• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:診療放射線技師)

診療放射線技師になりたい高校生の就職不安、ピアスの影響と他の医療職について

musetuの回答

  • musetu
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.1

まだ学生であり真面目に将来のことを考えているようなので、一言アドバイスしたいと思います。 ピアスとかそういうものは女性ならまだしも男性は止めた方がいいと思いますよ。 必ずではなくてもピアスとかそういうものをしていたり、ピアス穴があれば感染の可能性が僅かであっても増えます。 特に医療人であれば何かの感染する機会も増え、逆に自分が感染していたら患者さんに感染させる可能性が増えてしまいます。 絶対ダメではありませんが、無いほうがいいです。 また感情的な面でも貴方はピアスとかつけてる先生に診てもらいたいと思いますか? 物事の真実を見るためには話を極端にて考えてください。 もし診察室に入った時に、先生が耳にもピアス、鼻にもピアス、舌にもピアスなんてしてたらどう思うでしょうか? 私はよほどの名医と噂があっても不安になります。 ですからたった一つのピアスであっても同じように不快に思う患者さんは居るでしょうし、病院側としてはできればそういう人は避けたいですよね? そう考えればおのずと答えは見えるのでないでしょうか? お給料はその病院それぞれですので金額はわかりませんが、私が今まで勤めた病院の平均をとるなら、月給で医者が10なら、放射線技師と検査技師が3~4、看護婦と作業療法士が3、事務方や看護補助あたりが2ぐらいですかね。 その病院で平の医者が月100万なら技師は30~多くて40万みたいな感じです。 技師になるにしても薬剤師を目指すにしても大学に行かないといけません。 本気なら遊びたい気持ちも分かりますが、今から真剣にがんばってくださいね。

lala-la-la
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。 女性ならまだしも…と言うところですが、女性はよくて男性はだめと言うのは幸福追求権の侵害ではないでしょうか? まったく関係なくなるのですが暇でしたらお答えください。 もし仮に女性のピアスを黙認したとして、それが正当化される理由は不潔感がないということだとおもいます。 男性で清潔感のある付け方ならばどうなのでしょうか? 給料についてはわかりやすい解答をいただけたことは誠に嬉しくおもいます。 アドバイスまでいただけたことも嬉しくおもいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 文系で診療放射線技師になる事は可能でしょうか

    私は、高2なのですが将来「臨床放射線技師」として働きたいなと思っています。 ですが、私は文系を選択してしまい、数II・B 生物Iまでしか習わず、物理は全くないらいません。 こんな私でも、診療放射線技師になれるのでしょうか。 もし難しいのであれば、医療ソーシャルワーカー・理学療法士でもいいとは考えていますが、 医療ソーシャルワーカーは、福祉系であまり給料がよくなく、生活するのにも厳しいと言われました。 やはり、診療放射線技師が第一希望です。。 医療関係の職につければなと思っています。。

  • 薬剤師と診療放射線技師と臨床検査技師

    いま高3です 薬剤師と診療放射線技師と臨床検査技師は どれも就職が難しいと聞きました。 この3つの中では どれが1番就職先があるのでしょうか? お願いします。

  • 診療放射線技師について

    診療放射線技師について 自分は現在、高校3年男子です。 診療放射線技師を志そうと思い 専門学校で目指そうと考えていました ですが、就職難で飽和状態で 男性より女性の求められていると聞きます。 これは事実なのでしょうか? また、専門学校卒で仮に就職できても 収入もろくに貰えず満足いくような仕事はできないとも 聞きますし、国立病院などの大きなところは 大卒のみを受け入れると聞きました(ネット上で) 自分は診療放射線技師になりたいと思っていますが 就職難や収入が満足でないと聞くと不安になってきます。 家がそんなに裕福ではなく 学校も教育ローンで行き、就職して返すので とても心配になってきました。 診療放射線技師の現状をおしえてください

  • 診療放射線技師or薬剤師

    現在高校2年です。 私は診療放射線技師になりたいと思っているのですが,就職難だと聞きました。 このサイトで調べても,飽和状態だと書いてありましたし。 なので,就職できなかったら意味がないので,薬剤師も考えています。 ただ,薬剤師の方が全体的に大学の偏差値が高いので困っています。 高校では数学・理科ともに中学レベルです。 一生懸命勉強して薬学部にするべきか, 薬学部よりは多少ですが易しい診療放射線技師にするか, アドバイスをお願いします。

  • 診療放射線技師

    診療放射線技師は将来どうなっちゃうんでしょうか?? もう飽和状態だとか 何十年後には放射線技師はいらなくなっちゃうとか。。。 本当なんですか?! どう思います?

  • 診療放射線技師のCRC転職

    はじめまして。この質問板を初めて使用します。 診療放射線技師1年目のものです。23歳女性です。 現在、診療放射線技師からも治験コーディネーター(CRC)になっている人が存在することを知り、 臨床で経験を積んでから転職を考えています。場所は都内か隣県です。 理由は、 ・薬に興味があり、診療放射線技師になるか薬剤師になるか悩んだが診療放射線技師になった。 在学中に生化学分野が楽しく、薬に関わることにまだ興味がある。 ・今後治験分野が成長していくと考えている ・コミュニケーション能力に自信がある ・PCを使用するのは慣れている方である …と考えているからです。しかし医療職の私は企業にお勤めの方々と比べ、ビジネス的には非常に弱いと自負しております。 皆様にお聞きしたいのは、 ・診療放射線技師でもCRCになれるのか ・臨床経験は何年積んだらよいか(勿論、現在の勤め先へご迷惑になることは大変申し訳なく思っております。 ですが新しい分野に挑戦していきたい、と考えているのです。) ・CRCは長く勤務していくことができるのか ・CRCの良い点と悪い点、臨床の場に戻りたいと考えるときはあるか をお聞かせ下されば幸いです。特にCRCに関する情報をお教え下さる方、お待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 診療放射線技師?臨床放射線技師?

    「診療放射線技師」という言葉と「臨床放射線技師」という言葉を見かけました。 この二つに違いはあるのでしょうか?

  • 診療放射線技師・薬剤師について

    カテ違いだったらすみません。 私はいま学校で自分の興味のある職業についてしらべています。 薬剤師か放射線技師どちらの職につくか迷っています。 薬剤師は就職難になるかもしれないということを最近よく聞く気がします… また放射線技師も就職難だとききますが一方では女性の放射線技師は まだ大丈夫な方だと耳にしました。 実際どうなのでしょうか? また、給料とかは安定しているのでしょうか? どの程度なのかよろしければ聞かせてください。

  • 診療放射線技師になるには

    こんにちは。 私は、診療放射線技師になりたいと思っている高専生です。 春で5年生になるので、進路を考えているところです。 昔から放射線というものに興味があったのと母が医療関係の仕事をしていたため、診療放射線技師になりたいと思いました。が、3年でやめる踏ん切りがつかずもぅ5年生になります。 今からでも勉強して専門やできたら大学に入ろうと思ったのですが、父母の年齢を考えると金銭面で頼るのが申し訳ないと思い、一度就職を決めて就活をしました。医療機器関係のお仕事をして、技師さんとかかわれる仕事をして、どうしても諦めがつかなかったら何年後かに学校に行くのもありかなと思っていました。 私の考えは甘いでしょうか? 何年後になるかわ分かりませんが年をとってからの再挑戦は難しいでしょうか? 将来的に放射線技師として病院で勤務する気はないのです。 ただ、放射線技師というものにとても興味があって詳しく知りたいと思ってるのですが。

  • 薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・診療放射線技師の給料

    公務員になった場合を除いて、薬剤師や理学療法士は、30代半ば頃から給料が上がりにくくなると いうのは本当でしょうか?また、臨床検査技師・診療放射線技師も同様でしょうか? 今後の求人数や待遇面の予測なども教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。