• ベストアンサー

就職するってなんでしょう…

幾度か就職に関する質問をさせて頂いた大学1年の女ですが、何に向かって頑張っていけばいいのかわからなくなってしまいました。 資格を取ってもそれは意味がない、という意見とこの資格は取っておいた方がいい。 アルバイトはした方がいい、という意見と大学生なのだから勉強に専念した方がいい。 もちろん目指す業種にもよります。 しかし、私の場合将来こういう職業に就きたいという夢がありません。 採用担当の方は、ただ単にこの人なら仕事できそう、という面接で受けた印象や勘で採用しているのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.4

何に向かって頑張ればよいか。それは分かりません。 しかしHow To本を読んで取りあえずそれに書かれていることだけやってみる、というのでは仕方ありません。大切なことは、自分で考えて自分で打ち込めることを探して自分でやってみることです。 かつてリンカーン大統領が「40過ぎたら顔に責任を持て」と言ったとされます。どう生きるかは人それぞれですが、全力で生きてきたか、適当に生きてきたかで、40くらいになると表情とか雰囲気とかに違いが出てくるというわけです。 同じような言葉に「顔は男の履歴書」なんていうのもあります(もちろん女の人にも当てはまります)。 たとえば、長年向上心を持って第一線で活躍しているスポーツ選手がすごく輝いていたり、いかにも適当に仕事してそうな一部の公務員はどこか寝ぼけた顔をしていたりします。 最近では「30過ぎたら」「20過ぎたら」などと言われることもあります。 そして実際に結構、顔や雰囲気で判断する採用担当者もいるはずです。しかも書類審査や試験をするよりも、顔や雰囲気で選んだほうが良い人が採れる(ハズレがない)などとも言われています。 ということで、どうすれば豊かな表情と自信に溢れた雰囲気を持てるか、そのために何に打ち込んだらよいか考えてみるというのはいかがでしょう。 アルバイトにしても、それが積極的に打ち込めるものであってあなたの人生を多少なりとも豊かにするものであれば意味があるし、ただ愚痴しか出てこないような仕事ならば(お金が手に入るということを除けば)あまりためにならないということです。 資格試験も同じ。なんとなく就職に有利そうだからと取っても意味がないし、やる気を持って勉強したなら(結果として資格試験に落ちても)なにか生きてくるということですよ。

その他の回答 (3)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.3

40過ぎの女です。 正解のない(あるいは逆にすべて正しい)問題を考えておられるように思います。 質問者様も書かれている通り、「業種」にもよります。 また個人の適性、資質、考え方にもよります。 時代や社会のあり方にも影響されます。 また、どんな事にもメリットがあればデメリットもあります。 人が「こうした方がいいよ」と言う時は、その人の人生観が少なからず影響しています。 質問者様は、人生観を考えずに出てきた答えだけを見ているから、答えが分からなくなるのですよ。 ご自身が好きなこと、楽しめる事、得意な事はなんですか? 逆に嫌な事、苦手な事はなんですか? 絶対に譲れないものって何かあるでしょうか? ちなみに私は「自分の食い扶持は自分で稼げる事」「趣味も遊びもできないような収入や時間は嫌」ですね。必然的に、それなりの企業の正社員か公務員という選択肢になりました。 結果、サービス残業や持ち帰りのお仕事もあるけれど、週休2日制である程度休みも取れて給料も女性では高い方、という職に就いています。別に会社に滅私奉公する気もないし仕事に燃えているわけではありませんが、成果を挙げるための努力はしていますので評価もそれなりに頂いています。 つまり、仕事に夢など持たなくても問題ありません。 大学生の就職難の時代です。迷うお気持ちは分かります。けれど、まずは「自分」という根をしっかりとさせること、どうなりたいのか目標を見つけることです。結果、就職は目標ではなくなるかもしれませんし、大きな目標になるかもしれません。 表面的に見えること、言われる事ばかりに気を取られていると、結局何もできなくなってしまいますよ。

noname#144740
noname#144740
回答No.2

今朝の朝日新聞の声欄に載っていましたが、 自分の食いぶちは自分で稼ぐため かっこよく事故表現したいだとかではなく純粋に食いぶちを稼ぐため、結婚してから旦那さんがどんなに大変な思いをしてお金を稼いでくるか今のうちに理解するため、子供に社会とはこういうもの、社会の常識やマナーを教えるため……。 個人的にはお金に困ってないならお見合い結婚なり恋愛結婚、でき婚など大学卒業後結婚しても良いと思いますが…。 今は昔みたいに大学、短大卒業後はお嫁さんに行くのが流行ってるし。 〉就きたい職業がない 夢が見つからないから4年間という時間をお金で買って見つけるのではないのでしょうか? 大学だとインターンシップがあるからイメージしやすいかと。 〉採用担当者は何を基準に採用してるのか 使い物になる人材(道具)か、容姿端麗か(女なら特に)、大卒なら良い学校出てるか(同じ給料払うなら頭良い子が欲しい) 色々会社によって違いますがね。 インターネットの情報は体動かさなくて楽ですが信用できません。 実際にヤングハローワークに行って求人を見る 大学の就職課に行って話を聞く 相談する 実際に動いて話を聞くのが一番ですよ

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

って、じゃあなんで大学に入ったのですか?。大学で何を学んでるんですか?とか言いたいですけどね。今の学生は目的があって大学入ってるわけでもないし、学部も別にやりたくて選んでるわけでもない。だから今更それをとやかく言わないです。 大抵の人は就きたい仕事に就いている訳ではないです。食ってく為なんて判ってるって?ちょっと前はパンの為にだけ生きるべからず見たいな時代、でも今はそんな時代でも無いんです。 今の大人たちは勉強が好きで知識欲を満たす為だけに上を見て生きてきてしまった。今彼らが上を見ても教えてくれていた大人は既に引退してしまい、誰も教えてくれないから途方に暮れている。世界の表舞台に立たされても何をしていいかわからない状態。日本は今彷徨っている国なんです。 こんな中で今までの就活のように、自分をどこかに当てはめようとしても彷徨うイカダに足を取られるだけ。日本全体に構造改革が要求されている。特に大企業程彷徨っている。エリート達には経営センスが無いから。 これからの就職は職業に就くなんて考えない、職業を作ると考えた方がいい。自分でこういう風に働きたいと云うパターンを作り上げてそれを提案する。そういう就活が望ましいです。 採用担当者は特に何も考えていません。好きな人間を採っているだけ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう