• ベストアンサー

面白い人、魅力的な人、心優しい人、親しくなりたい人

皆さんは、人のどのような言動を見聞きしたときに、「あ~この人って○○な人だな」と思いますか? 面白い人、魅力的な人、心優しい人、親しくなりたい人の4つの場合を教えてください。 また、心優しい人と偽善者と何が違いますか? 話していて楽しいと思われる方に共通するものは何かありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catch_22
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.1

面白い人:会う度にもっと話が聞きたくなる人。 魅力的な人:自分もこの人みたいになりたいなと思える人 心優しい人:些細なことでも約束を守ってくれる人。落ち込んでいる時に親身になってくれる人。 親しくなりたい人:裏切らないような人。自分に気を使ってくれるけど、無理していない人。 偽善者は、口ばかりで実際の行動に結びついていない人だと思いますよ。見返りのある人だけにやさしいとかね。 楽しい人は、一緒にいて嫌な気分にならない人ですね。盛り上がるけど、後味悪くない話題とか話し方をする人。ただくだらない話をぺらぺらと喋っていればいいわけじゃないです。

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく教えていただけて、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心に残る人とは?

    よく男友達が忘れられない昔の彼女の話をしているのを聞きますが、新しく彼女ができても心に残れる元彼女ってすごい魅力的な人だったんだなーって思います。(未練とかではないとは思うんですが・・・) そうやってひとの心の中に残れる様な素敵な魅力的な女性になりたいです! 皆さんの心に残る恋人はどんな人でしたか?そしてなぜ今も心に残っているのですか?教えてください!!

  • 魅力とは

    26歳男性です。5歳年下の大学生の彼女(仮)がいます。 質問です。 魅力って何でしょうか? どうやって形成されて、相手にどんなふうに伝わっていくんでしょうか? ある人に言われました。 「自分が彼女にとって『魅力的な彼氏だ』と彼女に伝われば、わざわざ束縛とか彼女の行動を制限せずとも離れていく心配や不安は全く無い」 だそうです。 現に、私の彼女は男友達が多くて告白を受け入れてくれた時も「異性に対する好きとお言う感情が分かりませんが、それでも良ければ」というありがたいお返事を頂きました。 ということは、彼女がこの先色んな人と出会う中で、心から好きになる異性が現れたら愛想尽かれて捨てられると思うんです。女性ってそういう生き物じゃないですか。ですので、今のうちに自分の魅力とは何なのかを探そうと思いまして。 私が思うに、互いの共通点、寛容さ、優しさ、紳士的な振る舞い、どれでも無い気がするんですよ。 コトバンクで調べたら、 「人の心をひきつけて夢中にさせる力。「魅力のある人柄」「魅力的な笑顔」」という意味でした。 教えてください。

  • 頑張っている人は魅力的で、頑張れない人は魅力がないのですか?

    いつもパワフルでポジティブで何事もハイスピードで 前に進んでいける人、一生懸命に何かに打ち込んでいて いつも忙しい人ってキラキラしていて魅力的だと思います。 けれど、自分はエネルギッシュでもなく、何かに打ち込んでる わけでもなく、辛いことが続いて心の病にかかったり落ち込み やすくなったりして、自分はダメな不運な人間になってしまったと 思いました。 私は前向きに走り努力していかなければ輝くことはできない、 世の中から相手にされないと教えられて育ちました。親は 何をやらせても一流なエリート人間で、いつもエネルギッシュに 明るく生きていて、とても努力家でした。 けれど私は走り続けて壊れ、もうそういう走り続ける生き方は 嫌になってしまいました。親族や回りからは 「がんばれないダメな人」「レベルの低い人間になった」と 思われているし、自分でもそう思っています。 私よりもずっと辛いこと苦しいことを経験して、心の病や 深い心の傷を背負ってきた人と出会って、 考え方が変わってきました。なんとなく陰があるけれど 基本的に明るくてポジティブで、辛いことも、克服してきた ことも、ほとんど人に言わないようです。 容姿も綺麗なのですが、なんとなく、その人の 存在や雰囲気そのものが美しく、魅力的なのです。 キラキラまぶしく光り輝いている、という感じではないのですが、 なんだか 静かな明るさのある雰囲気をもっていて素敵なのです。 明るいけど陰がある、親しみやすいけれど近寄りにくい、という 感じがします。 こうした人の美しい雰囲気や魅力は、どこからくるのでしょうか。 特別頑張っているわけではないのに、心の病や暗いことも 抱えていたのに、エネルギッシュに走るわけでもないのに。 私は、もうエネルギッシュに勝ち続け、努力し続けないと 評価されない環境では生きていけなくなってしまいました。 そうした環境から離脱せざるを得なくなりました。 その人のように、自然体に生きていて、 なぜか、輝いている人になりたいのです。 どうしたらそのようになれるのでしょうか。 人間のレベルって一体何を基準にしているのでしょうか。 ポジティブに走れて生きれる人間は、誰からも好かれるし、 レベルが高いですよね? そうなれない人間は価値が低いから世間から 相手にしてもらえないのでしょうか。 実際、暗くて不運続きで腐ってしまっている人間 (私も含みます)もいますよね。 そうした人たちと、上記に挙げた素敵な人とは、 一体なにが違うのでしょうか。 とりとめのない文章になってしまってすみません。 読んでくださってありがとうございます。

  • 魅力のある人

    魅力のある人はどんな人ですか? みんな魅力のある人と友達になりたいですか? 魅力のある人と友達になったり、 男性なら恋人になりたいと思いますか?

  • 人の魅力

    美男美女であるという理由は除くとして この人には魅力があるとか、ないとかって 思う時がありますが、皆様は魅力のある人とは どういう人だと思われますか? または魅力のない人とは?

  • 魅力ある人といい人

    魅力ある人って一言で言ってもいろんな人がいると思います。 ルックスの場合もあるでしょうが 他にも、博識だとか、話が上手いとか、 自分の意見をしっかり持っているとか、物事に前向きだとか…。 友達にしても恋人にしても、付き合ってみたいと思うのは ちょっとぐらい欠点があったとしても そういう魅力ある人達ですよね? 一方、人には親切だったり、優しかったりするけれど 人を惹きつける魅力があまりない人がいます。 私は多分、そのタイプの人間です。 魅力がないと分かっているから、 せめて優しくあろうと努力はしているのですが、 その結果、困った時には頼られるけど、普段は思い出されもせず 遊びの誘いをするのはいつもこちらから。 断られることはあまりないけど、 私と遊んで本当に楽しいのかな?と不安になります。 みなさんにはこういう「いい人」タイプの友人っていますか? いたとしたら、どういうつもりで付き合っているのでしょう? やっぱり一緒にいて得るところがなければ 会いたいとは思ってくれないんでしょうかね…。 逆に会いたいと思わせる魅力って、何なのでしょう? ぜひご意見をお聞かせ下さい

  • あなたにとっての「魅力的な人」とは?

    みなさんにとって魅力的な人とはどういう人か教えて下さい (1) 魅力的な要素に外見を重視しますか? (2) 第一印象が悪かった人に魅力的だと感じたことはありますか? (3) 第一印象が悪かった異性と付き合えますか? (4) 魅力的な要素に品性はどれぐらいの割合を占めてますか? (5) 魅力的な人になれるように日々努力してることはありますか? (6) 自分がまったく魅力の感じない人に好意を寄せてる人を見たらどう感じますか? 例) 趣味が悪い etc

  • 魅力的な人

    皆さんの周りで人間的に魅力的な人っていますか? もし、人生のお手本にしたいくらい魅力的な人がいれば、具体的にどういうところが素晴らしいのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 人間的に魅力がある人、男として魅力がある人

    人間的に魅力がある人、男として魅力がある人 人間的に魅力がある人、男として魅力がある人になりたいです 私は23歳男社会人です 人間的、男として魅力がある人になりたいです 皆さんが思う人間的に魅力がある、男として魅力がある人とはどのような人なのでしょうか?

  • 心を開ける人にはどのような態度を?

    (1)皆さんは、心を開ける人に対しどんなとき  (あるいはご自身がどんな言動をとったとき)に、  「あー自分はこの人のことそう思ってるんだな。」  と思いますか? (2)(この回答は、できればでいいです)  (1)のような安心できる相手が恋愛対象にならない  理由(例:相手が既婚、年齢差など)は  どのようなものがあるのでしょうか?  皆さんのご意見をお待ちしています。  

このQ&Aのポイント
  • EP803Aを利用していますが、突然インクカートリッジを認識しなくなりました。新しい純正インクを試しましたが、認識されません。
  • 一本ずつカートリッジを差し込むと、まだ挿していない色だけが認識されないという表示になります。6色目を挿すと、全色が認識されなくなります。
  • インクは他のものも試しましたが、インク側の問題ではないと思われます。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る