電子書籍化にしてCD-Rに保存

このQ&Aのポイント
  • 本をスキャナで読み込み、CD-Rに保存する方法について相談です。スキャナのスピードや画質、複数ファイルの統合などの要望があります。
  • 現状のスキャナは要望には合わないようですが、ニーズに合ったスキャナを探しています。アドバイスをいただけると助かります。
  • 安価で300ページの両面読み込みが可能なスキャナを求めています。画質はコミック程度で構いません。複数ファイルの統合機能も必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

電子書籍化にしてCD-Rに保存

初めまして。『電子書籍』のカテゴリでも質問させて頂きましたが、こちらの方 が妥当なようなので…よろしくお願いします。 目的としては、「本をスキャナで読込み、CD-Rへ焼く。そしてすっきり収納」で す。 本を裁断機でバラさなければならないのは覚悟の上です 私なりに調べ、店員さんに聞くと、現状のスキャナは大量読込みよりもスキャナ スピード重視で、私の要望にかなえられそうにないようです。 私の要望は ・300ページを設定して出社。帰った頃には両面読込み完了 ・画質はコミックを読める程度で、カラーは求めていない ・複数のPDFファイルを1つにまとめる機能若しくはソフト付き ・可能な限り安く! やはり難しい注文ですか? ニーズにはあっているので、あってもいいかなと思いましたが… もし、アドバイス頂ける方はよろしくお願いします。

  • ll1ll
  • お礼率85% (12/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

ADF付きのドキュメントスキャナが該当しますが、一度に300枚と限り無く安くを満たすのは厳しい(無理)ですね。 小型のでも2~5万円はします。 一度にセットできる用紙も数枚~50枚まで。 途中で継ぎ足しは可能です。 PFU(富士通)のScanSnap S1500が妥当だと思います。 もしくは1冊100円~+送料でやってくれるような自炊代行業者に頼むというのもあるけど、著作権が絡むからね。 自分でやる分には問題ないけど、代行業者は摘発されたというのは聞かないけど法的には黒に近いグレーゾーンにあるようです。 業務用のならば500枚までセットできるけど、100万円程します。

ll1ll
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり一般的には仰るスペックが最大なのでしょう…それでも5~6万しますよね。 代行業者というのは考えていませんでしたが、確かにグレーな商売になりそうですね。個人でもグレーだとおもいますが。 残念ですが、諦める事にします。 しかし、音楽が簡単にデータ化される時代、書籍もついてきて欲しいものです

その他の回答 (2)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

富士通のスナップスキャンが割と有名です。 モデルにより2~4万円くらいの範囲です。 ただし最上位モデルでも一度に50枚が限度です。 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s1500/

ll1ll
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり主流は速さ重視のご紹介頂いたものになるのですね… 私も○○カメラに足を運んで調べましたが、そのようなご回答でした。 ですが、ご紹介ありがとうございます。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.1

条件的に厳しい気がします。 まず、複数枚を1度に読み込むスキャナ自体は存在します。 しかしながら、一般の店にはまず置いてないでしょう(いわゆる業務用)。 一般的な電気屋で主力としておいているのは複合機タイププリンタで、 スキャナ単体を既に置いていないという店も珍しくないですね。 また両面スキャナは、ハンディタイプなどのスキャナでは見かけたことはありますが。 この手のタイプで見たことは無いです。探せばあるかもしれませんが。 価格の程はどうなんでしょう・・・。一般流通していないものですから意外と値が張るかも。

ll1ll
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 業務用というのとになってしまいますか…自分でいうのもなんですが、ニーズもあり、かなり便利な使い方だとおもったのですが…やはり著作権や出版の権利などが絡んて、世の中に流通出来ないんでしょうか。 残念です。

関連するQ&A

  • 裁断しなくても済む電子書籍スキャナーはありますか

    電子書籍の自炊をする際に、書籍を裁断するのであればスキャンスナップ がありますが、書籍を裁断せずに効率的にスキャンできる機械はあるのでしょうか。 というのも、CanonMG6130を買うので、本をそのままスキャンして自炊できないかと 思ったのですが、家庭用のそのクラスのプリンタのスキャン機能では、解像度の問題 で字がつぶれることがあるとのアドバイスをいただいたからです。時間もかかりますし。 対象は文庫とコミックで、7インチのアンドロイドタブでみたいのです。 自炊代行業者はみな裁断しますよね。(裁断しなくても済む業者があれば教えてほしいですが、 スキャンしたあとの書籍の始末とか難しいですよね) 図書館あたりだとありそうな気もしますが、個人が導入するには高価すぎるでしょうし。 なんか自炊センターとかあって、そういう機械を貸し出すところでもいいんですが。 聞く限りではみなさん本を裁断されているみたいですが、裁断されずにやっていらっしゃる方の お話をお聞きしたいです。蛇足ですがコミックでも初版本なんかもったいなくて裁断できないのでは と思うのですが。古本屋にも高く売れるものもありますし。杞憂でしょうか。

  • 書籍の電子化について

    こんにちは。 仕事に使う書籍が多くなってきたため、書籍を電子化しています。 裁断し、文書スキャナ(canonDR-150)でひたすら取り込み大雑把にフォルダに分類しているのですが、電子化のやり方などを読むと「OCRソフトを使って」という記載が見られます。OCRの意味がもう一つよくわからないのですが、使うとなにが利点なのでしょうか。後で検索したりしようと思うのですが、そのときに困るのでしょうか。 今は編集ソフトPDF-XChange4Proを購入して使用しています。(PDF関連付けもPDF-Xchangeになっています。)あまり不自由がないので、もしかしてこれはすでにOCRというものを使っているのでしょうか? なんかスッキリしないので質問しました。よろしくお願いします。

  • CD-Rへの保存方法

    久しぶりの教えてgooでお世話になります。 本当は誰かの回答してから質問したかったのですが… 今回お尋ねしたいのは『CD-Rに本を保存できるのか』という点です。 目的としての収納場所の確保です。 まず、電子書籍というものがありますが、あれはCD-Rに焼くことが出来るのでしょうか。 ダウンロードで端末に落とせれは不可能ではないと思いましたが、著作権保護等の理由で焼けないようにプログラムされたものなのでしょうか ただ電子書籍では今のコミック(ジャンプなど)は少なく、マイナーなものが多い気がします。新しいものが欲しいのではなく、現状のお気に入りを電子媒体で収納したいので、マイナーなものはいらないのですが… もう一つ、飲み会の席で先輩からこんな話を聞いたことがあります。 「買った本をバラバラしてそれを読み込み、電子書籍を作る」 このバラバラにする方法と、読み込む(スキャナ?)方法が分かりません。どなたかご存知でしたら教えてください。因みに先輩とは職場が離れ連絡も取れないので聞けずにいます 長々と失礼しました。以上、よろしくお願いします。

  • 電子書籍化について

    今持っているコミックや月刊誌を電子書籍化してタブレットにいれたいと思っています。 そこで私的には 1.業者に頼むのは嫌。 2.スキャナなどの機器は買いたくない。 3.電子書籍化できるアプリが欲しい(有料でもよい)。 と思っています。 要するにお金はあまりかけずに、できるだけ簡単に持っている本を 電子書籍化してタブレットに入れたいと言う事です。 ですのでその様なアプリがあったら教えてください。 ちなみにタブレットはまだ持っていません。 私なりに調べたところ"delicious library"と言うアプリがあるんですが、これは私が求めている物に当てはまるのでしょうか? まるっきしの初心者なのでわかりやすく教えてもらえると助かります。

  • 自炊:電子書籍化

    今、私の家の本棚には3000冊以上の本があります。 収納に限界が来ましてデータ化(電子ブック)にすることを考えております。 そこで自炊代行のような業者さんに見積もりを取ったところ、色々なサイズやページ数がありますが、冊数が多いので1冊当たり400円と言う見積もりがきました。 数社に見積もりましたが大体同じで回答です。 ざっと120万になりますが、どこからも時間的に最終納期3ヶ月以上みてほしいと言われています。 急ぐわけではないので時間は良いとして、費用的に「スキャナー」などなど購入して自分で正に「自炊」しようと考えております。 そこで解らないこと、悩むことが出てきました。 本をデータ化する目的は販売や人に読んでもらうことではなく自分が持っている書籍を物理的に小さくすることが目的です。 (1)検索もしたいのでOCRにしたいがどのソフトが良いか、InDesignにも対応できるもの。 (2)すでにPDFになっているものもありますが、そのソフトを使ってPDFデータをOCR化できるか。 (3)電子書籍はどのタブレット、アプリケーションが良いか。 (4)タブレット、アプリが決まって、PDFをそのアプリ用にチューンするのにはどうすれば良いのか。 (5)そのアプリを使うのに費用は掛かるのか? (6)表紙、カバーもスキャンして電子書籍棚のようなものに並べたいが棚はあるのか。 (7)棚があった場合、今後新たに本を購入時、本そのものではなく、電子書籍を購入した場合その棚に乗るのか。

  • 電子書籍ビジネスについて質問させて下さい。

    電子書籍ビジネスについて質問させて下さい。 近年iPadやキンドルなど電子書籍端末が普及している折、データとしての書籍のニーズが高まっている現状を感じます。 そこで、もし既存の書店、もしくは古書店などで販売されている書籍をデータ化し、価格を上乗せして販売する事業が出てきたとしたら、それは著作権法的には違法なのでしょうか? それとも合法なのでしょうか? 購入した書籍はデータ化するとともに裁断して処分することが前提です。例えば、Aという本が十人からの発注を受けた場合は、一冊の本からデータ化したものを十人の顧客に配るのではなく、十冊購入した上でそれらを個別に裁断し元本の異なるデータを十人それぞれに配るというシステムです。 これが著作権法的に複製行為にあたるのか、合法か違法か、皆さんはどうお考えになりますか? ご意見お待ちしております。

  • 電子書籍の自炊 コピペ出来るようにするには?

    本をスキャナしてPDF化するいわゆる電子書籍の自炊に興味があります。 素人でよくわからないのですがスキャンしてPDF化するだけではコピペ出来ないらしいです。 コピペOKにするにはすごく手間がかかるのでしょうか? お分かりの方素人の私でもわかるように教えていただけないでしょうか?

  • 電子書籍について……

    最近、私は紙の漫画よりも電子漫画のほうに魅力を持ち始めています。 しかし、IPOD TOUCH で電子書籍を買おうとしても紙の本とは少しだけ値段が違うだけで、高くて、買う気になれません。 自分で検索しても、自炊、スキャナー、pdf、jpEg・・・・・・・などなど、知らない言葉や単語ばかりで、何が何だかわかりません。 自分で、電子書籍を作る方法、それについてのいいアプリ、そんなことしなくても、無料でガンガン読めるいい方法があるよ~~~など、 知っている方、実践している方、やり方をお願いします。

  • 電子書籍。iPad?SONYLeader?それとも

    家に、1000冊近くのコミックがあり、場所を取るので電子書籍を購入したいと思っています。 コミックの背を裁断し、スキャンしてJPEG形式で保存しています。 現在、電子書籍の機械を、どれにしようか検討中です。 私が欲しいのは、とにかく「本を読む」機能が充実しているもので、それ以外は望んでいません。 <候補1> アップルiPad http://www.apple.com/jp/ipad/specs/ 画面が大きくて見やすくて、横向ければ横向くし、見開きも出来る。 しかし、ソフトが多すぎる(使わなければ良いのですが) カードスロットが無い。64Gなら、まず大丈夫だとは思いますが、カードスロットが欲しかった・・・。 <候補2> SONY電子書籍Leader http://www.sony.jp/reader/products/PRS-650/ カードスロットが有ることに惹かれました。 店頭に無かったのですが、クチコミで見やすいと評判は良さそうですが、このサイズでは、コミック特有の「見開き」はどうなるんだろうととか思います。 横を向けたら横向きになるのか?など。 探しても、『帯に短し襷に長し(笑)』で、これだ!!という商品に見つかりません。 全てを兼ね備えた物など無いと思うし、どこかで妥協しなければいけないのは分かっているのですが・・・。 皆さんはどのような電子書籍端末を使っていますか? 使い勝手など、教えてください。お願いします。

  • こんな風にならないでしょうか? 電子書籍

    こんにちは。 こんな風にならないでしょうか? 自分で自分が所有する本を電子書籍にする使いやすい道具や機材(ソフトやスキャナ等)が普及し、 作業手順も考案され確立する。 電子書籍化したものは自分で楽しむほか、出版会社に売ることもできる。(その出版会社が現存している場合) 出版社はデータを査定し個人から買い取る。(希少本は高額となることもあるがコミック1冊ではお小遣い程度) 出版社は買い取ったデータをさらに処理して、再販(ネット通販)という形で販売する。 (データを売った個人への売り上げに応じたロイヤリティは無い) 出版社は、同じ書籍でもさらに良質の読み取りデータの売込みがあった場合、買い取ることもある。

専門家に質問してみよう