• ベストアンサー

男性方、教えてください。

1192794の回答

  • ベストアンサー
  • 1192794
  • ベストアンサー率21% (67/311)
回答No.1

私の意見としては、風俗の優待券を外で配っているのは見た事も聞いた事もないので、利用した時に渡されたんじゃないかと思います。 ですが、新規オープンやイベントなどでもしかしたら外で配る店もあるかもしれません。 どちらにしても私ならすぐに捨てます。

cocorate
質問者

お礼

とてもモヤモヤしていたので正直ショックですが すっきりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピンサロ嬢経験ある方質問です

    ピンサロ嬢 について 先日ピンサロに行き、当たったピンサロ嬢が「カッコいい、プライベートで会ってたら告白してるよ、、」と何回も褒めてくれました。 営業かけてるのかなと思ってましたが、貰った名刺に 次回指名無料ですと付け足して書いてありました。 一緒に行った友人は特に書いておらず 気に入ってもらえたら指名無料なのか、それとも何か理由があって指名無料なのか、、 その辺がわからないのですがやはり営業でしょうか?

  • 優待券をオークションで売るとき

    お世話になります。 株主優待券には、裏面に指名や住所を書く欄があるものも多いですが、そういった優待券で、オークションにでているものも結構あります。 この場合、もとの売主である株主の方は裏面を記入して出品されているのでしょうか? また、書いてなかった場合、その優待券は使用できない可能性がありますよね? そのへんの実情がどうなっているのか、株主優待券をオークションに出品されたことがある方、落札されたことがある方にお教えいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 男性に質問。昔風俗に行った

    男性に質問です。 彼氏との話で昔彼女がいないときにピンサロに何度か行ったと聞いてからモヤモヤしてます。 男の気持ちがわからないので聞きます。 彼女がいなくてお店でサービスをうけたら気持ちが好きにいってしまわないのでしょうか? 毎回指名をしないで同じ店に行くことは普通ですか? 彼女が出来て彼女とは一回しかしないのに昔ピンサロでは一度に2回のサービスのが得だからと2回にしてたらしいのですがこの心理はわかりますか? 彼女がいたら行かないと言いますが昔風俗に通ったことがあれば行きたくならないのですか? 彼は飽きないと言いますがやっぱり彼女といつもしてると飽きますか? たくさん聞いてスミマセン。他の女の子としたいと思ってるんではと心配になります。

  • 既婚男性の方 教えてください。

    うちのダンナ よくキャバ嬢やラウンジの女の子とメールのやり取りをしています。 別に普通のメールなら私も何も思わないのですが、ダンナの送っているメールにハートマークや「今度いつ会えるかなぁー」など、嫁の私に使ったこともない絵文字や言葉にビックリしてます。 これって ダンナサイドはどんな気持ちなんですか? やっぱり、下心あり? 少しは女の子に気があるの? 家にいる時は、普通に過ごしています。 休日もゴルフ接待などない以上、ずっと一緒にいますし、飲みに行くのも多い時で月に2~3回程度です。 女の子達から来るメールには、もちろんハート炸裂してますが、それはあちらもお仕事なので仕方ないことだと解っています。 しかし ダンナまで…… メール打ってる時 奥さんのこと考えないんでしょうかねぇー

  • ピンサロ嬢を口説く方法を教えてください。

    ピンサロ嬢を口説く方法を教えてください。 ピンサロでタイプの子を見つけ、運よくメルアドと電話番号を教えてもらってから1ヶ月経ちますが デートに誘っても、「考えておくね」と言ってなかなかOKしてくれません。 週1で通って彼女を指名してあげてるのに…。 彼女は指名されて喜んでいますが、やはり本気でデートをする気などないのですかね;; とりあえず諦めきれないのでもうちょっと粘ってみますが、何か彼女の心をグっと動かすような 口説き方とかありましたら是非お教えください。 お願いします。

  • 彼の風俗通い

    彼の部屋のたんすの中からピンサロのスタンプカードを 発見しました。よく会社の人が行ってる、とか話してた ので怪しいとは思ってましたが・・・(「でも俺は行ってない よ」と堂々と言ってたのが今にしてみればムカツク)。 しかもご指名してるし。指名料高いピンサロらしいのに っ!ってそれはさておき・・・ 今までキャバクラ通いやAV鑑賞は全然OKしてたんで すが、正直言ってピンサロは嫌なんです。本番無しとか 言っても口でやっぱりする訳ですよね?確か。 こういう時はっきり「嫌だ」って言った方がいいですか? 半開きだったとはいえたんすを覗いた負い目もあって なかなか言いづらくて悩んでます・・・

  • JALの株主優待券は特割に使えますか?

    大阪(伊丹)-札幌千歳の出張がありそうです。 友人に株主優待券を使えば割安になると聞きました。 それで、まず予約しようとJALのHPをみると 「往復割」や「前売21」とか普通運賃より安い券がありました。これらの特割に株主優待券は使えますか?それとも株主優待券は普通運賃にだけ使えるのでしょうか?

  • 航空券 株主優待券について詳しい方教えて下さい。

    今年のお盆に徳之島に家族(大人2人子供5歳児、2歳児)行く予定なんですが、航空代だけでも相当な額になるので少しでも安くでいけたらと思って色々調べていたら株主優待券を使うと半額になるとゆうの事を知りオークション等で購入しようと思っているのですが、今出回っているのは5月31日までの優待券ばかりですよね。そこで調べていてヒットしたのが、5月31日までの期日の優待券を90日?程延期して使用できる事を見たのですが、それが本当の可能なのかと言う事と、航空券自体購入した事がないので手順(どこの航空券をいつ頃から予約すればいいのか?)を教えてほしいです。あと航空券の料金はカード決済もしくは現金の支払いの際に株主優待券を持っている事を伝えれば半額料金を支払うだけになるんでしょうか?株主優待券は家族3人分(2歳児は無料ですよね?)往復分の優待券がないと適用されないんでしょうか?詳しい方おられましたら、宜しくお願いします。

  • 優待券の使い方

    これから8月末にかけて東京に何度か行く必要があるので、 なるべくお金をかけないように、飛行機の優待券をオークションで購入しようと思います。 優待券を使ったことがないので、いくつか質問させてください。 ・ネットで見ると、5月31日までの優待券が多く売られているのですが、  優待券というのはこの期間のものしかないのですか? ・優待券は今すぐ買った方がいいでしょうか?(時期的に高くなったりする?) いろいろ調べたのですが、流れ的に ・オークションで優待券購入     ↓ ・旅行代理店でオープン発券     ↓ ・ネットで普通料金で飛行機予約     ↓ ・当日支払い という感じでいいでしょうか…? よく分からないので不安です。よろしくお願いします。

  • ANAの株主優待券は、普通運賃でしか適用されないのでしょうか?

    ANAの株主優待券は、普通運賃でしか適用されないのでしょうか? GW大阪に行くのに初めてGETした優待券を使おうと思ったのですが、 羽田ー伊丹間の乗りたいフライトの料金が 普通運賃 22,600円 特割C  13,100円 です。ネットで色々調べた結果、株主優待は普通運賃で予約という説明を見つけたのですが、優待券には特にそのような事は書かれていないように思います。 普通運賃にしか適用されなければ特割で予約して優待券は金券ショップに売った方がお得なのかな?と思い詳しい方がいらっしゃったら教えていただければと質問させて頂きました。 購入方法もよく分かっていない状況ですのでご教授お願い申し上げます。