動物のフンから取れるコーヒー豆、飲んでみたい?

このQ&Aのポイント
  • ジャコウネコという動物がコーヒーの実を食べることで、幻のコーヒー豆「コピ・ルアック」が作られます。
  • コピ・ルアックはフンまみれの豆から作られるため、一般のコーヒーとは異なる香りが楽しめると言われています。
  • 生産量が非常に少ないため、高価なコーヒーとなっていますが、多くの人が一度は試してみたいと思うでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

動物のフンから取れるコーヒー豆、飲んでみたい?

某ショップからのメルマガで初めて知りました。 ジャコウネコという動物がいて、コーヒーの実を食べるそうです。 で、外側の果肉は消化されても固い部分はフンと一緒に排出されるのですが、それを洗って乾かした生豆を焙煎したものを、「コピ・ルアック」と言って、生産量が非常に少ない幻のコーヒー豆となるんだそうですが・・・ へぇー、こんなコーヒー豆があるんだ! 元はフンまみれの豆ですが、できあがったコーヒーの香りは普通のと微妙に違うらしいです。 100gで4千円だそうですが、生産量はジャコウネコがどれだけ食べて、どれだけ出すかにかかっていますから、値段としては高いのでしょうね。 私は普段あんまりコーヒーを飲みませんが、皆さんはこれを飲んでみたいですか? 私は一回でいいから飲んでみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.6

こんにちは。ちょっとWikiを見てみました。「ウンチコーヒー」でしょうか、まあ、なんとも・・・、 でも極端な話、野菜の栽培には有機肥料の鶏糞・牛糞、その昔はうちの庭の野菜畑にも人糞肥料でしたからね、そう考えるとなんでもないかもしれませんね、一度位は機会があれば味わってもいいかとも思います。 *そんなにしなくても落ちているギンナンを取り出すときには充分過ぎるくらいウンチ臭いですがね。

localtombi
質問者

お礼

そう、私も分からなかったので調べたら、確かにウンチ・・とか言ってますね。 >落ちているギンナンを取り出すとき 臭さから言えば、こっちの方がはるかに上を行ってますね。 おっしゃるように有機栽培で育ったものはありがたく思ってますから、同じような感覚になればいいんですね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.10

猫の糞から出来るコーヒーがあるというのは聴いた事ありましたが、ジャコウネコからだったのですね。 ぜひ、飲んでみたいです。 糞からとは言え、綺麗に洗って使われるのですから、出現元はあまり気にはなりません。 コーヒーは大好きですし、飲んでみたい・・・ 100g4000円なら、コーヒー一杯に私は15g程度使うので、1杯あたり600円。 1杯分だけって豆を売ってもらえないかな・・・とそっちへ頭がいってしまいます。

localtombi
質問者

お礼

>私は15g程度使うので、1杯あたり600円 なるほど、そういう分量で考えるとそんなに高価でもないんですね。 私も飲んでみたいですが、肝心の挽く道具も仕立てる道具も持ってないので、ちょっと諦め気味です。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.9

飲んでみたいです。(^^)v 確か、ガムに入っている葉緑素(クロロフィル)は蚕の糞から抽出しているし、中華料理の「蚊の目玉のスープ」は蝙蝠の糞を濾して取り出していたはず。 鵜飼に行って出される鮎は鵜の嘔吐物(ゲロ)。^^; それを考えればジャコウネコの糞から取り出したコーヒー豆も経験しておきたいです。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、鵜飼の鮎はゲロンチョですか@@ 納豆が嫌いな人にとっては、「腐った豆」以外の何ものでもないですからね・・・ 考え方次第で、食べられたり食べられなかったりしますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • tebiri
  • ベストアンサー率23% (104/450)
回答No.8

 こんばんは。  私はぜひぜひ一度飲んでみたいです。  良い香りがするんだとか。  一杯、5000円とかするらしいですけれど。  なんとかして、飲んでみたい。  ハクビシンで、コピ・ルアック(モドキかも)が作れるみたいですよ。  今帰ってきた、息子に聞いたら、  ジャコウネコと、ハクビシンって、同じジャコウネコ科らしいので。  息子が、学校で造って見ようかな~とか言ってます。  確かに、君の学校にはハクビシンはいるがな、  コーヒーの実はどうする気だ?・・・・・ --;  やっぱりおバカな、お兄です。  

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >コーヒーの実はどうする気だ? そうですね、じゃあお茶の葉を食べさせてみて、出てくるものを洗って乾燥させたらジャスミン茶みたいな香りになるんでしょうか・・・ お茶の原料になるものをいろいろ食べさせて、実験したら面白そうです。 ありがとうございました。

回答No.7

香りだけですかぁ?

localtombi
質問者

お礼

そうみたいですね! 希少性が拍車をかけて、なおさら香しい感じにイメージしてしまうのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#139107
noname#139107
回答No.5

先日、初めて飲みましたが・・・ 正直に言って・・・お金持ち成金者の味・・・美味しいとは思わなかったです。(味覚も人それぞれですので、仕方が無いですね)・笑 中国では50g1500元(日本円で≒2万円)何ですが・・・お店で飲んだので・・・一杯の値段は???ですがかなり高いと思います。(自分で支払っていたら・・・腹が立ったと思います) 私はコーヒーが大好きですが、中国では自分の好きな豆が手に入ら無いので・・・インスタントネスカフェを飲んでます。

参考URL:
http://baike.baidu.com/view/1611004.htm
localtombi
質問者

お礼

>正直に言って・・・お金持ち成金者の味 飲んだのですね、そして味が・・・ 成金お味ですか!どんな味なのでしょうね。 確かに希少性はありますが、コーヒーの味としても、希少性に比例しておいしいというわけではなさそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 なるほど・ザ・ワールド という番組で紹介されたとき子供ながらにちょっと興味を持ちました。  完熟のものしか選ばないので豆としては最高だと。

localtombi
質問者

お礼

懐かしい番組ですね、そんな昔から紹介されていたんですね! >完熟のものしか選ばないので そういえばそうですね、ジャコウネコは果肉が真っ赤になったものを食べるそうです。 動物にとっておいしいものは、人間にもおいしいものとつながりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.3

いくら未消化とはいえ、ウンコにまみれながら肛門から出てきたら、 それは豆の形をしているとはいえ、立派なウンコです。 ウンコから取り出した、【固形で豆状のウンコ】を炒ってまで食べたくは無いですね。 ただ、フォアグラは脂肪肝という立派な病気になった肝臓ですが、 あれは抵抗無く食べれるんですよね。病気の内臓なのに。 なんというか人間の食への欲求って恐ろしいと思いますわ。 あと口噛み酒。人間が口の中でくっちゃくっちゃした米や穀物を、 たるやビンにためて発酵させて作るお酒。あれもキモイですね。 日本にもあった習慣ですから、どこかで飲めるかもです。 ただ知らないオッサンの口噛み酒はムリ。美人なら…いや、ムリだな。 ウンコ豆も口噛み酒も、「こちら、幻の食材ですよ!」といわれて出されて、 ちゃんと食べてから正体をばらされるなら抵抗はないかもしれません。 先に知るのはちょっとカンベンですね。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、人間の食に対する欲望というのはすごいものがありますね。 確かに作り方に難があっても、おいしければいいという感じがあります。 ウンコ豆と先に言っちゃったら、絶対に飲みたくないですね。 ありがとうございました。

  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.2

コーヒー大好き! たしかこれ、映画「かもめ食堂」のなかで話しにでてきて聞いた事があります。 何も聞かずに人に出されて、「これ、めちゃくちゃ旨いっすねー」って言ってから、「実は…」っていうパターンを希望します。

localtombi
質問者

お礼

>かもめ食堂 この映画は見ていなかったのですが、既に登場していたんですね。 >何も聞かずに人に出されて、「これ、めちゃくちゃ旨いっすねー」って言ってから これはいい考えですね! ものすごく貴重なコーヒー豆だよと言っておいたら、なおさら「うめーなぁ」となることうけあいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#127738
noname#127738
回答No.1

珈琲好きですけど絶対嫌です。。。

localtombi
質問者

お礼

絶対嫌ですか! 確かに、生産方法がちょっと変わってますからね。 私は一度飲んでみたいです。ジャコウの香りがするらしいですが・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 糞コーヒー、コピ・ルアク、飲みますか?

    コピ・ルアク(インドネシア語 Kopi Luwak)とはジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆で入れた世界最高級のコーヒーです。 日本では1杯1500円が相場で、800円とかで出しているのは偽物の可能性が高いとか。 加工方法は、パートのオバチャンみたいな人が、糞を拾ってきて洗って乾かしています。 写真を見る限り微妙ですが、あなたなら、コピ・ルアク、飲みますか?飲みませんか? http://matome.naver.jp/odai/2135338150755389601

  • コーヒー豆(焙煎済み)にカビがはえますか?

    世界地図にコーヒーの産地と生産量の概算を表すために、コーヒー豆をボンドで貼りたいと思います。一ヵ所に付き2粒~10粒くらいです。焙煎したコーヒー豆にカビが生えることがあるでしょうか。豆はそれぞれの産地ではなく、1種類を使います。ベースはベニヤ板に貼った世界地図です。

  • コーヒー豆は焙煎半月でふくらまなくなりますか?

    一昨日(1月2日)、カルディ(コーヒー豆を扱うチェーン店)で福袋を買いました。 さっそくその日にコーヒーを淹れたのですが、全くふくらまないし香りもあまりしませんでした。 福袋という名で古い豆を買わされたのかと思って問い合わせたところ 焙煎は12月中旬、挽いたのは1週間前だという返答でした。 焙煎半月でこんなにふくらまないものでしょうか。 今まで他のお店で買った豆は、半月程度でここまでふくらまなかったことがないので お店の返答に疑問を持つので、ここで教えていただきたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 浅煎りのコーヒー豆

    コーヒーについて詳しいお方にお聞きしたいです。 「シナモンローストやミディアムローストのような明るく健康的な茶色い色の浅煎りのコーヒー豆って あまり見かけなくないですか?」 コーヒーが好きで様々なお店から豆を購入して楽しんでいます。シングルで飲む場合、シナモンローストからミディアムロースト、ハイローストらへんの浅煎りから中浅煎りの焙煎具合が好きです。(好きというか理想的というか..。実際、多くの豆は、ハイからミディアムの間を超えてしまうと香りや風味、酸味が失われていくだけの焙煎になるじゃないですか。なんていうか、つまらない味に・・・) 私は週1ぐらいのペースでスペシャルティーコーヒーを取り扱う自営業(?)のお店やネット通販で豆を購入しているのですが、どのお店も売っている豆は、浅煎りだろうが深煎りだろうが豆が黒いです。ミディアムローストやハイローストととして売っている豆も、フルシティロースト並みに色が黒く暗い豆が多いです。いまだにコンガリした明るい茶色い健康的なロースト具合の豆に出会ったことがありません。これまで利用してきた どのお店も、基本は豆が黒くて、肉眼では浅煎りと深煎りの区別が少々困難なレベルの豆でした。(これで本当にミディアムローストかよ...)と思わずにはいられないような豆ばっかりです。黒の暗さが薄いか真っ暗かみたいな感じです。 そもそもミディアムローストなどの浅煎りにして売っている豆って見かけませんよね? あれってなぜなんですかね? もちろん、豆の品種によっては 苦味を生かすか甘味を生かすか酸味を生かすかでロースト具合を変えるのはその通りだとわかっています。その品種にあった焙煎具合というのは意味があると思います。 長いこと焙煎していると やっぱり、深煎りにしてしまうようになってしまう宿命みたいなものがあるんでしょうかね??  あるいは、豆が かなりグレードの高い品種・良好な状態でなければ 私が理想する明るい健康的な茶色いシナモンローストやミディアムローストという色具合の焙煎にはならないのでしょうか?  それとも焙煎士の腕や技術、機械の焙煎方法によるのでしょうか? ※私自身、バリスタの免許があり、コーヒーについての勉強をほんの少しだけ学びました。名前を具体的に出せませんが教えてくれた講師の方はコーヒー界では結構なキャリアとスキルのある熟練のお方でした。たまにTVにも出演されているお方ですが、その方も基本的に焙煎はフルシティローストのような深煎りの焙煎にしかしない主義のようでした。  もしかして、焙煎を自分でやるようになると 深煎りにしたがるみたいな傾向とかあるんですかね? そもそも、喫茶店などでも世間一般で 色具合が明るい健康的な茶色い浅煎りの豆って あまり見かけなくないですか??  しかし、これまた不思議なことに 海外など、例えばブラジルのカフェなどで取り扱っている豆をテレビなどで見かけるときがありますが、メッチャ私好みの理想的な明るい茶色の浅煎りの豆が使われているシーンがよく見ることがありますが....。  私自身、何が言いたいかというと「なぜ 一般的に深煎りの焙煎が好まれるのかということです。」

  • コーヒー豆の手編焙煎は一気にしないとダメですか?

    コーヒーの手編焙煎は、例えば電話とか止むを 得ない事情で何度か途中で火から外しても、 数時間とか置かなければ、また焙煎の続きを して最終的に好みの焙煎の度合いまですれば、 豆そのものや味、香りなどに特に問題は出ま せんか?

  • コーヒー豆の違いがわからない

    これまでは、ほとんどインスタントコーヒーしか飲んでませんでしたが、最近、ドリップしたコーヒーにはまり始めました(まだ1ヶ月経ってないくらいのシロートです)。 紅茶は好きで、昔からよく飲んでいます。 インスタントでも平気でずっと飲んでいたくらいなので、もともと味には鈍感なのかもしれませんが、コーヒー豆の違いを感じることができません。(常にストレートで飲んでいます) ハワイコナ(コーヒーに目覚めたきっかけ。大好きなコーヒー)、ブルーマウンテンNo.1、コロンビア、キリマンジャロ、グァテマラ、マンデリン、...。店に買いに行ったり、ネットでお試しを取り寄せたりと、色々手に入れて飲んでいます。 でも、はっきりいって豆の違い(豆のらしさ)を感じることができません。 それよりも、淹れ方の違いによる味の違いのほうをはるかに感じてしまいます(苦い、酸っぱい、すっきりする、などなど)。 ドリッパ(カリタ、ハリオ)、人数、豆の量、挽き方(粗さ)、お湯の温度、抽出の速さ、コーヒーカップの種類、... 豆の違い以上に、これらのパラメータの違いのほうがはるかに味の違いを感じます(淹れ方が下手なのかマンデリンよりブルマンのほうが(不快な)苦さを感じたり)。 豆はいずれも、焙煎してから2,3日~1,2週間以内の割と新鮮なものを使っていると思っています(焙煎した日付が入っていたり、淹れててハンバーガーのようにモコモコと膨らんだりしているので、そう思っていいるのですが)。 こんな私は、安い無難なコーヒー豆を買って自分にあった淹れ方で飲むのが一番なのでしょうか。(「やっぱり自分には深煎りのグァテマラが合っているな」、とか言ってみたいなぁ...)

  • コーヒー豆の冷凍で味と香りはどの位・・・

    コーヒー豆は焙煎して1日ガス抜きをして、 2日~4、5日が味と香りが良いと本で 呼んだ事があるのですが、ガス抜き後に 冷凍するとどの位味と香りが消失するのを 遅らせられますか? 具体的な日数は難しいかも知れませんが、 2週間後に挽いて飲んだら焙煎後数日の 味と変わらなかったなどという経験がある 方などでも結構です。 お願いします^^

  • 動物がおいしくさせた農産物品を紹介してください

    名前は忘れましたが、インドネシア特産の、コーヒー豆をジャコウネコに食べさせて排泄させたものを焙煎したコーヒーや、ウンカにかじらせて発酵させた茶である東方美人など、動物がおいしくさせた農産物・農産加工物を紹介してください。

  • あのコーヒーをもう一度。

    以前会社の先輩から、とてもおいしいコーヒーを頂きました。 豆の種類は、マンデリンで、豆の状態でもらいました。 その先輩は、コーヒーの焙煎教室に通っており、その豆も、一週間前に焙煎したものだといっていました。 また、焙煎には、竹炭を利用したそうです。 頂いた後、家で、安いコーヒーメーカーを使い、さっそく飲んだのですが、それはもう、今までに飲んでいたコーヒーが全て、泥水に思えるほどおいしいものでした。 とても、香り高く、雑味がなく、嫌な酸味もなく、とてもまろやかで、こくがあって・・・。 うまく表現できませんが、本当に目から鱗が落ちるようでした。 当時一緒だった彼女もそういっていたので、錯覚ではないと思います。 当時は、マンデリンがこういうものだと思い、先輩に詳しく聞かないまま、先輩は、退社してしまいました。 以来、各社のマンデリンを買ったのですが、あの時の味とはまったく違います。 自家焙煎のお店から、取り寄せたりもしたのですが、ダメでした。 コーヒーメーカーのほかに、サイフォン式や、ネルドリップも試したのですが、だめでした。 どなたか、このコーヒー豆について、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。 また、私と同じように、とてもおいしいコーヒー豆に出会えた方、その情報を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 炒ってあるコーヒー豆の保存期間

    深炒りのコーヒー豆(徳用)を買いました。 量としてはスーパーのコーヒー売り場の豆の袋の3袋分程が1つの袋に入っています。 早速開封してしまったのですが、今後の為に豆の良い香りを大切にする保管方法はどうしたらよいでしょうか?