• 締切済み

煮物の長期冷凍保存について教えて下さい。

煮豚や手羽などの煮物を長期で冷凍する場合は煮汁も一緒に漬けて冷凍したほうが良いでしょうか?(約1月程度保存しようと思います) また、その際ステンレスの容器かプラ容器のタッパーかどちらの方がより良い方法でしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.5

>煮汁は別で冷凍というのは私も聞いた事があったのですが、実際どちらがベストなのでしょうか? 目的があるので、良し悪しはご自身で判断してください。 水が多いと中心部まで冷える時間がかなりかかります。すると、中心付近では氷の結晶が大きくなって、 http://www.granular.com/ISCM/980222.html 細胞膜破壊が始まります。つまり、解凍時にドリップが大量に流れ出て、ボソボソの細胞膜内の水ッけのないゴワゴワした煮物を食べることになります。 >また別々に保存すると糖分などで固まりにくいとかそういう点でしょうか? 保存は特に違いはないでしょう。 家庭用冷蔵庫-20度程度ですと、凍るのに時間がかかってゴワゴワになりやすいです。 -20度と温度が高いので、氷の結晶が保存中に大きくなりやすいです。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 皆さんおっしゃるとおり、煮汁も一緒に、できるだけ空気を抜いて凍らせてください。冷凍室の中には金属製のプレートが入っていると思うので、それにできるだけ密着するような形にするとそれだけ急速に凍結できます。  いくつかの素材(ナイロンやポリエチレン等)を何層にも合わせた真空パック用袋を売っていますので、ステンレスやタッパーの容器より使い勝手がいいと思います。  なお、たいていの家庭用冷凍庫の温度は下がってもマイナス18℃程度(-30℃なんて業務用)です。できれば一ヶ月以内に食べたほうがいいと思いますよ。

helado
質問者

お礼

有難うございます。 家庭用冷凍庫なので保存に注意したいものです。 真空しアルミで包み冷凍焼けしないように保存してみます。 1月以内に提供しない理由がある為、調理時期をできる限り伸ばして保存期間を短くするよう、調理したいと思います。事情があって今年中に作ってしまうかもしれません。。。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.3

>約1月程度保存 より、-30度以上の低温。 急速に冷やさないと組織の劣化が激しいので、液安等の利用。 煮汁は別に冷凍してください。 熱移動を促進するために、金属容器。 タッパーなんて-30度に耐えられないでしょう。

helado
質問者

お礼

有難うございます。 煮汁は別で冷凍というのは私も聞いた事があったのですが、実際どちらがベストなのでしょうか? また別々に保存すると糖分などで固まりにくいとかそういう点でしょうか?

  • kakkuki
  • ベストアンサー率50% (123/246)
回答No.2

煮物を長期保存(1ヶ月以上)される場合は、既に回答がありますように酸化しないように空気を抜くことが肝要です。勿論冷凍保存だけでは不十分です。真空パックを併用されるのが良いでしょう。 スーパー等へ行かれますと、例えば、「ふじっこ」のおかず類が真空パックした袋に入っているのを見かけます。例えば下記URLの「フジッコの筑前煮」の場合、鶏肉入りで煮汁も入っています。 真空パックは家庭でも簡単にできます。保存するのにジッパー付保存袋をご使用の場合は、強力に空気を抜き取ることが出来る安価な   『真空パック器』   も販売されていますので、Google,Yahoo等で検索してご検討してみて下さい。 なお、一般にスーパー等で販売の「ジッパー付保存袋」は殆どのものがポリエチレン製ですが、この材料は空気や酸素をよく通すことが広く知られていますので長期保存にはご注意下さい。空気や酸素を殆ど通さない保存袋も、上記『真空パック器』検索の中で見出せます。 なお、(株)クレハ製「フリーザーバッグおいしさキープ」は、ポリエチレン製でないので長期保存出来ます。

参考URL:
http://www.fujicco.co.jp/recipe/146.html
helado
質問者

お礼

有難うございます。 参考になりました。 真空で数回に分けて保存いたします。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

煮汁も一緒に冷凍した方がいいです。 タッパー容器ではなく、チャック付きの袋に入れて極力空気を入れないようにする。 こうすれば少ない汁でもしっかりと全体に行き渡り、味染み込み易いし、冷凍しても水分が抜けてカサカさになりにくいです。 それを出来れば金属の容器やトレイに平らになるように乗せて冷凍庫へ。 熱伝導率の良い金属のトレイを使った方が早く冷凍できます。 凍ったらトレイは取り除いていいです。 解凍するときはそのまま自然解凍でも、皿や鍋等に移してレンジやガスで加熱しても、袋まま湯せんでもいい。

helado
質問者

お礼

有難うございます。 真空で冷凍してみます。実は冷凍庫が家庭用しか無く、約300個の手羽を煮込みます。 その為一度にドカンと冷凍できる方法を探していましたが、食材への劣化が進むようであれがそこが一番大切になるので、小分けして真空して1月キープしたいと思います。

関連するQ&A

  • 煮物の冷凍保存

    かぼちゃ、人参、たけのこ、ミョウガの煮物を作りました。一人暮らしなので冷凍し、ちびちび食べたいと思うのですが、煮物ってどうやって冷凍保存したらいいのでしょうか? (1)上記の食材は冷凍しても大丈夫でしょうか?抜いたほうがいいものはありますか? (2)冷ます→ジップロックに一食づつ入れる→冷凍→レンジでチン でいいでしょうか?解凍する時は自然解凍のほうがいいのですか?あったかくして食べたいです。 (3)煮汁は避けて冷凍したほうがいいでしょうか?自分は煮汁ヒタヒタな煮物が好きなのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 至急です。鶏の煮物の冷凍保存って、できますか?

    至急です。鶏の煮物の冷凍保存って、できますか? 昨夜、鶏の手羽元とにんじんとゆで卵の煮物(酢入り)をたくさん作り、今夜も食べようと思っていたのですが、家族が外食になり私ひとりでは食べ切れない量なので困っています… 冷蔵保存で明日まではなんとなくきびしいかな?と思うので冷凍しようかと思うのですが、手羽元の煮物って冷凍できるでしょうか?ちなみにゆで卵は無理っぽいのであきらめてます。 どうぞご教授よろしくお願いします。もしかして冷蔵でも大丈夫?

  • 冷蔵庫/冷凍庫で保存して、いつまで食べられますか?

    ひとり暮らしです。 料理を冷蔵庫で保存したとき、いつまで食べられるのかが いつも悩みます。 今回は、大根と豚肉の煮物をお鍋に入れて 冷蔵庫に入れっぱなし・・・。 3日くらいまでは、食べられるのでしょうか? というのは、冷凍庫で凍らせると 解凍もめんどくさいし おいしくなくなるような気もするし タッパーに移すのも手間だからです。ぐうたらで情けないですが。 ●質問 皆さんは、料理を どんな風に保存しますか?(特にひとり暮らしの方) どんな料理なら、いつまで食べられますか? 冷凍庫で凍らせたら、いつまででもokなのですか?味はどうなりますか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • ご飯を冷凍庫で保存

    一人暮らしなもので、ご飯をいっぺんに炊いて、そのご飯を容器に小分けして冷凍庫で保存したいと思います。 どんな容器に分けたほうがよいでしょうか。また、冷凍庫で保存する際の注意点を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スパゲッティの冷凍保存

    スパゲッティを大量に作って冷凍保存したいと思っています。 タッパーに入れて冷凍保存したいと思います。 その際、パスタとソースを合わせた状態で冷凍保存してもいいのでしょうか? あと、グラタンの場合も、パスタとソースを合わせた状態で冷凍保存してもいいのでしょうか?

  • 長期保存できる食材(冷凍以外)だけで作れるレシピ

    長期保存(1ヶ月くらいは)できる食材だけで作れるレシピを教えてください。 高野豆腐の煮物とか、乾燥ワカメと顆粒スープの素で作るワカメスープのような。 冷凍保存を含めると色々ありそうですが、今回はいつもスペースが開いている冷蔵スペースや常温保存で何かレパートリーをと思っているので、冷凍は除外でお願いします。

  • 煮物の冷凍について

    きんぴらごぼうやひじきの煮物は煮てしまったら冷凍は可能ですか?あまり長くおくつもりはないですが、お弁当のおかずに利用したいので、だいたいの保存期間を教えてください。このような簡単お弁当おかず利用法を知っている方がいたら新米主婦に教えてください 教えてください。

  • この材料の煮物 冷凍できますか?

    この煮物は冷凍できますか? ・豚バラ ・人参 ・玉葱 ・鞘インゲン ・しいたけ ・糸こんにゃく 調味料(みりん、酒、醤油、砂糖、ごま油、だし、水) の煮物を作ったのですが、作った後に冷凍庫で保存できるのでしょうか? 糸こんにゃくが入っているからやめたほうがいいですか?

  • 茹でた鶏肉の冷凍保存

    業務用スーパーで鶏肉ももを2キロ購入して塩茹でして冷凍保存しようと思います。ラップに茹でた鶏肉をまいてタッパに入れて冷凍しました。これでどの程度保存できるのでしょう?

  • 煮汁やダシ汁の再冷凍

    基本的に食材の再冷凍は、細胞や繊維が壊れたり変質し、食感や味そのものが変わってしまうので駄目だということは認識しております。 そこで、冷凍保存した「煮汁」や「ダシ汁」の場合はどうなのでしょう。具のない「汁」なら良いような気がするのですが、何か具合の悪いことがあったりするでしょうか? キンキを煮たときの煮汁を、タッパーに1リットル分くらい、塊で冷凍しているのですが、それをちょっとだけ使いたいのです。今思えば、小分けにしてから冷凍すれば良かったのですが…。

専門家に質問してみよう