• ベストアンサー

csvファイルが開けません

CSVファイルが開けません、OpenOffice.org3.3で開けるはずですが、なぜか開くことが出来ません。以前は開けたはずですが、なぜなのかわかりません。いろいろやって見たりしたのですが、いろんなものが入ってきたりしてダメでした。OS MSxp 機械はFujitsu2001年モデル 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192382
noname#192382
回答No.1

OPEN OFFICE.orgのどのセクションを使われましたか。わたしが試したのは、表計算機能ですが、開くことが出来ました。報告いたします。

silverfox3
質問者

お礼

ありがとうございました。

silverfox3
質問者

補足

OpenOffice.orgで開きました。右クリックでOO.oを選択すると簡単に開きました。 私の場合はWriterでした、ワープロの入力なのですかね。なかなか快適になったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

CSVファイルがこわれている可能性を考える必要があります。 たとえばファイルの日付が変わっていなくても HDDの不良セクターなどによって、データが破壊されている場合があります。 まぁ普通はそういうときはそういうエラーが出ますけど… なお、CSV形式は、非常に単純なテキストファイルですから 長いものでなければ、目視で異常を確認できる場合もあります。 USBメモリーなどに入れて、よそのPCで開いてみるというテスト方法もあります。 他のPCでのOOoで開けるとしたら、単純にOOoの関連ファイルが破壊され そのため開けないという状況にあるのかもしれません。 この場合はOOoを削除し、再度導入してみることで回復するかもしれません。 削除時に、設定ファイルなどまでを完全に削除する必要があるかもしれません。 #ヲレWindowsで--purge相当の削除再導入の手段は知らんよ

silverfox3
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

csvファイルの中身を確認するだけであれば メモ帳で開いてみればどうですか?

silverfox3
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CSVファイルの開き方

    お世話になります、ソフト(Open Office org )でCSVファイルを開こうとしたのですが上手くいきませんその手順をお分かりの方教えて頂けないでしょうかよろしくお願い致します。

  • txtファイルを「,」で区切ったcsvにしたい

    txtファイルをcsvに変換しようとしています。 要はカンマ「,」でtxtファイルの中の文字を区切りたいのです 「excelで名前を付けて保存」→「保存するファイル形式」でCSVを選択すればできるのですが、excelを持っておらず困っています。 無料でできる簡単ないい方法はありますか? ちなみに、open officeやkingsoftの無料officeで「名前を付けて保存」→「保存するファイル形式」でCSVを試してみたのですが、ダメでした。OSはwin7とMacOS10.8を使っています。winでできればベストですが、ダメならMacでも大丈夫です。

  • CSVファイルが開きません

    何の拍子かわかりませんが、突然CSVファイルが開かなくなりました。 エラーメッセージは・・・ 「XXX.csvは有効なWin32アプリケーションではありません。」 開き方は、CSVファイルをダブルクリックです。 因みに、右クリックで「アプリケーションからファイルを開く」を選び Excelを指定しても同じエラーで開きません。 しかし、空のエクセルを開いておいて「ファイルを開く」ボタンを 選択し、該当のCSVファイルを指定して開くと正常に このCSVファイルを開くことができます。 ExcelとCSVのリンクが壊れてしまったのでしょうか? (拡張子の属性とアプリケーションのリンクが壊れた) どなたか、復旧の方法を教えてください。 よろしくお願い致します。 OS:Windows-95 Office-97 Professional

  • csv フィールド区切り文字 openoffice

    OpenOfficeで xlsデータをcsvデータにする時、 フィールドの区切り記号を <,> にしたいのですが、できません。 テキストのエクスポートウィンドウにて、 設定をするのですが、 < になってしまいます。 どうしたらよいか教えて下さい。 よろしくお願いします。 【環境】Mac OSX.5 【使用ソフト】OpenOffice.org 3.3.0

    • 締切済み
    • PHP
  • csvファイルのダウンロード

    こんにちわ。 今、IE6.0 SP1で、OSがWin2000 SP4の環境にて、CSVファイルをブラウザより、「ファイルnダウンロード」ダイアログにて、保存先等を指定できるようにしたいのですが、ブラウザ上にデータ内容が表示されてしまいます。 「フォルダオプション」、「ファイルタイプ」にて、CSVファイルの設定を「ダウンロード後に開く確認をする。」にチェックを付けてみたのですが、やはりだめでした。 どなたか、ダイアログ表示の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • CSVファイルで掃き出すと、真っ白のファイルになる

    筆まめVer27で、「他の住所録形式で保存」でCSVで掃き出すと 当該CSVが真っ白で、中にデータがない状態のCSVファイルが生成されます。 ソフトを再インストールしてもダメでした。 なお、住所録ファイルが他5つあるのですが、当該ファイル以外は 問題なく動作しています。 お知恵をお借りできれば、幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • OpenOffice.org 2.1について。

    OpenOffice.org 2.1をOS 10.4にインストールしようとしたのですが、 英語で「先にOS 11を入れてください」みたいなメッセージが出ます。 まだOS 11って出てないはずじゃ、、。 どうすればOpenOffice.org 2.1を無事入れることができるでしょうか? サイトは、http://ja.openoffice.org/download/2.1/index.htmlです。 よろしくお願いします。

  • ExcelでCSVファイルを読み込むとき

    ExcelでCSVファイルを読み込むとき、0(ゼロ)で始まる数字の文字列を正しく読み込むためには、どうすればいいのでしょうか たとえば次のようなCSVファイルを読み込むと 先頭の0が省かれてしまいます。 01234,aaa[cr][lf] これがダメ 「1234」と表示されてしまう "01234",aaa[cr][lf] これもダメ 「1234」と表示されてしまう セルに「01234」と表示出来るようにするにはどうしたらいいのでしょうか?教えてください。お願いします。 ご存知の方、教えてください。

  • csvファイルが読み取り専用で開きます

    WEBアプリケーションで CSVファイルをクライアントにダウンロードするのですが ファイルのダウンロードメッセージが表示され、 保存するには問題なく保存ができるのですが、 「開く」ボタンを押下すると、 Temporaryファイルを作成し、 そのファイルを開かれますが、 2回目以降開こうとすると、 使用中になり、読取専用になってしまいます これはスペックなのでしょうか。 以前ですと data[1].csv , data[2].csvとファイル名が変わっていきましたが いまは csv.php で固定になります。

  • csvファイルを開くとき

    csvファイルをexcelで開くとき「文字列として読み込みますか」と尋ねるウインドウが立ち上がるのです。 ウインドウが立ち上がらずに必ず文字列として読み込むように設定する方法を教えてください。 os  windows7 excelのバージョンは2003です。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからプリンターにデータを送った際に紙詰まりが発生し、印刷ができない状態です。
  • お使いの環境はiOS15.4.1で、無線LANで接続されています。
  • アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話の情報はありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう