたくないし。あ~この病気さえなかったら、どんなけ幸せかと思います。 6、なにが原因なんでしょうか?トラウマでしょうか?いつか治る日が来るのかな?心のもち方で変わるのかな?いつか目からウロコガ落ちるのでしょうか?

  • 愛犬が他の犬に咬まれました。

    今日散歩をしていたら、愛犬が他の犬に咬まれました。 近所の犬なので何年も前から飼われていたのは知っていましたが、散歩している姿は初めてみました。 私はほんとうに色んな時間帯に散歩しているので、今まで会っていないのはほとんど相手は散歩してい ないからだと思います。近所の人も散歩は見たことがないと言っていました。 この犬は外で飼われているのですが、脱走癖があるらしく、しばしばふらふらとそのあたりを一匹で歩いています。 愛犬の散歩中に出くわすと、遠くのほうからもこちらを目がけて走ってきて、愛犬に咬みついてきます。 愛犬も応戦することもありますが、そんな隙もなく、咬むだけ咬んで、逃走したこともあります。 咬もうとしてきたのを私が間に入って阻止したこともあります。 こんなことが過去4回ありました。 出血など怪我はありませんでしたが、いつか怪我させられるのではとイライラしてました。 苦情を言いに行こうかとも思っていました。 でもその犬は今日は中年女性がリードを付けて連れていて、夜間暗がりで出くわして、10m先くらいにいました。 向こうはこちらに気づくとすぐこちらに突進してきて、私は愛犬を後ろに3mくらい引いたのですが、 女性は引く気がなく、おろおろするばかりで犬がするままに、こちらを追いかけてきて、 私は「なんでこっちに来させるんですか!」と言ったのですが、意味なし。逃げてもそのペースで追いかけてきて、結果、私は尻餅をつき、 犬同士はもみくちゃにかみ合って、その間にも女性はなにもしませんでした。 私が起き上がって愛犬を引き、ようやく収まりました。 私はもう許せなくて、「あそこの家の犬ですよね!脱走しているのか、放しているのか知らないですけど、うちの子(愛家)何度もこの犬に咬まれているんです!」と 文句を言いました。 すると女性は「最近は逃げてません!」と言い放ちました。 唖然としました。そういう問題じゃないのに・・・! 女性は怒り心頭の私の気迫に負けて、「すいません。」とは言いましたが、絶対に反省なんてしてないと思います。 帰って愛犬の体をチェックしてみると、あちこちに擦り傷のように出血しており、犬歯が刺さった穴(長さ1センチほど)も2か所ありました。 こんなにも傷をつけるなんて、相手の犬は本当に手加減を知らない社会性のない犬です。 今までよその犬同士ガウガウすることがあっても出血したことなんてなかったです。 お互いの飼い主がすぐに引き離したのもあるかもしれないですが。 リードつなげて散歩していても、コントロールできないのでは、ノーリードよりタチが悪いです。 (相手の犬は仲間である飼い主がいて、余計に気が強く攻撃的になってしまうため。) それに今後もまた脱走しないとも限りません。 今日、私が愛犬を引いて、その場を離れるとき、女性が「○○ちゃん・・・」と叱るように、責めるように気弱そうにその犬に話しかけていたのが聞こえました。 でも悪いのはその○○ちゃん(犬)ではなく、飼い主。 脱走するのも管理不十分、今回も愛犬をコントロールしない自分が悪いのだと言う自覚が全くないのだと思います。 こんなモラルのない飼い主、もう許せません!愛犬と安心して散歩したいです! どうしたら一番よいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬のしつけ><

    困っています!!愛犬が家からでたがり落ち着かないのですが、一人では寂しいらしく、私がかまわないと家の中に入ってこようとしたりクンクンないたり何にも集中できません! 私の犬(中型犬)は子犬の時に来たのですが、うちには大きいお庭があるので私が外出していたり学校などで日中いないときはお外に出して遊ばしていたのです。それというのも、うちでは当時預かっていたもう一匹の超大型犬(その子は半年ぐらいいた)がいて、その子はお庭でほとんど飼っていましたから、2匹でいたら寂しくないだろうなと思ってです。お散歩は夕方一緒に1時間くらいしていましたが、それが終わると(私の帰宅後)は愛犬にご飯をあげるために家の中にいれて、それからはずっと朝まで家の中にいる感じです。夜になると部屋の中にいても落ち着いていてすぐ寝てしまったりするのですが、朝になるとものすごい落ち着きのなさで外に出たがります。普段はとてもいい子でいう事も聞くのですが、興奮しているのか、もう全くいう事も聞かなくなります。 問題はこの間、そのもう一匹のワンちゃんが元のおうちに戻っていってしまった後です。いつも通り朝になると外に猛烈に出たがり、お外に出してやります。しかし私もすることがあるので部屋の中で作業したりしていると今度は部屋の中に入ってこようとします。一人では遊びたがらず部屋の前でずっと待っています。なので部屋の中にいれてやると今度はすぐに外に出たがります。それの繰り返しです。もう一匹がいなくなって寂しいのも分かるので、朝、夕方1時間疲れるくらいみっちり散歩することにしました。でもダメなのです。それでも、それ以外は一日中外に出たがり部屋の中でも落ちついていられません。。今は外出も中々しづらく困っています。昔も犬を飼っていたのですが、いつも単等飼いで、朝、夕方のお散歩以外は家でも一匹で問題なくやっていました。 外に出たがるのを見ると、部屋の中でつまらないのかな、とか運動がまだ足りてないのか!など可哀相になってしまいます。しかしお散歩だけで満足してほしい!せめて平日は!もう一匹がいなくなったことも大きいとは思いますが、何かいいしつけ、アドバイスなどありませんか?ほんとーに困っています。。落ち着いた室内犬に調教したいです。。 よろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
  • いつも母親と行動する41歳独身

    私は30歳の時に離婚し、今は実家で母と祖母と3人で暮らしてます。41歳のおばさんです。今は彼氏や夫を持つことに興味が持てません。2匹の愛犬を子供だと思って、何よりも優先して育てています。母も孫のように可愛がってくれていて、2人で大切に育てています。散歩も母と私と愛犬の4人で行き、動物病院も母に車で連れて行ってもらい、診察室にも4人で入ります。今日いつもの公園を4人で散歩していたら、いつもサッカーをしてる社会人チームから、聞こえるように気持ち悪いと言われました。動物病院でも小声で、お母さんに気を使わせてるよねと話してるのが聞こえてしまいました。母も時々ぼそっとめんどくさいとボヤいてます。仕事はパートで収入も低く、実家は出られないし、仕事の日は愛犬の面倒を見ててもらいたいので私は母を必要としてます。私みたいな女性はやはり周りから見ると親の負担になってるイタイおばさんでしょうか。実は生活費も入れず、ほぼ愛犬の為にお金を使ってます。統合失調症のため正社員は考えてません。ご意見や感想などお待ちしてます。

  • 信用を失ってしまった

    こんにちは、非難されるかもしれませんが真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は実家暮らしで、今年10歳になるヨーキーを飼っています。今年大学生になります。 もともとからだがあまり強くない犬なので、そろそろ心の準備も必要だと思いはじめました。 というのも、ペットの死についてのHPを見てから、とても心が打たれたのです。 この子との思い出を、いっぱい作っておきたいと思っていました。 この前雪が積もり、日陰にはまだたくさん雪が残っていました。 うちの犬は散歩に連れて行かない育て方で育ち、ほとんど家から出したことがありません。 でも年に数回、たまーに外に出してあげるととても喜びます。 「さんぽ」という単語も覚え、私が口にするととても喜びます。 ふと雪とともに写ってる写真を撮りたくなり、外へ出し、雪の上に降ろして写真を撮っていました。 初めての雪が怖かったのか、冷たかったのか、ブルブル震えていました。でもそのときは別になんとも思っていませんでした。 家に連れて帰ると足に雪がたくさんついていて、本当に寒そうにしていて、あぁ悪いことしたなぁと思いました。 次の日からです。私がだっこするとバタバタ嫌がり、それでも抱いているとブルブル震えだします。 さんぽ、と口にするとブルブル震えてしまいます。完全に信用を失ってしまったようなのです。 これには参りました・・・。私が抱っこするたびにストレスがたまり、寿命が縮んでいるような気がして・・・。 どうすれば信用を取り戻すことができると思いますか? あんなことしなければよかったと本当に後悔しています。。。

    • 締切済み