• ベストアンサー

円周角と孤について教えてください

mnakauyeの回答

  • ベストアンサー
  • mnakauye
  • ベストアンサー率60% (105/174)
回答No.4

こんにちは  点Dと点Aを結びます。 (これを思いつくのは、条件弧BC=弧CDなので  同じ円周角をつくるためです)  すると∠DAC=∠CABですね。(1) また、∠xつまり∠BDCは同じ弧の上に立つ∠BACと等しい角度ですね。(2) ABは直径なので、∠ADBは90度 したがって ∠DAB=90度ー36度=54度 (1)のことから∠BACは54度の半分27度になります。 したがって∠xも27度です。 図形の問題は、補助線をどう引くかで、解答しやすいかどうか 決まることが多いので、()内に書きましたように、 与えられた条件が どう生かせるかを考えながら、いろいろ補助線を引いてみて、 一番使えそうなものをえらぶのが、「やさしくていい解決」に つながる方法だと思います。 お役に立てれば幸いです。

kennhou8
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございます 機会があれば又教えていただきたいです!

関連するQ&A

  • 円周角と孤について

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください 宜しくお願いします!!! ( ⌒AC=⌒CD ) です

  • 円周角と孤

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください ( ⌒AD=⌒CD ) です すみませんがお願いします!!

  • 円周角と孤

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください 宜しくお願いします

  • 円周角と弧について

    ∠Xの大きさを教えてください 解き方の説明も教えてください  (⌒BC=⌒CD ) です お願いします  数字は70°です見えずらくてすみません

  • 円周角

    図で.AO//BCのとき.∠Xの大きさを求めてください ただし.Oは円の中心です 解き方の説明もあればうれしいです

  • 円周角について

    図のように.円Oの円周上に.4点A.B.C.Dがある.AC丄BD.∠DAC=40°であるとき.∠ACBの大きさをXを求めてください 解き方の説明も教えてください

  • 円周角について

    図において.点Oを中心とする円の周上に.4点A.B.C.Dがある. AB=AC ∠ACB=70°のとき.∠Xの大きさを求めてください お願いします 解き方の説明もあったらうれしいです

  • 円周角

    画像のように△ABCの辺ABを直径とする円Oをかき辺BCとその好転をDとします。 (1)AD⊥BCとなるわけを説明しなさい (2)△ABCをかきこの方法を利用して辺BCを底辺とするときの高さを作図しなさい やり方と答えを教えて下さい!!

  • 円周角と弧について

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください  (⌒AC=⌒CD ) です 数字は30°です見えずらくてすみません・・・

  • 円周角と弧について

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください ( ⌒AC=⌒CD ) です 数字は30°です お願いします