- 締切済み
将来の就職で。。
某地方国立大学工学部情報工学科に通う1年生の者です。 現在夏休みで、派遣アルバイトでいろいろな職場に足を運んで働かせてもらってます。 フード関連の職業やテレビ局などで働くうちに感じたのが、将来の自分像です。 よく先輩などから耳にするのは、情報工学科卒業後はソフトウェア関連の研究職や企業に就くとか。 大学入って自分の学科の将来性についても十分認識しておらず、しかもまだ専門学について少ししか触れられていないけれども学科の勉強にもそこまで興味が持てず、何のために大学で勉強しているのかさえも曖昧になりつつある自分が最近とても情けなく感じられます。実際、こんな悩みを皆さんに相談している時点でなかなか自分は重病を背負っているのではないかと思っています。 職業についてですが、いろんな職場に行っていくうちに将来の職業は慎重に決めたいなぁと考えさせられています。ただ単に自分は将来裕福な暮らしを送りたいだけなのではないのか、、いや実際今の自分は将来に対してその程度の考えしかもっていないと思います、残念ながら。。。 自分が本当に望む仕事や夢が今の段階では具体的に定まらず、困っています。 夢や大学での勉強などの過ごし方、就職について何でも構わないので、このどうしようもない人間にアドバイスをお願いします。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatsu48
- ベストアンサー率31% (9/29)
あなたは自分に厳しい方ですが、それによって窮屈になりすぎています。 敢えてキツい言い方をするならば「綺麗に生きようとし過ぎ」ということかもしれません。 裕福な暮らしがしたい、なんて誰もが持つごく普通の感情です。卑しいものではありません。 それに無理矢理「綺麗な」意味付けをしようとしても、あなたが苦しむだけでしょう。 情報工学科卒でソフトウェア関連で、しかも研究職、って考え方も、 必要以上にあなたを窮屈にしています。 というのもそんな方は極々一握りだからです。 情報系卒でも営業職やショップ店員になる方は大勢いますし、 厳しい言い方をすれば、学生の専門知識など、それほどアテにはなりません。 それよりも意欲的に取り組む姿勢とか、他人の真似ではない発想力とか、 逆境にも負けない精神力とかがポイントでしょう。 まあ、それだけとも言えませんが・・・。 まだ1回生ですから、小さく構えてそんなことを心配していると、 本当に大切な大学生にしかできない経験をすることのないまま終わってしまいます。 もっと気楽に構えると同時に、勉強以外の何かに目を向けてはどうでしょうか。 バイトをする、友人と遊ぶ、一人旅に出る、本を読む。 その意味で、バイトをたくさんすることは、大学の授業と同じくらい、 あなたの人生に影響を与えることになると思いますよ。 自分の知らなかった世界に触れているわけですし、それだけあなたの懐が広がる。 とりあえず今はマイナス面をあまり考えず、いろいろチャレンジしてみるべきでしょう。 そのうち自然に何かが見えてきて、勉強にも将来にも選択肢が見つかるはずです。 少なくとも言えることは、現状に問題意識を持っている時点で、 あなたは「どうしようもない人間」ではないということです。
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
こんばんは。ある会社で人事や総務をしてきた者です。少しでも参考にばれば…またなるのかなと思いつつ書かせていただきました。 結局は10年くらい人事(採用、労務、教育)や総務全般について実務をやってきましたが、本来は、製薬会社ので営業などを目指しておりました。そして、hyenaydtekieさんは将来のきとについて考えるだけでも立派と思います。 大学当時は遊びまくってしまい、2回生の時などは年に試験以外には数日しか学校にいきませんでした。法学部に入ったのですが、人からは「弁護士にでもなるのか?」とからかわれた時もありました。 勿論そんな大きな目標もないままにしかも将来のことすら考えることや相談もするでもなく、ただひたすらアルバイトに没頭し、合格したのがたまたま法学部であって立ち止まって考えることすらしませんでした。 だた外食のアルバイトの経験があったので応募したのがたった1社だけで、他は恐らく高齢者が増えると思い、そんなことを漠然と思っていただけなのに製薬会社ばかり応募やエントリーをしていました。 格好女性が多かったのが印象にのこりました。また説明会の顔ぶれも明らかに見ただけで有能に見え、試験に落ち続けてきました。 つまり、何とかなるだろうと、ちょうどバブル時代の真っ最中で、大学の友人たちはそれぜれ目指していた職業に就き、その中で私だけが浮いた存在で内定の一つももらえない状態でした… たまたまエントリーのはがきが一通だけのこっていて飲食業なので応募したところ、内定→採用となりました。気がつくと人事や総務で社員教育中心になり、今までは研修など人前ではなすことなど考えもせず、緊張の連続で、自分には向いていないのかと思い退職しました。 次の会社を探すため給食業界など探していたら、これがまた人事部・総務部での採用や教育担当でした。もうそうなってしまったのだから、人事総務の管理職になっていました。 別に仕事も一人でできましたが、雑務から株主総会など、自分の仕事の幅が少しずつ自分に吸収された子会社の総務でした。 本来は大きな夢をもち目標などを設定して就活も計画的に進めなおと思ったのが大学4年でした。 自分の拙いことはかり書いてすみませんでした。今も昔と同じで、hyenaydtekieさんの目標だけでなく、経験したこと、経験したいこと、自分の得意で興味があるところ、嫌と思うところ、不安なこと…を思い切りあまり深く考えずに小さな紙などに書いてみてはいかがでしょうか? やっていくうちに「こんなこともあったな」ちか「バイト経験でここをほめられた」など思い切り書き出してみると、KJ法などを応用すると今まで発見できなかったご自身が見えてくるのではないかと思います。 友人などと真剣にやることも良い方法かもしれません。 ぜひかんばって下さい!長文で意味不明な箇所があれば申し訳ありません、