- ベストアンサー
自作機への Win2000 インストール
自作機に OS を入れる場合、市販の OS を買ってきて、 そのままインストールすれば、すんなり使えるのでしょうか。以前、NEC PC98NX を使っていて、市販の OS (Windows2000 Pro) をインストールし、さあ、これで 動くもんだと思ったら、音が鳴らずウンドドライバーを延々Web で探し回った痛い覚えがあります。 自作機の場合、ドライバーが適応しないなんて場合が あった場合、どのように対応するのでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自作されたPCのパーツのドライバーが手元にあり なおかつWin2000に対応したドライバーがある場合は OSをインストール後に、そのドライバーを入れれば 問題なく動きます。 ドライバーが無い場合は、「延々Web で探し回った痛い」を再度 経験することになるでしょう OSには、一般的なドライバーしか付いていませんので・・・
その他の回答 (9)
- MCP
- ベストアンサー率42% (40/94)
去年の5月にAopenのMX4BSで組み立てましたが、どのドライバも問題なく稼動しています。2000も発売されて2年以上たっていますから、各社ともサポートしていて当然でしょう。 現在問題になっているのは、XPとアプリケーションの相性問題などなどです。2000についてもし問題があったとしても、メーカーサイトに行けば最新のドライバを入手することができます。
お礼
予想以上の人数の方からの回答をいただき、考えていた 以上に、自作派人口が多いことを知りました。 またこちらで質問することあれば、色々とご指南いただければ幸いです。
補足
みなさまの回答に甲乙つけがたいので、ポイント配分については、早いものがちという事にさせていただきます。 勉強になりました。どうもありがとうございました。
誰でも最初があるわけで、自作へトライするのも良いと思います。 購入するマザーボードはオーソドックスな性格(VIOS)を持っていますから、市販のOSをすんなり受け付けます。音源はマザーボードに組み込まれているものが今はほとんどで、マザーボードに付属のCDでドライバも解決です。 メーカー製のPCに乗っているVIOSはメーカーの台所事情により、かなり個性のあるものもあります。購入したまま使用することが肝心で、改造しようとすると大変なことになる事が多いでしょう。 ドライバ探しが痛いと感じるか、ヤッタゼ!と解決の感動を味わうかは個人差でしょうけど。 私の場合は、大メーカーのPCを購入する気持ちはありません。ノートは仕方ないですが。 オーソドックスなPCは気持ち良い物です。
お礼
予想以上の人数の方からの回答をいただきました。 考えていた以上に、自作派人口が多いことを知りました。 あまり構えることなく、少しずつ入っていけそうな気がします。 またこちらで質問することあれば、ご指南いただければ幸いです。
- ChebPAPA
- ベストアンサー率32% (118/360)
最近はあまり聞かなくなりましたがWin2Kが発売された当初は Ver.UPの際には2K版での動作確認および対応するドライバ をまず探す・・・のが始まりでした。場合によってはBIOSから 見直す必要があります。(一部の古いボードでは自動的にシャット ダウンできないなど問題発生!) 【自作基本】に立ち返りまずは情報収集が基本でしょう。そもそも 自作とはこれが面白いところだと思うのですが・・・いかがでしょ うか。この際ですから全てのドライバ/アプリケーションについて Ver.UPの状態(2K対応)を確認することをお勧めします。 自作機でドライバーが適応しない場合が発生した場合はメーカと直接 交渉するか、またはパーツを買い換えるのが基本でしょうね。
お礼
ありがとうございました。 今回の件で、少しずつ知識を深めていくいいきっかけになるのかも知れません。 とりあえず自分でやれるところまで、やってみたいと思います。 またこちらで質問することあれば、ご指南いただければ幸いです。
>市販の OS を買ってきて、 そのままインストールすれば、すんなり使えるのでしょうか 普通は使えないという覚悟を持って事前にマザーボードメーカーのHPへ直行して全てのデバイスドライバをDLしてからOSをインストールします。 自分で探しましょう。
お礼
アドバイス痛み入ります。 まったくの素人の質問にお付き合いくださりありがとうございました。
>自作機にOSを入れる のですから、すべては自己責任です。 >音が鳴らずウンドドライバーを延々Webで探し回った PC98-NXについては、一部OAK製のオンボードサウンドチップを採用していたモデルがあり、このドライバがNECでしか入手できないので、困ったことがありました。ただ、メーカとしては個別対応しているわけですから、問題ないと思われます。 >自作機の場合、ドライバーが適応しないなんて場合 WEBで探すのが常道でしょう。メジャーなハードウエア・パーツには、Microsftが標準ドライバを用意しています。チップやハードウエアの製造メーカ(リファレンス)や販売メーカ(独自の物も存在)のドライバが供給されていないなら、そのハードウエアの使用をあきらめるしかありません。 (例1) Epson製のスキャナは、4年ぐらい前を境に旧機種のWindows2000サポートを打ち切りましたので、GT-5000を所持している私は、泣く泣くWindows9XやNTで使っています。CanonやSHARPがもっと古い機種のWindows2000サポートを続けているのと比べると雲泥の差です。 (例2) NumberNine製・Diamond Multimedia Systems製など どちらも、多種のハードウエアを所持していますが、Windows2000では「まともに」あるいは「まったく」使えない物が多々あります。 上記のOak製サウンドチップなどもそうですが、マイナーなメーカのハードウエア、かつてはメジャーでも撤退あるいは吸収合併されたメーカのハードウエアなどは、例えドライバが見つかっても、アップデートがありえません。安い物ほど売り切りですし、ドライバ供給の責任者が不在ですので、チップ製造メーカのリファレンスドライバがなければ、それで終わりです。これらは、NT4のドライバが流用できれば儲け物。試行錯誤しても無理なら、パーツを換装するべきです。 #Tseng LabsのET6000のドライバが存在することなどは驚異だと思います。
お礼
ありがとうございました。 ドライバー探しに奔走することにします。 組み立て経験がないので、その辺の作業は手探りのようです。安いからと購入したのですがやはり素人は手を出すべきではなかったのかもしれません。。。
- a8025
- ベストアンサー率30% (206/677)
こんにちは 自作機の場合はパーツメーカーのインストールCDかHPで探すことになります。 オンボードデバイス(Chipsetsコントローラー、サウンド、グラフィック、LAN等)→マザーボードメーカー 拡張デバイス(サウンド、グラフィック、LAN等)→そのパーツメーカー 5年前から使ってるメルコ製の古いLANボードのWin2000用のドライバーはちゃんとメルコのHPにありましたよ。 ドライバーが対応してない場合は新OSをあきらめるか、そのパーツを買い換えることになると思います。
お礼
初めから組みあがった状態で入手したので、その辺の心配があったのですが、やはり思ったとおりでした。 各パーツによってドライバ入手に奔走しなくてはならないのですね・・・ 中身を空けるか、デバマネでもみて地道に探していくことにします。 ありがとうございました。
マザーボードをはじめ、グラフィックボードやその他のパーツについて、事前にその販売メーカーや、場合によってはそのボードに使用されているパーツの製造メーカーのHPを見て、インストールしようとしているOSに対応しているのかを確認し、必要なドライバーを準備しておくことが大前提です。 対応していない機器があった場合には、OSの変更を検討するか、機器の買い増しなどが必要かもしれません。 まあ、現在販売されているパーツで構成したPCに現在販売されているOSをインストールするのであれば対応していないと言うことはあまりないでしょう。 ですが「自」作機なのですから、サポートはすべて「自分」で行うのが当然ですよね。
お礼
組み立て経験の無いもので、OS一つ入れ替えるのにも 不安です。まさに心配していたとおりでした。 まずドライバーを入手するところからはじめます。 どうもありがとうございました。
- S-Fuji
- ベストアンサー率36% (592/1624)
通常、自作機の場合は、ハードウェアを購入した時に、ドライバー類は付いて来ますので、探すと言っても、バージョンアップ版を探す程度ですみます。 中古の部品等の場合、ドライバーが付いていない時も在りますので、その場合は、自分でドライバーを探すことになります。
お礼
当方、組み立て経験の無いもので、やはり心配していたとおりのようです。(組みあがった状態で受け取ったもので) ドライバーが付属していたのですが、どこかへやってしまいました。まずドライバーを入手するところからはじめます。どうもありがとうございました。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
WindowsのUpdateをするとドライバーも一覧に表示されと思うのですが・・ 2000は経験ありませんが、XP(MEも出て来たと思いました)は、最新の ドライバーがUpされると表示されます。 しかし、メーカー側の事情なのか分かりませんが自社のDLサイトにはある けれども表示されないケースがあります。MSはドライバーの認定制度の 様なものを設けている様なのでその関係かもしれません。 インストールの際にMSの承認・・・の警告が表示されます。
お礼
当方、組み立て経験の無いもので、やはり心配していたとおりのようです。 まずドライバーを入手するところからはじめます。 どうもありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 やはり心配していたとおりのようです。 組み立て経験の無いもので、どうも初歩の初歩から 色々と学ばなければいけないようです。