• ベストアンサー

バシャール 精神世界 スピリチュアリズム 霊 

noname#136337の回答

noname#136337
noname#136337
回答No.3

 先日、違うカテで答えたものです。実を言うと、バシャール好きでも、宇宙人好きでも無いのですが(笑)。私は、低級霊に支配されているのでしょうか? 最近は、スピリチュアルも随分といろいろなところで浸透しているな、と感じるしだいです。  ただひとつ言える事は、何かを批判して排除しようとするより、それを許し、そうしてそこから救い出す努力をするほうが、神の御心にかなっているのではないかと、思うだけなのです。それは、堕落なのでしょうか?おそらく、人それぞれに個性があり、自己責任において選択するしかないと思います。  バシャールは関係なく、私はバーチによって自然に霊性が開花するように一人で学んできましたが、感情をコントロールすることで、常にニュートラルなところから物事を見るようになりました。善と悪とはどういう立場であるか、試練から学ぶとはどういうことかと考えたとき、恐怖心なしにそれに向かうことができます。そういう点では、バシャールのいっている事が良くわかります。  おそらく、ニューエージは物質的なことや単なる霊能力を得るために、霊性を開花させようとしているところに、邪悪なものを感じられるということではないですか?残念ながら、精神的な道徳観念なしに欲に駆られて、というスピリチュアリストが、いないとは申しません。むしろ、そのような人たちが多いのも致し方ないことなのでしょう。しかし、そのような人たちは、おのずと滅びていくのではありませんか?  私も未だ、なにが本当かは解りません。低級霊に操られようと、守護霊に任せて進んでいくだけです。しかし、この世は学びの途中にいるものばかりです。それぞれの段階にそれぞれのスピリチュアルが存在する、そのことは少なくとも霊界の存在を認め始めた人間の宿命ではないかと思うのです。そして、失敗は成功のもと、何かを学ぶためにつまずいてもいいと思うのです。  私は物質的なことは関係なく、少なくとも、みんなお手つないで仲良くいきましょう、というのが、好きなのです(笑)。ごめんなさい。

noname#122990
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (念のため。)私は批判したり排除しようとしているわけではありませんよ? 邪悪なものを感じるとも思っていません。高い波動を感じなかったというだけです。 私の文面て、批判したり攻撃しているように感じるでしょうか? もしかすると他の方々も同じように感じているのでしょうか? だとしたら、申し訳ないです。まったくそんなつもりは無いのですが。 私はただ単に、探究心といいますか、バシャールを好きな人がどういう考えを持っているのか知りたかっただけなんです。 私の質問で気を悪くされた方が居ましたら失礼しました。

関連するQ&A

  • 性欲との戦い

    人間にとって自分の性欲のコントロールは、大切な物だと思いますが、性欲というのは完全にコントロールすることで、ある意味清らかさを得ることもできるそうですが、全くないのも、異性から見ても、同性から見ても、ちょっと色々問題あるみたいです。 もったいない等。 一体どうすればよいのでしょうか? ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/sp_newsletter/spnl_backnumber/spnl-10/spnl-10-2.htm

  • 江原啓之、マスコミ、オーラの泉はペテン(詐欺)か?

    江原啓之、マスコミ、オーラの泉はペテン(詐欺)か? http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/sp_newsletter/spnl_backnumber/spnl-40/spnl-40-2.htm 罪を憎んで人を憎まず 的外れなこれまでの江原批判 スピリチュアリズムが暴く江原氏の騙しの手口 テレビ局のひどい無責任さ 悪いのは騙される人間ではなく、騙す人間とテレビ局 現在の地上人には、前世は知られないようになっている などなど、、、 このサイトの意見は下らない週刊誌の情報や頑固者の批判などに比べて 信憑性が高そうな気もしますが、江原氏や当該の番組も否定しているようです。 あと気になることが書いてあったのですが、 >私を批判したいのなら、まずはこの本の第2章を読んで“スピリチュアリズム”をご理解いただきたいと思います。その上で矛盾を感じることがあるならば、どうぞ真摯な態度でぶつけてきてください。私は逃げも隠れもしません。一つ一つの誤解を丁寧に解いていく覚悟です 彼が実際に言った発言です。 過去にそういうことをやったのでしょうか? もしやってないのであれば、なぜやろうとしないのでしょうか? その他: http://okwave.jp/qa/q3733137.html

  • 結局、UFOの正体って何なんですか?

    知人が市の(県の?)天体望遠鏡の管理者をやっているんですが、しょっちゅう見るそうです。 また、別の知人も仕事柄(研究で)天体望遠鏡を覗くんですが、やはり同様に見るそうです。 私も昔、趣味で天体観測(といっても、寝る前に星空を望遠鏡で眺めるぐらいですが^^;)をやっていた時はよく見ていました。 最初は、人工衛星や飛行機の見間違いと思っていましたが、さすがに三角形のぐにゃぐにゃ動く飛行物体を見た時は、これはUFOかなぁ~;と思いましたが、話しても信じてもらえないと思ったので黙っていましたが、ある日知人と集まった時にふとUFOの話題が出たので、冗談交じりに話したら、結構皆見てるそうです。 ただ、やはり信じてもらえない(自分でもバカバカしい内容)ので皆黙ってるそうです。 知人の中には、母船を取り囲む複数の宇宙船のようなものを見た者や、実際にレーダーで確認し現場に向かったら途中で消失したりとか、意外とあるそうです。 皆、UFO=宇宙人とは必ずしも思ってないそうですが、しかし気になると言えば気になるそうで、かく言う私も気になってはいるんですが、話しても信じてもらえないというか、まともな人は引きますし(笑)、信じる人はオカルトも信じていそうで(汗)、結局話せずじまいです^^; 最近では、「宇宙人の乗り物」というよりは、人間の意識下(深層意識?)のものが何らかの形で投影されている、または一時的に実体化もしくは幻覚として表れている、何らかの現象ではないか?との見方が、大筋のようです。 まぁ、結局は分からないのでUFOなのですが;、一番近いと思われる現実味のある説はありますでしょうか? できれば、詳しく論理立ててある(または調査とかの)本などがありましたら、ススメて頂けると助かります。 個人的に、と学会の山本会長の解説書など面白かったです。

  • 性質とは? 霊とは? 精神とは? みえない世界?

    性質とは何だと思いますか?もし霊も精神も性質で出来てれると分かれば 大概の事に説明ができます。 性質とは何でしょうか? せい‐しつ【性質】 1 もって生まれた気質。ひととなり。たち。「温厚な性質」 2 その事物に本来そなわっている特徴。「燃えやすい性質」「すぐに解決がつくという性質の問題ではない」 [用法] 性質・性格――「熱しやすく冷めやすい性質(性格)」のように、人についていう場合には相通じて用いられる。◇「性質」は、人以外の場合でも、「水にとけやすい性質」のように、その物事がもともと持っている特性の意で使われる。◇「性格」を物事について使う場合は、その物事と他との違いをきわだたせるような特徴をいう。「議題と性格が異なる提案は却下する」 我思う故に我あり という性質があるのではないか と思ったのですが?

  • プレアデス スピリチュアリズム 霊 宇宙

    時々、「プレアデス」とか、「プレアデス星人」とか、目にしたり耳にしたりするのですが、それはいったい何なのでしょうか?「アセンション」というのも聞きます。 なにか宗教的なものでしょうか? 空想的なものでしょうか? 科学的なものでしょうか? 「スピリチュアリズム」や「心霊学」とはなにか関連があるのでしょうか? 「シルバーバーチ」などとは関係あるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 霊は存在しないといっていいのでは?(長文です)

    度々お世話になります。 この手の話題は過去にさんざん議論されているかと思いますが どれもピンと来る内容ではなかったので、質問させていただきます。 (ここでの議論はNGだということは重々承知しています。 だからこそ質問をし、そして答えが欲しいのです) 精神・宗教(要するに頭の中の話)は別として、「霊」が確かに 存在するとおっしゃる方はなぜそういい切れるのですか? ここでいう存在とは物質やエネルギーとして確かに存在することです。 こういう質問をすると「現代科学で証明できないだけ」と 必ず言われますが、およそ無い物を物理的根拠を出して 論理的に証明するのは無理です。未来永劫平行線です。 どうしてもと言うならば数学の背理法を用いて、逆説を否定 つまり「存在する事が有りえない=存在しない」と言うことを 示すしか無いと思いますが、数で表せるものでもないので やはり完全には否定できないでしょう。 しかし、過去エジソンをはじめ様々な人たちが霊の存在を 確かめようと挑戦してきましたが、誰一人成功していません。 今では宇宙というバカでかいものから、ナノメートル単位の 極小の物質の存在まで認識できます。 目に見えない光:赤外線や、聞こえない音:超音波も計測できます。 そろそろ背理法的に「存在しない」事が言えるといっても 良いのではないでしょうか? ちなみに、かくいう私も葬式や墓参りはします。 亡くなった祖父は私の心の中に生きているかもしれません。 それを霊だと定義するならば否定はしません。 しかし、それが目に見える形で(物質として)社会に存在すると 言われるのは「はだかの王様」の話と一緒ですよね。 と、言いたい放題自分の考えを主張しましたが、 霊の具体的な根拠や私の主張に誤りがあればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • バシャールが言う「ワクワク」とは?

    バシャールにはまっています。ここ1年半ぐらいです。 本も殆ど読んでいます。 YOUTUBEの動画も見まくっています。 だけど、バシャールが言う「ワクワク」について理解は深まっ ていると思っているのですが、もう少ししっくり来ません。 それは、バシャールが平均的アメリカ人に話しかけているから だと思います。つまり日米の文化の差かと。 ↓の本も熟読しました。 「ソース」マイク・マクマナス VOICE 1999年 宇宙人のバシャールではなく、人間が書いたものですから良か ったです。 本田健さんの本でも勉強しましたが、もっと理解を深めたいで す。 日本人にしっくりくる、「ワクワク」についての解説の文章 (本やネットでも)を紹介して欲しです。 お願いします。

  • 地球には良い宇宙人と悪い宇宙人がいると聞いたのです

    お世話になります。 わりとオカルトとか古代文明とかのファンタジー系の話しが好きなのですが、 最近、その延長でスピリチュアルやカルマ論を信じるようになりました。 一説によると、地球には良い宇宙人と悪い宇宙人がいて、 それぞれ戦っているとのことでした。 http://falcon238.jugem.jp/?eid=1029 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12116824212 谷村新司さんの「スバル」なんかはその一例ですよね。 あと「進撃の巨人」や「風の谷のナウシカ」「ドラゴンクエスト」 など、宇宙人の存在を示している作品は枚挙に暇がないです。 もともと、良い宇宙人のほうが数は多いとのことですが、 最近は悪い宇宙人が増えている?とのことです。 このあたりの情報について教えて下さい。 また、シルバーバーチ等でよく言われる「霊的成長」とは、 宇宙人達にとって、どんなメリットがあるんでしょうか? ・陰徳、利他的努力を積むこと ・不幸や災難を受けること によって、一般的に霊的成長は促されるようです。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/sp-introduction1/sp-introduction1-2_05.htm 我々が不可視の霊的存在を意識し、努力を続けることで、 彼らにとってはどんなメリットがあるんでしょうか? ひょっとして、70億の人間が霊的成長を続けたぶん、 良い宇宙人にとっての「エネルギー」のようなものになり、 彼らの勢力が増す、みたいな感じでしょうか? 当たり前ですが、良い宇宙人のほうが多いほうが良いので(笑)、 そのために努力しようと思いますが、改めて、以下について教えて下さい。 1.現状、地球にいる良い宇宙人と悪い宇宙人の比率 2.現代は、悪い宇宙人に押されている状況なのか 3.良い宇宙人を支援するためにどうすれば良いか 4.「霊的成長」(徳積み、利他的努力)はその一端となりうるか 5.その他、アドバイスなんでも とくに4.が知りたいです。 「アホかこいつ」でも何でも良いのでお気軽にご意見下さい。

  • 夫婦別姓のメリット&ディメリットは?!

    >メシア〔救世主)がSEIZI(SAGE/賢者)+ESPER程度でがっかりしましたか?!  まあ、創造主とシンクロすればそうでも無いかもね?・・?  夫婦別姓は如何ですか?、まずいかなあ?  貴方の考えを教えて下さい、お願いしまーす!  所で、TOPの欲望が酒池肉林>世界征服>UFO軍で宇宙征服程度に  笑えませんか?、お金を吸い上げて居たんだ!、人を悩ませ、苦しめて!  もう、分りますよね?!、その中心体がね?!  余談でした!!!

  • 精神病?それとも霊?

    主人が転勤になり地方の社宅に住んでもうすぐ2年になります。 ここでの生活はあまり良いことがなく嫌なことばかり起こります。 これは私の精神が病んでいるのでしょうか?それとも霊のせい? 私なんてこの世に居なくても良いとか考え込んでいます。 同じ社宅に住んでいた別の方もここが嫌で顔つきが悪くなり、さっさとお引っ越しされてしまいました。 私は精神病でしょうか?それとも誰か何かを伝えたいのでしょうか?霊感の無い私には分かりません。どなたかアドバイスしてください。