• 締切済み

サラリーマンの起業

サラリーマンで起業されている方がいらっしゃると思います。 勤務先の就業規則に副業禁止の条文がある場合、制約を受けると思いますが、 現在、勤務している会社には、副業禁止とは書いておらず、 「許可なく在職のまま他人に雇用され、会社の職務に悪影響を及ぼした場合」 懲戒措置を取る場合がある旨、記載されていました。※それ以外は何もありませんでした。 これは現在の勤務先とは別の会社に雇用されることを禁止したもので、自ら起業すること を禁じているわけではない、と判断しているのですが・・。どうなのでしょう。 この分野で詳しい方がおられましたら、アドバイス頂きたいので、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

就業規定については適時やっていただければと思いますが、 これよりも大切なことに、起業家精神として「公明正大」ということがあります これは会社やサービスを立ち上げている人が、「ズル」をしているかもとおどおど していると、製品やサービスにその気持ちが現れてしまうことがあるからです。 そもそも商業道徳として、法律にあっているから、なにしてもいいという考え方からして、 やっている事業がうまくいくようなきがしませんよ(汗) 起業家精神からすると、会社と交渉いて、それをみとめさせるぐらいの交渉力を持って望んでほしいですね。 参考になれば幸いです。

hrs_tan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘のように、企業家としての心構えが必要とされることは承知しております。 交渉術については、これまでの社歴でそれなりに身につけてきたと自負しておりますが、 現在の勤務先に於いては、交渉する=相手の落ち度を突く、優位に立つ、という交渉術の ような気がします。貿易もしておりますので交渉相手が○国の方ということもあり、 かなり強い口調で言い合うことが商談に勝つ為には必要、のような雰囲気があります。 私個人としては日本の将来を憂い、○国市場に社運を賭けているような経営に賛同出来 ないだけです。

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

質問者さんの解釈通りで大丈夫だと思います。 厳密に言うと、「別の会社に雇用されること」も禁止していません。 禁止しているのは、「許可なく」雇用されることですので、許可されれば問題ない異なります。 更に言えば、もし許可を得なくても「別の会社に雇用された結果、会社の職務に悪影響を及ぼす事」さえしなければ、別の会社に努めても問題ないと言う事になります。 屁理屈の様に思えるかもしれませんが、法律や規程では曖昧さを排除しなければなりません。 つまり、例え屁理屈の様に思えても、裏読みすれば解釈できる事は許されていると言う事なります。 もし、副業そのものを禁止したかったり、他の会社に雇用されることを禁止したかったりするのであれば、「副業を行った場合」とか「在職のまま他人に雇用された場合」と限定すればいいのです。

hrs_tan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 現状の規定では解釈通りで良いということですね。ありがとうございます。 我が社は就業規則が静かに書き換えられることがあるようなので注意が必要と 思っております。

関連するQ&A

  • サラリーマンを継続しながらの起業(法人化)週末起業について。

    独立起業を検討している42歳サラリーマンです。後厄が終わり次第、計画に基づいて起業しようと考えております。但し、当面は「サラリーマンを兼業」しながら、となります。仕事は個人事業ではなく、理由あって「法人化」せざるをえません。異業種での起業であり、副業は禁止されている条項はありませんが、極力会社に知られたくありません。そこで、お詳しい方がおられましたらご教授頂きたくご質問させて頂きました。(1)「株式会社」従業員は私一人か妻も含めてを検討 (2)法人化が会社に分からない方法、の2点です。宜しくお願い致します!

  • 会社に内緒で起業するには?

    現在、サラリーマンをしていますが、土日起業家になりたく考えています。 会社では副業は禁止されています。 ばれずに実施することはできないでしょうか? 合資や有限など起業する場合の無限責任者や有限責任者をに自分がなるとばれてしまいますか?ばれるなら妻などを責任者にしなければなりません。 どうか教えてください。

  • サラリーマンの副業について

    質問があります。 他の方も同じような質問をされていますが、会社員の副収入の取り扱いについてです。 今現在2箇所から給与として収入を得ているのですが、下記のような場合、会社に副業をしていることがばれてしまうのでしょうか? (1)副業期間は平成19年2月~6月と、平成20年2月~6月で収入金額は昨年分が15万と今年分が50万 (2)現在は長野県に住んでおり、副業先は長野、しかし住民票は東京都で、 メインの会社の方には東京都で登録してあり、副業先には長野県の住所を伝えてある。 (3)メインの会社からは東京都の居住区の区民税と、所得税。副業先からは所得税のみ徴収されている。 このように副業先からは住民税が徴収されておらず、また副業先に住民票の住所ではない場所を登録してある場合、本職の勤務先に副業の方の申告をするようにという連絡は入る可能性はあるのでしょうか? 本職の勤務先は副業禁止の為、副業の情報について一切入らないようにしたいと考えております。 そもそも本職と副職の登録居住地が違う場合、両者が紐付けされることはありえるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればご教授願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • サラリーマン+週末起業

    はじめまして。 サラリーマンをしながら起業した場合の確定申告についてお伺いします。 2箇所以上からの収入に該当し、確定申告が必要であるとおもいますが、この場合どのように処理するのがよいのでしょうか。 本業の勤めている会社では年末調整を行っております。 それと揉め事をしないために勤め先にはなるべくばれないように(内緒で)処理したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 一応、就業規則には副業の禁止は書かれていますが、法的拘束力はないのは理解しております。 勤めている会社とは業務がまったく異なりますので、競業等にも該当しません。 過去の書き込みを見ると、確定申告時に「普通納税」を選べば、住民税の報告が会社に行かないのとの書き込みをいつくか拝見しましたが、どうなのでしょう。 また、個人事業主の場合と、法人化した場合で変わってきますでしょうか? 法人化(会社の代表)を考えており、収入も事業収入から役員報酬に変わってくると思いますが、どう対処したらよろしいでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • サラリーマンしながら会社設立

    サラリーマンをしつつ会社を設立して副業をしたいと思っています。 しかし現在勤務する会社では副業は禁止されています。 年末調整を確定申告にして自分で対応すれば会社にバレることはないでしょうか? その他で会社にバレるリスクのあるものはありますでしょうか?

  • 独立起業

    現在の会社を退職し独立起業を考えています。 会社に在職中でも代表取締役として会社を立ち上げ、開業することは可能なのでしょうか? また、可能な場合でも会社役員になっていた場合はどうなんでしょうか。どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 会社員のまま起業した場合・・・

    仮の話です。 会社員として民間企業に勤めたまま、副業のために起業し、代表取締役に就任した場合、 勤務先の会社にはバレますでしょうか?バレるとしたら何が原因でバレますか? 個人事業主やアルバイトなどの場合は確定申告時に住民税で普通徴収を選択すれば バレないというような話を聞きましたが、起業の場合でもどうにかバレない方法は ありませんでしょうか。

  • 現在会社員ですが、将来起業したいと思っています。

    現在会社員ですが、将来起業したいと思っています。 そこで、今の会社に在籍しながら、副業として経験と実績をつみ、 ある程度見込みが立った段階で会社員を辞め、起業できればと考えています。 副業でも、助成金を受け取ることはできますか。 また、副業で受け取れる助成金があれば教えてください。

  • 副業での起業について質問です。

    副業で起業するにあたり、本業の会社にばれないようにするいい方法はありませんでしょうか? 会社員で副業は禁止されています。今まで個人でネットで商品を売っていたんですが、だんだん利益が大きくなり、ネットで販売者の情報を公開していますので、せめて住所の情報等でも違うものに…と考え、会社を起こしてその会社の利益として、うまくごまかしながら販売を継続したいと考えているのですが…(公開している情報から少しでも自分にたどり着くのを避けるためです) 起業して社長としての給与をとる場合、少額であっても事業所得から給与所得に変わるので、確定申告後本業の会社にばれることになるのでしょうか?この場合の住民税の処理のされ方が少しわからないので教えていただければと思います。経理等が自分でやれるため、なにか上手い処理の仕方があるのでしょうか? また、例えば社長の給料をゼロにする、報酬という形にする、など会社の仕組みとして何か方法がないかとも考えています。 現在独身で、両親、親戚の取締役化などは期待できません。 どなたかいいアドバイスお願いいたします。

  • 父親が近々起業するらしいのですが、

    父親が近々起業するらしいのですが、私の父親は借金だらけで、ブラックリスト等に載るなどだらしないです。 だから、名義を私の名を使いたいと言ってきました。 しかも社長になって欲しいとも言われました。 正直信用ならないし、怪しいし怖いです。 自立してるし仕事もしてるし、副業禁止の会社だから無理って言ったのですが、勝手にその話を進めているようです。 これ、止めないと後々借金とか私にきたりするんでしょうか?

専門家に質問してみよう