• ベストアンサー

雇用保険の受給資格があるか教えて下さい。

2010年3月まで約9年間雇用保険を払いました。会社都合の離職だったので 2010年4月~9月まで半年間きっちり雇用保険を受給しました。 2010年10月~正社員として今の会社に勤めていますが、 環境が悪いので、試用期間の3ケ月間を終えたら辞めようかと考えています。 半年間きっちり雇用保険を受給した後、今の会社で3ケ月間しか保険を払っていないことになりますが、 また雇用保険は受給されますか? (自己都合の退社なので、待機期間はあると思いますが。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>2010年3月まで約9年間雇用保険を払いました。会社都合の離職だったので  2010年4月~9月まで半年間きっちり雇用保険を受給しました  ・上記により約9年間の雇用保険はリセットされ0になりました >2010年10月~正社員として今の会社に勤めていますが  ・前述の9年間はリセットされ0になっているので通算されません  ・新たに10月から、0から期間を計算します >今の会社で3ケ月間しか保険を払っていないことになりますが、  また雇用保険は受給されますか?  ・会社都合で6ヶ月以上、自己都合で1年以上必要ですから   3ヶ月ですと共に対象にはなりません・・失業給付を受ける要件に不足しています・・受給不能

その他の回答 (4)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

先の受給資格で支給残日数と受給期限迄の期間があれば、その範囲で受給可能ですが、 支給残日数が無い場合は、新たな受給資格が成立していないので、支給不能です。(この意味からも可能なら受給途中で再就職して再就職手当を取るべきです。) 貴方の場合、今回の3ヶ月は離職票無しとして、次の会社と通算するしかありません。或いはまだ在籍中なら何とかして12ヶ月の受給基礎期間を満たして離職するかです。

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.3

半年ということは、180日を全部受給したんですよね。 その後の保険料を払った月数が3ヶ月では、自己都合だろうが会社都合だろうが、受給資格はありません。(前回の失業手当ての説明会で説明があったはずですが。) >待機期間 給付制限のことだと思いますが、そもそも受給資格がないので、関係ありません。 1日も早く仕事を見つけて、せめて次の退職時にもらえるように頑張ってくださいね。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

しっかりと失業保険を満額受給されていては、3か月の就業では無理です 自己都合だろうが解雇だろうが

  • ikki1110
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.1

被保険者期間の不足のため、受給できません。

関連するQ&A

  • 雇用保険の受給資格について

    同じような質問はごまんとあるのでしょうが、 私が雇用保険の受給資格者かどうかわからないため、質問しました。 昨年度の3月より数か月雇用保険を受給していました。 (会社都合の退社) その後、8月より就職し雇用保険に加入しました。 ですが、これも任期があり3月をもって退社の可能性があります。 状況によっては、来年度も仕事を続ける可能性があります。 雇用期間は、満7か月です。 この場合、雇用保険の受給資格を得ることはできるのでしょうか。 半年以上の雇用があり、会社都合の退職であれば受給資格を得られるというのは複数のサイトで読んだのですが、 1年以内に受給していた場合受給資格がないのでは、という情報も聞いたことがあり、 質問いたしました。

  • 雇用保険受給できるでしょうか?

    派遣でフルタイムで働き雇用保険に加入2005年5月から2008年3月まで、 2年10ヶ月の後、学校に進学するため働く時間を2008年4月から短時間&月に12日くらいに減らしてもらいました。 そうなると雇用保険に加入できなくなり、現在は扶養に入っています。 2008年4月から8月現在まで短時間&12日くらいの稼動です。 その派遣契約が2008年9月末で終了します。ところが2008年10月末まで1ヶ月延長してほしいと言われましたが断ろうと思います。 進学した学校も2008年7月に辞めてしまい、正社員での仕事を探しています。 正社員での仕事が決まるまで無収入になるのは困るので、いまさら雇用保険を受給したいのですが、受給できるのでしょうか? ちなみに2008年3月末で雇用保険から抜けた後すぐに、離職票や雇用保険被保険者証は派遣会社から送られてきており、雇用保険の失業給付の手続きは何もしていない状態です。2008年4月1日が離職日とされています。 自己都合でフルタイムをやめたので3ヶ月の待機期間があり、派遣なので1ヶ月の待機期間があるので、2008年9月末に派遣が終了した場合、10月から1月まで待機期間で、2009年の2月からの受給となるのでしょうか? その場合2009年4月分はもらえないのでしょうか?(雇用保険は離職日から1年間しか有効でないため 2008年4月1日が離職日のため)

  • 雇用保険の受給資格について

    雇用保険の受給資格について教えてください。 平成24年7月31日で退職し、失業保険の受給資格者証をもらい 11月21日までの待機期間を待たずに(雇用保険を一度ももらわず) 平成24年10月1日に別の企業に就職しました。 3か月間の研修期間を経て、平成25年1月より雇用保険に加入しましたが、 そこも平成25年10月末で退職しました。 その離職票を持って、ハローワークに行くと、 雇用保険加入期間が12か月未満なので受給資格がないといわれました。 この場合、以前勤めてた雇用保険の期間は無効になりますか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険はすぐ受給されますか?

    契約期間が決められているアルバイトをしています。 3月末で契約は切れるのですが、4月から派遣会社を通して また仕事に来ませんか?と言う話がありました。 条件が今より少し悪いので断ろうかと思うのですが、 そうなると3月末に退社をする理由が自己退職になるのでしょうか? それとも期間満了のために退社になるのでしょうか? そうなると雇用保険の受給まで3ヶ月待機しないとダメですよね? 今は会社自体が雇用保険をかけてくれています。 4月からは会社は関係なく、派遣会社が雇用保険などをかける形になるので、 多分会社を退社してから派遣会社を通して、今の会社に勤務することに なるとは思います。 雇用保険の加入期間は約10ヶ月です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。

  • 雇用保険の受給資格につきまして

    雇用保険の受給資格について質問させていただきます。 昨年の3月1日に派遣会社Aの期間満了により離職をしました。 雇用保険の加入期間は10ヶ月です。 上記を離職後に、個人事業主扱いで業務委託契約をし 半年間の契約で仕事をしました。(←入社して契約社員ではなく業務委託なのを知りました。) その後、2月まで短期のアルバイト等をしておりました。 3月に別の派遣会社Bで4ヶ月という話で最初は聞いていたのですが、 期間がどんどん短くなり、1ヶ月の契約になったのですが 就業後もどんどん話が変わり、結局、2週間の勤務になってしまい、 後半2週間は休業手当をいただいたのですが、どう計算しても6割は いただけてません。 で、その後、4月1日より同派遣会社Bより2ヶ月の短期の仕事を 紹介され従事しておりました。 Bでは期間が短いから雇用保険は掛けてもらえず、6月から就職活動を行っているのですが決まりません。 貯金を切り崩しながらでもういっぱいいっぱいです。 雇用保険の受給期間は離職日より1年という事ですから、 私はやはり今からではもらえないのでしょうか? もらえるとしたらどうしたらいいのでしょうか? 切実です。よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険について

    雇用保険の加入が自己都合退職日からさかのぼり1年以内に6か月以上加入していた時に自己都合で退職してすぐに次の会社で働いたケース雇用保険加入は試用期間終了後の1か月後ということでいわれて、それこそ1か月の試用期間でおわッたケースで見た場合ですが、会社都合の試用期間でおわッたケースですが、前の会社の分の自己都合でやめた6か月のが有効になり6か月以上加入で受給できるのでしょうか・・・・?それとも次の会社1か月でも雇用保険加入して会社都合とかいてある離職票をもらわないと受給できないのでしょうか・・・・?

  • 雇用保険の受給資格について。

    今年の1月末で自己都合という形で退職をしました。 現在3ヶ月間の給付制限期間中です。  下記ページに雇用保険を無受給のまま1年以内に再就職すると これまでの被保険者あった期間は継続され新しい職場での月が 加算されるとあります。 http://www.fukushimaroudoukyoku.go.jp/antei/antei_koyou_hoken.html 対象の記述は「8.失業給付を受給しないですぐに再就職した場合は」の箇所です。 以下の部分は前職と再就職先の合計を指すのでしょうか。 ここから-----------------------------------------------------------   1)「一般被保険者」及び「高年齢継続被保険者」であった方     賃金支払の基礎となった日数14日以上の月が6ヵ月以上あり、 かつ、雇用保険に加入していた期間が満6ヵ月以上あること。 ----------------------------------------------------------ここまで。  質問の内容は今から再就職した会社で1ヶ月間働いて、会社都合退職 した場合7日の待機期間のみの給付制限なしで雇用保険を受給できます でしょうか?といったこととなります。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 休職者の雇用保険受給資格について

    雇用保険受給について 御質問します。 私は大学を卒業後 新卒として2008年4月~2009年3月まで A社に勤務していました。 A社では2009年2月上旬に鬱となり 1か月の休職後、2009年3月末で退職しました。 A社の離職票に表記された 退職理由が「病気」であったため、 雇用保険被保険者期間が1年未満であっても (休職期間があったため被保険者期間が11カ月でした) 6カ月の被保険者期間をクリアしていたため、 待機期間なしで雇用保険を受給できました。 雇用保険料の受給期間の間に転職活動を行い、 2009年7月にB社へ転職しました。 (保険料は受給満了までの全額頂きました) B社では 2009年7月から11月末まで通常通り勤務しましたが 業務上のストレスから再び鬱となり 2009年12月からの3ヶ月間(2009年12月中旬~3月中旬)の 診断書をもらいB社を休職(給与は無給)していました。 しかし、 休職期間中にB社は 他の社員の給与遅配が起きるほどに経営状態が悪化し、 2月中旬時点で私の休職を このまま認められないとの通告を受けました。 会社からは私の事を思いやってか、 待機期間なしに雇用保険を受給できるように 今月末で「解雇」の形をとって 当面の生活費を工面してほしいとの旨を伝えられました。 (解雇を打診されたのは2月中旬です) 私自身も B社をこのまま続ける気持ちはなかったので 解雇自体に「不当だ」等とは考えませんが、 私には雇用保険の受給資格はないのではないか? と疑問を持っています。 (1)B社とは雇用期間は半年以上あるが  雇用保険の被保険者期間とみなされる期間は  休職する前までの約4ヵ月間。 (2)A社を退職した際には雇用保険料を全額給付を受けている。 (3)現在傷病手当を受けている。  (勤続1年未満なのでB社を辞めれば傷病手当はなくなります) 上記の ポイントを考えた場合 私には例え会社都合の解雇でも 雇用保険の受給資格はないと考えられますか? もし 受給資格がないならば 私にとって解雇は何のメリットもないですし、 ただ解雇という離職票に表記される マイナスな事だけしかないので 正式に解雇を通達される前に自己都合退職も視野に入れています。 また、 このようなケースは 普通解雇か整理解雇かどちらに当たるのでしょうか。 次に転職する際、 解雇の種類は転職先に知られるのでしょうか。 さらには、 休職期間中でも 30日前に解雇通告がない場合、 30日分の給与支払いはあるのでしょうか。 以上な点で 悩んでおりますので 雇用と保険料に詳しい方の見解をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 雇用保険受給に関して

    こんにちは しょっちゅう雇用保険についても変更があるようで調べたところによりますと、1年未満の雇用期間の場合は○○日雇用保険が受給できると表に書いておりました。 1年未満と謳っているということは、会社都合の場合、例えば、5ヶ月雇用されていても、雇用保険を受給できるのでしょうか? それとも、やはり半年以上なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険の受給資格について

    初めまして、kisaragi20と申します。 2008年4月1日~2008年10月31日まで ある会社に就職していたのですが、 自己都合により退社しました。 この時、雇用保険を受給する事はできるのでしょうか? ー参考ー ・雇用保険には入っている。 ・転職先はまだ決っていない。 ・心身ともにすぐに働ける状況にある。 また、働く意欲はある。 ・会社を辞めたのは一身上の都合(自主退社)。 以上となります。 よろしくお願い致します。