• ベストアンサー

4月までにスリム化

  はじめまして^^ さっそくですが現在、身長158 体重56 となかなかのポッチャリ体形なのですが、 4月から働きはじめるのですがそれまでにお腹まわりと下半身と顔を中心にダイエットして45キロにしたいと考えています。 運動はテニスサークルでの簡単なゲームが中心です。全身に筋肉がついていて手ごわいです! こういう場合のダイエット方法を よろしくおねがいしますm(o・ω・o)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126373
noname#126373
回答No.6

こんにちは 返事遅くなりました。二度目になります。 補足ありがとうございました。 そうでしたか…20%台ならまだ絞れると思いますよ。 私はウェイトトレーニングが主な運動なので…参考までに… 私のトレーニー仲間に何人か女性がおられるので…聞いてみたところ、ほぼ毎日のウェイトトレーニングと通常のタンパク源となるプロテイン…そして…あまり知らなかったのですが、ウェイトダウン(私は飲んでませんが…)プロテイン(ソイ)を利用しておられるようです。 →伺ったお方は、現在30歳で体脂肪率12%だとか…ちなみにやや腹筋割れてますよ”(ノ><)ノ 有酸素運動もたまにされてますし…(汗だくになるまで走っておられます。)どうやら…身体のマンネリ化を防いでいるようですよ。 ウェイトトレーニングばかりですと、身体がトレーニングに慣れてしまい、追い込みがきつくなってきたら、有酸素運動の日を入れているみたいです。 なので、反対もありかと思います。 普段有酸素運動の方が、たまにウェイトトレーニングをすると、身体が…あれ?…となり適応しようとします。 身体の気分が変わったところで、また有酸素運動に戻してもよいのではないでしょうか? …するとまた身体が…あれ?…となることで身体のエネルギーの使い方に変化をもたらすことで、いくらやっても効果がないというプラトー時期を打破できるのではないでしょうか? 私はトレーニングに飽きがこないように、3ヶ月ぐらいでメニューを組み替えます。またトレーニングを楽しんでさせていただいております。 目標に達するには、好きこそものの上手なれと、継続は力なりですよ。 長々とすいません。参考になればよいのですが…。 お互いがんばっていきましょうね。応援しております。

sumap-sumap
質問者

お礼

なるほど!勉強になります。メニューの組み換えて、たまには有酸素運動を取り入れるのもよさそうですね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

筋肉で固くなったところもホッソリスリムになる方法は、骨気(コルギ)です! わつぃは、昔から悩んでいた太ももがめっちゃ細くなって、一緒に海に行った友人から「脂肪吸引でもした?」と言われたほどです(笑)

sumap-sumap
質問者

お礼

骨気は痛いと聞いたりしますけど、自分でできたりしますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126373
noname#126373
回答No.4

こんにちは >全身に筋肉がついていて手ごわいです! 筋肉が代謝することから、さらにパワーアップ(筋肉を引き締める。)もいいと思いますよ。 簡単なゲーム…→激しいゲームにすればよいかと…。 サークル活動のようですのでそこまではキツイでしょうから、個人的に筋トレをしてください。 さらにでかくなるようであれば、運動が有酸素的になっているかもしれません。 筋肉をでかくするには脂肪がいります。体脂肪が5~6%のような方がガンガントレーニングをしても、筋肉は引き締まりますが少ない脂肪を筋肉に変えることは難しいのです(ガス欠みたいなものです)。 全身に筋肉があって手強いのであれば(脂肪も少ないと読みましたが…)、ガンガン全身トレーニングされれば絞れて、いいボディラインになるのではないでしょうか?(基礎代謝も上がりますし…) 4月まで…4ヶ月…ちょうどいい感じじゃないですか。絞りましょう!

sumap-sumap
質問者

お礼

ありがとうございます。 サークルで1時間くらい運動することがおおいので有酸素的?になって筋肉がついてしまったのかもしれないです・・省けそうな運動は省いてスリムにしてみます! 筋肉も多いのですが、体脂肪も多くって(22%~26%くらいかな)まだまだ筋肉に変わっていきそうな予感がしています(。>_<。)。 脂肪も減らすお勧めの方法はないでしょうか。マッサージとか気を付けることなど何でもいいです"(*ノ・ω・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.3

簡単なゲーム中心の運動だけで、全身にそんなに筋肉がつくのかな?って思うのですが・・・。 働き始めれば、運動の機会が減って、嫌でも筋肉が落ちていくと思いますよ。 身長、体重だけではいまいち体型は分かりませんが、筋肉がついているのなら、数値程太ってるわけではないと思います。 要は見た目ですよね? それで体型が気になるってことは、No.2の方が言ってるように姿勢ではないでしょうか? お風呂上りにでも、普段の感じで鏡で自分の全身を見てください。 次に、お尻の穴を下に向ける感じで力を入れ、腹筋も力を入れ、肩を上にグッと上げてください。 そして、ゆっくりと肩を後ろからまわし、肩甲骨の辺りを意識しながら肩を引き下げてください。 姿勢がよくなって引き締まって見えませんか? あとは、この姿勢を意識し、腕を後ろに振ることを意識しながらウォーキングをして普段の生活でも自然と姿勢がよくなるようにしてください。 これだけでもだいぶ違ってくると思いますよ。

sumap-sumap
質問者

お礼

うわああ、文章ではむずかしくて分からないです。動画とかあれば助かります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 姿勢が悪くないですか? あと冷え症ではないですか? 体をしっかり温めることと 背筋を伸ばすことを心がけてみてはどうですか? あとはよくかんで食べることと 軽くジョギングとか始めてみるとどうでしょうか?

sumap-sumap
質問者

お礼

姿勢は良くはなく、寒がり、よく噛んでない。全部当てはまってます! とくに体を冷やさないように気を付けてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

筋肉まで落とすと太りやすくなりますよ。 カロリーを消費するのは筋肉だと理解していますか? 4ケ月で数字を変えるなら 5~6kgまでにしておかないと 体調が変化してお肌はボロボロになるでしょう。 10kg痩せたとして・・・ 筋肉減少・・ 代謝激減 ・・・少しの飲食で体重が増える・・・さらに 体重を気にする・・・拒食症 拒食症で 表情がコワくなる・・・・数字を気にするあまり 回りの意見には耳をかさない・・・ 内臓がイカレる  そんな状況になっても、自分の理想だから・・っていうのなら止めません。 ガリガリの 表情が怖い人になってください。 点滴で栄養・水分補給。 寝たきりになれば・・・3週間で5~6kg落ちます。 健康面は保障しません。 私は、事故で絶飲絶食で1カ月ICUでしたが・・・7kg減りました。 医師の管理外で10kg以上落とすのは推奨しません。

sumap-sumap
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 今は筋肉がまだ多いので代謝は良いのでしょう。 ダイエットで10キロも筋肉を落としたらリバウンドは確実みたいですね、あぶない、あぶない。。 どうにか9キロダイエットにとどめた方がよさそうですね。勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おなかの脂肪

    こんにちは 今高校3年生の学生です 身長は180センチ、体重は88キロです テニスといろいろな運動をしてるので上半身は結構筋肉質になっているのですが、 下半身(おなか)が結構膨らんでしまっています。 そこで、ダイエットやらトレーニングをしようと思うのですが、 なにか簡単にできて効果的なダイエット法やおなかの脂肪を完全に除去する方法はありませんか? よろしくお願いします

  • ランニングについて。

    見て下さりありがとうございます。 24歳女、身長159、体重48です。 上半身は結構大丈夫なのですが 下半身がむっちりしていてコンプレックスです。 気になる人に指摘され、それから気になりだし始めました。 48キロと言っても、筋肉が殆どなく 全身がたるんでいる感じがします。 運動は、カーヴィーダンスを中心に 夜寝る前にはストレッチを心がけています。 時間のあるときは、半身浴、ウォーキングもします。 憧れているのが、ランニングをされている方の筋肉です。 私もランニングしたいのですが、体を壊さないやり方がわかりません。 アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 二の腕 痩せ

    大学生の女子です。 私は肩幅が異常に広くて悩んでいます。 身長162センチで体重が55キロなのでダイエットをして少しでも細くみえるように頑張ってはいます。 私は元から筋肉質らしく運動を特にしていないのに昔から足や腕には筋肉がたくさん付いていて友達からは驚かれます。 なのでガッチリした体形が嫌で・・・ 二の腕を細くしたら肩幅も少しは狭く見えて少しは細く見えると思うのですが・・・ 腕を細くするためにはどうしたら良いでしょうか? 筋トレなどは余計に筋肉がついて太くなってしまいそうで怖いです。 ストレッチなど詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • 痩せても見た目が変わらない・・・

    現在153センチ47キロあります。よく自分と同じ身長、体重の方を雑誌で見ると私より全然スタイルがいいんです。私はちょっと前に3キロ痩せて44キロになりましたがお腹回りが痩せた位で誰にも「痩せた?」と聞かれる事はありませんでした。今は戻ってしまいましたが(涙)特に下半身がものすごくてスカ-トなんて足が太くて履けません。全身写る鏡なんて見るとお腹もものすごいし、お尻も大きいせいでXっぽい体型です。(太ももに隙間なんてないし・・・) 二の腕も友達も御墨付きの太さです。身長、体重だけで見ると標準枠に入るのですがなぜ同じ身長、体重でもここまで違うんでしょうか。今生理も終わってダイエットをしようと思っています。何かこんな私にあったダイエットはありますでしょうか??

  • ダイエットについてアドバイス下さい!(目標-5kg)

    現在身長155cm、体重50kgです。(女・23歳) 最近食欲がすごくて一気に3kgも太ってしまいました。 以前ダイエットを試みたときは、45kgまではすぐ減ったのですがそこからは全くといっていいほど同じ生活では痩せませんでした。 ですので、ベスト体重ということなのかな?と自分では認識してダイエットをやめました。 私のダイエット方法は主に運動です。 程よく筋肉もついてよかったのですが、だんだんとリバウンド(原因は運動しなくなったため)してしまいました。 もう一度運動をはじめてダイエットしようと思うのですが、 私は上半身は細く下半身太りタイプでして、どうせ運動するなら痩せたいところをしめていきたいです。 お腹は以前がんばれば痩せれた経験がありますが、太ももが一向に痩せません。 筋トレ、有酸素運動どのように組み立てて運動すればよろしいでしょうか? アドバイスお待ちしています。

  • 痩せたい。

    中3女子です。部活は柔道をしてます。 身長156の体重62キロです。 始めたばかりは56キロでした。しかし本格的に練習をしてて、 筋肉がついたのか60キロくらいまで増え、たくさん食べるようになり 62キロまで太ってしまいました。見た目もすこし太ってるように見えます 夜、控えめにしようとがんばってるのですが、運動してすぐお腹が減ってしまい たくさん食べてしまいます。 腸がよわくすぐ下痢をします。しかもお腹が減るのがすごい早いです。 むくんだりはしてないです。10キロくらい落としたいのですが どのようなダイエットがいいと思いますか? コーヒーを飲んでからの運動はしましたが、すぐお腹の調子が悪くなり駄目でした どうすればいいと思いますか?7月からダイエットを始めたいと思います ダイエットのサプリなどありませんか?(できれば4000円以内で(1か月で-15キロとかではなくダイエットの手助けをしてくれるサプリです) カロリミットは駄目でした(というか体重が少し増えました) どうかこんな私にアドバイスをください。

  • 効果的なダイエット

    40歳女性です。身長は161センチです。徐々に徐々に体重が増え、ある日体重計にのると59キロもありました!今までの人生でMAXです。 これはヤバイ!と間食と寝る前の晩酌をやめ、ヨガなどをやって現在体重は57キロ、体脂肪は22.5%程度です。 BMI値では何の問題もない体重ですが、自分のベストは53キロぐらいなのでそのあたりまで落とそうと思っています。 希望としては貧弱な上半身に筋肉をつけ、下半身中心についた脂肪を落としたいです。 そこで、ダイエットに関する知識をつけるためにこちらの質問などを読ませてもらいました。単純にカロリー制限をして運動をすればやせるだろうと思っていたのですが、ダイエットっておくが深いんですね。 食事制限だけのダイエットは筋肉を減らしてリバウンドしやすい、有酸素運動をしすぎるとやせにくい体になる、筋肉をつけるためにはたくさん食べて体を大きくしなくてはいけない。とか今まで知らなかったことがたくさん出てきました。 それで、結局効果的なダイエットってどんな事をすれば良いのでしょうか? ここでいう「効果的」というのは「手っ取り早い」とか「簡単」と言う意味ではなく「本当に効果がある」という意味です。 筋トレや有酸素運動、食事制限もやります。ただ近くにジムがないので自宅で出来るものをやるつもりです。 多少の時間はかかっても良いので無駄ではない、効果的なダイエットを教えてください。

  • 20代後半になると太りやすくなる?

    ここ1、2年の間かなり大きく体形が変わってきました。今26歳です。身長は163cmで体重は50キロになりました。運動は好きなので時々しています。10年間、何もしなくても体重は常に47キロだったので太らない体質だと思い、ダイエットしたこともなかったのですが、ここ1年で急に体重が増えました。しかもお腹や太ももにすごくお肉がつきました。ご飯を食べていると上腹がもたれる感じがします。お腹は、まだ子どもがいないくせに、妊婦さんのようです。20代後半になると、食事の内容を変えたりしないといけないのでしょうか。

  • 足がどうしても太いまま

    当方21歳女性です。 どんなに努力しても足が細くなりません。 現在、身長156センチ、体重51キロ、ふくらはぎ34センチ、ふともも50センチ、ヒップはわかりませんがデカケツです。 昔、体重54キロあり、ダイエットをして46キロにしたことがあるのですが、 そのときも下半身だけは全く細くなりませんでした。 ずっとお風呂でリンパマッサージなどやっていましたが、まったく効果がでず、今はもうやめてしまいました。 上半身はよく細いと言われるくらい細身なのですが、 下半身だけは本当に太いです。 私の下半身は ・開脚しても90度も開けないくらい硬い ・脂肪がやわらかくてぷるぷるしてる ・運動するとすぐにこむらがえりする ・セルライトが結構ある ・筋肉痛がすぐにくる(運動をするとすぐに乳酸がたまるかんじがするといいますか、すぐ筋肉が痛くなる) といった感じです。細くするためにどうやって改善したほうがいいのでしょう?

  • 痩せやいのに・・・・(>_<)

    中1の女の子です(●^o^●) わたしゎ今体重の事で悩んでいます・・・(T_T) 中学に入ると体重の増加が著しく変化するということわしっているのですが(・。・; 現在身長150くらいの46キロです(>_<) 中学に入ってから急激に体重が増えて 周りの子わ細いのに・・・・泣 前運動をしていて筋肉質で痩せにくいのかなぁ? と思うこともあるのですが。 はっきりいって・・下半身デブです(>_<。) 出来ればきれいに痩せたいです!! まだ中1なのでジムなどにわ通えません((+_+)) どうしたら きれいにやせれますか?? よろしくおねがいします(*^_^*)

このQ&Aのポイント
  • ST250サーバーの電源が入らない原因について教えてください。
  • 年末に電源を切り、新年に入れたところ電源が入らずビックリマークがオレンジ色に点灯しています。
  • どこが原因かわからないので、教えていただけないでしょうか。
回答を見る