• ベストアンサー

凶暴なカブトムシ君がいて・・・

2週間くらい前に、田舎に里帰りしたとき、 父が私の息子のために、 カブトムシ4匹(すべてオス)と クワガタ1匹(オス)を捕ってきてくれて、 それを自宅に持ち帰り、虫かごに入れて飼育しています。 一番大きいカブトムシがすごく凶暴みたいで、 夜間、ずっと他のカブトムシを角で持ち上げては投げています。 そのカブトムシ君は、夜の行動もあってか、昼間はぐっすり寝ていて、その間に他のカブトムシは えさを必死に食べています。 この凶暴なカブトムシは隔離したほうがいいのでしょうか? 他のカブトムシがダメージを受けて、早死にするのでは?と心配です。 虫かごは二つで、一つは、その凶暴なカブトムシを含むカブトムシ3匹を入れて、もう片方には残りのカブトムシ1匹とクワガタを入れています。 後者のほうの虫かごは実に穏やかに過ごしています。 詳しい方、教えてください。

noname#6078
noname#6078

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Buchikun
  • ベストアンサー率36% (161/443)
回答No.1

どちらにしても、もう9月、残念ながら時間の問題ですよね。メスもいないようですし。カブトムシは、大体9月一杯でどんどん死んでいってしまい、冬を迎える事はあまりありません。 それでも、やっぱり凶悪君を一匹にして、残りを一緒にした方が良いようですね。 カブトムシとクワガタを一緒にしても、大丈夫ですよ。 ところで、虫かごということは、土や木片が入っていない虫取りかごですか? 来年も機会がありましたら、発泡スチロールに網を張ったような簡単な物でよいですから、土のあるところで飼ってやって下さい。凶悪君も広いところに移れば、穏やか君になると思います。

noname#6078
質問者

お礼

夕べ、凶暴カブトムシ君の隔離を実行いたしました。 彼らに安穏の時間が訪れたようです。

noname#6078
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 カブトムシはひと夏しかもたないというのは聞いていたのですが、やはりもう少しでお別れのときなのですね・・・・。 少しでも、みんなが快適にすごせるように、凶暴カブトムシは隔離したいと思います。 で、また質問になっちゃうんですけど、クワガタは2年から4年ぐらい生きることができ、冬を越せると聞きました。 冬を越させるためにはどうすればいいのでしょう? やはり「冬眠」をするのでしょうか? ちなみに虫かごは、えっと、お店でカブトムシ用の土を買ってきて敷いています。汚れたら取替えています。 えさは、虫用ゼリーです。

その他の回答 (1)

  • hnd-oka
  • ベストアンサー率54% (56/102)
回答No.2

穏健クワガタ君の飼育方法に関しては、全くの門外漢です…(^^; 既に参考されているとは思いますが、下記に冬眠時の飼育について、若干記載されています。 http://www.geocities.jp/shigeru_yatagai/kuwagata/shiikuhou.htm http://homepage2.nifty.com/kabutokuwagata-yh/

参考URL:
http://www.mfi.or.jp/ryouichi/sub3.htm
noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう誰からも回答がないだろうなあと、 この件については、新たに質問しようかなあと思っていたので うれしいです。 詳しいURL、ありがとうございます。 これを参考に、クワガタ君の越冬を試みてみます。

関連するQ&A

  • カブトムシ飼育

    カブトムシ飼育 カブトムシの飼育初心者です。 私の祖父がオスとメスを自然で捕まえた物をもらいました。 私の息子の為に飼育環境を整えたのはいいのですが… 現状環境→大きめの虫かごでオスとメス一緒に入れてます。      土はカブトムシ用のものを買って使ってます。      えさはゼリーを2つセットしてます。      上り木1つと木の皮?のようなクッションを土の上に数枚敷いてます。 質問→毎朝虫かごの中がカブトムシが荒らしたせいで尋常でない程グチャグチャ(えさ台はひっくり返るは土はかなり方より盛り上がってひっちゃかめっちゃか、上り木は倒れる)になっており毎回元通りに直した方がいいのか?触らず放っておいて餌だけ綺麗にするのか? 卵を産んでるのかもわからないので、下手に土を触らない方がいい? 産んでるかも分らない卵を早く見つけてどうにかするほうがいい? メスとオスをかごに入れて1週間近くになりますが、離した方がいいのか? 希望→卵からの成長を見せてやりたい。    できるだけ長生きさせてやりたい。 色々調べたつもりですが、明確にはわかってません。宜しくお願いします。

  • カブト虫やくわがた用の飼育ゼリーでゴキブリは寄って来る?

    今、カブト虫のオスとメスを1匹ずつ飼っています。えさは、カブト虫とくわがた用の飼育ゼリーを使っています。このゼリーは、カブト虫とくわがた用と書いてありますが、ゴキブリはよってこないのでしょうか?カブト虫は好きなので、飼っているのですが、そのせいでゴキブリまで集まってきたら困るので質問させていただきました。ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。カブト虫を始めて飼う初心者なもので、こんな質問をしてしまいましたが、どうか教えていただければと思います。

  • カブト虫について

    カブト虫の雄、雌を飼っていました。 1ヶ月で雄が死んで雌も2ヶ月くらいで死んでしまったので、虫かごを掃除して土を廃棄しようとしたら虫かごを下から覗くと白い小さな幼虫がいました。(全部、土を掘り起こしていないので何匹いるかは分かりません) これはカブト虫の幼虫なんでしょうか? 今は土を廃棄するのはやめてそのままの状態にしてあります。 動いているのでカブト虫の幼虫なら小さい虫かごに移して飼育していこうと思います。 といっても放置でいいと思うのですが アドバイス頂けると助かります。

  • カブト虫飼育中…虫の発生

    2つの虫かごでカブト虫を飼育しています。 大きい虫かごでは、体が大きいオス1匹とメス2匹(拾った)。 中くらいの虫かごには、小さいオス(幼虫から育てた)が1匹とメス2匹(購入したのと、拾った物)を飼育しています。 きちんと小バエ除けシートも被せていたし、虫の入る隙間など無いように見えるのですが、1週間くらい前から、大きい虫かごの方だけ、朽ち木や、登り木、餌台に白く小さい虫が居るのに気付きました。マットと朽ち木、餌台の交換などしましたが、白く小さい虫の大量発生は何が原因なのでしょうか。あらゆる"木"に発生し、カブト虫自体には付いていませんでした。何の種類の虫なのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • カブトムシを欲しがっている人に困っています。

     こんにちは。  私は、毎年カブトムシやクワガタを採って、 会社へ持って行き、職場の同僚たちにただで配っています。  ここで、おことわりしておきますが、私は、 お礼に何かを貰うなどという、打算的なことは全く考えていません。  私は、カブトムシやクワガタを大切にするため、 一つの虫かごに1匹づつしか入れず、心を込めて配っています。  虫かごは、100円ショップで買い求めています。  つまり、1匹カブトムシを誰かにあげると私は100円損をします。  「私はお礼は、絶対に要りません。」とお断りしています。  これらのことは、会社の皆さんは十分周知しています。  先日、会話もしたことがない職場の方から、息子がカブトムシを 欲しがっているので数匹分けてもらえないか?、と相談を受けました。  私はその方に、そんなに欲しいのなら、 喜んでカブトムシを採って持ってきますよ。と返事をしました。  そして、実際にその方にカブトムシを持っていくと、 そのたびに、「息子が喜ぶ!」と言って喜んでくださっていました。  しかし、その方に差し上げた カブトムシの数はもはや、現在ゆうに70匹を超えています。  それなのに、まだ足りない、 もっとくださいと、今でもしつこく言われてまいっています。  もちろん私が、カブトムシやクワガタを1匹について 100円出して、虫かごを買ってお渡ししていることもご存知です。  私の心が狭いと言われればそれまでかも知れません。  しかし、今までは誰でも10匹くらい カブトムシを差し上げれば満足というか、唖然としてくれたものです。  もう十分だと思います・・・・・。  お金もないし・・・。  職場にはまだ何人も、カブトムシを配らなくてはいけないのに、 この方一人のために、次の人にカブトムシを持って行けないでいます。  この方の無心を上手くかわして、違う人にカブトムシを 差し上げることができるような、断り方はあるんでしょうか?。  返信は遅れると思いますが、 皆さんのお知恵を、お貸しして頂ければ幸いです。

  • カブトムシとクワガタ一緒でもいい?

    今カブトムシを飼っているのですが、玄関にクワガタが飛び込んできました。 食べるものも、飼育環境も同じようなのですが、いっしょの飼育ケースに入れて 育てても大丈夫でしょうか。 息子がクワガタも飼いたいと言い張っていて・・・。 えさや土はあまったのがあるのですが、適当な入れ物がないし、ケースを買いにいくのは結構遠いので、どうしようか迷っています。 ケンカとかして、どっちかが死んじゃっても嫌だし・・。 詳しいかた、お願いします。

  • クワガタ・かぶと虫の飼い方

    現在、飼育ケースに分けられている種類が 1、かぶと虫のツガイ 2、かぶと虫のツガイ(小) 3、おおくわがた2年目 4、みやまくわがた&こクワガタのツガイ  の、計4ケースに分けて飼っております。 これらは、組み合わせ等、間違いないでしょうか。 また、かぶと虫は同じケース内で飼育しないほうがよいのでしょうか。 ケースが氾濫し困ってます。 教えて下さい。

  • カブト虫(雄)が活動していません?!

    オス、メス一匹ずつの成虫をもらい飼育し始めたのですが、 2日くらい前より、夜になっても土から出てこなくなりました。 メスは夜になると出てきて元気にしていますが、羽をバタバタさせてばかりいます。 オスはもしかして死んでしまったのでしょうか? 気になることと言えば、虫かごの中に昆虫ウォーターをセットしていたのですが倒してしまっていましたので、水分を与え過ぎてしまったことになるのでしょうか? まったくの初心者で、虫カゴや土や餌をひとまとめにした飼育セットを購入して飼っています。

  • カブトムシのオスは交尾してすぐに死にますか?

    おととい、新潟の旅行先でもらったカブトムシのオス1匹と、メス2匹を大きめの同じ虫かごに入れて飼育をはじめました。交尾したかどうか確認していないのですが、けさ見るとオスが死んでいました。ひっくり返ってはいませんでした。 状況としては、教科書にあるように、昆虫マット、昆虫ゼリー、止まり木も用意しておりましたし、直射日光のあたらないところにカゴを置いておきましたのでよくわからないのですが、(1)車などの振動で弱っていた、(2)寿命であった、(3)交尾して死亡などが思い当たるのですが、カブト虫の死ぬ原因は何が考えられるでしょうか。ご教授をお願いします。又、カブト虫のオスは交尾するとすぐ死んでしまいますでしょうか。

  • カブトムシとグワガタ、留守にしても大丈夫ですか??

    現在、カブトムシとクワガタを息子が飼育しています。 (別々のケースに入れてあります) あさってから3泊ほど実家に帰省する予定なのですが、 自宅に置いていっても大丈夫でしょうか? (持って行くにしても途中色々寄って行く予定があり、 車中に放置するほうがかなり危険だと思いまして できれば留守番をしてもらいたいのです。) また、えさ等はどれくらい用意していけば良いでしょうか? えさは昆虫ゼリーを与えていますが、 クワガタは2~3日でも食べきれず残っていますが、 カブトムシは1日1つ空にしてしまう大食漢なので 多めにおいて行ってあげれば大丈夫でしょうか・・・ 留守にする際の注意事項等、教えてください!!

専門家に質問してみよう