• 締切済み

生活困窮と4月からの就職について

私には8月に出産した子供がいます。 私は短大に通っていたのですが、出産を期に退学しました。旦那は6月から仕事(フルタイム)を始めて月に10万の給料です。現在はお互いの実家で生活をしていますが、子供を保育園に通わせようと考えています。いつまでも親の世話になるわけにはいかないので、夫婦で暮らすために私も仕事につきたいのです。保育園は保育料が安い認可にいれたいと考えていていますが選考を通るためには、核家族・両親ともにフルタイムの条件が必要です。 今から3人でアパートを借りて暮らしたいのですが、旦那の給料で家賃・光熱費・食費を賄うことは無理に近いと思います。私が4月から働くとしてもこの4ヶ月の間は10万で生活しなければならないのです。 なにか手当等は受けれるのでしょうか? あと、4月から就職したいのですが3月の求人募集を見てからじゃないと4月の就職は難しいのでしょうか?今のうちに内定を貰うということは可能でしょうか? 可能であれば内定をもらうまでのこれからの流れを詳しく教えていただけるとありがたいです。 本当に困っているのでどなたか助けてください!

みんなの回答

  • chappy813
  • ベストアンサー率45% (174/383)
回答No.4

いまは採用が厳しい時代ですよ。 こんな言い方したくないんだけど、時期的なものもあるし、生まれたばかりのお子さんを抱えてるってことであってもパートやバイトですよ。 みんな何十社もうけて受かるか受からないかみたいですし、即戦力になるひとか、特別な資格を取得しているとかじゃないとちょっと敬遠されます。 かといって内定をもらうことが可能かどうかはまた別問題です。トライしていくしかないと思います。地元の中小企業とかでどなたかのコネクションがきくところなら入れる可能性はあります。ご両親様に相談してみては?私の知人はそろばんの級があったので珠算学院の先生になりましたよ。 住居は市営住宅などの公営の施設がいいと思います。ただし、これも凄い倍率で1年に1回~数回募集があるので、早め早めに申し込んでおかないと入居できません。市役所などに事前に問い合わせて顔つなぎしておいたほうがいいですね。 就職についてはハローワークなどでよく相談してみて情報をかき集めましょう。 もし、私があなたなら親に申し訳ないけど、子どもはどちらかの実家にお願いしますね・・・。

yumam826
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりフルタイムは難しいですよね↓それに子持ちとなると...ですよね。ハローワークに行って相談してみます! 良い企業があるならトライしまくりたいと思います! 現在は実母と義母働いていて子供を見れません。実父は70すぎで通院しているので面倒みることは出来ないと言われました。義父は最近他界してしまいました。 お互いの実家では子供を見ることが出来なくやはり保育所しかないです。 私達の収入なら認可保育所で1万もしないので保育所が選考に通れば一番いいのですが... ハローワークや役所の情報ありがとうございました!さっそく活用したいと思います☆

  • lyo2201
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

初めての子育て中にも関わらず、ちゃんと独立して行こうという気持ちはとても偉いです。 まだまだ親のすねをかじっている20代、30代のママも多いですから。 私は30代でフルタイムの職があって出産し、保育園にも預けましたが、かなり大変でした。 失礼ですが、短大中退で出産し、子育てが始まったばかりだとこのご時世でフルタイムの就職はかなり厳しいでしょう。 例え就職できても給与の半分は保育費に消えるので大変な思いの割に収入は得られないと考えた方が良いです。 子供手当または児童福祉手当の申請はしていますか? また、低所得者向けの市営(県営、町営など公的)住宅を申し込む方法もあります。 お二人が若いのなら優先的に入れる可能性があります。 どちらも役所の福祉窓口で相談してみて下さい。 もし、あなたのご両親とあなたにその気持ちがあるのなら、短大に復学してともかく卒業することをおすすめします。 短大卒で、派遣社員になり、子供の成長と共に正社員になる方が給与的にも有利です。 まだ19か20歳そこそこなのでしょうからあと1~1年半の頑張りでその後がつながります。 通学も続かないのに、正社員ができると思いますか? 正社員になるつもりで頑張ってみてはどうでしょうか? 赤ちゃんを抱えて、早くご主人と一緒になりたいと焦る気持ちも分かりますが、ひとつひとつ解決していきましょうよ。 ご主人やご両親ともあなたの気持ちを伝えて一緒に考えてもらうといいと思います。

yumam826
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供手当等は申請しています!市営住宅も申し込みして空き待ち中です。 短大に復学は金銭的には無理にちかいので出来ないかもです↓ 今はまだ実家で暮らしてるのですが父親は仕事をしていなく、母親がパートで養っている状況なのでこれ以上は世話になれないのです。 旦那側も父親が泣くなって母親が水商売をしているのでとても頼るわけにはいきません。保育園にいれるためには家族3人で暮らす必要があります。 派遣から正社員になれるんですね! アルバイトやパートを掛け持ちしながらでも派遣の仕事を探したいと思います。 良い情報ありがとうございました☆

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.2

ご主人がフルタイムで月10万??? 正社員ではなくアルバイトか派遣?かな?? しかし、単純に8時間の労働時間としてもフリーの日がかなりあるはず。 妻子のいる男じゃなくても10万じゃやってけないよ。 まずご主人がもっと働くべきだと思う。 そこは考えてないの?

yumam826
質問者

お礼

解答ありがとうございます! 旦那はごみ収集の委託で雇われています。ちなみに週休1日です。 この仕事は午前中で終わるのですが、午後はマンゴー畑での畑仕事です。 マンゴーの収穫は年に一度なので給料も一度だけみたいなのです。 午前の仕事の給料をあげると言っていますが、まだ始めて間もないのですぐにというわけにはいかないのです。 今の午後の仕事を変えることも考えています。 ですが、保育園の提出書類には今の職場を書いてしまってるので4月までは様子見にして給料もあがらないようなら確実に離職します。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

私が面接官なら、子どもさん居て急病はどうしますか?発熱の緊急コールは誰が対応しますか?長期の闘病なら誰が着くですか?  ↑ 子ども絡みで、子どもさんのサポートが有るか(いるか)仕事に穴を空けない人材が欲しいと言う訳です。  パートでも派遣でも同等です。 学歴関係>短大中退とは高校卒扱いです、何が売りですか?スキル・ライセンスなど特技は? どんな仕事をしたいんですか?  

yumam826
質問者

お礼

解答ありがとうございます! 仕事に穴を空けない人材... 私は当てはまりませんね↓ 発熱等の呼び出しや少しの看病等は両親と協力できるのですが、長期の闘病となると私だけしかいないので... 仕事はバイトやパートを掛け持ちででもかまいません。 h_kazugonさんに言われた点をしっかり考えて仕事を探したいと思います。 とても参考になりました!ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 生活困窮状態で困っています。

    主人の会社(警備員)がよく仕事をキャンセルされ、月に何日か公休日以外に突然休みにされてしまいます。 なので給料がかなり少なく多い時で16万円くらい(これくらいなら普通に暮らせますが) 先月はキャンセルが9日もあり 単純計算約9万も少なく 生活に困っています。 私も家計を助ける為に就職活動をしていましたが 身体を壊してしまい 今すぐ就職活動ができない状態になってしまいました。 親は年金暮らしで頼れません。 【質問1】 市役所で生活困窮者に生活費の貸付があるような事を聞きましたが そういう制度があるのでしょうか? 【質問2】 仕事をキャンセルされてばかりで困っている人が主人の勤務先にはたくさんいます。会社に対して抗議する等何かやれる事はありますか? 家賃も光熱費も払えない状態なので少しでも早く何とかしたいので ご指南ください、よろしくお願いします。

  • 今の生活に悩んでいます。私は24歳で4歳と1歳の息子がいます。5月から

    今の生活に悩んでいます。私は24歳で4歳と1歳の息子がいます。5月から育休も終わり子供は保育園に預けフルタイムで働いています。旦那の両親と旦那の兄妹(独身)と同居しています。1年前に実父が自殺をしました。私は二人目を出産する間近で精神的にショックを受けましたが無事二人目を出産しました。母に心配かけまいと明るく振る舞ってはきましたが、最近育児と仕事のストレスで精神科にかかろうかと思うほど病んでいます。仕事のストレスから子供をきつく怒りすぎたりとあたる事もしばしばあります。実家に残され寂しく暮らしている母と祖母の事も心配でなりません。父はうつ病で自殺しました。全く気付かなかった自分が本当に情けなく母まで自殺してしまうんぢゃないかと不安です。職場にもまだ子供が小さいので病気などで休みをもらう事もしばしばありますし、精神的に滅入っていて仕事に集中もできません。また義母にも掃除洗濯家事全般をまかせっきりになって負担をかけています。今考えている事は仕事を辞めて実家に帰って一緒に住む事です。旦那も賛成してくれています。子供も保育園を辞めさせようと思っています。 私の考えは甘いのでしょうか?仕事や現実から逃げているだけなのでしょうか?また職場には辞める理由は素直に全部話すべきでしょうか?

  • 働きたい。再就職のこと。

    今年24歳。たびたび再就職で教えて…に投稿してます。旦那の給料は18万です。幼稚園に行かせるにもお金がかかるので行かせられない場合も困るので私はなるべく働きたいです。1歳の子供を預けて働きたいのですがまだ何から手をつけたらいいか全然わかってません。市役所に問い合わせたところ…保育園には働いている人が通わせられる。一時保育はあるが3日程度で毎週3日とは限らない(定員や先生の数によりけり)病児保育は認可保育園児でしか利用が不可能。ファミリーサポートは病気の時はダメと聞いたことがあります。皆認可保育で入れない場合は無認可を利用している。と言われました。質問…私のように両親は他界、兄弟は離れ離れで暮らしてる、義父母は身体不自由(育児参加不可能)な場合どうやって仕事を見つけ、子供が病気にかかっても継続し働けるのでしょうか?一時保育では週2~3日しか預かって貰えません。病気をしても見て貰える家族はいません。病児保育も認可保育園児でないと利用不可能です...市役所に問い合わせたらまず仕事探しからと言われましたが、面接の場合は一時保育に預けたり、したらいいのですかね?また仕事が見つかっても子供が病気の場合はどう切り抜けたらいいのでしょう。待機児童の問題もありますが予測ばかりでなく行動に移したいと思ってます。 周りに預けられる家族が全くいない場合どうしたらパートなどで働けますか? 働かない場合を除きアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 産休中の生活費について

    独身時代の貯金を切り崩してまでお金を生活費として渡すべきでしょうか? すみません、感情的になってしまっているのでわかりにくい文章かもしれません。 旦那の両親が経営する飲食店で私も旦那も働いています。 (義両親がまだ現役のため、お店の実権を握っているのは義父) 今年の1月に次女が産まれ今は育休中なのですが、旦那と生活費のことで喧嘩になりました。 現在は育休中で働いておらず無収入のため、今住んでいるマンションの家賃、光熱費、食費、子どもたちの保育園の保育料、オムツや粉ミルクetc… 全て旦那のお給料から出してもらっています。 もちろん長女妊娠前は自分もフルで働いていたため自分のお給料からも生活費や光熱費は出していました。 長女を出産し、その後なんとか保育園が決まり仕事に復帰しましたが、時短勤務のためお給料は激減。子どもが熱を出したりすれば私が仕事を休むためその日のお給料はゼロ。 微々たるお給料から、気持ちばかりの生活費を渡していましたがそれも旦那の満足する額ではなかったみたいです。 先日 『2人目が産まれてかかるお金が倍になったのに私が無収入で入ってくるお金は1人分、金銭的にかなり厳しい』と相談されました。 収入があれば私も出してあげたいんだけど私は収入ゼロだから…的なことを言ったら 『貯金は?ないの?なんでそこから出せないの?』と言われてしまいました。 それからずっとモヤモヤしています。 そもそも、いま無収入なのも貯金が少ないのも全てそちらのせいでは?と思ってしまいます… というのも長女の産休中も育休中も現在の次女の育休中に至るまで、産休手当てや育休手当てとして1円もお給料をもらっておらず、この数年間自分の化粧品や美容院、身の回りのものは全て自分の貯金から出してきました。 現在も通帳を見るたび残高がどんどん減っていっている状態です。 仕事復帰後は前述した通りお給料は激減。 その微々たるお給料を、減ってしまった自分の貯金の補填に充てたい、というのは私のワガママでしょうか? 旦那が義両親に掛け合って、産休育休中に手当てとして少しでもお給料をもらえていればまた違っていたと思うのですが… 皆様はどう思いますか? 義両親に『産休育休中は手当て頂けますか?』と私の立場から頼めると旦那は本気で思っているのでしょうか… まとまりのない文章ですみません、ご意見頂けたら幸いです。

  • 就職したいが…第二子も欲しい。マイホームも欲しい。

    今、就職と育児と将来と、いろいろな事で葛藤しています。 お力をいただけたら、と思います。 現在第一子を出産して半年が経ちました。 私は専業主婦で、結婚前は学生でした。 職歴はアルバイトくらいしかありません。(学歴も正式には高卒です) 4月から子供を認可外の保育園へ預け、保育料がかかるので仕事をしようと就職活動をしています。 0歳児の保育料はかなりかかるので、フルタイム(できれば賞与がもらえる正社員)を希望してます。 ですが学歴・職歴がないということで希望している事務職に就くことが困難で、行き詰まっています。 もちろん就職活動自体初めてなので不採用をもらうたびに落ち込んでいます。 もう保育園に預け始めて半月です。 このままいつまで無職状態が続くのか不安で仕方ありません。 希望の職じゃなくてもいいからパートにでも出た方が良いんじゃないかと思うほどです。 主人には「焦って変な会社に入っても困るだけだから」と言われます。 それと同時に「どうしても事務じゃなきゃダメなのか?」とも言われてます。 商業系でもない普通高校を卒業した人は接客業か製造業しかないのかな?と思ってしまいます。 さらに子持ちで、その子供は生後6ヶ月。 どうしたらいいのか、自分でも分からない…困ってます。 母には「とっとと仕事しなさい」と怒られてしまいます。 仕事を始めても家事や育児が両立できるのかも不安要素です。 認可の保育園に入れるかどうかも不安です(正社員以外だと難しいみたいで) まとめると ・パートでも安い給料でもいいから希望職に就く(保育料を考えると躊躇われる) ・少しでも待遇のいい希望ではない職に就く(続くか不安。また、第二子出産後は続けたくない) ・仕事を諦めて専業主婦のまま育児に専念する(保育園を辞めるのでお金はかからない。でも貯金も増えない) 選択肢はこれくらいしか思いつきません。 第二子はまだ予定していませんが、できれば5年以内には作りたいと思っています。 でもマイホーム(新築か中古住宅の購入)を考えています。 そちらは5年以内には、と言う感じです。(主人の年齢を考えるとローンは5年以内かな?と思って) 頭金を稼ぎたいので、最後の選択肢はあまり考えてません。 すべては私次第なんですが… 願わくば希望職の正社員に就き、数年後に産休・育休を取って第二子を出産、職場復帰といきたいのですが、世の中そんなにうまくいかないですね…

  • 4月入所の認可保育園について

    今月で子供が1歳になるので職場復帰しました。 フルタイムです。 10月入所で認可保育園は難しく 無認可保育園に入所させました。 ただやはり認可保育園に入れたいので 11月に認可の申し込みをします。 しかし私の住んでる地域(埼玉県)は特に子供が多く 待機児童が100人以上と聞きました。 一般的には4月入所なら大体入れる と聞いたのですが 4月入所希望をしても入れなかった方 いらっしゃいますでしょうか? 現在通っている保育園は 保育料が高く私の給料の半分以上取られています。 半年の辛抱なら、と思ったのですが 4月になっても認可に入れなければ退職しかないのかな・・・と。 ちなみに現在夫の年収は600万円。 会社も大手で勤続年数も長いです。 私の実家は遠いのですが夫の実家はすぐ近く。 (ただし義母は障害がある為、父親は看病につきっきりの状態) この状況で入所は難しいものなのでしょうか? 基準がどの位か分かりませんが 決して家計が苦しい程の状態でもありません。 不利?なのかな・・・???

  • 保育系の就職について

    今月大学を卒業しました。 私は幼稚園希望だったのですが、併設されている保育園のほうで11月に内定を頂きました。 その頃は、就活中で「私なんかに内定をくれる園はあるのかな・・・」と自信喪失していたため、保育園で頑張ろうという気持ちで保育園の内定で決めていました。 しかし、2月から毎日研修に行く中で、どうも自分の中で整理がついていなかった(幼稚園の園バスを見ると羨ましくてせつなくなるなど)のと、そこの保育園が家族経営をしていて私とは合わずに、体調を崩してしまい、鬱になる手前までいってしまったため、内定を辞退させていただきました。 先週、卒業式を終え、気持ちの整理もついたので(保育園でも幼稚園でもどちらでも働けたら幸せだと思えるようになりました)就活を始めたいと思っています。 ハローワークに何度か足を運んだのですが、無認可保育園が多く、新卒で何の経験もないまま無認可保育園では…と躊躇してしまっていて…。 3月終わりのこの時期に甘いことを言っているのは承知していますが、どうしても子どもと関わる仕事に就きたいので、どのように就活をすべきかアドバイスをいただけたら嬉しいです。 求人を出していない園でも、アプローチしてみても良いでしょうか? また、その場合、どのように尋ねてみたら失礼ではないですか? 重ね重ねの質問、申し訳ありません。 4年間、大学に通わせてくれた両親を早く安心させたいので焦っています;; (家族経営を否定しているわけではないですし、無認可保育園を否定しているわけでもないです。言い方がよく分からなかったので、気に障る方がいらっしゃいましたらすいません)

  • 3人目か就職か…

    3人目か就職か…悩んでいます。 もうすぐ5歳になる男の子と、3歳の女の子のママです。 先月末に、一身上の都合で、働いていた会社を退職しました。 子供が、幼稚園と保育園に通っているので、2ヶ月以内に再就職をしなければならず、今求職中です。 ただ、下の子が3歳になり、だいぶ手がかからなくなったからか、最近、もう一度赤ちゃんを抱きたいなぁーと、3人目を考えるようになりました。 しかし、旦那は、私に育児の負担がかかる事や、経済的な事、私の仕事の事を考えてくれているのか、3人目はいらないと、毎回、きちんと避妊しています。 なので、なかなか、3人目が欲しいとはっきり言えず、困っています。 2人目を出産したときは、男の子と女の子がいるので、もういいかなとも思ったのですが、周りのママ友が3人目を出産して、赤ちゃんを抱いているのを見て、余計に3人目を考えるようになりました。 子供たちの年齢は、あまり離したくないので、出来れば早い方がいいのですが、子供たちが、保育園から退所しなければならなくなると困るので、仕事は探すつもりです。 ですが、再就職をしてしまうと、3人目は考えれなくなりそうで、不安です。 今は仕事して、数年経ってから旦那を説得して、3人目を考えた方がいいのか、悩んでいます。 3人目を出産した方、妊娠中の方、アドバイスをお願いします。

  • 10月に出産を控えている妊婦です。

    10月に出産を控えている妊婦です。 現在扶養の範囲(103万)でパートで働いています。 結婚を機に正社員から同じ職場でパートに切り替えました。 というのも、旦那が同じ職場なので結婚を機に退職するつもりで退職届を出したのですが、上の方(女性社員)の好意で、「他の職場でアルバイトを探すくらいなら、このまま残って続けてみたら?」と言ってくれたからです。 そしてこの度妊娠し、10月に出産予定なので、つい先日職場内で公になり、今回ばかりは退職を考えていたのですが、同じ女性社員の方が「子供を預けて仕事を続けるつもりはないの?」と声をかけてくださいました。 妊娠してからというもの、辞める(辞めざるを得ない)方向でばかり考えていたので、預けて働くなんて考えてもいませんでしたので、女性が子供を抱えて働く知識が何もありません。 旦那の給料だけでは生活が厳しいので、少しでも家計の足しになれればいいと思うのですが、新生児保育は高額だと聞きますし、お金の面だけではなく生活もとても大変になるということは頭ではわかります。 保育料が4~5万、給料が月約8~9万(9:00~15:00)。 この状況で子供を預けてまで働いた方がいいのかどうか迷っています。

  • 4月から認可保育園の入所が内定しています。

    4月から認可保育園の入所が内定しています。 妊娠前に育休がとれないような会社で働いており、妊娠を機に退職。 しかしまた今年4月からパートとして雇っていただける話になっていました。 保育園の願書にもその会社への就業内定で届けています。 しかし、今になって急に会社に戻れなくなりました。 詳しくは書きませんが、パートでの復職が白紙になりました。 保育園へは、会社へ復職するから内定したんだと思います。 生活がかかっているのですぐにでも仕事を探すつもりですが、この話を保育園に報告したら、保育園内定取り消しになりますか? 取り消されたら働けません。 助けてください。 アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう