金融機関での就職における自己破産者身内の影響

このQ&Aのポイント
  • 金融機関での就職に自己破産者身内がいる場合の影響について懸念しています。
  • 身内に自己破産者がいると金融機関の就職に不利なのかについて調べました。
  • 自己破産者がいる場合でも金融機関で働くことは可能なのかについて知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

金融機関は身内に自己破産者がいると就職できないのか

現在就職活動をしております 私大3年生です 金融機関、とくに地方銀行、信用金庫を第一志望とし 就職活動をおこなっております 私は融資の業務を仕事として、どうしてもやりたいく 現状に悩んでおります そこでの懸念として、祖父の自己破産歴があり 金融機関への就職には、身内調査、信用調査の観点から 不利かも知れないと思いました 現状整理していることとしましては (1)祖父は亡くなっている (2)企業のコンプライアンスが厳しいので一方的に落とされないのではないか (3)法律的にはなんの問題も無いらしい (4)昔から自己破産者が身内にいると銀行や国家公務員は難しいといわれている ということです もし、自己破産者が身内<どの間柄の人かも>にいて金融機関で働いている人が 本人でも、知り合いでもいましたら教えて頂きたいです 何卒、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大手金融機関に勤務しております。私は弟が自己破産者ですが何の問題もありません。 「そこでの懸念として、祖父の自己破産歴があり 金融機関への就職には、身内調査、信用調査の観点から 不利かも知れないと思いました 現状整理していることとしましては (1)祖父は亡くなっている (2)企業のコンプライアンスが厳しいので一方的に落とされないのではないか (3)法律的にはなんの問題も無いらしい (4)昔から自己破産者が身内にいると銀行や国家公務員は難しいといわれている」 御懸念は分かりますが、質問者の祖父が自己破産者だと確認する方法が金融機関にはありますせんよ(笑) 「私は融資の業務を仕事として、どうしてもやりたいく現状に悩んでおります」  志望動機が上記の様ですが、銀行業務は融資業務だけではありません。とくに地方銀行、信用金庫の場合はノルマ営業をこなす事が質問者に求められます。承知の上で就活して下さい。

nataharu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく昔から金融機関は専門業者にたのんで身内調査をすると 言われているようだったので、そこで、自己破産者が身内に いるということを採用不採用の条件にするのであれば、 厳しいと思いました。 いわゆる迷信まがいの信憑性の低い話に踊らされているのかも 知れませんが、秘密裏に行われているのではないかという 考えがありました。 融資が業務のすべてではない。おっしゃるとおりです。 OB訪問でも伺いましたが、希望は通りにくいとの事です。 そういったことも含めて就職活動しようとも思います。 すごく参考になりました。

その他の回答 (3)

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.4

金融機関は、身元調査、素行調査は必ずします。近所の娘さん(大学生)のことを興信所に聞かれたことがあります。あとで銀行に勤務しましたから 間違いなく身元調査です。 本人はもとより、親・兄弟に借金まみれの人がいれば 何かの拍子で本人にまで影響し、トラブルや不祥事に巻き込まれる可能性がありますが、それを嫌うからです。 でも、死んだお爺さんの自己破産は 自己破産の時期にもよりますが (ここ数年で無い限り)殆んど影響しないでしょう。

nataharu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 必ず、ですか。 企業によるという事は伺っていたのですが 断言されると少し気が引けてしまいます。 祖父は5年程前ですので丁度消費者金融の 超過払い戻し適用の時期だったのですが、 その頃に病死したので、簡単な手続きで 自己破産扱いにしたみたいです。 参考にさせていただきます。

回答No.3

たぶん行けます。 素行調査は入るだろうけど、親でなく祖父であること、爺さんは死んでるってことで、 関係なしになるはず。 ちなみに素行調査ってガッツリやるところは少ない。 警察と自衛隊は厳しいって聞いたけど、それ以外はほとんど可愛いもんだろう。 プライバシーの問題もあるし、あれはめちゃめちゃカネかかるんだ。 (1人1週間調査するだけで100万とか) 何十人って採用してるのに全員ガッツリやってたらカネがいくらあっても足らない。 どうしても100%完璧に疑惑をハズしたいなら苗字変えることだね。 簡単だし、僕の周りの中国系、韓国系の奴はみんな就職活動前に帰化してたよ。 特に後ろめたいことがあるわけじゃないだろうけど「まあ一応」みたいな感じ。 肉親に犯罪歴ある子とか含めてけっこうよくやる手だよ。 母親の苗字にしてもいいし、 祖父方と違うほうの祖父母の養子になってもいい。 こんなもん手続き上だけの面で、生活スタイルは変える必要もないし。

nataharu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 苗字変えるのは、今の私では決断できません。汗 素行調査は入るのですね。 金融機関として、信用調査としては 当たり前なのかも知れませんね。 参考にさせて頂きます。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 実際には、自己破産者がいても関係ないと言われています。 しかし、今は就職氷河期です。 企業(銀行など)は信用が第一です。 なので、口ではだめだとは言わないですが・・・ 銀行に就職することは、困難だと思います。 銀行は、人のお金を扱う仕事です。 信用が第一です。当然、親戚など自己破産者がいると不利になると思います。 ご参考まで。

nataharu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね、自己破産者が身内にいる? という質問を直接うけて、自分の考えをぶつけての 不採用であるなら仕方ありません。 しかし、秘密裏に調査されて企業側が取らない要因にするのなら すごく不安になります。

関連するQ&A

  • 金融機関に就職の際の身辺調査について

    こんにちは。私は今就職活動中の学生です。 現在金融機関に就職したいという気持ちが強く、第一志望において活動を進めています。 しかし先日知人から、銀行は採用の際、変な宗教に入っていないかや借金などの身辺調査を行うらしいと聞きました。 私の両親は自己破産しています。 親にこのような経歴がある場合、私は金融機関への就職をあきらめた方がいいのでしょうか?

  • 自己破産者の金融機関勤務について

    現在スーパーのレジのパートですが、転職を考えています。 行員2,000人程の地方銀行の支店(従業員15人程度)がフルタイムの事務のアルバイトを募集しているのですが、私は今年、自己破産し免責決定しています。 金融機関はアルバイトやパートの採用時の調査などもするのでしょうか? 結婚前は、大手証券会社の営業事務をしていたので、派遣で証券事務も検討しています。また、農協も金融事務員を募集しているのですが、いずれも調査はありますでしょうか? 自己破産者では、金融機関は諦めた方がいいとは思うのですが、金融事務がしたいのです。

  • 金融機関に就職すると親が保証人にならないと?

    金融機関に就職したいと考えています。 ただ親は自己破産しており、家賃の滞納国保の滞納をしてます。 さらに妹目当てで頻繁に家に来たオジサンと喧嘩をして執行猶予がついています、 私は親とは別に暮らしてる大学生です。 金融機関特に地方労働金庫や郵便局で働きたいのですが 身元調査って本当にあるのでしょうか? また金融機関に入社すると親に保証人に なってもらわないといけないらしいのですが 本当でしょうか? もしそれが本当なら親が保証人になったら自己破産がばれたり不利ですよね。 あるいは保証人にさえ認められないのでは と思うのですが どうなのでしょうか? アドバイスください

  • 金融機関のしくみ

    金融機関のしくみがいまいちわかりません。銀行、信用金庫、信用組合等の区別がよくわからないです。何か金融機関についてのわかりやすいサイト等はないでしょうか。どなたかご存じの方教えて下さい。

  • 自己破産すると金融業には就職できないですか?

    友人の事ですが相談させていただきます。 高校卒業後、信用金庫に7年勤続後結婚を機に退職しました。 結婚後に実家の自営業を助けるために金融業からの借金をしました。実家ということもありご主人には内緒で彼女の名義で借金を重ね、返済金額は自己処理能力を超える額にふくらんでしましました。しかし、冷たいことに彼女の実家は彼女の借金に関しては無関係を主張し返済にはほとんど関知せず彼女が一人で借金を背負いました。 苦渋の思いでご主人に告白をし弁護士に相談、自己破産に至りました。4年ほど前だったと思います。 一部ご主人名義での借金もあり、自己破産が彼女名義なので現在も残る借金返済のため仕事を掛け持ちしたりと必死に働いています。 少しでも有利な職に就きたいのだけど自己破産の経験があると…と躊躇してしまうようです。金融業はパートでも優遇されますよね。40歳で条件のいい仕事となると簡単には見つかりません。経歴を生かせればいいんでしょうが…。 友人の力になりたいです。自己破産しても金融関係に就職可能か、方法はあるのかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授を下さい。よろしくお願いします。

  • 金融機関について

    よく金融機関で「銀行」や「信用金庫」や「公庫」とかありますが・・・ 違いがよくわかりせん。教えてください。

  • 金融機関のボーナスについて教えてください

    銀行や信用金庫などの金融機関でもボーナスが出ないということもありますか!?

  • 金融機関と人脈をつくりたい

    司法書士になりたいと思っています。 金融機関(銀行や信用金庫等)と人脈を作りたいのですが、良い方法はありますか? また、開業してから、金融機関に営業って、どのように進めれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金融機関で就職

    私は、金融機関を主に就職活動している女子大生です。 そこで、耳にしたのですが 金融機関は安全面などを考えて、実家から通勤できる範囲内のいわゆる地元出身者を優先的に採用するらしいのですが 本当でしょうか? 実は、県外の信用金庫さんを訪問した際に同じ趣旨の質問をしてみたところ、やはり近隣でなければ採らないとのことでした。 ただ、理由は、住宅手当を出せない故に一人暮らしは不可能だからと言われました。 以前、他業界で、地元から離れた県の企業様に同じように訊いた際は、 住宅手当は出せないが、それでも他県から引越してきて入社した者もいるという話を数社から聞きました。 また、信用保証協会に就職された男性の話では、一地方の金融機関はほとんど全て受験し、その上で地元外の上記の機関に入社されたとの話でした。 現在、幾つか地元以外の地銀なども受験を考えているのですが、 受かる見込が無いのであれば、志望を見直したいと考えているので、詳しいご回答をお願いします。

  • 年金受給する金融機関はどこが一番いいのですか?

    都市銀行、地方銀行、信用金庫、ゆうちょ どの金融機関を使っている人が一番多いのですか? 近場にある金融機関を使うのが一番良いのですか? 金融機関によって特典があるのですか?

専門家に質問してみよう