• 締切済み

彼氏もちの思わせぶり?な女の子について

ahaan1007の回答

回答No.2

バイクに乗せて貰ったってだけのお礼ならケーキだけでも十分だと思います。 まぁ手作りって所が厄介なポイントですよね。 普段から職場や友達に手作りケーキを持ってくる人ならお礼以外の他意はないと思いますが、そうでないのなら小さい事にも大きく感謝する優しい女性だと思います。 彼氏の年齢によりますが大半の男性は自分の彼女が不必要に他の男性と密着する事を嫌がります。 ましてやタンデム→手作りケーキだけに留まらずご飯まで誘うなんてあなたなら嫌ですよね? 昔からの友人などでない限り安易に女性からも誘ったりはしません。 ただの思わせぶりなのかド天然なのか… まったく視点を変えて見てみると 失礼かもしれませんが、貴方のスキスキオーラが伝わっているのかもしれませんね。牽制をかける意味で「私は貴方の事を友達としか見ていないから彼氏にも報告しているのよ」と。 真意はやはり聴いてみるのが一番だと思います。 人の心は難しく 女心は秋の空ともいいますから。 ただ貴方にとって悔いのないようにして欲しいです。

関連するQ&A

  • 彼氏持ちの女の子

    僕は都内の大学生です。 クラスに気になる女の子がいます。もう知り合って2年になり、クラスの他の男子に距離を感じる僕にとっては最も仲の良いと感じる存在です。最近になって二人で出かけるようにもなりました。 でもその子には彼氏がいます。 僕はよくある夢のあるダメ男といった感じで、困った時にはよくアドバイスをもらいました。 一方その子は責任感のある子ですが、クラスでは孤立し気味な所もあり、僕が彼女の相談に乗ることもありました。 脈があるのかどうかで悩んでいます。同じクラスなので、告白に失敗してギクシャクしてしまうのが嫌ですが、ずっと我慢してよくわからない関係に甘んじるのも辛いです。 最近になって少し連絡が増えたのですが、彼氏とのことを聞き出すこともできず、二人の状況はよくわかりません。彼氏は将来安泰なのでなおさらよくわかりません。 その子は割りとモテて男性関係も多かったので、女性関係の少ない僕が勘違いしているだけのような気もしますが、以前彼女に(別の女の子に関する)恋愛相談をしたときの反応から、僕をキープしたいのかなとも思います。 なかなか客観的に見られず困っています。脈があるかどうか、感想を聞かせてください。

  • 彼氏持ちの女の子とカラオケに・・・

    友達の女の子なのですが その子には彼氏がいます その子にカラオケに行こうと誘われ 二人はまずいと思い他にも誘おうと言ったのですが 結局二人ともその日に呼べる友達がおらず 二人でいくことになってしまいました 向こうも仕方ないから二人で行こうと言っているのですが 彼氏がいるのに二人で行こうと普通言うでしょうか? 彼氏さんもこれを知れば不快だろうし 断ろうか迷っています その子がなにを考えてるのかもよくわからないのですが どうすべきなのでしょうか? 自分で決めるべきことだとは思うのですが どうかよろしくお願いします

  • 彼氏持ちの好きな女の子に……

     以前から気になっていた、彼氏持ちの女の子から最近「今の彼氏と別れたい」という相談をされるようになりました。  その子とは3年くらい同じ職場で働いているのですが、特にここ1年くらいは同じ部署に配属され、一緒にいることが多く、少しは仲良くなれたかなぁと思っていました。ただ、ずっと彼氏がいたので諦めてはいたのですが……。  以前、「今の彼氏と別れたい」的な相談をされたら、男として見られてなくて、ただの都合のいい人的な存在という話を聞いたことがあるのですが、やはりそうなんでしょうか。  二人きりになる時間が結構多くて、結構プライベートな話をしたり、彼女は進んで仕事を手伝ってくれたりしてくれるので、「これはチャンス!?」と思う気持ちもあるのですが、その反面、やっぱり仲の良い同僚(今の部署で唯一の同期です)だと思われてるのかなぁ……とも思っています。  同僚なので、うかつに勘違いするとものすごく迷惑をかけてしまう気がします。もし、何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 彼氏でもない人に手作りのお菓子をプレゼント。

    彼氏じゃない、ただの男友達に手作りのお菓子をプレゼントするのはおかしいですか? 私はお菓子作りが趣味でいつもタルトやシフォンケーキなどを作っています。それを知っている男友達から「いいなぁ。今度作ってきて!お願い」と頼まれたので、作ってあげると、すごく喜んでくれて『また作って。楽しみにしてる』と言われました。 しかし女友達からは「そんなの、あげたら勘違いされるよ」と言われました。 男性は女のコからも手作りのお菓子をもらえたら嬉しいものですか? 勘違いしてしまいますか?

  • 男の人にとってのタンデム。

    男の人にとって、女の子とタンデムするって、どういうものなんでしょうか?また、どういう女の子を乗せたいと思うのでしょうか?? 知り合って間もない同年代の男の子に、高速で二人乗り解禁になったら、タンデムしない!?って誘われました。彼女いるんだから、その子乗せればいいのに・・・って思うのですが。

  • 彼氏と女の子の関係。

    彼氏に電話をかけてくる女の子がいます。 大体週1で電話がかかってくるみたいで、 はじめは彼氏に相談するのが正しい内容、 具体的には彼氏の男友達についての相談だったのですが、 今ではその子の家庭の相談などの、 彼氏相手に相談しなくても良いと思えてしまう内容になってます。 毎回、その子のほうからかけてきて、3~4時間話してるそうです。 また、その子と彼氏はちょくちょく会ってます。 その子から「なんだか無性に酔っ払いたい」と飲みに誘われて、 その子とその子の女友達と彼氏の3人で飲みに行ってました。 それと、その子から貸して欲しいとお願いされたものがあったので、 二人で会って、お茶(その子のおごり)してきたそうです。 この間は、二人の共通の友人のバースデープレゼントを買いに、 二人で会って、選んできたそうです。 などなど。 その子とは私も顔見知りで、 その子は彼氏と私が付き合ってるのも知っていて、 多分、付き合いを応援してくれてるかんじです。 でも、その子は無意識だけど彼氏を好きなんじゃないのかなぁ、と 思ってしまうことがあります…。 彼氏の気持ちは私にあると思うし、 (おそらく私がやめてといえばやめると思います。) それなら信頼して落ち着いてどーんと構えていれば良いのでしょうが、 なかなか、心がもやもやします… 女の子、彼氏に積極的に近づきすぎじゃないですか? それともこれぐらいの交友は普通によくある関係なんでしょうか?

  • 彼氏がいる女の子って付き合いにくくないですか?

    この前彼氏持ちの会社の同期の女友達から「ごはん食べに行こう」ってラインがきてケーキ食べ放題のところに2人で行きました。その後も二人でいろいろ買い物をして、その後駅のベンチでずっと喋ってました。その子とはもう仲が良すぎてほぼ毎日夜遅くまでラインもしています。 またいつも二人で会う場所がその子のかなり地元とあって、友達に見られたら誤解される可能性大なところばかりです。それなのになぜか彼女はそこを提案してきます。 自分から「こういうことしてたら誤解されそうじゃない?いいの」ともなかなか言えず、彼女といるととても楽しいがためついついそうしてしまいます。自分から誘いはしないようにはしていますが・・ ここまで仲が良くて良いのか最近悩んできました。彼女の友達や彼氏に何か失礼な気がしてきて・・考えすぎですかね?今のままで問題ないでしょうか?

  • 好きな女の子に彼氏ができたらしいのですが・・・

    その子とは4月に出会ったのですが、つい最近では二人で食事したり花火を見に行ったりもするほど仲良くなりました。はじめは僕も仲のいい友達としか思ってなかったのですが、次第に好きになってしまいました。そんなある日、二人に共通の友人がその子に「二人(僕とその子)はあやしい。付き合ってるの?」などと言ったらしく、それでその子は僕に「~くんに二人はあやしいって言われちゃった。ほんとおもしろいこと言うよね。そんなわけないのにね。何とか言ってやってよ。」と言ってきました。僕はややへこみながらも、思い切ってこの機会に告白しました。その子は驚いていたようで、「友達としか思ってなかった。」と言いました。僕も正直、告白するのは早すぎたかなと思っていたので、付き合ってくれとまでは言わず、今までのように仲の良い友達で構わないと言いました。あと、このときその子に彼氏がいないことも確認しました。しかしその後、僕の方が変に意識してしまい、自然に話せなくなってしまい、そんな状況が10日ぐらい続きました。これはヤバいと思い、何とか二人きりになる時間を作ったのですが、なんとその時に、この10日の間に彼氏ができたと言われてしまったのです。なんでも、前にやっていた(半年前にやめた)バイト先の人で、前から好きだった人なんだそうです。そのときはショックで何も言えませんでしたが、彼氏ができたなんて信じられません。その子はおとなしめの子で男友達もあまりいないと思いますし。これは僕の希望的観測でしょうか。どちらにせよ今のところその子が僕のことを好きではないことは分かっています。でも、あまり人を好きにならない僕が数年ぶりに好きになった女の子なので、諦めたくないのです。だけど、好きでいることは、その子に迷惑なのでしょうか。

  • 彼氏に好意を持つ女の子と会ってほしくない…

    彼氏に好意を持つ女の子と会ってほしくない… こんにちは。今日は恋愛相談があり投稿します。 わたしには、付き合って2ヶ月の彼氏がいます。彼氏とは、塾講師のアルバイトで知り合いました。彼氏は社員なのですが、一生懸命なところと優秀なところが人気があり、同じアルバイトの女の子や生徒からも多く好意を寄せられています。 彼氏は社員なので、好意を寄せているアルバイトの女の子にも研修をしなくてはいけません。そのこのことは、後輩?としてはかわいがっているのですが、恋愛対象にはならないと言っています。先日マフラーをもらったのですが、そのときに「あなたの気持ちには応えられない」と伝えたそうです。 でも・・・今もその女の子と一緒にマクドナルドで二人で勉強しています。 彼氏には夢があり、会社をやめました。それにもかかわらず、「勉強しよう」と誘われるとその子のところへ行って、研修や勉強をしています。私はそれがイヤでたまりません。 私は、その女の子より年上だし、何よりその子はいい子なんです。 だから、「もう二人で会わないで」って言いたくても言えなくて…。これは束縛にあたりますか? また、昨日はうれしそうに「チョコレートとネクタイをもらった」と言っていました。誰からもらったかは、なかなか教えてくれませんでした。(社会人1年目のときに教えた生徒からだそうです)「誰からもらったの?」と聞いても、「くれた人のプライバシーにかかわるから教えたくない」とか「あまり干渉されたくない」と言われました。訳がわかりません。 こういうのって、問い詰めたほうがいいんでしょうか?また、聞く場合は何て聞けばいいでしょう? 長文失礼いたしました。 皆様からのアドバイス、お待ちしております。

  • 彼氏持ちの女の子を遊びに誘うには・・・

    はじめまして、専門学生の1年の男です。好きな女の子が1コ下(高校3年生)にいるのですがその子は彼氏持ちなのです。 メールアドレスを聞いて週1回くらいメールしています。 今度友達として遊びにさそいたいのですが2人ではやっぱりまずいですかね? その子の仲のいい友達とメールをしているのですがその子をうまく利用すべきでしょうか?