• 締切済み

DVDライティングソフト

hw20060404の回答

回答No.2

OSXPでDeepBurner等その他ライティングソフト利用経験あり。 自作PC二台で内蔵光学ドライブ二台とUSB接続外付ドライブ一台の利用経験あります。(パイオニアやIOデータ等) 自分の利用PCではDeepBurnerでエラーはありませんでした。今でも利用してますが安定して利用可です。 その他のライティングソフトではエラー経験もあります。かなりの枚数のDVD-R焼いた経験あります。 DVD-Rイメーション製、16倍は利用経験ないのでなんともいえませんしPanasonic LF-P567C、USB接続も利用経験もありません。16倍より8倍のほうが安定してエラーが少ない場合もあったし。ハードとの相性?→わからない。 ソフトウェアの問題ではなく、DVDメディアとかの気がします。→要因のひとつだとおもいます。 のでもし必要ならばどうすればよいのでしょうか?いろいろ試してみてソフト・メディア・ハードの組み合わせ試してみれば ?エラー減るかも? DeepBurner以外でもソフトいくつもあるし。メディアメーカーもたくさんあります。どれが最適か?はご自分で試す以外ないとおもいます。

hcocoa
質問者

お礼

ありがとうございました。 メディアとドライブの相性は結構難しいんですね。 とりあえず、色々と相性を試して見ます。

関連するQ&A

  • ライティングソフトを使ってもDVDに書き込みができません

    同じパソコンで、同じように、録画した番組をDVDに焼いていたのですが・・・できなくなりました。 CDburnerXP でも、なんだかDVDが悪いよ、書き込めないよ。といったメッセージでエラー。 DeepBurner というソフトでも同じような意味と思われるエラーで、書き込めません。 ドライバ→NEC DVD+-RW ND-2510A メディア→ビックカメラでお買い得商品だった(確か・・)      イメーション(株)データ用DVD 品番DVD-R4.7PWB×30SL どうすれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • DVD-Rへのライティング

    DVD-Rへのライティングについてドライブとメディアとの相性があるのでしょうか?また2年ほど前に購入したドライブと最近のドライブでは書き込みエラーが少ないのでしょうか教えてください。

  • DVD-Rに書き込めません

    DVD-Rにイメージファイルを書きこもうとしましたがエラーが出て書き込めません。 現在はこのような状況です。 現在インストールされているライティングソフト DeepBurner Roxio Creator Sonic RecordNow! そのほかに行ったこと CD-Rで音楽CDを作った。→○ (RWも含む) CD-Rの読み込み。→○ (RWも含む) DVD-RAMの読み込み→○ DVD-RAMのフォーマット(専用ドライバーでフォーマット)→○ DVD-RAMのライティングソフトを使った書き込み→×(エラーが出てできない) DVD-Rの読み込み→? DVD-Rの書き込み(ライティングソフトを使った書き込み)→×(エラーが出てできない) DVD-RWの読み込み→? DVD-RWのライティングソフトを使った書き込み→×(エラーが出てできない) そのほか DVD-VIDEO、DVD-ROMの読み込み動作の確認→○ 一部のメディアの読み込みについては記録されていたメディアがなかったため確認できませんでした。 CD/DVDに関する設定はすべてデフォルトにしました。 使用したメディアのメーカー DVD-R=TDK、FUJIFILM DVD-RW=SONY DVD-RAM=Panasonic 使用しているドライブ HL-DT-ST DVDRAM GMA-4080N 一か月前まではDVDにちゃんとに書き込めました。 またドライブ装置には問題ないようです。 もしかしたらライティングソフトとWindowsとドライブ装置の設定にズレが生じているのかもしれません。

  • DVDライティング時のエラーについて教えて下さい

    使用パソコン:Dell inspiron 6400 内臓ディスク:SONY DW-Q58A DVDライティングソフト:ImgBurn 使用メディア:smarybay製 DVD-R 上記、環境でDVDをisoファイルにする事は出来ました。 でも、いざDVDを焼こうとしたら「I/O Error」とエラーが出てDVDが出てきてしまいます(詳しいエラーメッセージが分らなくてすみません)。 外付けのBuffalo機器を使用したら焼けました・・・ せっかくDVD-RWが焼けるパソコンを購入したのに結局外付けDVDでしか焼けないのでは意味がなくて困っています。 今まで何枚もエラーが出てDVD-Rをかなりの枚数ムダにしてしまいました(T_T) メディアと内臓ディスクの相性が悪いのか分りませんが、何か良い方法はありませんか? 実際に同じ内臓ディスクを使用して「Imgburn」でライティング出来た方が居たらお勧めのメディアを教えて下さい・・・ やはり国産のDVDメディアじゃないと書き込みできないんでしょうか? ちなみに今回使用したsmartbuy製のDVD-RはWindowsの通常操作でのDVDへのファイル書き込みは出来ます。 どなたか教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 外付けDVDドライブでのライティングについて

    外付けDVDドライブを購入して、DVD-Rのライティングに使おうと考えているのですが、 こちらの書き込みでPC内臓もしくはインストール済みのライティングソフトと、 新たに購入した外付けDVDドライブ内臓のライティングソフトが競合した場合に書き込みができない場合があるとありました。 現在DVD-SHRINKとDVDDecrypterを使用してライティングしているのですが、 こちらのソフトと競合しない外付けDVDドライブがどれかというのは予めわかるものなのでしょうか? もし、上記の条件で安価で書き込みが早い外付けドライブがありました教えてください。

  • (続)DVD-Rに書き込めません

    前回質問 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5109161.html から質問しましたが良回答が得られませんでしたので再質問させていただきました。 DVD-Rにイメージファイルを書きこもうとしましたがエラーが出て書き込めません。 現在はこのような状況です。 現在インストールされているライティングソフト DeepBurner Roxio Creator Sonic RecordNow! そのほかに行ったこと CD-Rで音楽CDを作った。→○ (RWも含む) CD-Rの読み込み。→○ (RWも含む) DVD-RAMの読み込み→○ DVD-RAMのフォーマット(専用ドライバーでフォーマット)→○ DVD-RAMのライティングソフトを使った書き込み→×(エラーが出てできない) DVD-Rの読み込み→? DVD-Rの書き込み(ライティングソフトを使った書き込み)→×(エラーが出てできない) DVD-RWの読み込み→? DVD-RWのライティングソフトを使った書き込み→×(エラーが出てできない) そのほか DVD-VIDEO、DVD-ROMの読み込み動作の確認→○ 一部のメディアの読み込みについては記録されていたメディアがなかったため確認できませんでした。 CD/DVDに関する設定はすべてデフォルトにしました。 使用したメディアのメーカー DVD-R=TDK、FUJIFILM DVD-RW=SONY DVD-RAM=Panasonic 使用しているドライブ HL-DT-ST DVDRAM GMA-4080N 一か月前まではDVDにちゃんとに書き込めました。 またドライブ装置には問題ないようです。 もしかしたらライティングソフトとWindowsとドライブ装置の設定にズレが生じているのかもしれません。 追記と変更及び訂正 現在DeepBurnerはインストールされていません。 リカバリ(再セットアップ)と言う提案もあり実行しましたが結果的には書き込みできませんでした。 ほかのパソコンに取り付けて実行しましたがだめでした。 あと怪しいところとしてはWindowsとドライブ装置の設定にズレが生じているところではないかと思います。

  • ライティングソフトDeepBerner書き込めない

    ライティングソフトDeepBerner http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html で、HDD上のデータをDVDに焼こうとしました。 DeepBerner起動後、『データCD/DVDの作成』を選択し『セッションを使用しない』を選択しました。(データを書き込んだ後にディスクを閉じる設定が予約されました。) 書き込みたいデータを登録し、『書込み』ボタンを押して、書込み開始しました。 ソフトの方は順調に書き込みを行っているようで、 『正常に書き込み終了しました』のような旨のメッセージが出て、光学ドライブトレイのDVDも通常通り排出されました。 ここまでは至って正しく機能しているものと思っておりました。 正常に焼きあがったと思われるDVDを再び光学ドライブに入れて、認識できるか確認する作業に移りました。 しかしこのDVDが、認識させようとしても認識してくれないばかりか、 光学ドライブのエクスプローラーフォルダー自体が開かず、 コンピューターとしては光学ドライブフォルダー内容を表示するために DVDをずっと読みに行っているようなんですがそれがいつまでたっても読み終えません。 終いには、マウスポインタが砂時計マークに変わったままでずっとその状態です。 ・・・・・・辟易していまいました。 これではDVDを御釈迦浪費するばかりで困っています。 ソフトDeepBernerをもう一度インストールしなおして実行しても同じ結果です。 DVD-Rメディアも別のメーカーの物も試しましたが同じ結果です。 書き込みたかったのはJPGファイルが入っているフォルダ40個程度で総容量3GB程度のものです。 書込み処理後のDVD-Rの内容がエクスプローラ表示されない、この今回のデータ書き込み作業のどこに問題があるのでしょうか。 どう直せば正常にライティングでき、DVD-Rの内容をエクスプローラ表示させることができるようになりますか? OSはWIN XP SP3です。 皆様の御知恵を宜しく御願い致します。  追記)認識できなかった焼き済DVDメディアはもう使えそうにありませんか?

  • DVDのライティングついて

    DVD-Rにデータを焼くときにドライブ、メディア共に16倍速対応なのに4倍速しか出ません。なぜでしょうか? ドライブLG GSA-4163Bバルク品、メディアは安物の16倍、ソフトはドライブ付属のNEROです。せめて8倍速で書き込みしたです。 わかる方お願いします。

  • DeepBurnerでDVDに書き込みできない

    こんばんわ。 DVDに動画を取り込もうと思い、DeepBurnerをダウンロードしました。 ですが、書き込みが開始されません・・・ 症状としては、書き込みを開始するボタンを押すと「指定ドライブは準備できていません。ドライブがビジー状態、または空です。」と表示されエラーが出ます。 使用したディスクは「DVD-R」です。 使用機種はXPのFUJITSU FMV DESKPOWER CE18B/Rです。 どうすれば直りますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • DVD-Rメディアのみ書き込みできない

    自作PCにて、LG製DVDマルチドライブのGH24NS70WHを取り付けました。 CD-R,CD-RW,DVD-RWには書き込みできたのですが、DVD-Rのみ書き込みできません。。 付属ソフトのPower2Goやneroを使用して書き込みしましたが、何れも書き込み1%表示から進まず失敗してしまいます(倍速を変えても失敗します)。 試したメニューは、DVDビデオ作成、DVDデータ書き込み、DVDコピーです。 同じデータをDVD-RWメディアで書き込むと成功します。 使用したDVD-RメディアはThat'sの日本製とイメーションです。 別の外付けDVDドライブ(4倍速)で同じデータ、同じDVD-Rメディアを書き込んだところ成功しています。 購入したショップへ修理依頼しましたが、正常なメディアの書き込みができているということで返品になりました。 ドライバーの不具合も考えましたが、デバイスマネージャーでは正常に動作してますし、更新しても最新のドライバーとの表示がでます。 原因不明で困っています。ご教示お願いいたします。 主なPC構成 CPU;Core i5 2500K マザーボード;ASUS P8Z68-V OS;Windows7 pro 32bit 光学ドライブ;LGエレクトロニクスGH24NS70WH