• ベストアンサー

円周角と孤について教えてください

beeee_2の回答

  • beeee_2
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

gohtrawさんと同じ考え方ですが、まだ締め切られていないようなので、詳しく説明できたら・・・と思います。 まずBCを線で結んでみてください。 直径に対する円周角は90°なので∠ACBは90°になります。 次に同じ孤に対する円周角は等しいので ∠BDC=∠BAC=x となります。 また、同じ長さの孤に対する円周角は等しいので、 ∠BDC=∠CBD=x となります。 今までに説明したことをすべて図に書き込んでみてください。 そして三角形ABCに注目するとxというのも含めて角の大きさがすべて分かっているはずです。 そして三角形の内角の和は180°なので、 2x+90°+36°=180° これを解いて答えはx=27°になります。

関連するQ&A

  • 円周角と孤について

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください 宜しくお願いします!!! ( ⌒AC=⌒CD ) です

  • 円周角と孤

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください ( ⌒AD=⌒CD ) です すみませんがお願いします!!

  • 円周角と孤

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください 宜しくお願いします

  • 円周角と弧について

    ∠Xの大きさを教えてください 解き方の説明も教えてください  (⌒BC=⌒CD ) です お願いします  数字は70°です見えずらくてすみません

  • 円周角

    図で.AO//BCのとき.∠Xの大きさを求めてください ただし.Oは円の中心です 解き方の説明もあればうれしいです

  • 円周角について

    図のように.円Oの円周上に.4点A.B.C.Dがある.AC丄BD.∠DAC=40°であるとき.∠ACBの大きさをXを求めてください 解き方の説明も教えてください

  • 円周角について

    図において.点Oを中心とする円の周上に.4点A.B.C.Dがある. AB=AC ∠ACB=70°のとき.∠Xの大きさを求めてください お願いします 解き方の説明もあったらうれしいです

  • 円周角

    画像のように△ABCの辺ABを直径とする円Oをかき辺BCとその好転をDとします。 (1)AD⊥BCとなるわけを説明しなさい (2)△ABCをかきこの方法を利用して辺BCを底辺とするときの高さを作図しなさい やり方と答えを教えて下さい!!

  • 円周角と弧について

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください  (⌒AC=⌒CD ) です 数字は30°です見えずらくてすみません・・・

  • 円周角と弧について

    ∠Xの大きさを求めてください 解き方の説明も教えてください ( ⌒AC=⌒CD ) です 数字は30°です お願いします