• ベストアンサー

医療事務の「経験」について

医療事務講座を修了しましたが、就職先がなかなか見つかりません。見つからない理由のひとつに条件があります。「経験者優遇」というのはイメージできるのですが、「医療事務経験者」と書かれている場合、どの程度の経験を先方は望んでいるのでしょうか。 職安の相談員に相談しましたが、「それは病院次第だから・・・」との回答。早速問い合わせていただきましたが、スクール卒より経験者がいいとのことで断られてしまいました。 私は大学時代(10年以上前)にアルバイトとして医療事務を半年ほどしたことがありますが、それは「受付、会計、調剤補助、看護助手」でした。これを経験と申告しても大丈夫でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

最低でも診療報酬請求業務の経験だと思います。 ご存知かと思いますが、診療報酬請求は毎月10日までに、前月分の患者全ての点数の計算をして、レセプトに纏めます。 これを地帯並びに過誤が無く請求しないといけません。 加算があるにもかかわらず見逃した場合や月遅れ、過誤請求などが発生すれば病院の損失になりますので。 >大学時代(10年以上前)にアルバイトとして医療事務を半年ほどしたことがありますがそれは「受付、会計、調剤補助、看護助手」でした。これを経験と申告しても大丈夫でしょうか。 経験と申告するには無理があると思います、ブランクが長すぎるし、携わった期間が短かすぎ。 当時の診療報酬制度と現在では変わっていると思います(単価だけではなく)。

teddysanfight
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 回答者様のアドバイスを読んでから医療事務講座を受講し、資格をとりました。 資格をとったといっても、経験ではないので、「未経験可」の医療機関に応募することにしました。 アドバイス、ありがとうございました。

専門家に質問してみよう