• 締切済み

個人と法人の違い

インターネットビジネスで、個人で経営している人もいれば、法人として登録している人もいますが、その違いは難でしょうか。 個人で経営している人は、税金を納める必要はないのですか?会社がないのですから、経理もないのでしょうか? 詳しく教えてください。

みんなの回答

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.3

個人でも法人でも利益が出れば税務申告する必要があります。個人と法人の違いはたくさんありますが、たとえば毎日の記帳は法人は複式簿記が原則ですが、個人の場合は簡易簿記でも現在は良いことになっておりますが、いずれ近年中に個人でも複式簿記になっていくことと思います。なお個人の申告中貸借対照表を書くことによって税額控除(青申選択)が違うということもあります。 法人は設立のときに株式会社や有限会社、合資会社によってそれぞれ額は違いますが、設立準備金(資本金等)が必要になります。 個人の場合はそれは特に必要ではなく、単に開業届けを税務署に届けるのみとなっております。 とはいっても個人でも開業資金は必要ですけれども。 税金の申告については個人は本年中の所得に応じて 翌年の3月15日まで確定申告をして納税することになりますが、法人は決算月の翌々月が申告期になります。 また地方税(都道府県民税や区市民税)は確定申告に従って後日課税されますし、個人の場合は健康保険税も所得に応じて額が決まります。 法人も個人も納税するということについては違いはありませんが、対外的なネームバリューや経費の面で違いはあります。なお、個人の場合は自分で経理処理をして 自分で申告ができますが、法人は公認会計士や税理士を頼まなければならないということもあります。 その場合は当然報酬を支払わなければなりません。 また、平成17年からは消費税の事業者免税点が現在の3000万円から1000万円に引き下げられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.2

個人でも法人でも、事業をしていて利益がでれば税金を納める義務があります。 国に納める税金は、個人は所得税を法人は法人税を、事業の規模によっては消費税も課税されます。 その他に地方税として、市県民税・事業税等があります。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.tkcnf.or.jp/27sougyou/chishiki01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10263
noname#10263
回答No.1

個人で経営している人は、税金を納める必要はないのですか?会社がないのですから、経理もないのでしょうか? 税金は国民の義務ですから両者とも必用です。 個人は法人税は必用ありません。 納税を計算したりするには経理は必用になりますが、経理の人が必用かどうかは別です。 会社にしていると信用があるように見えるので法人にしているところもあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人と法人の違い。

    個人と法人の違い。 この度、会社を辞めて個人事業主になります。 しかし個人でやればいいのか法人でやればいいのか解りません。 法人のほうが社会的信用は得られると思うのですが法人登録も結構なお金がかかるので非常に迷っています。 税金面でどのような違いがあるのか? 法人になれば社会保険に入れるのか? 解らないことだらけなので少しでも情報いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 法人と個人事業主の違いについて。

    正式に法人登録(小規模/法人化)⇒有限会社、株式会社にしていて も、一般的には、個人経営(家族等)などでは自営業にあたるのでしょうか?

  • 法人から個人へ

    どうかお知恵をお貸しください。 急に取引先が破産宣告をして倒産したため、結構な売掛金が回収できず メインの取引先だったのもあり、うちの会社自体も今回従業員の給与を支払うのがやっとでかなり大変でした。 この先経営が厳しく、従業員もやめ経営者のみとなってしまう予定です。支払い予定だった税金もまだ納められていません。 法人をやめ、個人からでなおしたいと考えてもいますが、この場合どのような手続きが必要なのでしょうか? そして、会社で借入れしたお金や固定資産の車などはどうなりますか? 知識が無くてすみません。よろしくお願いします。

  • 「法人と個人」「法人と法人」の契約関係の違いを教えてください

    「法人と個人」「法人と法人」の契約関係の違いを教えてください 大学生です。 とある中小企業の社長さんと縁あって仲良くしています。 その人に私が「こういうことをやってみたい」と自分が思いついたビジネスプランを話すと、 「それはいい、ぜひやってみよう」と乗り気になってくれました。 そこで私は学業の傍ら、社長は他の業務の傍ら、少しずつ事業を進めていくことになったわけですが、 そこで問題になるのが、私と社長、あるいは社長の会社との契約関係です。 私は社長のプログラミング技術(IT企業です)がなければとても事業を進められません。 また、社長も(私の希望かもしれませんが…)私がいなければ事業を進められないでしょう。 なのでお互い協力しながらやっていくわけですが、 事業で利益が出た際の取り決めを、どのように契約すればいいかわからず困っています。 今の時点で、いくつかの契約の形が考えられます。 1.私がその会社の社員になる(させてもらえるのかどうか不明ですが) 2.私が独自に法人格をもった企業をつくり、社長の会社と利益を分配する契約をする 3.私が単なる個人としてその社長の事業を手伝い、利益を分配する契約をする 他にもあるかと思います。 ひとまずこの時点で2と3で、たとえば税金などがどのように違うのかまったくわかりません。 また、将来私が就職するとして、この事業のことを履歴書に書くとなると、それぞれどのように異なるのかも気になります。 このような場合、なにを調べればよいでしょうか? 教えていただければ幸いです。

  • 法人・個人の税金の違い

    個人で事業をしていますが、もし法人(株式会社)にしたとき税金はどう変わるのでしょうか?教えてください。また、法人にするメリットとはなんでしょうか?弊社は、個人売り上げ規模としては1千万前後で経費・仕入れを引くと何とか生活できる程度です。 どなたか教えてください。

  • 個人事業から法人へのデメリット

    私の会社は、個人事業(社員3名パート2~3名)なんです。 現状の代表となる人に対して、市県民税や所得税などかかってきています。 そこで、代表が法人にしたい!と考えておりまして。 (法人ならば、税金等は会社にくるので、一個人にかかることがない。と言っております。 私達も保険や、年金、所得税等、会社からひかれての給料になりますよね。その辺はいいのですが。) 代表が、法人にした方が、体裁もよく自分に税金もかからないから。と言っているのですが、 世の中個人事業で経営されている方は、いっぱいいらっしゃいますが、法人にしない理由ってなんなんでしょうか? 手続きが面倒、申請に資金がかかる。あと…。 代表が綺麗な所しか見ていないようで、怖いです。 デメリットってありましたら、なにかご教授いただけないですか。 宜しくお願い致します。

  • 設計事務所の個人と法人

    設計事務所を個人で開業しているのですが、それとは別業種の会社も作ることになりました。 会社を法人化して設計事務所もその中に入れれば良いのか、設計事務所は個人のままのほうが良いのか迷っています。 正直な話、設計事務所よりも新たに作る別会社のほうが利益は大きくなると思われます。 だから税金もそれほど変わらないのなら個人のままで良いのかと思ったり、同じ法人の中に入れたほうが経理上楽なのかなあと思ったりしてます。 実際どちらが得だと思われるでしょうか?

  • 事務所登録、法人と個人の違いは?

    現在、工務店に勤務しており、そこに事務所登録をして設計業務を営んでおります。法人登録です。工務店も法人(株式会社)です。 同じように建設会社内の設計部のような形で事務所登録しておられる会社はたくさんあるかと思いますが、そういう場合は法人の場合は、法人登録にしているのでしょうか。それとも個人登録にしているのでしょうか。 今更ながらですが、更新の時期が近づいてふと疑問に思ったので質問してみました。メリット、デメリットなどありましたら教えてください。

  • 法人化について

    知識不足の為、ご迷惑お掛けします。 個人、診療所と鍼灸院、経営しています。 法人化を目指していますが・ 助言いただきたく思っています。 株式会社○○病院は経営がうまくいかないと聞きました。 なぜなんでしょうか?? 株式会社○○病院は医療法人としての登録をしなくてはならないのでしょうか?? もし医療法人としての登録をしなかった場合、保険扱いはどのようになるのでしょうか?? 3点、よろしくお願いします。

  • 個人から法人へ

    個人事業で経理は弥生の青色申告で申告していました。 6月に法人にするのですが・・・ 経理内容などは変わらないのですが~法人にすることで会計士などを 御願いしないと駄目でしょうか?