商売繁盛のご祈祷はどこまで

このQ&Aのポイント
  • 商売繁盛のご祈祷について知りたい
  • 個人事業でのお布施や祈祷料の経費落としについて確認したい
  • 町会への寸志や宗教部分に関しても教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

商売繁盛のご祈祷はどこまで

現在、個人事業のほうで、お正月には1万円、毎月は5000円、年に一回は別途1~2万円のお布施・祈祷料を神社や寺に払っています。 毎年、お正月のご祈祷だけは経費で落としていますが、毎月のお布施やお祭りの祝儀などは原則落としていません。 総金額はしれていますが、実際、税法からみて、これらは経費ですべて落とされるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらご教授ください。 なお、春・秋のお祭りで、町会への寸志は、交際費として毎年5000円を渡し、交際費で落としていますが、町会は領収書はくれません。 ところで、宗教部分はどうなりますか? ちなみに私は神道でも仏教徒でもありませんが、まあ、商売繁盛と健康ということで例年行っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.1

>総金額はしれていますが、実際、税法からみて、これらは経費ですべて落とされるのでしょうか? 厳密に言うと経費にはできません。 必要経費に関する所得税法の引用です。 (必要経費) 第三十七条  その年分の不動産所得の金額、事業所得の金額又は雑所得の金額(…)の計算上必要経費に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、これらの所得の総収入金額に係る売上原価その他『当該総収入金額を得るため直接に要した』費用の額及びその年における販売費、一般管理費その他これらの所得を生ずべき業務について生じた費用(…)の額とする。  (長文のため一部省略。『』は以下での強調説明のためにk_k13が追加) >『当該総収入金額を得るため直接に要した』費用の額 とあるように、祈祷をしなければ収入が得られない訳ではなく単なる縁起担ぎですから、条文上は必要経費にはできません。 ただし経験則上、実際の税務調査などでは1万円位までのお守りやお札程度であれば、調査官もとやかくは言わない傾向にあります。なにせ縁起物ですからね。 だからといって欲張れば調査官も「縁起物ですからこれ位は」とは言えなくなるので、ほどほどになさってください。 >ところで、宗教部分はどうなりますか? 宗教と商売は完全に無関係ですから、宗教上の出費は経費にはできません。信仰はあくまでも個人のものであり商売ではありません。

toiawaseta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、そうでしょうね。私もそうだろうだとは考えていました。ありがとうございます。 ところで、余談ですが(これは回答いただかなくとも結構ですが)、以前から思っているのですが、昔は、私の近くの大きいあちこちの神社では、毎年、実業家の松下幸*助氏が1000万円の寄付をして、表示板のトップにいつものっていましたが、これはそこの上場会社の広告宣伝費として実際は支払われていて、名目上経営者の名前で掲示していたのでしょうかねえ。 毎年、気になっていました(まあ、資産家個人のしていることだから、私には関係ないことか・・・)。

toiawaseta
質問者

補足

今、気づいたのですが、お礼の返事が遅れました事をお詫びします。 が、今晩初めてGOOから投稿のあった通知がメールできて、私は初めてそちら様からの回答に先ほど気づいたのです。ご了解願います。

関連するQ&A

  • お布施の金額?

    毎年お盆の仏様へのお経を、おてらさんに来ていただいた時のお布施に10,000円と、祈祷場料?とかで父と母の二人分で1400円お渡ししているのですが・・なんだか以前よりお経の時間もとても短く済まされ、そそくさと帰られるのを見ていると、1万1400円もおつつみするのは・・多すぎるような気がするのですが、お盆のお布施の金額の相場はだいたいどれくらいなのでしょうか??

  • 仏壇があるなら毎月お坊さんに来てもらうのは常識ですか?

    毎月お坊さんに、仏壇にお経を唱えに来てもらっているのですが、これは仏壇を持つ家庭として常識でしょうか? 正直面倒だなぁという気もするし、お布施も馬鹿になりません。 家族全員熱心な仏教徒というわけでもありません。 しかし、個人的に盆と彼岸と正月前にお墓参りにいくのは常識であり、やるべきことだと思っています。 墓参りと同じくらい当然のことでしょうか?

  • 領収書と収入印紙について

     ここに質問して良い内容か解りませんが、質問します。  近所の神社のお祭りがあり、今年は大祭の年に当りお神輿を出し大々的に行ないます。それに掛かる費用は、町会員等のご寄付によって賄います。私達町会役員叉は祭りの役員が一軒一軒回ってご寄付をお願いしているんです。  今気が付いたんですが、全ての方に領収書を書いているのですが3万円以上のご寄付額の領収書に収入印紙を貼らずに渡していました。領収書の金額が3万円~100万円までは200円の収入印紙を貼らないと脱税になりますよね。もし発覚したら3倍に追徴課税(つまり3万円~100万円の領収書額の場合は600円)支払わなければならないわけです。  接待交際費で落としている人もいるでしょうから、100%税務署の目につかないと言うことは無いと思います。もし税務署に見つかった場合、税務署から町会に税金の追徴課税支払いの命令が来るのでしょうか??そこまで税務署はするのでしょうか??詳しい方お教えください。

  • 商売繁盛

    近々美容室ですが起業します。 美容室に限らず 成功している経営者の共通点ってありますか?

  • あなたの身近で繁盛している商売はありますか

    あなたの身近で繁盛している商売はありますか 業種は問いませんが例えばユニクロとか自動車製造などは 無しでお願い致します

  • 従業員が居酒屋で歓送迎会をする場合、「会議費」「交際費」にできるのか?

    従業員が居酒屋で歓送迎会をする場合、「会議費」「交際費」にできるのか?(税法上) こんにちは。疑問に思うことがあり質問させていただきます。いま経理の勉強をしているのです。 上場企業の社員(部長とその部下12名)が、業務終了後に居酒屋で歓送迎会をしたので 「会議費」としておよそ4万円を申請しました。 ・食事はコース料理です(アルコール有無は不明) ・議事録はない。 ・実態として会議というより「歓送迎会」 そこで質問なのですが (1) 税法上、これらの費用は「会議費」「交際費」どちらかに認めることができるのか?   それともどちらにも該当しない(させてはならない)のか。    会議費なら、実態として会議をしたのか?というところがポイントでしょうか? (2) 皆さんの会社は、どうしているのですか?   会議費として、あるいは交際費として申請するには、指定のフォーマットに   これこれこの項目を記入してとかって規定があるのですか?   うちは今のところありません。   私の感覚としては、そんなもの自分たちで払えよという感じなのです。   最近みなお金がないから、何かと会議費等を申請してきます。 (3) 以下の私の理解は正しいでしょうか。    ・もし会議費とした場合、税法上も経費としても認められる⇒利益が減る⇒支払う法人税に影響がある(下がる)  ・もし交際費とした場合、税法上は経費としても認められない⇒利益増減なし⇒支払う法人税に影響はない    よろしくお願いします。

  • 修繕積立金について

    法人で自社事務所があるマンションの管理組合に修繕積立金を 毎月(6,000円)支払うことになりましたが、これは前払費用になるのでしょうか それとも経費で処理してもよいのでしょうか? 自分で調べてみましたが所得税法においては経費で処理しても良いような ことが書いてありましたが、法人税法上でも経費として処理して良いかどうか 分かりません。(経費で処理できる場合は、消費税は課税or非課税どちらに なるのでしょうか?) どなたか教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 商売繁盛の「絵」について

    商売繁盛の縁起物。例えば、招き猫とかが代表的だとは思いますが、今回は、「水商売」の縁起物で「絵画」で言うと、みなさん、どんなモノを御存じでしょうか? ちなみに、「馬の絵が良いらしい」と知人から聞きました。他には、どんな絵が良いのでしょうか? お願いします!

  • 商売繁盛の風水

    こんにちは。 リラクゼーション店を経営しています。ここ最近いきなり来客数が減りました。 元々すごい忙しいわけではなかったのですが、ちょっと考えられないくらいに暇なんです。 何が原因かはわかりませんが、さすがにこのままでは危険な状態です。 藁をも掴む心境で色々と調べていると、風水という文字をよく見ましたので 出来ることだけでも始めてみようかと思いました。 西側に黄色というのは有名みたいですので実践してみようと思います。 入口は北向きです。 これはあまり良くないと見かけましたが、入口は簡単に変えられないので 何か対策はありませんか? 施術ベッドの向き等は関係あるのでしょうか? 壁に飾ったほうが良いものなど、インテリア的な物でも良いものがあれば教えて頂きたいのですが 店の雰囲気を考えると、いかにも風水みたいな感じにはしたくありません。 わがままだとは思いますが何か良いアドバイスがあればご教授下さい。 あと、風水とは別かもしれませんが 盛塩もしようと思っています。 お店の場所的に外に置くのが厳しいのですが 玄関の内側でも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 商売繁盛の参拝は何をするの?

    これも気の持ちようなのかもしれませんが、商売繁盛のお参りは 何をするのが一番良いのでしょう? 仏壇に手を合わせる?神社の恵比寿様?地元の神社?氏神様? お札?お守り? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう