• ベストアンサー

一般事務はつぶしがきく?

知恵袋で以下のような質問を見つけました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428948269 BAではなく、「一般事務ほどつぶしのきく事務はない」と回答されている方の回答文を読んで、私は「なるほどなあ…」と思うのですが、一般的に人は一般事務はつぶしが効かないと言います。 私は今一般事務員ですが、このまま職歴を積んでもつぶしはきかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.4

知恵袋の回答も拝見しました。 私も「なるほどなぁ・・・」とは思いましたが、とはいえ 「一般事務ほどつぶしのきく仕事はないという理屈とはちょっと違う」 と思いました。 この方のおっしゃっている理屈は 「結婚で一度退職し、復職する場合、家庭と両立しやすいのは事務職で 事務職に採用してもらうには専門職出身より事務職経験者のほうが有利」 ということですよね? これはその仕事の未経験者より経験者のほうが有利ということであって 事務職がつぶしのきく仕事と言う理屈にはならない。 専門職だって復職する際、 専門職を志望すれば事務経験者より専門職経験者のほうが有利ですし。 ただ単に事務職で復職したい場合、事務職経験者が有利ということであって 事務職がつぶしのきく仕事とは言えないと思います。 そもそも「つぶしがきく」というのは、 その仕事の経験があれば、他の業種、職種でも通用するという意味なのでは? 専門職というのは言いかえればその仕事しかできないという意味ですが 事務職だって事務しか経験がなければ、その仕事しかできないということ。 専門職だっていろいろあるんですから、 「専門性を身につければつけるほど求人がない」 「男性と同等に働いて深夜まで残業」 「復職の際、事務職を志望する」というのも私は共感できなかったです。 私の周りでは、結婚前はフルタイムで看護師をしていて 復職後はパートで看護師をしている人もいますし ブライダルコーディネーターの経験を生かして、 専門学校の先生として復職した人もいます。 たまたまこの方の周りの専門職の方は、 復職の際、事務職を目指しす人ばっかりだったんでしょう。 ただ最後の 「視点を変えれば何が幸せかわからない」 「業種、職種を変える場合は、誰だって大変」 という意見には共感できました。 私(アラフォー既婚女性)の経験を書きます。 これまで、営業、営業事務、人事、サービス業を経験しました。 この条件で派遣に登録すると・・・ 「営業系」の仕事の紹介がじゃんじゃん来ました。 断っても断ってもじゃんじゃん来ました。 しかも結構大手の会社も多く、断れば 「条件をあげる」「勤務時間を考慮する」とまで言われました。 「事務系」はさっぱり来ませんでした。 事務と営業経験のある友人(アラフォー独身)にも聞いたところ やはり「営業系」の仕事の紹介がじゃんじゃんきたそうです。 どうしゃら今のご時世、女性の場合は「事務系」より 「営業系」のほうがつぶしがきくようです。 ただ時代と景気が変わればわかりません。

noname#124823
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#208883
noname#208883
回答No.5

読みました。 まあ、全然この人はわかってないんでしょうね。 専門職には程遠し仕事をしていたのでしょう。 確かに一理はありますが・・・ 専門職で専門職として働くにあたり事務員が専門職には逆立ちしてもなれません。 しかし逆はありますよ、専門職→事務職は。 上から下への移行は出来るけど逆はない。 また、つぶしがきく=『汎用性がある』はたしかですが事務の仕事そのものが多いから事務員そのものも多いだけで自分に割り当てられる比率はどうでしょうか? とくに毎年のように若い子が新卒ででてくるのです。 年齢も大きな問題です。 専門職は経験を積めば積んだだけ新卒とは違う経験を売りにできます。 それが一番違う。 誰でも出来る仕事はそういうものです。 貴女がつぶしが利くか効かないひとなのかはわかりませんが、10年後貴女の仕事を新卒が出来るかどうか考えてはどうでしょうか? 私は人材派遣で派遣するほうの仕事をしてますが事務員は若くないとという会社もかなりありますから。 若さは誰もが保つことはできません。 時間は平等ですから、考えてみてください。

noname#124823
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

一般事務はやはり一番潰しがきかないと思いますよ。 資格なし特殊技能なしだと特に。 まっさきに削減の対象になってしまいます。 かわりがいくらでもいると思われていますから。 やはり事務でも使える資格がほしいですね。 潰しがきくのはやはり経理とか・・・でしょうか。一般的には。

noname#124823
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

私の経験では、会社経営が傾くと、真っ先に槍玉に挙がるのが「事務職」です。 >「一般事務ほどつぶしのきく事務はない」と回答されている方の回答文 一般事務にもメリット・デメリットの双方の性質がありますけれど、 この方はメリットしか言っていないような気がしますが… 普通に考えると「やりたい人が多い」=「競争率が高い」、 「コンピューターの導入等で事務作業の簡略化が進んでいる」=「事務職自体が必要とされていない」 という方向で語られるのが通例と思います。

noname#124823
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131542
noname#131542
回答No.1

一番就職不利なのはライン経験なし、中間管理職、事務です。 公務員も厳しいでしょう。市役所とかそのへんだと

noname#124823
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経理事務はつぶしが効かない?

    Yahoo知恵袋でURLのような質問を見つけました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146581684 このBAに選ばれている回答の中に「他社でつぶしがきくとは思えない。税理士までできればつぶしがきく」というような言葉があるのですが、やはり経理職でつぶしを効かそうと思ったら、税理士もしくは会計士レベルにならなければ意味はないのでしょうか?

  • 同じ人が書いた同じ内容の質問だと思いますか?

    知恵袋に書かれた下記の2つの質問は同じ人が書いた同じ内容の質問だと思いますか? (1)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456821874 (2)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059410065 (2)の質問のある回答者の方が「ま、ご自身のご都合の良い回答をBAに選ばれていたようですが。」 と書いていますが、(1)のベストアンサーは質問の都合の良いベストアンサーだと思いますか?

  • 知恵袋とこれの主な違い

    1週間前?にyahoo!知恵袋からこちらに移ってきました。 こちらの方が断然、荒らしが少ないことが評判なのでw ・・・と、ここでこの前の回答、↓のサイトをご覧下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132814141 まだマシな方ですけど何気ない質問に対して悪口殺到です。 なので自然な俺の回答がBAになりました。 こちらで色々な質問を調べてみましたがありませんでした。 どうしてこうなるのでしょう?知恵袋は...??

  • この質問の答えを検証してください。嘘つき回答

    YAHOO知恵袋に左翼バカがいて http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=akimilk100 バカな質問ばかりしています。 しかしLANのカテゴリマスタになっていて、想像するに嘘で適当な答えをして 質問者を騙すか仲間がベストアンサーを選んでいると思います。 これを証明してYAHOOに通報してBANしてもらうつもりですが、ネットワークのことが 私はわかりません。 コイツのBAをとった回答をいくつかリンクにだすので、これがインチキだと証明してください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118220827 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118189358 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118062425 どう見ても自分が知っている言葉を並べただけでそれっぽく見せているだけと思います。 コイツのプロフィール見てもわかりますが、単なるバカです。 お手数かけますが、どなたかお願いします。 その他の質問に関しても、検証していただければと思います。 追い詰めなくてはいけないんです!

  • 至急お願いします(*_*;

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253528702 これをみてください! ヤフーの知恵袋です★! すごく急いでいます。 途中ずれたりしているとおもいますが そこらへんよろしくおねがいします....。

  • 大学のレポート教えてください><

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250619572 ヤフー知恵袋にも質問したのですが返答が無いのでよろしくお願いします><

  • 知恵袋の回答の間違い

    (⇩)知恵袋のこの回答は間違っていないでしょうか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11246176416?__ysp=TSZhbXA7UCBtMi4w https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11246176416?__ysp=TSZhbXA7UCBtMi4w Model: M&P®9 M2.0™ の Weight: 24.7 oz.  というのは、 空マガジン込みの状態での重量(with empty magazine)ですよね? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11246176416?__ysp=TSZhbXA7UCBtMi4w (⇧)この回答は、間違っているのかどうかを教えて下さい。

  • 不確定性原理についてバカでもわかるように教えてください

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321442913 (タイトルがちょっとアレなのはご容赦ください。) yahooの知恵袋で見た回答ですが、 これよりもっとわかりやすい説明をしていただけませんか? 例えばこういうことみたいなのもあってもいいです。 もっと手前から説明しなきゃならんから難しい。。。みたいな感じでしょうか?

  • iPhone SE 3人気があって良い商品ですか?

    iPhone SE 3というのは人気があって良い商品なのですか 画面が小さくて文字を押しにくいとかありませんか 色々と教えてください [iPhoneSE第3世代はどうですか?今まで7を5、6年使っていて発... - Yahoo!知恵袋](https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14263591954) [iPhoneSE第3世代とiPhone12はどちらのほうが新しい機... - Yahoo!知恵袋](https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13263812623)

  • 女に純愛は理解できないのでしょうか?

    知恵袋でこんなのがありました。 これって男の感性ですよね。 みなさんは、どう思いますか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385641413

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J577Nでインクが検知できないエラーメッセージが表示されます。解決方法について相談したいです。
  • Windows10を使用し、USBケーブルで接続している環境で、ブラザー製品DCP-J577Nのインクが検知されません。
  • インクの検知ができないエラーメッセージが表示されており、試したことや関連するソフト・アプリについても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう