• 締切済み

四十九日に香典について

次の週末に義父(妻の実父)の四十九日法要があり、家族全員(私、妻、長男23才、二男22才、4人とも同居)で列席するのですが、香典の差出人(?)の記入等なのですが、子供2人も大人として扱い全員の名を記入した方がいいのか、私と妻のみでいいのか?   また4人連名にした時、大人4人分としての金額にした方がいいのか? それとも子供もそれぞれ一人づつそれぞれの香典を持たせた方がいいのでしょうか? 何も分からず申し訳ありませんがお教え下さい。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>子供2人も大人として扱い全員の名を記入した方がいいのか、私と妻のみでいいのか… どれでもありません。 一家の大黒柱一人の名前です。 >それぞれ一人づつそれぞれの香典を持たせた方がいいのでしょうか… 冠婚葬祭は、家単位、世帯単位で行うものです。 >長男23才、二男22才… まだ学生だとか、社会人であってもまだ独り身なら、冠婚葬祭に関しては親の扶養家族に過ぎません。 4歳、5歳の子供を連れて行くのと同じです。 といっても、4歳、5歳の子供ならお料理はないでしょうし、あってもお子様ランチ程度でしょうが、22歳、23歳ともなれば大人と同じものが用意されますし、お酒も出されるでしょう。 それなりに御仏前の額を考慮しなければなりません。 なお、法事でも「香典」で決して間違いではないのですが、「御仏前」とするのが一般的です。 「御霊前」だという人もありますが、御霊前は宗派によりタブーなので、御仏前のほうが無難です。

990158daz
質問者

お礼

散文的な質問であったにもかかわらず、とても分かりやすくご説明して頂き 非常に参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう