• 締切済み

雇用期間中の退職理由について

雇用期間途中の退職について教えてください。 現在の職場に採用後、仕事に関する事で様々な教えを受けておりますが 肝心な部分が抜けている事が多く、トラブル発生後に聞いていないという事が多いです。 しかし、この点について上司(支店長や課長)は、知らない人が悪いと朝礼にて声高に言う 始末で、社員教育の不備に対し何ら対策も講じようとしません。(その気がない?) 気になった点で聞ける事は聞きますが、聞いていないので聞けない事も多いです。 現在は新人扱い的な要素もあり、何ら責任は負わされていませんが、 先々、重大な問題が発生した際に、 聞いていない事で発生したトラブルでも責任は取らされる訳で、 これでは誠実に仕事をする事が出来ないと考えています。 雇用契約も立派な契約なので、期間満了まで勤め上げるのが筋だと思いますが、 トラブルに今日・明日にでも巻き込まれるかもしれないという危険性は常に 付きまとう訳で、雇用契約の即時解除が出来ないか調べています。 詳しい方、どうか宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

 法律上は会社に2週間前に退職願いを出せば何の問題も有りません。 ただ会社によっては業務引継ぎ等により1ヶ月前としている所もあります。

関連するQ&A

  • 雇用期間!

    現在派遣社員で働いていて雇用契約が2ヶ月更新なんですが、今月末で雇用期間が終了するので更新せずにそのまま仕事を辞めたいと思っています。 そのことを派遣元に伝えたんですが来週にならないと分からないと言われました。このまま雇用期間終了で辞めることは可能なんでしょうか? ちなみに派遣元と僕の働いている派遣先の契約がどういうものかは分かりません。

  • 雇用期間

    パートの仕事に応募したのですが、求人票で 雇用期間に、雇用期間の定めあり 3ヶ月 契約更新の可能性あり 試用期間3ヶ月 とあったのですが、基本的に3ヶ月の雇用で、うまく働くと、契約の更新の可能性あって、あっても、3ヶ月ごとに契約の更新あるよ。ということで、最初から3ヶ月しか働けない位に考えると良いのでしょうか?

  • 契約を交わした上でも雇用期間内にクビになりますか?

    現在パートの仕事を探している主婦です。 先日、事務職の面接へ行ったのですが、 「今こういうご時世ですので、雇用期間については いつまでとはっきりと契約できませんのでご了承ください」 と言われました。 いちおう雇用期間は長期ですが、 契約書を交わした上でも会社都合により 途中で切られるということでしょうか? 受かったらぜひ行ってみたいのですが、 この点が少し気になっています。

  • トライアル雇用期間で退職する場合

    本人が本採用を希望しない場合はトライアル雇用期間終了をもって退職となりますが、退職する意志を伝えてから残りの契約期間まではどのような仕事をするのでしょうか?辞める人に新たに仕事を教えても意味がないので、今まで教わった範囲で仕事をこなすか雑用などを任せるのでしょうか?トライアル雇用期間で退職した方いましたら、教えてください。

  • 雇用期間

    求人が出ている仕事で、雇用期間が一年となっていて、契約更新の可能性ありとなっている場合、長くお仕事を続けたいと思った場合はあまり向いてないのでしょうか?

  • 雇用期間

    私は今 とある会社でパートアルバイターとして 働いているのですが、 雇用期間 という 項目欄に 私が働き始めた日から 平成25年9月30日 と書いてあるのですが これは、 9月30日になったら 契約を切られ、 もうそこで 仕事は出来ない と いう事なのでしょうか?

  • 雇用期間を定める契約の解雇?

    3ヶ月更新の契約で6年と7カ月半勤務しています。 先日、課長との個別面談で、不満をぶつけてみたのですが、 「うちの方針に従うのがいやなら、あなたとは一緒に仕事はできません、次の契約更新はしません。」 と言われました、ちなみに契約は6月いっぱいです。 この際どんな不満かはおいといて頂いてかまいません。 問題は、この後で、 解雇通告を文書でほしいと要求したところ、 「これは契約の満了で、解雇ではない。」 との事。 私の心配は、雇用保険が待機期間無く、支給されるのかです。 これは会社都合になるのか、解雇ではないのか、詳しい方がいれば助言願います。 仕事は事務職です。

  • 最近の派遣の雇用期間とは1年なのでしょうか?

    最近の派遣の雇用期間とは1年なのでしょうか? 何年かぶりにフルタイムでの長期の派遣で働くことになりました。 説明会の時に派遣会社の方から「この仕事は派遣のため3年しか働けません」と言われました。その事は承知していたのですが、採用が決まり、後日頂いた就業規則の雇用期間のトコに『派遣スタッフの雇用期間は、原則として1年を超えないものとし、雇用契約により定める。』と書いてありました。この文面からして、仕事は最長働いても1年しか働けないという意味ですよね?ちなみに、契約更新は1ヶ月です。 採用が決まってから、1年間の雇用期間、1ヶ月の契約更新の事を知らされ戸惑っています。 仕事も、今は忙しく毎日残業の日々で大量に派遣スタッフを入れておりますが、将来的には確実に仕事量は減る方向です。 一緒に入った派遣スタッフの方も「2~3ヶ月で切られるって事もあるんだよねぇ。。。」と不安になっています。契約更新の事は、仕事量次第だと思いますが、最近の派遣契約というのは、雇用期間、契約更新ともに短くなってきているのが普通なのでしょうか?

  • 日雇い派遣の雇用期間について

    10月上旬にある派遣会社に登録に行き、早速仕事を紹介され勤務しました。 その際、初勤務日~11月30日までの雇用契約を結びました。 同時に雇用保険にも加入しました。 この雇用契約期間内に、計11日間の勤務日が派遣会社により自動的に組まれました。 実際その勤務日に仕事紹介があったりなかったり、またこちらの都合でキャンセル という日もありましたが、ちょうど今週あと1回で11日間分勤務したことになります。 1)最初に結んだ雇用契約期間は11月30日までで、まだ半月ほど残りがありますが、 この計11日間が終わるともう仕事はできない、もしくは紹介してもらえない、ということなのでしょうか? 2)また、ほかの派遣会社への登録も考えており、もしそちらでも仕事することに なった場合、雇用保険も同じように加入することになるのでしょうか? 複数雇用保険が被るというのはいけないことなのでしょうか? 以上、2点についてご回答お願いいたします。

  • 雇用保険について

    派遣社員として働いていた27歳の主婦です。 9月中旬に足に怪我をして現在も治療・自宅安静中です。 完治するまでには半年から2年かかる事もあるそうで、医師からはなるべく歩かない様に言われ、仕事を探す事も出来ません。通勤の徒歩もダメとの事で仕事も辞めました。雇用保険には入っていましたが、丁度退社した9月末に契約更新を迎えていた為、契約終了という扱いであってケガによる自己都合の退社ではないです。知人に相談した際に「働けないのだから雇用保険はすぐ給付される」という意見と「あくまでも契約期間終了であって怪我による退社ではないのでケガをしていても待機期間は発生する」と二つの意見がありました。この場合雇用保険の給付はどうなるんでしょう? すぐ給付されないのであれば足を引きずってでもすぐに仕事を探さなければいけないのですが…。