• 締切済み

メールをいただきました。

出会い系?同姓ですけど。多分、メールでの対応です。会って話を聞いて欲しいのだそうです。会っても大丈夫なのか?地元の方だと思います。女性だと思う。これも推測ですが。

みんなの回答

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>>会っても大丈夫なのか? ここでおいらが「大丈夫だよ。騙したりする卑劣な人なんてそんないないよ^^」 なんて言ったら安心します? で、もしも会って騙されて「おまえのせいだ!」なんて恨まれても困ります。 心配なら合わないのが自衛策です。 ・行ってみたら怖いおにーちゃんがいた。 ・(出会い系で知ったわけじゃないけど)行ってみたら延々と2時間セールスの勧誘された。 とかの経験はあります。 覚悟があるならどうぞご自由に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

会わないほうがいいと思いますけど? お友達になりたいとかならまずはメールで親交ふかめてからでは。 なんの話をしたいのか聞いてみては?

akiratya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。どっちにしてももう少しメールのやりとりで判断したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出会い系から、メールのやりとりをしてるんだけど・・

    友達から面白いと聞いて、2件の無料の出会い系サイトに登録してみました。 ひとつのほうは、コミュニティー系。女性には一日に何十通もメールがくるみたいで、その中で何人か誠実そうだなーと思える人とメールのやりとりしてみました・・ ほとんどの人は1週間もメールしていると、会おうって話や最近エッチしてる?みたいな話をもってくる感じ。まあ、それが出会い系なんだろうなと思って、会うでもなくメールを続けていると「会えないんだったらやーめた!」って感じでメールが来なくなってしまいます。 もうひとつのほうは、一応恋人とか結婚を意識した相手とメールできるサイトで、男性側は最初のメールにお金がかかるそうです。一人と毎日メールをしていますが、2ヶ月たった今も画像を送ってどころか会おうとも言ってきません。 慎重に相手を選んでいるのか、私に興味がないのか・・コミュニティー系と比べると、同じ出会い系だと思うのにこんなにもノリが違うものなのかなーと。趣旨が違うから?? その人だから?? 早急に会おうと言われるのも、軽すぎて嫌なものですが会ってみたいと言われないのも、興味がないからかなーとちょっと寂しいものです。 出会い系サイトから、友達・欲を言えば彼氏?ってのは作るの難しいものなのでしょうかね??

  • 恋愛向きメールの書き方サイトってありますか?

    独身の友人から聞かれたんですが、ネット恋愛したいんだそうです。 出会いサイトの登録したそうですがどんなメールを書けばいいかわからないとか。 そこで、ネット恋愛のためのメールの書き方とか紹介してるサイトってありますか?友人は女性ですので女性向きが希望です。私も探してみたんですが、ナンパメールとか男性向きのものしかヒットしませんでした。

  • 人違いメール??

    見知らぬ女性からメールが来ました。 内容を読んだところ、 ネット詐欺とか、ウィルスとか、 そんなものでは全然なさそうなのですが・・・。 相手の女性は「山田花子(仮名)宛てにメールを送っているのですが、 私の名前は「山田華子(仮名)」であって、 「山田花子(仮名)」ではないのです。 要するに「音」だけは同姓同名なのですが漢字が違います。 メールの内容は、単なる日常の連絡であり、 「いつ、どこで会いましょうか。 あなたの都合のいい日を教えてください。 お返事をお待ちしています」 と書いてありました。 これは、人違いで、別人の所に届いていますよ、と、 教えてあげた方がいいのでしょうか。 しかし、たとえ同姓同名(漢字違い)であったとしても、 全然違うメールアドレスに、メールが来ること自体おかしいような気がします。 何かに巻き込まれようとしているのだとしたら、 放置しておきたいし、 単純な人違いだったら、教えてあげたい。 1.こういうパターンでは、どんなことが考えられるでしょうか? 2.同じ経験のある方いらっしゃいませんか? 3.あなただったら、どう対処しますか? ちょっと途方に暮れています。 よろしくお願い致します。

  • これは脅迫ですよね

    知り合いの女性の話なんですが、以前出会い系かなにかで知り合った男性に、メールでしつこく、会ってエッチさせろと言われてるんですよ。 その女性はその気がないので断ると、出会い系にいたことなどを職場にばらすぞと脅されるそうです。 こういう場合、どう対処すればいいのでしょうね。初めは無視してたそうですが、来月までにさせないとばらすと、言ってきたそうです。 やはり警察に相談でしょうか?なるべく事を荒立てたくないそうですが・・。 詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • 出会い系サイトでのメールのやり取りで...

    僕は最近出会い系サイトを使っているのですが、 なかなかメールのやり取りが上手くいきません。 サクラとかでなくて、普通の人とかでも内容が 思い付かず、何て送ったらいいかわかりません。 普段、女性と会話やメールすることがないからだと思います。 皆さん、何かいいネタやこういう会話がウケたとか、 盛り上がった話など体験談やアドバイスがあれば 教えて下さい。 逆に女性の方もこういう話ならメールしてて楽しい! とかあれば教えて下さい。 宜しくお願い申し上げます。

  • 個人からメールが

    いきなりですが個人の方からメールが届きました。「掲示板見ました。お話相手になってくれたらうれしい・・・」と、同姓のかたですが、掲示板上だとその中でやりとりとかあるのはわかります。教えて!でも返事がくるときちんと教えて!からだとわかります。まずは何処の掲示板で見たか聞いてみたいですが返事ってしても大丈夫なのでしょうか?

  • 出会いメールの会話

    出会い系サイトを始めて3か月くらいになりますが、女性と話しが続きません。 私からメールを送っても返信がないこともしばしばです。 何かまずいことを言ってるつもりはなく、その日の出来事や趣味の話など ごく当たり障りのない会話をしています。 女性はどんな会話なら興味を持つのでしょうか?

  • 女性とのメール

    5日くらい前から、出会いサイトで知り合った女性とメールのやり取りをしています。相手とは携帯のメルアド交換をして、メールを何度もやっているので、サクラではないです。 女性の心理がよくわからないので、質問なんですが、メールで下ネタはやめておいたほうが良いんですか?下ネタといっても、そんなに変なことではなく、「初体験はいつですか?」とか「SとMのどっちですか?」とか「僕は童貞です」みたいな内容なんですが、やめたほうがいいですか? 今まで、それぞれの恋愛体験、好きな異性のタイプ、世間話など色々な話題でメールしています。 私は、こういうことは初めてでよく分からないので、どなたかアドバイスをください。

  • 迷惑メールが増え続けるのはなぜか...

    過去に似た質問があったらすみません. いつのころからか迷惑メールが来るようになり,今では1日100通は来るほどにまでなってしまいました.件名から推測するにそのほとんどは,出会い系なのですが,不思議に思う事がひとつあります.近年,一般に人にも迷惑メールの存在や引っかかった場合の怖さがかなり認識され,迷惑メールに易々と応じる人もだいぶ少なくなったと思います(私の推測ですが).迷惑メールの送り主にしても『商売あがったりだ,メール送っても意味ないわ』と思うような気がするのですが,一向に迷惑メールが減らず逆に増えているということは,利益を上げているからなのでしょうか. また,迷惑メールを送りつけてくる人たちはそれで飯が食っていけるのかと思ってしまうのですが,いったい1日どういう生活を送っているんですかね. 一般の人に広く認識された迷惑メールが今でも増え続けているカラクリをご存知の方がいらっしゃいましたら,教えていただきたいと思います.よろしくお願いします.

  • 飲み会後のメール

    1週間前に友達からの紹介で、女性のアドレスをもらい、メールを続け飲み会(3対2)を開くことになりました。 当日は初対面で緊張しましたが、メールを続けてた子と地元ネタやバイト経験の話で盛り上がり、その子の事が少し気になっています。(しかし、こちらの男性がKY的な発言で場の空気が沈黙することがあったので、不快感を与えたかなと心配しています。) 飲み会終りの日には、お礼メールを送ったのですが、その後どのようなメールを送ろうか悩んでいます。 相手が僕のことをどう思っているのかを単刀直入で聞きたいなと思ってるのですが下記のメール文を送って皆さんならどう感じるでしょうか? 「メールして実際出会えたけれど、正直僕の印象はどうでした? 僕はもっと○○さんと仲良くなりたいなって思ってます。」 直球すぎますかね?ちなみに僕は23歳で相手は25歳です。 こういう感じの出会い経験がないので、何かアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • テレビと接続しているDVDプレイヤーが作動せず、修理に出すべきか悩んでいます。リージョンコードを変更できるタイプのプレイヤーも同様に故障しています。
  • プレイヤーの電源を入れると最初の画像が表示されるが、Loading…が表示され続け、ディスクを取り出すこともできない状態です。修理費が高額になる可能性があり、新品購入を検討しています。
  • 故障しているDVDプレイヤーを修理に出すべきか迷っています。修理費が高額になる可能性があるため、同じ型の新品を購入することも検討しています。故障に詳しい方の助言をお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう