- ベストアンサー
- 暇なときにでも
マリブコーラよりおいしいカクテル
好みのカクテルを作りたいです。 ビールも好きですが、オシャレなカクテルが好きです。 居酒屋で「とりあえずビール人数分」されるとちょっとガッカリします。 あまりメジャーではないと思いますが、カクテルの中ではマリブコーラが1番好きです。 確かココナッツ(マリブ)×コーラがレシピ?だった気がするので興味があれば是非(^^) 「カシス、カンパリ、カルーア、ジン、モスコミュール、ラム、テキーラ、ウォッカ」 などを使ってかつ、居酒屋でポピュラーなカクテルはどれもイマイチでした。 強いていえば甘ったるかったけどカシス系が1番おいしかった。 そんな私にオススメなカクテルは何かありますでしょうか。 親切な方の回答期待しています。

- 回答数3
- 閲覧数1166
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- seednyan
- ベストアンサー率28% (448/1568)
私の一番好きなカクテルは、DITA(ライチのリキュール)のソーダ割ライム添えです。 フルティーな甘さとライムの苦さが程よくあっています。 一度、試してみてください。。。 (カクテルバーに行けば、作ってくれますよ。。。)
関連するQ&A
- シェーカーを使ったカクテル
お世話になります。 飲食店をしているのですが、今のところ、置いているお酒で、カクテルを作るメニューは全部ビルド系ばかりです。 それで、今、シェイカーを使って作るカクテルも増やそうと思い、今あるお酒と材料内で出来るカクテルを紹介していただきたいと思い、質問した次第です。 今あるお酒は、チンザノ(ロッソ、ドライ)、ノイリ-プラット、バーボン、カシス、ペシェ、カンパリ、カルーア、ジン、ディタ、杏露酒。 ジュース系は、オレンジ、グレープフルーツ、グァバ、ジンジャー、コーラ。そして炭酸はトニック、ソーダ。 それと牛乳です。 また、今度、ウォッカも入れるつもりです。 レシピも教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- お酒
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- ID10T5
- ベストアンサー率31% (732/2313)
米国に住んでます。米国で流行っているモノからいくつか。 あんまりゴテゴテいろんなモノや変わったモノを突っ込むのではなく、さっぱりとシンプルにということで、Mojito(モヒート)なんかどうですか? レモンジュースとミント、ホワイトラムとシロップ、スパークリングウォーターとクラッシュした氷で完成。ちょっとホロニガって感じで。 あとはマルガリータ。マルガリータだけでもフローズン/ノーマル、ソルトあり/なし、ストロベリーその他のソースを混ぜたもの、と極めて多彩です。米国のレストランではマルガリータだけでメニューの1ページを使うレストランも多くあります。 日本であまり知られていないのは、サングリア。ワインとジュースあるいはフルーツで作ったカクテルですね。綺麗だしほんのり甘くて、いくらでも飲めてしまいます。
質問者からのお礼
アメリカって日本よりお酒先進国なイメージありますよね(ビール以外) 素晴らしい回答感謝致します。 是非我が家で導入してみます。
- 回答No.1

ビールなら、コロナビールでしょうか。 コロナビールに、レモンかライムをビンに入れて飲む。 カクテルなら、007の気分で『ウォッカマティーニをステアで無くシェイク』で、どうぞ。
質問者からのお礼
渋いですね。 ステアじゃなくシェイクで頼んで見ます
関連するQ&A
- カクテルのベース、”ラム” ”テキーラ”
最近、自宅でカクテルつくりに凝っています。 カクテルのベースとなるスピリッツの「ジン」「ウォッカ」はそろえましたが、 「ラム」や「テキーラ」はどれ(銘柄)を買えば良いのかいまいちわかりません。 オススメの銘柄があれば教えてください。 特徴やどういったカクテルに合うかも書き添えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- お酒
- 家での簡単なカクテルの作り方。
甘いカクテルを家で楽しみたいと思っています。 私の好きなお酒はカルーア、マリブ、ベイリーズなどです。 最低限必要な道具、必要最低限なお酒ってなんでしょうか? とりあえず、メジャーカップとシェイカーとマドラーを買ってみました。 耳付きストレーナーとかミキシンググラスは必要ですかね? 本格的に修行したり、バーテンダーになりたいわけではないのですが、いろいろ作れるようになりたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- お酒
- カクテルについて
こんばんは。 最近、外に飲みに行く頻度が減りカクテルを飲むことが機会が少なくなってしまいました。 ならばと思い、自宅で作って飲もうと思ったのですが・・・ ベースのアルコールは数種類見つけられるのですが、副素材(※)がなかなか見つけられません。 自宅でカクテルを作っている皆様はどのようなお店で購入されているのでしょうか? それと、ベースのアルコールですがこちらもある程度の物はあるのですが、あまり種類がありません。 こちらもどこで販売しているか教えて下さい! ちなみに大きな酒屋や販売店はすでに探してみましたが、ウィスキーやブランデーは多々あるものの、テキーラ・ラム・ウォッカは見つかりませんでした。 回答よろしくお願いいたします。 (※)副素材の例としては アンゴスチュラ ビターズ グレナデン シロップ 各キュラソー 等などです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- カクテルの組み合わせを教えてください。
奥さんとたまに家で飲みます。お互い酒豪ではないです。 ホントに気分で飲むのですが、ビールや日本酒以外に 簡単なカクテル(?)を作っています。 例えば エルディアグロ=テキーラ+カシス+ジンジャーエール ブルドッグ=ウォッカ+グレープフルーツジュース ディタグレープフルーツ=ディタ+グレープフルーツジュース みたいな感じで作っているのですが、レパートリーに欠けます。 比較的軽めでジュースみたいな感じのものばかり飲んでいます。 家に酒用の棚を用意していますが、今現在5,6種類しかおいていません。いいのがあれば10本近く置きたいです。 そこで女性でも飲みやすくおいしいカクテルの組み合わせを教えていただけないでしょうか?色がすごいキレイなものも知りたいです。(前にブルーのすごいキレイなカクテルを飲んだのですが、名前忘れました。) できれば1種類しかつくれないのではなく、いろんなのに使用できるような酒・ジュースを教えていただきたいです。(上記でいうとグレープフルーツジュースは2通り使用できています。他のは1通りしか使えてないので要領悪い感じがします)ちなみに「コアントロー」をとりあえず購入予定ですが、何と組み合わせればいいかわかりません。。。 サイト等で紹介していただけると非常にたすかります。 以上長文で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- お酒
- お酒が全くわかりません
先日友人に飲みに誘われたのですが、 私はお酒が全くわかりません。 飲み放題の飲み会には行ったことがあるのですが、 名前で何かわかるサワー??カクテル??ぐらいしか飲んだことありません。 カシスオレンジとか、巨峰サワーとか。 後はスーパーで缶チューハイ?を買う程度です。 カクテル、ウォッカ、ラム、テキーラ、ウィスキー、○○ハイ、○○サワー・・ どれがいったいどのくらいの大分類なのか、 どのくらいの強さなのか、そもそもなんなのか全くわかりません。 あと、○○割りとかロックなどの飲みかたも。。 特にファジーネーブルとか、ジントニック等の名前だと何かわからないもので困っています。 本当に無知で申し訳ありませんが、どうか教えてください。
- ベストアンサー
- お酒
- カクテルと缶のカクテルどっちが安い?
缶チューハイとか、缶のカクテルが大体スーパーで110円とすると、 自分で炭酸水とか焼酎とかグレープフルーツとか買って 自分で作ると、どっちが安くなるでしょうか?
- ベストアンサー
- お酒
- カクテルについて教えてください
私は今カクテルに興味を持っています。 友達に借りた「バーテンダー」という漫画に影響されました。 そこで自分もカクテルを作ってみようとカクテルの本を図書 館で借りたのですが、300以上もカクテルが乗っておりどれ から作っていいのか途方にくれてしまいました。 そこで、「カクテルっていったらこれでしょ!」というような有 名どころを十種類位つくれるようになろうと決めました。 借りてきた本によると「マティーニ」というカクテルが有名だと いうことはわかったのですがあとはどのへんが外せないカ クテルなのかわかりません。 そこで有名どころ、もしくはカクテルならこれは外せないという ものを十種類程度挙げて頂けたらうれしいです。 カクテルを好きな方からすれば十種類に絞れという事がもし かしたら愚問といいますか、ふざけた質問かもしれませんが、 お付き合い頂けたら幸いです。
- ベストアンサー
- お酒
- 今飲みたいカクテルは??
今あなたが飲みたいと思う カクテルを教えて下さい!! お好きなカクテルでもかまいません☆ 僕はなったばかりの バーテンダーです!! 右も左もわかりません! 答えてもらえると大変参考になります!!! よろしくお願いします!!!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
聞いたことあります!これは。。期待度大ですね。 ナイスなご回答ありがとうございました。