• ベストアンサー

ネット速度が急落(60Mbps→4Mbps)へ

Mode-A5620の回答

回答No.3

こんにちは、 (1)まず考えられるのとしてはウイルス感染、 これはシステムの復元をしても変わらないという事なので 違いますね。 (2)マンションタイプでは回線を共有するため 同じ回線上に帯域を占領する人がいると 極端に速度が落ちる事があります。 (3)モデム、ルーターの故障、ケーブルはゆるんでませんか? (2)が個人的に怪しいと思います。 4Mbpsは遅すぎなのでNTTのサポートかプロバイダーにご相談を。

参考URL:
http://support.biglobe.ne.jp/faq/speed/column_mansion.html
mabomk
質問者

お礼

ありがとうございました。NTT光に相談してみます。

mabomk
質問者

補足

念のため、上がり速度を測定してみましたところ、 ************************************** データ転送速度 23.46Mbps (2.93MB/sec) ************************************** 下りは相変わらず、 ********************************************************** 1.NTTPC(WebARENA)1: 4635.469kbps(4.635Mbps) 579.26kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 4686.156kbps(4.686Mbps) 585.6kB/sec 推定転送速度: 4686.156kbps(4.686Mbps) 585.6kB/sec ********************************************************** 下りが上りの五分の一なんて(泣)です、以前は ********************* 60Mbps vs 25Mbps ********************* だったなんて夢のようです。 下り速度を押さえてしまう何者かが潜んでいるのかもです。

関連するQ&A

  • いきなり11Mbps!

    現在NTTのモデムとバッファローのルータを使って 2台のPCとPS2、計三、ネットにつなげています。 本題 今までネットの速度は54Mbpsだったのですが 最近になっていきなり11Mbpsとなってしまいました。 そのおかげでページが表示されなくなったり PS2ではまともにプレイできなくなってしまいました。 一度ルータやモデムのコンセントを外したりしましたが 効果はなかったです。 分かりにくい説明で申し訳ありません。 どなたか助けてください お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネット接続中に100mbpsから10mbpsになる

    LANケーブルを使ってインターネットに有線接続しているのですが、 モデムやルーター、「Link Speed/Duplex Mode」の設定をいじっていないにも関わらず、 ネットの接続速度が100mbpsから10mbpsに変化してしまいます。 ネット接続を無効にして再接続すると10mbpsから100mbpsに変わったり、 100mbpsから10mbpsに変わったりして安定しません。 最近は「Link Speed/Duplex Mode」を「Auto」や「100mbps」にしても10mbpsになります。 現在のLANケーブルはもう何年も使っているのですが、 古いために劣化してこのような事態になったりするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネット速度

    みなさんにお聞きします ADSL 12Mを使用してるのですが。。。ネット速度が遅くかんじられモデムの電源をOFF-ONに すると0.4Mbps~1.2Mbpsぐらいに回復するのですが2.3時間するとまた速度が落ちてしまいます NTT~自宅までの距離は3キロぐらいです 伝送損失  45 dB こんな環境です。 こんなもんなんでしょうか?! なにか改善法はあるのでしょうか?

  • 光なのに100Mbpsで契約するしかない。速度は

    マンションに引っ越して、ネット回線を引こうと考えています。 NTTの光回線はマンションまで来ているのですが、マンション内の配線がVDSL?で、100Mbpsしかでないといわれました。NURO光の工事の人にも見てもらいましたが、マンション内の配管の関係で、NURO光を提供することはできないといわれました。 今はとりあえずiPhone(格安SIM iijmio)のテザリングでネットしていますが、データ通信量に制限があるので、100Mbpsでも固定回線を引いた方が良いのかなあと迷っている次第です。 理論値100Mbpsの場合って、どのくらいの実効速度が出るものなんでしょうか?20Mbps以上安定して出るのなら、契約しようと考えています。

  • ネット速度

    FTTH接続で速度がでません。 環境を表記しますので回答をおねがいします。 OS  Winpro SP3 ブラウザ IE8 CPU Q9550 Ram 4GB 認識3GB GbitLAN ルーター無しModemのみ NTT西Bフレッツファミリー100 Goo測定 12Mbps せめて40Mbps出したい MTU 1454 Rwin 260176 MTUDiscovery yes Blackhole yes TTL 128 Timestamp no Ack yes MaxDuplicate 3 不足する情報項目もあると思いますのでご指摘おねがいします。 SPEEDGUIDE.NETをよく利用しますがイマイチ理解できません。 よろしくお願いします。 よければQos , Tosの利用可もしくは利用不可も教えてください。

  • フレッツ光接続の通信速度が次第に遅くなる

    有線接続でインターネットをしていて、しばらく利用していると 通信速度が著しく低下することが頻繁にあります。 普段は下り60Mbpsくらいなのですが、低下すると15Mbpsくらいになります。 測定サイト http://zx.sokudo.jp/ 環境は Windows Vista フレッツ光ネクストマンション/OCN モデム → ルーター(WZR-HP-G302H) → PC と接続 以下のことがわかりました ・ルーターを外し、モデムに直接接続だと速度低下は起きない。 ・PCの再起動で速度は元に戻る。ルーター、モデムの再起動では戻らない。 ・CCleanerでIE、Firefoxの履歴、一時ファイルを削除しても戻らない。 ・別のルーターを使用しても同じ症状が起きた。 ・Cドライブは充分空きがある。メモリ不足でもないと思う。 以上から モデム、マンションタイプであることが原因とは思えません。 回答よろしくお願いします。

  • 上りの速度が遅い↓250Mbps↑2Mbps

    Googleのインターネット速度テストで計測しているのですが 下りが概ね250Mbpsに対し、上りが最大2.5Mbpsとなります。 下りについては時間により上下するのですが、上りは3Mpbs以上を見たことがありません。 上りの速度を改善する方法はありますでしょうか。 【契約】So-net 光 プラス 【確認方法】モデム(PR-400MI)に有線で接続して確認しました。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • HUBを通したネット速度が遅くなる

    お世話になります。 最近ネット速度が遅くなったと感じ、通信速度を調べてみました。 HUBを通すと遅くなっていることは、分かったのですが、 何か通信速度を早くする方法はありますでしょうか? ただのHUBの故障でしょうか? HUBを買った時(1年半前だったと思います)は、ネットの遅さは気になる程ではなかったです。 宜しくお願い致します。 回線速度 1. モデム-デスクトップパソコン⇒回線速度 2.2~2.4Mbps 2. モデム-HUB-デスクトップパソコン(1台のみ接続)⇒回線速度 0.4~1.0Mbps 3. モデム-HUB-ノートパソコン(1台のみ接続)⇒回線速度 0.4~1.0Mbps 4. モデム-HUBデスクトップパソコン,ノートパソコン(2台接続)⇒回線速度 0.01~0.1Mbps【接続不良が起こる】 インターネット;ADSL ルーター;FUJITSU L01-0150 HUB;Elecom logitec(LAN-SW05/PCB) ケーブル;モデム-HUB、HUB-デスクトップは、カテゴリー5e、Hub-ノートパソコンは、カテゴリー6です。

  • 最大下り速度160Mbpsの場合、ルータはどれを買えば?

    ネットワークの知識はよく分かりませんがご了承ください。 先日ケーブルインターネットの速度を160Mbpsに変えたんですが、現在のルータの速度が54Mbpsということに気づきました。(デスクトップ1台とノート2台で使用しています) そこで調べてみると、ルータの速度が300Mbpsという、 http://corega.jp/prod/wlr300gnh/ こちらの製品を購入すれば良いと思うのですが、 この速度はIEEE 802.11nという規格で実現されているもので、モデムやPC本体の端子(?)について、その規格を考慮しなくてもよいのかが気になりました。 何も考えずにこれを購入しても全く問題ありませんでしょうか? また、これよりも安くて性能が十分なものがあれば紹介していただけると嬉しいです。 ちなみに下記に示すサイトではかったところ、 ルータ使用時の下り速度は毎秒2.3MB程度で、 モデムに直接LANケーブルをさした場合は毎秒12MB程度でした。 http://www.musen-lan.com/speed/ ではよろしくお願いします。

  • 私のパソコンの速度が27mbpsですが遅いですか?

    2ヵ月位前に富士通のパソコンfmva56mwを買いました。回線はNTT西日本フレッツプレミアムプロバイダーはOCNです。これにエレコムの無線ルーターWRC-733GHBKを繋いでます。通信速度の測り方が分からないのでレノボのタブレットA1-07の無線を繋げる所を見たら72mbpsとでてました。そこでさっき教えてgooに質問の投稿をしたら、ようこそ!速度測定サイトへ!のサイトに入りパソコンの速度テストをしました。そしたらタブレットより遅い27mbpsでした。これは遅いのでしょうか?それとも普通でしょうか?ユーチューブなんかは普通にみれます。パソコンのCPUは高パフォーマンスになってます。よろしくお願いします。