• ベストアンサー

お父さんにお薦めの麦焼酎を教えてください。

kagura01の回答

  • kagura01
  • ベストアンサー率49% (37/75)
回答No.5

福岡の光酒造の麦焼酎『夢想仙楽』をお薦めします。 「長期熟成麦焼酎 シェリー樽貯蔵40度限定品 スペイン製のシェリー樽に厳選された大麦焼酎の原酒を5年以上も熟成を重ねた深い味わいと芳醇な香りの逸品深山幽谷に住む仙人が夢に描いて醸した伝説の名酒が蘇りました。」 このように蔵元のHPには書かれてます。 麦麹で仕込んでいるので、味わいがまろやかで、深みのあるキレの良い焼酎です。 円筒の化粧箱入りで、贈答には向いていると思います。 ネットで注文するなら価格コムで、値段を比較して(ラッピング対応・送料・支払方法も含め)検討して安く買える時はネットが良いのではないでしょうか? ちなみにこの「夢想仙楽」は最安値がこちらのサイトでした。 http://item.rakuten.co.jp/chuoshuhan/10000234/

donlemon
質問者

お礼

なんだかとっても素敵なお酒を紹介していただきありがとうございます。 こちらもものすごく気になったので次のプレゼントに贈りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 麦焼酎のプレゼント

    あるお世話になった人に麦焼酎(ロックで飲める)をプレゼントしようと思います。 私は、お酒が全く飲めないのでどの麦焼酎(銘柄)がいいのか全く分からないので、辛口でロックで飲むといい麦焼酎のおすすめがあれば、教えてください。 その人は、芋よりも麦焼酎(辛口)が好きです。 いつもは、いいちこ(麦焼酎、アルコール25度)を飲んでいます。 うまい焼酎はロックで飲み、そのほかはお湯割りで飲むそうです。 (参考)ビールとかは、アサヒスーパードライが好きです。

  • おすすめの麦焼酎

    両親のリクエストで麦焼酎をプレゼントします。 私は焼酎をほぼ飲んだ事がなく(いいちこを一回だけ…というレベル) 何がおいしい、どんなものがあるというのはさっぱりわかりません。 予算は1万円程以下。720mlを何種類か組み合わせて贈りたいです。 ネットで調べて、一本は兼八にしようと思うのですが… 他に人気、お勧めの麦焼酎はありますか?

  • 麦焼酎をプレゼントしたいです

    お礼で麦焼酎(1万円程度)をプレゼントしてあげたい方がいますが、焼酎は全く詳しくなく、検索してもどれがおすすめなのかわかりません。 お酒好きな方に差し上げるものなのですが、おすすめの麦焼酎があれば是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 口が甘ったるくならないのは麦焼酎ですか?

    昔から、お酒は生地で飲みます。 薄めると、味が変わっちゃうのでおいしくないのです。 この頃は年齢が高くなったので、やはり好きなのは焼酎になってしまいましたが、1.8リットルで900円の安い芋焼酎を飲んでおりまして、その甘さが気に入って飲んでたのですが、急に甘くて飲めなくなりました。 好みが変わったのかもしれませんし、気温が高くなって、生地で飲むと喉が渇くからなのかもしれません。 質問ですが、 飲み進めても甘いなぁ、と感じない焼酎はやっぱり麦ですか? 一晩に1.8リットルが半分なくなるくらい飲みます。 お酒によっても違うと思うのですが、おすすめの安い酒を教えて下さい。

  • 無名だけどおすすめの焼酎

    酒には強いほうではありませんが、数年ほど前から焼酎にはまっています。おいしいと言われる焼酎をいろいろ飲んでみて、やはり焼酎はいいなと思います。もっといろんな焼酎を味わってみたいので、あまり知られてないけどお勧めという焼酎があれば教えていただけないでしょうか。 一番飲むのはやはり芋ですが、麦のまろやかさ、すっきりした米の香りも捨てがたいものがあります。 そんな節操のない奴においしい焼酎を教えるのはもったいないなどと言わずに、焼酎好きのよしみでどうか教えていただないでしょうか。 <(._.)>ペコリ

  • 麦焼酎で度数の低いものを教えて下さい

    くせのない麦焼酎が好みです。 帰省する際に持って行こうと思っています。 飲み方はお茶割りなのですが、私は焼酎を飲まないので全く分かりません。 度数の低いほうが良いかと思っています。 お酒のカテゴリーで質問しましたが回答なしでしたのでカテゴリーを変更いたしました。 どなたか教えていただけませんか?

  • おすすめの麦焼酎を教えてください

    もうすぐ母の日と父の日です。 焼酎好きな両親なので、お酒を贈ろうと思うのですが、私は焼酎には全く詳しくないのでどの銘柄がいいのか分かりません。 昔、「吉四六」というお酒が好きだと言われたので数年前の父の日に贈りました。なので、これとは別の銘柄で考えています。 皆さんのお勧めを教えてください。 ネットのディスカウントストアで購入予定で、予算は5000円程度で考えてます。

  • 絶品な麦焼酎を教えて下さい!

    GWに家族4人(父/母/姉/私)で旅行に行きます。 私が今年9月に結婚するので、今の家族とは最後の家族旅行なんです。 父もそれ分かっているので出来るだけ遠出して2泊くらいしようかと張り切っています。「お前とは最後の家族旅行だから、お前メインで楽しみたい」とまで言ってくれています。 そこでなんですが、私から感謝の気持ちを込めて何か贈り物をしたいなって思っています。 今色々と考えているのですが、私以外の3人はお酒が大好きなのでお酒が一番いいのかな?って思っています。荷物になりませんし旅行中に飲めますし。 3人ともお酒全般が大好きなんですが、 父は麦焼酎が好きで、母は冷酒が好きで、姉はなんでも好きです(笑) そうなると一番いいのはやはり焼酎なのかなって思って麦焼酎にしようかと検討中です。 出来ればラベルにメッセージを入れたりできるお酒がいいんですが、そういうお酒になると味覚などは平均的な物になりますよね? 今色々調べていたら、麦では兼八・中々・初潮・百年の孤独…などが美味しいと書いてありました。 前に家族が森伊蔵?を飲んで感動していたのを覚えています。 父母はほぼ水割、姉はほぼロックです。 何かお勧めはありませんか?せっかくのプレゼントなので値段はあまり気にしていません。出来れば1万円以内がいいですが…。 もし予算があればお酒と1人1人焼酎グラスをプレゼントしようかなって思ってます。オリジナルメッセージが入れれるお店などがあればお酒のラベルも気にせずにいいですしね。 何か思い出に残したいんです。 父57歳、母48歳、姉27歳、私25歳です。 アドバイスお願いします!

  • 黒糖焼酎「風」 麦焼酎「うさみ」

    黒糖焼酎で「風(ふう)」ってお酒探してます。 もうひとつ。 麦焼酎で「うさみ」ってお酒も・・・ インターネットで探しましたが見当たらなくて。 知人に簡単に 調べてくれ なんて頼まれて・・・ どなたか知っておられる方!どうか、お願いします。

  • 芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない

    知人から芋焼酎を頂きました。霧島(黒)。 芋焼酎は初めてです。他の焼酎(麦とか米とか)同様にお湯割りで♪と思ったら臭い! お好きな人はこの香りが良いのでしょうが初めての私には臭い! でももったいないのでなんとか飲もうとしているのですが助けてください。 芋焼酎好きな方、始めはどんな感じで慣らしましたか? 料理に使う気は全くありません。あくまでもお酒として楽しみたいと思います。 ちなみにお酒ならなんでも好きです。だと思ってました。この芋に会うまでは。