• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンの審査について)

住宅ローンの審査について

-phantom2-の回答

  • ベストアンサー
  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.4

基本的な考え方ですが年収500万でその5倍から7倍までが銀行が貸してくれる限度です。 そして7倍借りようと思ったら、まず公務員とか上場企業勤務でないと可能性がありません。 450万で3000万は6.7倍ですから限度に近い金額ではあります。 ですが東証一部勤務で30歳ならばなんとかなると思います。 欲を言えば年収500万あれば優遇金利などがさらに有利になります。 (年収500万の上下で結構色々な融資条件が変わってきますので、年収500万になるまで頭金を貯めながらもう少し待つのも一手です。そうすれば勤続も3年を越え年収の倍率も6倍になります。ただしフラット35Sの受付終了や昨今の低金利などで、今が買い時とも言われてますのでトータルでどちらが良いのかは考え所です。) >本日初めて訪問した不動産屋にて「アナタじゃ3,000万の物件は買えない」と一蹴されてしまいました。 まずこのような失礼な物言いをする業者がまともな訳がありません。 もし本当にローンの厳しい場合でももっと言いようがあります。 >それでも帰り際に不動産屋より「ウチで銀行に頼んでみるから、今度源泉徴収票と保険証を 持って来てくれ」と言われました。 その次は「ウチから銀行に頼んだらなんとかなりそうだと言ってるから・・話を進めましょうか・・・」とか言って自分ところの物件を売りつけるんでしょうね。

am-0107
質問者

お礼

実はご指摘の点とほぼ同じ事を言われました。 「貴方が普通に審査したらほぼNGになるけど、ウチから銀行に頼めば何とかなるかもしれない」です。 同じ過ぎて、失礼ながら少し笑ってしまいました。 皆さまのアドバイス通り、先ずこの不動産屋にての検討は即止める様にします。 「年収500万」に一つの壁があるのは初めて知りました。 確かに後1~2年で年収はその程度になる見込みはあります。 ※見込みです 只、本当にフラット35(S)は今年までの金利優遇もある様で、トータルで見ると こちらを利用した方が支払総額が若干安そうなのです・・ここが悩みの一つです。 まぁそうは言っても借入が本当に無理な場合や借入出来ても支払が滞る様では身も蓋もないので、皆さまアドバイス通り他の不動産業者、金融機関、妻と話し合い決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの勤続年数について

     今自営業ですが就職(会社員)を検討していまして、直ぐにでは有りませんがマンション購入を考えています。 再就職になった場合の勤続年数について質問です。 以前と違い最近の銀行は勤続年数の最低期限を引き下げたりしていますが、実際はどうなのでしょうか。 自己資金の状況によっては勤続1年ぐらいでローンを組むことを検討しようと思うのですが可能でしょうか。 勤続1年程度では勤務先が上場会社や年収が相当高いなど、大分厳しいのでしょうか。

  • 銀行の住宅ローン 事前審査

    中古マンションの購入を検討中です。 年収250万、扶養家族2人。 ローン総額約1,000万円です。 仲介不動産業者は 三井不動産 U○J銀行の事前審査では1,100万円までOKとの事でした。 そこで教えていただきたいのですが。。。 (1) 2ヶ月ほど前にディーラー・地方銀行でマイカーローン(105万円)が通らなかったのですが、今回なぜ1,000万円も通るのか??? (2) 事前審査(年収・勤務先・勤続年数・扶養家族を記入しただけ)でOKとの事でしたが、今後本審査の際に融資不可となる場合もあるのでしょうか?また、それはどのような場合ですか? 以上2点、お詳しい方ご教示願います。

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査についてお聞きします。 2500万円の中古住宅を、600万円の頭金をいれてのローンを検討中です。 旦那。28歳。勤続年数9年。年収260万円。 私。24歳。勤続年数1年。年収140万円。 2歳になる娘がいます。 私が心配な点。 ○私が独身時代に、税金滞納歴あり。 ○旦那が20歳くらいのとき、旦那のお母さんの友達に旦那の名義を貸 して借金。支払いが滞り、最近やっと完済したという経緯がありま  す。 ○去年の8月に新車を購入。3年+3年=計6年のローン。月々¥23 000の支払いをしています。 以上の点で、ローンを組めるかという心配があります。 旦那と私は平日仕事のため、銀行借り入れ予定ですが近々いくのは難しくて…悶々としています。 ちなみに、不動産の関係で、ほかの物件の店舗から毎月10万の家賃収入が、私たちに入ってきます!! なので給料とは別の収入があることになります。 詳しい方、すこしでもいいので情報を教えてください!!

  • 住宅ローン審査について

    3100万の中古マンションの購入を考えています。諸費用全て込みで3300万位です。不動産屋を通し頭金ナシで全額借り入れの予定です。 共同購入で35年ローンの予定 (1)勤続年数5ヶ月(転職の為)、年収(前3ヶ月の平均×12ヶ月で計算すると)約330万円(ボーナスは現時点では含めないので入れてません)、クレジットカードなし、借金は180万程ありましたが(延滞等はなし)、昨年10月に完済してます。 (2)勤続年数3年、年収300万、クレジットカード数枚あり。他借金等なし。 月々の返済は、管理費、駐車場等含め11万円くらいになります。 金利の事なのですが、ローンを払い終わるまで1.2%の金利を不動産屋が持ってくれるそうです。不動産屋には、『合わせて600万の年収があれば、大丈夫でしょう』といわれたのですが、本当に2人合わせて600万の年収で3300万も借り入れできるのか、それに(1)の過去に借金があった事実と、勤続年数の短さが心配で質問しました。どうか、お詳しい方ご意見お願い致します。

  • 【不動産ローンの審査は通るのでしょうか?】

    【不動産ローンの審査は通るのでしょうか?】 マンションの購入を考えています。物件の価格は4300万円程度、提携銀行へのローン審査をしてもらおうとしているところです。 自分には、130万円程度の信販系カードローン、自動車のローン(残80万程度)があります。共に返済に遅延したことはありません。 年収は700万を少し超えるくらい、貯金はほとんどありませんが、7月にストックオプションの行使により300~400万程度の確保が可能(行使費用を鑑みて)です。 また、現在の勤務先はジャスダック上場企業、勤続年数は5年になります。管理職です。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    以下の条件で住宅ローンの審査は通るでしょうか。 ・勤続年数1年2ヶ月(年収450万、来期は480万ほど) ・前職は会計事務所で1年半。収入アップ目的のため転職。 ・妻の収入合算。(パートで年収100万) ・現在、借入、ローン、キャッシングは一切無し。 ・融資希望3800万(新築一戸建て) ・会社は上場準備中の企業 どうでしょうか?不動産会社では大丈夫と言われていますが。。

  • 住宅ローン審査通りますか?

    住宅ローンを申し込みたいのですが、 年齢40歳 女性(独身子供2人) 勤続年数 8年  年収、約300万円 借入状況 地元信金ー300万(7年ローン)      消費者金融ー 70万 この様な状況で、 住宅ローン融資希望額  600万円(20~25年返済) 審査は通るでしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンについて教えてください!! 3400万のマンションを購入予定でしたが、 銀行ローン(三井住友)で落ちてしまいました。。。 年齢:39歳 勤続年数:20年 年収:900万 借入れ:80万(その他なし) 3年ほど前に エポスカードの支払いを忘れていて 延滞してしまい督促状がきたとのことでした。 不動産が提携している 別の銀行も審査中で、 個人でろうきんに申請中です。 今回は80万の借入れも全額返済という条件をつけて 申請しました。 この状況で、 審査が通るということは 難しいでしょうか。。。

  • 住宅ローンの審査について

    こんにちは。 住宅ローンの審査についての質問です。 主人31歳 年収620万(手取りは500万程度)      一部上場企業のシステムエンジニア 勤続9年 私29歳  年収320万(手取りは280万程度)      大手企業契約社員 勤続3年(うち1年は派遣として勤務) 3400万円の物件を購入予定です。 車のローンがあったため一括返済しました(200万) 残りの貯金額は300万程度。 諸経費分にしかならないので、フラット35で90%、残り10%は 銀行の合わせ融資を使い、全額借入予定です。 金融事故・クレジットローンはありません。 この年収で3400万の借入は厳しいでしょうか? できれば主人1人の名義で借入したいのですが。 頭金を貯めたいところなのですが、主人の会社の事情で早急に 転居が必要になりました。 賃貸も検討してみたのですが、立地的に家賃が高く(2LDKで 13万が相場)、購入に向けて進んでいます。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査について質問します。 来年三月に、頭金なしで新築住宅2300万円前後で購入したいと考えております。 現在、主人が38歳、勤続年数二年、年収360万位で、三年ほど前に消費者金融4社にわたって150万円の借金がありましたが、三年前に完済しました(事故というものがあったかどうかはわかりませんが・・・)。現在は主人の名義で銀行のローンが30万円、車のローン50万円、ショッピングローン10万円くらいありますが、年内に車のローン以外は完済する予定です。妻はパートで年収70万円位です。  以上の内容で、住宅ローンの審査は通るのでしょうか。妻の勤続年数などは関係有りませんか?どなたか詳しい方、教えてください!!!