• 締切済み

雇用保険受給中に起業を検討してます。

会社都合で退職しました。7日間の猶予はあると思いますが 自己都よりはやく雇用保険が出ると聞いてます。実は会社の状況を 在職中から起業を計画して資本金を等を含めて いつでも登記して設立可能な状況です。 まるまる180日間雇用保険をもらう気は無いのですが自分でせっかく 掛けた雇用保険(しかも会社都合)の為少しは貰おうと思ってます。 この場合の注意点をご教授ください。

みんなの回答

  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.1

質問者さんの場合は給付金は受けられません。 事情を隠したままで受け取れば不正受給となり全額返金、また多額の延滞金が課せられます。 悪質な場合は不正受給した金額の3倍以下の金額を納め、詐欺罪などで処罰されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険を受給中に起業をした場合

    会社を自己都合で退職し、雇用保険を受給中または給付制限期間中に自分で起業した場合、給付金は受け取れますか? 起業と言っても、収入は不定期で法人登記はせず、個人事業主としてやっていきます。

  • 雇用保険の受給について

    9月末で自己都合により退職することになりました。 実は在職中から時々、ひと月に10日間ほどのアルバイトをしています。 このアルバイトを始めるにあたり、税務署に対して「個人事業の開廃業等届出手続」を行いました。 この状態でも、雇用保険を受給することはできるのでしょうか? アルバイトは月に2~3万にしかなりません。 失業中も、声がかかればアルバイトをする予定ですが、日数は増えません。一日に働ける時間が増えますが、それでも月に5~6万がいいところかと思います。 どなたかおわかりになる方がいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 雇用保険の受給について教えてください

    派遣社員として、半年以上働いて、仕事を辞めた場合、 雇用保険は待機を待たずにもらえますか? それとも自己都合になるのでしょうか? 私は契約で働いてる場合は、契約でキチンとやめるなら、すぐにもらえると思っていたのですが・・・ 友人の派遣会社は、契約が1年毎の契約で、契約の間にやめてもいいらしいのですが、それだと辞めたときに雇用保険がすぐにもらえないのでは?と私は思ったのですが、 派遣会社からは、契約のときに辞めても辞めなくてもどちらにせよ自己都合になるからと説明されたそうです。 これは正しいのでしょうか? 雇用保険がすぐもらえるのはどんな場合なんでしょうか? なにが正しいのかわかりません、教えてください。

  • 雇用保険受給について

    統合失調症が原因で会社を自己都合退社しました。 雇用保険加入期間は7ヶ月です。 この場合雇用保険は受給できる方法はありますでしょうか?

  • 雇用保険の受給資格

    現在在職7ケ月で正社員をしています。 どうも今月末で自己都合退職に追いやられそうです。 そこで、雇用保険の受給資格についてお聞きしたいのですが 通常なら1年以上被保険者でないと資格がないかと思います。 今回の会社は被保険者7ケ月で資格なしなのですが 前職で6ヶ月の被保険者期間があります。 前職を退職した際は雇用保険の受給をしてませんので 前職の分を合算で今回受給できないのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 雇用保険の受給資格について

    初めまして、kisaragi20と申します。 2008年4月1日~2008年10月31日まで ある会社に就職していたのですが、 自己都合により退社しました。 この時、雇用保険を受給する事はできるのでしょうか? ー参考ー ・雇用保険には入っている。 ・転職先はまだ決っていない。 ・心身ともにすぐに働ける状況にある。 また、働く意欲はある。 ・会社を辞めたのは一身上の都合(自主退社)。 以上となります。 よろしくお願い致します。

  • 起業と失業保険

     近いうちに職場を退職することにし、起業しようと考えております。内容は衣料品の販売ですが仕入れの都合上、来年のオープン予定です。 このような商売に詳しい人の話では、仕入先との交渉は、会社を設立した後に交渉するものだと聞きました(その方によれば「設立予定」ではダメじゃないかと言うことです。)  会社は近いうちに設立したいのですが、実際に開業するのは来年なので、その準備期間(約9ヶ月)無収入になってしまいます。  資本金も9ヶ月間準備してられる程、余裕がありません。 この長い準備期間中の失業保険はいただけないのでしょうか? また、何か良い方法があれば教えていただけないでしょうか?  宜しくおねがいします。

  • 雇用保険と起業(保険・税金)について

    7月に退職して失業しますが、 実は傍らでやっていたサイドビジネス (約20-40万/月)を延長線で起業しようと思います。 もちろん安定した収入ではありません。 ただ会社にはバレていますが、円満退職させて いただけるようになりました。 当初は  雇用保険適用時は個人運営  確定申告します。(雑収入になるでしょうか?) 来年以降  法人化する  その専門分野の大学か専門学校に通う 以下について、どうも調べてもわかりません。 ご教示いただければ幸いです。 1.国民健康保険と社会保険の任意継続保険、  どっちがお得か? 2.会社設立の際に、任意継続にした場合はどうなるの?  続けられるか? 3.このような状態で雇用保険はもらえるかどうか?  もちろん収入申告しますし、職探しはしますが・・・ 4.当初の確定申告はサイトビジネスは事業税になるのでしょうか? 5.法人登記しますが、自宅以外で安く済ませるには・・・  インキュベーションは考えたが、敷居が高い。  パソコンと携帯電話だけでできる話なので事務所は不要。 6.法人登記しちゃうと、企業データやら何やらで、  第三者に調べられて、変な営業が来るでしょうか?  自宅にしたくないのは、家族に迷惑をかけたくないためです。 7.学費の会社経費の判断はどうなるでしょうか? いっぱい質問があり、大変恐縮です。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険の受給について

    雇用保険の受給が受けられるか教えてください。 雇用保険に加入していた期間は以下の通りです。 H21年12月~H22年6月まで正社員(自己都合で退職) H22年11月~H23年4月まで正社員(自己都合で退職) H23年9月~現在まで派遣社員 派遣先の都合で来年1月か2月で契約が打ち切られてしまうかもしれません。 その際に、雇用保険の受給ができるのか、不安です。 H21年9月に長年勤務していた会社が倒産し、その時は雇用保険の受給を受けました。 年末の忙しい中ではありますが、ご存じの方がいらしたら、回答をお願い致します。

  • 雇用保険の受給について

    契約社員として16ヶ月働きました。 最期の契約期間満了まで勤務し、自己都合(単に休みたい)で 退職しました。 自己都合とはいえ、契約期間満了まで勤務したことで退職理由は 「会社都合」となり、3ヶ月の待機期間無しで雇用保険を受給できると 訊いたことがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?