• 締切済み

疥癬ではないか、教えてください。

掻き傷がひどく、ボリボリかいています。 ドクターはリンデロンを塗布といいますが、範囲が広範囲で多量に使わざるおえません。しかし、コストがかかるので、あまり使用しないでと矛盾があります。オイラックスを塗布したところ、改善がみられました。疥癬ではないかと思われますが、検査機関がありません。オイラックスの効果は?また疥癬では? 解る方、教えてください。

みんなの回答

回答No.1

疥癬は、ヒゼンダニと呼ばれるダニが皮膚に潜り込みます。 検査方法は・・・ちょっと痛いですが、赤いポツポツに針で ほじって、ほじったモノを顕微鏡で確認します。 疥癬だったら、肉眼で見てもミミズが這ったような跡ができる ので、すぐ分かります。 とにかく痒いです。 処置は、飲み薬もあるのですが毎日入浴した後にオイラックス を塗布します。それを3~4クールぐらい続けます。 810ハップの入浴も効果的らしいのですが・・・匂いますね。 リンデロンなどのステロイドは、ダニのエサとなるのでご注意下さい。 オイラックスは一応、痒みを抑えてくれますので念のため医師に 相談して塗ってもらえばいいと思います。 ステロイドは、効果はあっても長期間使用するものではなく、もし 長期間・・・となったら後遺症が出る恐れがあります。 お大事に~~(ToT)/~~~

06687464
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 疥癬疑い

     1か月以上飲まず食わずの状態で入院中点滴治療を受けていた87歳の方がグループホームに帰って来ました。帰所後1か月すると全身に痒みを伴う湿疹ができ始めました。皮膚科を受診すると、疥癬疑いとのことで、内服薬のエバステルと外用薬のプロペト、トプシム混合剤が処方されました。その後1か月で症状は悪化したものの顕微鏡でも皮膚組織にヒゼンダニが見られないとのことで疥癬とは診断されず、同じステロイド剤が処方されました。夜間非常に痒がり眠れないことと、他者にも同様の湿疹が現れたので、セカンドオピニョンを求め疥癬と診断されました。そして、2週間に1度ストロメクトールを内服し、610ハップ浴とオイラックス塗布により徐々に軽快しつつありました。しかし、ストロメクトールを5回内服しても治らないのは、疥癬ではないからかもしれないとのことで、6回目の処方はされず、再びトプシムが処方されてしまいました。このステロイド剤を塗ることでまたあのひどい皮膚に戻るかもしれないと思うと恐ろしくて使用できません。この方は、疥癬なのでしょうか?そして健康な皮膚に戻る日が来るのでしょうか?

  • 痒みを伴う湿疹?疥癬??

    数日前から両足、両腕に痒みを伴う赤いブツブツができはじめました。最初はあせもかと思い、放置していたのですが、日に日にひどくなる一方で、範囲も広がり、痒みも強くなってきてしまいました(>_<) 福祉施設で働いていて、疥癬の利用者さんが結構いるのでそれが感染したのかなあと思い、病院に行ったのですが、好発部位とされる場所に症状がないことから疥癬では無いと言われ、しかし、ハッキリとした病名はいってくれず、とりあえずアレルギーの薬をだしておくと言われただけで結局なんなのかわかりませんでした。診断も目で見ただけでアレルギー検査等もしてません。 処方していただいた薬は疥癬の人には使わないようにと注意書きされているもので、もし疥癬だったらと考えるとちょっと不安…。 疥癬は必ず脇、お腹、指の間などにできるものなのでしょうか?腕足のみの症状だと違う病気なのですか? 福祉施設で働いているので他の方々にうつしたくないですし、とにかく痒いので早く治したいです!(>_<) 伺った医師を信じて処方された薬を使用しても大丈夫でしょうか?

  • 違いは…?

    以下の外用薬は効能・効果は同じようなのですが お薬の成分が異なるだけで違いはないのでしょうか? 虫に刺されて赤く炎症を起こしていて、かゆみがある患部に 塗布したいのですが、どの外用薬を使用しても良いのでしょうか? ・メサデルム ・トプシム ・デルモベート ・マイザー ・オイラックス ・リンデロンVG ・アルメタ ・ビスダーム ・フルコート ・リドメックス ・パンデル ・ボアラ 全て、軟膏です。

  • 短期間で改善→悪化となる手湿疹

    手荒れがひどく、今月初旬に皮膚科で診察してもらいました。診断は手湿疹(主婦湿疹)で、リンデロン軟膏が処方されました。通院前までは、自宅にあったオイラックスでかゆみ対策をしていただけだったせいか、リンデロンを使い始めて数日は改善が見られたのですが、残り少ないところ(3週間程度)まで使用した結果、平行線の状況になってしまいました。 2回目の通院で症状を診せ、あまり変わっていない旨伝えると、アンフラベート×プロペト混合に処方が変わりました。今度は使用頻度をあげ、こまめに使うよう言われたので、そのようにしていたところ、1週間程度でかなりよくなったように思えました。これが合っているのかもと期待しながらさらに続けて使用したのですが、今度は急に皮膚がゴワゴワ、ボコボコになり、耐え難いかゆみが襲うようになりました。寝る前にだけリンデロンの残りを塗ってみたのですが、結局水泡がたくさん出来、今は通院前の一番ひどい状態に逆戻りしてしまった状態です。 今回の変化は、私の薬の使い方(リンデロン併用)がまずかったせいでしょうか。それとも、治る過程で起こりうることですか? また、処方薬(プロペト)を引き続き使用していてもいいでしょうか。 手湿疹は長期戦のようなので、ちょっとした変化でいちいち騒ぐのには抵抗があるのですが、再度診察してもらうべきでしょうか。

  • 老人性掻痒症の対応

    高齢者施設で働いています。 夏でも皮膚が乾燥し、一日中掻いている方がいるのですが、 痒みから解放する効果的な対応があれば教えて頂きたいです。 現在の対応 ・入浴は2日~4日に一回。綿のタオルにボディソープを泡立てて洗体。  浴後は、タオルで押さえるようにして拭き、ヒルドイドソフトの後にオイラックスHクリームを塗布。 ・軟膏は、毎日一回は塗布。 ・内服薬はゼロ。 ・衣服は綿の下着を着衣。 ・水分は、甘い物と食事の汁物は飲みますが、お茶は飲みません。 以上の対応で間違っているもの、足りないものもあれば教えて下さい。 他の職員からは、乾燥しているのに、2日に一回も入浴していいのか? 腎機能が悪いかもしれないから検査してはどうか?という声もあります。 よろしくお願いいたします。

  • リンデロンの効果と副作用

    夜分すみません。 去年の冬から多量の水鼻と鼻閉に悩まされ、呼吸困難に陥る事が有りその時は非常に苦しみます。 精密検査をしましたが原因は分からず、抗ヒスタミン剤の効果が認められ無い為、先生からリンデロンを勧められていますがステロイドは今まで服用の経験が無く、もし重い副作用が出たらと考えると躊躇しますが呼吸困難の症状が余りにひどいので服用を考えています。 効果も副作用も人それぞれですが、服用のご経験が有る方のご感想やお詳しい方の気を付けるべき事などお聞かせ頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 乳輪が黒く変色してしまいました。

    こんにちは。 皆様のお知恵をお授けいただきたくお邪魔しました。ご回答よろしくお願い申し上げます。 今年の4月に上半身を中心とした全身の掻爬性湿疹の治療を受けました。 その時の治療で使用したリンデロンと亜鉛華軟膏の混合のおかげで症状は治まったのですが、一つだけ困ったことが起きました。 大変お恥ずかしい話なります。 症状が一番ひどかったのが乳輪部分のただれだったのですが、軟膏を塗布した部分の色が変わってしまい、乳輪の半分程が茶色等ではではなく濃く黒い色に変色しまいました。 塗布している頃はテカった赤紫色?といった色でしたが、症状が収まり時間が経過すると、次第に黒くなりました。治療から7ヶ月程経ちますが、色は変わりませんでした。皮膚の状態は落ち着いており、軟膏の塗布はしておらず、今は乾燥に気をつけているところです。 なんとか少しでも乳輪の色を薄くしたいのですが、リンデロンを塗布した患部に、シミ治療等で耳にしたことのあるハイドロキノンを上から塗り重ねてもよろしいものでしょうか? 市販のものも多く出回っているようですが、保険診療でも処方していただけるものかなど、どんなことでもお教え願いませんでしょうか。 また、乳輪の色を薄くした方法やハイドロキノンの効果の程など、どんなことでも構いません。ご回答いただけましたから幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • ロゲイン。

    二年程前から、ロゲイン2%を使用しておりましたが 改善している様に思えず、10日前に使用を中止しました。 ところが3日前から、凄い脱毛の量で心配です。 それも、塗布した以外からも脱毛してる様に思います。 そこで教えて頂きたいのですが。 1、中止する事によって起こる脱毛は塗布した箇所以外からも脱毛するのでしょうか? 2、一度使用したら、効果があるなしは別として続けないと いけないのか。 ご存知の方教えて下さい。

  • 血液検査をすると、毎年必ず、LDLーコレステロールの値が、基準範囲を上

    血液検査をすると、毎年必ず、LDLーコレステロールの値が、基準範囲を上回り、食生活には気を付けているつもりでもなかなか改善しません。ドクターによって、脂を控えるように言う方と、たんぱく質を控えるように言われる方があり、どちらなのか良くわかりません。どなたか詳しくご存知でしたら教えて下さい宜しくお願い致します。

  • 白紙のルーズリーフの穴なし

    タイトルが矛盾していますが、適した表現がわかりませんでした。 数学の勉強用に白紙を使いたく、現在はルーズリーフタイプのものを使用しているのですが、穴が計算の邪魔でバインダー等にまとめることもないので必要ありません。 そこで白紙ノートを試しましたが、ノートを開いた時の持ち上がりやページ中央部が書きにくく、また冊子なのでコストも割高です。 プリント用紙はどうかと考えこれも試しました。コストは素晴らしいのですが、製法が違うのか紙が硬く、ペンを走らせた時に引っかかりがある(光に照らすと十字に繊維が見えるのでそのせい?)ので多量に書くには向きません。 ルーズリーフ以上のコストパフォーマンスで穴がなく、計算に適した無地の紙を知らないでしょうか。

専門家に質問してみよう