• 締切済み

PC/AT互換機って

NECのMATE NX MA35Dというものを買ったのですが、 インストールしたいOS(98)のPC/AT互換機対応、となっているのがありますがこれは対応しているのでしょうか。 あ、あとOEM版ってフルインストール版とのちがいはあるのでしょうか。

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

Q/インストールしたいOS(98)のPC/AT互換機対応、となっているのがありますがこれは対応しているのでしょうか。 A/動作するはずですよ。Windows98でしたら動作するでしょう。PC/AT互換機とはIBM社が開発したATというPCを元に発展させたPCのこと。 PC98-NXはNECがPC9800シリーズの後継としてウィンテル連合が開発したPC97-98ハードウェアデザインPCにオリジナルのブランド名を付け、その名前をNECではNXとしただけ。基本的な構造はAT互換機と同じです。ただ、一部先端技術を97年当時に取り入れていたのがNXの特徴であり、DOS/V環境も動作します。 Q/あとOEM版ってフルインストール版とのちがいはあるのでしょうか。 A/フル?ですか?スタンダード版のことですかね。いわゆる通常ライセンス版との違いであれば、OEMはいわゆる相手ブランドによる販売を指します。 簡単に言えば開発元と販売元が別であることを指します。 一般にパソコンソフトでは抱き合わせて、あるパーツなどと一緒に付属して販売・購入するソフトウェアのこと。単価がオリジナルより安くなりますが、ライセンスの仕様が限定的となり、そのパーツと一緒に使うことが前提です。また、サポートも簡易サポートとなる場合が多い。(アップデート等のサポートは普通に受けられますが、電話などのサポートが少なくなる) 通常版は、一般に正規インストールライセンスを持つ純正品です。通常は1台(ライセンス証明書記載台数)のPCに1ライセンス(ライセンス証明書記載台数)で提供され、1台であれば、どのPCにもインストールできます。 他にはアップグレード版がありますね。こちらは、アップグレードの対象となる下位のライセンスを保有しているユーザーが購入する低価格製品です。製品版と同じ仕様ですが、唯一ライセンスを単独では持っていないため、既に保有しているアップグレード対象版のライセンスと一体として使用します。 これを購入すると、アップグレード版を使っている間は対象となる下位のライセンスは使えませんし、手放すこともできません。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

ん?もともとWindows98がプリインストールされてるモデルのはずですが、ついてませんでした? NECでもPC-98NXなら問題ないです。対応してます。 OEM版は98SEならCD-ROMブートが可能になってるんじゃなかったかな。 OEM版の意味合いは http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011030/mobile124.htm あたりを参考に(WindowsXPで説明されてますが)。

  • Gotisan
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.2

PC/AT互換機というのはWINDOWSで使えるパソコンと解釈して問題無いので、対応しています。 古いパソコンのようですが、下記によれば98にも対応しているようです。 http://121ware.com/support/pc/newprdctqa/11013/ma30_40.htm OEM版は、ある部品に付属したOS(ソフト)なので、その部品が壊れると他のパソコンには使ってはいけないという事になります。マニュアル等も付いていなくて、CDだけです。 フルインストール版という意味が良く分かりませんが、お買いになったお店等に確認して、それが「製品版」か「通常版」であれば、そのパソコンが壊れても別のパソコンで使えるものです。また、CDだけでなく通常(中古でなければ)マニュアルも付属しています。 OEM版は通常版よりも割安ですが、上記の様な欠点もあります。

参考URL:
http://mbsupport.dip.jp/os.htm
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

PC98-NXシリーズというのは、PC/AT互換機とは別の表記をされる場合があります。 PC98-NXシリーズ対応とうたってあれば(もしくは逆に対応してない旨の明記)問題ないですが、そうでない場合はどちらともいえないですね。 >あとOEM版ってフルインストール版とのちがい OSの機能としての違いはないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう