• ベストアンサー

心の声?

“大人”には気付かずになっているものですよね。 大人になったら、大人としての品格が自然と問われます。 人として、社会人として、親として・・・その他いろいろ。 どんなにつらくても“つらい”と言えない。 どんなに悲しくても“悲しい”と言えない。 そんなあなたの“~い”(主に形容詞)ってありますか? 普段は自分で気付いていない心の声。 そしてそういう気持ちは、仲間と飲みに行くことや 大好きな人と一緒にいる時とか、 自分の趣味をすることで、 自然と相殺されているんでしょうね(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 んー、大丈夫ですよ・・・ 自分好みな酒類さえ見つければ、独りでも 相殺(?)可能です(酔笑) でも、まぁ・・・敢えて口にするとすれば、 「面倒くさい」でせうか(_ _;b ・・・それを言ったら「じゃあ何で生きているんだ」とか 言われそうで。

aitahaato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も「面倒くさい」はあります(笑) でもなんだかんだ言いながらやり遂げてしまう自分がいるんですよね。

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

>大人”には気付かずになっているものですよね。 >大人になったら、大人としての品格が自然と問われます。 >人として、社会人として、親として・・・その他いろいろ。 >どんなにつらくても“つらい”と言えない。 >どんなに悲しくても“悲しい”と言えない。 これってぜんぜん大人の要素じゃないですよ。単に我慢するだけなら子供だってしています。 大人とは辛い時にも悲しい時にも二手先三手先を見据えて打破していこうとする力を持っている事です。 また、相手を見定める自覚がある事です。例えば親が死んだからと言って、まぁ50日は誰彼無く悲しんでもいいですが、51日目には元の自分に戻れる事。 職業によっては今息を引き取ってとしても、職場に立ったら凛としていられる事。それは相手に対し感情を表すべき人かどうかを見定め行動する自制心です。 そしてその先に一歩大人の自分が居るんです。 今の世の中、不景気に保護主義に陥って頭ばかりで腕や脚を縮篭めてしまっている日本の企業の経営陣に大人なんて居ませんよ。 そして、国ごドウの、社会がどうのなんて言っている人々にも大人なんか居ません。 だいたい「これぞ大人」「俺は大人になった」なんていってる奴ほど大人気ないです。 「品格」だなんて言ってる奴に大人は居ません。なぜなら知れは単にマスコミなどの語を受け入れたに過ぎないからです。つまり他の影響だけでそれが字熟だと思っていること自体大人では無いのです。 古来より言われている大人に必要なのは「分別」です。「自らの分を知り、自他の別を知ること」です。 例え画期的なことや分を超えた事を成すにも分をわきまえなければ成りません。分を知らずにそのような事を為す事を「無鉄砲」というのです。 形容詞で何を表せば善いのか判りませんので、私の信条を一言で言うなら「ありがたい」ですね。 どんなに辛い状況でも、毎朝起きたときに、太陽に向って「ありがとう」と心の底から言える自分でありたいです。 あとは「美味い」ですね。心身ともに充実していればどんな粗食でも美味いと言えます。高級料理が美味いだなんて考えているのは充実していない証拠です。 毎日の夕飯が美味いと感じれば、今日一日が充実していた証拠でもあります。

aitahaato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても大人な意見ですね。勉強になります。

  • 10689630
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.1

「つらい悲しい眠いお腹空いた痛い苦しいなどなど」 子供の前でおもいっきり 叫んだら どん引きされると 思います。

aitahaato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それは引かれますよね(笑) 私は思いっきり叫びたいときは、 車の中で一人の時、たまにします(笑)

関連するQ&A

  • 「まるごとバナナ」を2個見たときの心の声など

    例えば会社の同僚さんが昼に写真のような「まるごとバナナ」を2つ買ってきて、それを皆さんに見せたとします。 その同僚さんはみなさんに↓ 「これ大好きだし、今日はどうしても2個たべたかったの🎵 なので、2個買ってきたけどもあげないからね(笑)ワイが独占するんじゃ(笑)」 それに対して皆さんの心の声は↓ 「なんかまるごとバナナを2個も目の前で見せられたし、これめちゃくちゃうめーからむしょうにたべたくなってきちゃったわ」 そして、すぐに皆さんは「まるごとバナナ」を2個買ってきて、 先に2個買ってきた同僚さんにそれを見せます。 同僚さん↓ 「仲間仲間🎵 私に触発されてすぐ買うなんて、あなたって単純なのね(笑)」 皆さん↓ 「まるごとバナナを2個見せられたら、どうしても食べたくなったの。 どうにも我慢できなくなったの🎵 また帰りも買ってしまうかもしれないの🎶」 =========================== 皆さんもこんな感じになりそうでしょうか?

  • 聞き取りやすい声

    通る声?ですかね、周りの人によく聞こえる声になるにはどうしたらいいですか? グループワークとかで、みんながざわざわしてると、全然喋れないです。声が出せないとかじゃなくて、かき消されちゃうんですよね。どもってるわけではないと思います。自分で言うのもなんですが、リーダーシップがある方で、仲間のミスをすぐ気づける方なので、私が喋ったらみんなが耳を傾けてくれるようになりたいです。声出したら、静まるみたいな。これは誇張してますが笑 もちろん20人ぐらい!ではなく、5人とかそのぐらいの話ですが

  • 大きな声で喋れるようになりたい

    大きな声ではっきり喋れるようになりたいです。 何となく自分の声そのものや話す内容が人に笑われているような気がして、上手く声を出せません。喋ると誰かがどこかで笑っている気がします。 自分の発言にも声自体にも、全く自信が持てません。 なので、自分の声を抑えよう抑えようとして、低くくぐもった声になってしまいます。自分の声が聞き取りにくいことは分かってのですが、どうやったらちゃんとした声が出るのか分かりません。 また、バイト先などで話しかけられた時や、苦手な人に突然話しかけられた時、上手く声が出なくて少しの間口をぱくぱくさせてしまうこともあります。 おそらく原因?は中学時代に軽くイジメのようなものにあい、何もしてないのに周りからクスクス笑われ続けたことや、陰口や軽い仲間はずれのようなことをされたことだろうと思います。 このことから、自然と声を低く目立たないようにしようとする癖がついてしまったのだと思います。 この先就職が控えているので、面接などが不安でたまりません。 どうやったら自分の声と発言に自信が持てるようになるか教えてください。

  • 文章の書き方。セリフと心の声。

    小説とかが書きたいわけではないのですが、ブログをやっていて疑問に思ったので質問させていただきます。 心の中で思っていることをうまく書くにはどうしたらいいでしょうか?説明の文とセリフと心の声をうまく表現する方法が知りたいです。 例えば... そこに変なおばさんが割り込んできたんです。 「ちょっとあんたどきなさいよ!」 うわ!何このおばさん!! 「いや、僕が先に並んでましたので」 「アタシはさっきからここにいたわよ!!」 えー!何言ってんだ、この人?! 結局おばさんが僕の前に並んでしまいました。 この様な場合、自分の心の声には()や――を使うべきでしょうか?また他にも表現方法はありますか? 私としては、自分の心の声をおもしろおかしくしてブログをおもしろくしたいと思っているので、心の声を書くことが多くなると思います。()や――の多様は避けるべきでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 大人の心と子供の心の違いについて

    知能や、常識、知識、出来るかどうかや、モラルに対する受け取り方や考え方ではなく つまり、社会的や、年齢的に大人か子供かではなく 心が子供、大人、の違いって何だと思いますか? 社会でも何の問題もなく生きていけて、年齢的にも肉体的にも大人なのに、心が子供な人と、大人の人で、どんな違いがあると思いますか?

  • 彼の心を取り戻したい

    付き合って2ヶ月の彼に、幻滅されてしまったようです。 彼とは同じスポーツの趣味の仲間で、よく飲み会などもするのですが、 そういう場で彼が他の女の子と仲良く話してたりするとどうしても怒ったような表情になっているようです。 また彼が他の子と映画や食事に行ったり、親しげに電話しているのも、 いちいち問い詰めてしまいます。 そういう態度が彼には不愉快なようで、「感情を律せない人間はよくない」と怒られました。 確かにいい大人なのに、とても反省しています。 彼は私のことを信用できないので、スポーツの仲間の飲み会や、大勢の場所には連れて行かないと言っています。 とても残念ですが、自分が悪いので、それに従おうと思います。 それまでは仲良く将来の話などもしていたのですが、きっと彼は私に幻滅したので、長く付き合えない相手だと思われたのではないかとても心配です。 今後どうすれば彼の心をもう一度取り戻して、信頼が回復できるのでしょうか?

  • 心が強くなりたい

    私は、今までずっと人間関係のことで悩んできて 社会にでたらやっていけるのか不安です。 私は、昔、肥満体型で小学生のときは、よく大人(初対面)に「肥えてるなぁ」 と、突然言われることが多く、人と話すのが苦手でした。 もちろん、学校でも言われてましたが、なぜ子供を注意する側の 大人が傷つくことを平気で言うのか?意味が分かりませんでした。 「肥えてる」という言葉は悪口ではないと思う人いるかもしれませんが 小学生にとっては体型のこと触れられると傷つきます。 「太ってる」と言われたときはかなりショックでした。 こんな性格で親戚に会いに行ったときに「愛想ない」と言われ その日から親戚が恐くなり、逆に上手く話せなくなりました。 挨拶はしたのですが、声が小さかったのがそう思われたみたいです。 その言葉がとても衝撃を受け、20歳をすぎても忘れることができません。 大学入学し、痩せだし標準体型になったので、言われることがなくなり、 逆に嬉しいことや面白い会話をするようになり話すのが楽しく、好きになりました。 しかし、態度の悪い人にも会ってきました。 百貨店の従業員に、質問したらキレてくるような言い方で答えられました。 高いお金払って買った店でも、初対面に対してキレてくる人がいるんだと 思い、その日からお店に対して細かく見るようになり、少しのことでも 気にするようになりました。 例えば、無表情で「その商品はないんです」ということだけで 「すみません」を言われなかったら、気分が悪くなってしまいます。 理不尽に怒られたときは、かなり落ち込み1週間引きずります。 会社に苦情をだしたら少しは楽になりますが、特別面白いことがないと 抜けれません。 例えば、仲間と大笑いした日があり、ずっと気分がのらず落ち込んでいたのが 驚くほど抜けたり、1日に良い人に3人にも出会い「楽しい♪」と思いニコニコしながら 家に帰ったりしました。 今年入ってから、人と話すのが好きで自然に笑顔で話すようになりましたが 嫌なことがあると気持ちの切り変えができません。 来年、社会人になるのでこの性格を早く克服したいです。 私は、今まで人間関係で悩んできましたが、それはまだマシなほうで 社会にでたらもっとひどいと聞き、「今悩んでたら社会にでたらやっていけない」 と言われました。 しかし、小学生で親戚に「愛想ない」と言われていたのに、愛想ない大人がいて 納得いきませんでした。 克服できた方いらっしゃいますか? アルバイトの経験がないので、怒られることがないのも 原因かもしれません。 気持ちの切りかえができ、心が強くなりたいです。

  • 大人になっても純粋、素直な心を保つには。

    大人になっても純粋な心、素直な心を守っていくには、どのようなことを心がければよいでしょうか。 大学生になり、自分のそれらの心の存在を意識して感じるようになりました。自分から述べて恐縮ですが、良い環境で育ったのだと思います。意識しはじめたということは、その心が変わってしまいそうな瞬間が幾度があったため、自分の心を守ろうとしているのだと思います。 それらとうまく向き合っていかないと、誰かにだまされたり傷ついたりと、これから生きづらくなるような気がしてなりません。 私はこれからたくさんの世界をみたいですし、たくさんの人と話したいです。 そのような心を守りながら社会で生きいく知恵を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 それに関連する書籍や映画もありましたら、ぜひ教えてください。

  • 高い声の出し方

    私は普段から自分の出せる一番低い声から高い声まで2オクターブくらいしかでません。 歌うときも同じく高い声が出ません。 ドラゴンボールGTの主題歌「DAN DAN 心魅かれてく」の歌では 高い「ソ」から始まりますがいきなりでません。 裏声を使えば辛うじて出ますが、弱弱しい声になるし。大きさもぜんぜん出ません。 どうすれば高い声が出せるようになりますか?

  • 低い声になる方法

    低い声になる方法 20代の男性です。 自分の声を低く太い(この表現あってるかなぁ?)深みのある声にしたいなぁと思っているのですが。 前にどこかで、「普段から低く意識して喋っていれば自然と低い声になる」と聞いた事があり、意識してそう言う喋り方をしてるのですが この方法あっていますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう