• ベストアンサー

おかしいですか。

supo-tuka-の回答

回答No.5

あなたがおかしいかどうか気にしている時点で既におかしい。 なぜかと言えば、 統一感などどうでもいい気にしないというレベルでは無く、 既に趣味として一貫したスタイルを深層心理で求めているからだ。 それ故このような質問をされているのだ。 例えば自動車の場合、 トヨタ車にTRD、 日産車にニスモ、 ホンダ車に無限、 スバル車にSTI等々あるわけだが、 この構図を無視したステッカーなどを、 ただ単に見た目がかっこいいからという理由でちぐはぐ他メーカー車に貼りつけていたらどう思われるだろうか? 一般人はなんとも思わなくとも、 クルマ好きから見れば一目瞭然である。 ただの移動の手段では無く趣味であるからこそわかる気になるのだ。 本当にどうでもいいのならばここで質問すらせずに着ているはずだ。 翻って既に回答は目を閉じればあなたの心のなかに浮かび上がっている。

1a0b5c
質問者

お礼

お礼遅れまして、申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロードバイクの楽しみ方

    彼の趣味に合わせて、ロードバイクを注文しました。 彼と一緒にサイクリングに行こうと話していましたが、 彼と走る事なく、振られてしまいました・・・ 彼に乗り方のアドバイスを受ける予定でしたので、なんだか・・・ ちょっと買い物に・・・っと思ってもカゴがついてる訳じゃないし、 高い自転車を駐輪場に置いとくのもいやだし、買った事を後悔しています。 どのように愉しむのかわかりません。 ロードバイクに御乗りの方、どのように愉しんでいますか?

  • クロモリのロードバイクで迷っています。

    クロモリのロードバイクで迷っています。 現在トレック7.3というクロスバイクに乗っています。月に400kmほどサイクリングを楽しんでいますが、1日70kmを超えるようなケースではかなり疲れます。 1日100km程度のサイクリングを楽しみたいのですが、クロモリのロードバイクに興味が出てきました。 あまり高額のものは買えません。予算10万円くらいで 以下の3種に絞りました。()内は自分が魅力を感じているポイントです。 a. シュウィンのラツアー リジェンド (コンポの主要部分が105) b. ジオスのアイローネ (クロモリのフレームに加えてフォークがカーボン) c. ジオスのヴェッキオ (なによりフォルムが美しい。Wレバーなのは変速しにくい?) スピードを出して走ることより 長距離を疲れ少なく走ることを望んでいます。 上記の中で これがお勧め! あるいは 上記のどれかにお乗りになっていてその機種の美点はどのようなものか、コメントを頂戴できると有り難いのですが。

  • ロードバイクのお奨め

    現在クロスバイクを乗始めたばかりですが、向いの家の息子さんが30万円もするロードバイクに乗っていまして、見せて貰いましたが、 軽い!やっぱりロードバイクの方がかっこいい! 10万円台でお奨めのロードバイクを教えて下さい。 レースには出ません、8kmの通勤(週3日位)と休日にサイクリング程度 現在はGIANT:ESCAPE R3.1です

  • サイクリングの好きな芸能人

    サイクリング(自転車)が好きな(趣味の)芸能人を調べています。 私が調べたところ、忌野清志郎さん、吉本多香美さんしか見つかりませんでした…。 マウンテンバイク、ロードタイプなどの本格的なものばかりでなく「ママチャリでサイクリング」程度の趣味の方でも構いません。 自転車が好きな芸能人の方をご存じでしたら教えてください。。 よろしくお願いいたします。

  • 一人でのサイクリングについて

    一人でのサイクリングについて 通気でロードバイクに乗るようになりたまにサイクリングにも行っています。 ですが周囲にスポーツバイクが趣味の仲間もいないので、 サイクリングするときは常に一人です。 ネットを見ていると一人でサイクリングされている方も多いようですが、 一人だとなんだかさみしくはないでしょうか? 一人でサイクリングの楽しみや楽しみ方がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自転車仲間を作るには??

    僕は、3月までに、ロードバイクを購入します! そこで質問です! サイクリングに行くと、集団で走ってる人を見ます。 あの人たちは、どうやって自転車仲間を作ってるのでしょうか?? やはり、クラブチームとかに入ってるのでしょうか?? 又、学生(中学生)でも、ブログで知り合った人とサイクリングなどに行く事は可能なのでしょうか?? 回答よろしくお願いします^^!

  • 【20万円程度のロードバイク】

    半年程前からトレックFX7.3に乗っているのですが、 もう飽き足らずロードバイクの購入を考えています。 予算的に20万円程度でオススメのロードバイクありますか? 個人的にはトレック2.5(25万円)やピナレロFP2 (29万円ちょっと高い・・・)を考えたりしているのですが・・・ あとコンポはシマノ105以上で、フレームはカーボンでもアルミ でもいいのですが(いまいち違いが良く分かりません)・・・ ご意見頂けないでしょうか?

  • 長持ちするロードバイクの条件とは?

    自転車を趣味にしようと半年前にクロスバイク(TREK7.2FX)を買いました。 しかし、田舎道を走っているうちに速いロードバイクが欲しくなってきてしまい、 ビアンキのHPや雑誌を見ながら漠然と考えています。 ロードは買うつもりがなかったのでどうせ買うなら長持ちするものが良いな と思っています。 長い期間乗り続けられるロードバイクの仕様などの条件ってなんなんでしょうか? 予算15~20万程度有名どころで長く乗れる どのメーカーの車種なのでしょうか? また「予算は少し越えるけど、この車種がオススメ」というものがあったら教えてください

  • ピナレロかトレックか迷っています。

    大阪市内での片道13kmを自転車通勤しています。 今まではクロスバイクに乗っておりましたが、今回ロードバイクを購入しようと考えています。 腰痛などのこともありコンフォートタイプのロードバイクから、 ピナレロ:ROKH、TEAM、DUE トレック:DOMANE4あるいは5シリーズ を候補にしております。 ピナレロについてあこがれはあるのですが、試乗できなくて困っています。 またトレックは試乗ができても、自分のサイズが56,58あたりなのであうサイズの試乗車はありません。 路面からの振動吸収の良さ(乗り心地の良さ?)、前傾姿勢の強さなどについて比較して教えていただければ助かりますが、わかる範囲でもかまいませんのでどなたか教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 自転車でおしりが・・・。

    最近、サイクリングが流行っていますが、私は約5年前に自転車によく乗っていました。サイクリングといっても、いわゆるロードバイクです。しかし、はまりすぎてしまって乗りすぎてしまったせいか、おしりの骨がとても痛くなりました。ロードバイクのサドルは普通はママチャリとかとは違って、クッションのあまりない硬いものになっています。それが悪かったのかもしれません。別売りクッションのいいサドルとかも使用しましたが、一度痛くなったおしりはいっこうになおることがありませんでした。約1年くらいでサイクリングの趣味もストップしてしまいましたが、今またサイクリングを始めたいと思っています。 しかし、4年たった今でも自転車に乗るとおしりは痛いです。 これってどうにか治す方法ないですかね?