• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元夫に慰謝料600万円を請求したい!)

元夫に慰謝料600万円を請求したい!

yoshi170の回答

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

同居は浮気と言えばそうですが、例えば別居の段階でお金がなくて知人宅に転がり込み、一緒に生活しているうちに恋愛感情が生まれたということも考えられなくないので、確定的な証拠とまでは言えないでしょう。 ただ、民事事件なので、如何に裁判官の心証を得るかにかかってきます。裁判官が浮気だと思えばいいわけです。 >破産で苦しんでいる時も「私には一切迷惑かけないでよ!」と突っぱねていました。 これも知らんぷりしてもいいのですが、裁判官の心証は悪くしかねません。 何せ日常会話をいちいち録音しておく人はいませんからね。 あと、借金は確かにあったのですよね。 それが原因ではないというのを質問者さんが覆す必要はあります。 それができないと、協議書に関しては難しいでしょう。 慰謝料600万円は高すぎますね。 相手の支払い能力もありますし、借金理由の離婚には応じていたわけですから、離婚によるダメージは少ないと考えられる可能性もあります。

chabu22
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近は異性で恋愛関係がなくても普通に同居しちゃう時代ですから、 その辺が裁判官の判断なわけですね。 借金は確かにあって、自己破産もしていてそれは間違いありません。 それと私の財産とかも調べられちゃうのでしょうか? 元夫は自己破産をしていますが、私の方は不動産も所有してまして、 夫婦でも全く別だったんですよね。 その辺も裁判官の心証を悪くしますかね?

関連するQ&A

  • 元夫に慰謝料の請求は可能か??

    私は今年の春先に1年半の別居の末に元夫と離婚しました。 離婚の理由は元夫が自己破産をしなくてはいけないぐらい借金があって、 「あなたに迷惑かけるわけにはいかないから離婚してくれ」と言われ、 散々悩んで離婚しました。 離婚の原因は借金だと思っていたのですが、 最近元夫のビックリするような事実を知ったんです。 私と別居後、まだ婚姻期間中にも関わらず 元夫は住民票の住所をある女性と同じにしていて、 その女性と最近入籍したという事実を知りました。 入籍したのは私と離婚したあとの話なのでどうでもいいのですが、 問題は元夫が私と別居中に別の女性と住所を一緒にしていたという事実です。 私は完全に不貞行為があったと思うのですが、 なにぶん住所が一緒だったということ以外何も証拠がありません。 写真やメールなどがあればよいのですが、過去のことなのでこれから 探偵をやとって写真を撮らせるわけにもいきません。 そこで質問なんですけど、住所が同じというだけでは不貞行為は立証できないでしょうか? 元夫に慰謝料600万円の内容証明を送りつけたんですが、何の連絡もありません。 このまま無視されるなら裁判をしようと思っているのですが、 住所が一緒という理由=不貞行為 という理由で裁判をして勝てるでしょうか? 私の希望は慰謝料600万円です。 友達には物的証拠が何もないなら難しいんじゃない・・・と言われてしまいました。 「浮気をしていたと思う」という女の勘では裁判は勝てませんか? 依頼している弁護士は「勝てる」と言うのですが、ちょっと不安です。 ちなみに別居は離婚をすることを前提とした別居でした。 こういう場合って夫婦関係が破綻しているってことだから、 別居後の女性関係で慰謝料請求は難しいんですかね? どなたかよきアドバイスをお願いします。

  • 元夫からの慰謝料請求

    結婚して8年、子供は8歳と5歳の女の子が二人います。 かねてより夫からのモラハラ、ギャンブルによる借金や給料の使い込みなどがあり、先月から離婚を前提に別居を始めました。 別居してから、夫に家を見張られたり車を取り上げられたりと嫌がらせを受け、早々に離婚したいと思い、今月協議離婚が成立しました。 しかし、つい先日よく遊ぶ男友達(以下A)が元夫から慰謝料の請求をされました。 金額は500万です。 以下状況を箇条書きします。  ・Aとは本当に友達で不貞行為は一切ありません。  ・夫とは別居してから会うこともなく、離婚の意思も再三伝えてあります。  ・別居してから元夫からの嫌がらせなどを相談したりと、会う機会は多かったです。すぐに会える唯一の友人なので。  ・元夫は探偵を使い、私たちが遊びに出掛けている写真やAの実家に出入りする写真を持っています  ・離婚届けを提出後、子供たちが私の母と旅行に行っていたので、お祝いと称してAの実家で朝方まで遊んでいました。(これも写真あり) 先日、Aは元夫に呼び出されこれらの写真を証拠とし離婚に至ったのはAの存在のせいだと、慰謝料500万という示談書を書かせました。 この時、共通の知り合いが立会いましたが、Aはこの人には全く頭が上がらないので、半ば強制的に書かされました。 ちなみに、遊びに行ったり家に出入りしたことは認めていますが、不貞行為については否定しています。 元夫は今ここで書かなければAの実家や会社に行く、と言い書かざるを得ない状況だったようです。 これを聞いて、元妻の私の意見としては、 確かに疑わしいと思われるかもしれませんが、本当に何もなく、しかも朝帰りをしたのは離婚届を出した後です。 示談書を書いたのも書かないとAの親や会社に話す、と言われ強要・脅迫されたと思います。 こんな状況でもAは元夫に500万円払わないといけないのでしょうか? Aとしては完全なとばっちりであり、かといって写真があるためどんなに否定しても信じてもらえないと言っております。 ちなみに、私に対する慰謝料の請求はありません。 離婚協議の中で互いに請求しない、と協議書に書きました。 結婚生活を散々苦労して我慢して、やっと別れられたと思ったらこれです・・・。 今後どう対処していけばいいのでしょうか。。。?

  • 元夫の不倫相手への慰謝料請求について

    夫の不貞行為が原因で離婚しました。相手の女性も既婚者で、お互い離婚をして新しい家族(不貞相手にも子供がいます)を作ろうとしていたみたいです。結果、私達は離婚しましたが(子の親権者は私です)、相手は離婚成立ならず、ご主人公認不倫となっているようです。このことで相手女性へ慰謝料請求を考えているのですが、 証拠としては、元夫、相手女性、お義父さん、私で話し合いをしたのですが、その際に元夫と相手女性が二人で座ってる写真を撮影しました。こんな物では証拠にはならないと思いますが無いよりはマシとその場で撮りました。また、別居中に相手女性が家に上がりこんでいたようなのですが、相手女性の元交際相手が元夫と女性を尾行し二人が家に入って行くのを見届けた後、二人の携帯に電話をかけ続けたそうなんですが、元夫と女性は「ストーカーが外にいる」と警察を呼んだようなのです。その際二人が警察に同行したかはわかりませんが、警察のとった調書も証拠となるのでしょうか?その元交際相手の男性に言ったのか、警察に言ったのかはわかりませんが、元夫は「相手女性と妻(私)は家族ぐるみの付き合いがあり相談にのっていたところだ、家には妻もいる」と説明したようです。夜中に口裏合せの為に元夫から「今自宅にいるということにしてくれ」という内容の電話がありました。その時は詳しい説明は聞かなかったので(もちろん向こうも言えないでしょうが)何のことか分からなかったのですが、知人の方からの密告?によりこの事実がわかりました。 警察の調書公開は出来ないそうなのですが、公開以外で証拠となりうる手立てはあるのでしょうか? ガッチリ固めてから弁護士相談に行こうと思っています。ですが、なかなか頭を整理することが出来ずにいます。何か良いご意見ありましたら宜しくお願いします。

  • 夫の浮気相手への慰謝料請求

    夫の借金と浮気が原因で離婚協議中です。 浮気に関しては夫は否定していますが、夫の行動から私は確信しています。 しかし物的証拠となると、相手の女性から夫へのメール(夫の携帯から私の 携帯に転送して保存してあります。)と夫が(自分も借金があるにもかかわらず) 肩代わりして支払った相手の女性の借金の領収書だけです。 メールには『早く来て』『早くギュッとしてほしい』『付き合ってるから・・』 などの言葉が並びますが、夫はこれさえも「冗談メールだ。」と言い訳をします。 相手の女性と話したこともありますが、浮気を認めそうにはありません。 こんな状況の中、相手の女性を訴えて慰謝料を請求することはできるでしょうか? また慰謝料を請求するためにはどうしたらいいでしょうか?

  • 慰謝料 請求できますか?

    今年の4月から夫と別居しています。理由は、夫の浮気と性格の不一致です。ただ浮気に関しては、火遊び程度の一時的なものだったようで、証拠もないので正式な離婚材料としては役に立ちません。当面は別居婚姻費(養育費も含む)として月8万円、ボーナス月はプラス10万円もらうことになり、6月からもらっています。私は29歳です。今は休職中で決まっても月収は手取り10万円程度。アパートの家賃は月5万6千円。2歳の娘の保育園保育料が3万円(今のところ)まだ夫の扶養家族のままです。夫は33歳です。月収は手取りで25万で、源泉徴収票に記載されている年収はたしか400万ちょっとでした。家賃は分かりませんが、千葉県の郊外のアパートだと思われます。私としては、離婚後は養育費月4万円 ボーナス月はプラス6万円慰謝料として100万円(月2万円~の分割)いただきたいと思っています。子供の親権はもちろん私で(夫も異議は唱えないでしょう)、別居後一度も子供と夫は面会していませんが、夫が望むならちゃんと応じます。子供が中学生になるまでは私が付き添います。ただし、夫以外の人の参加は認められません。離婚後も子供の父母として友好的な関係を築ければと願っております。来年の頭に協議を控え不安なのです。上記のような私の請求・要求は客観的に見てどうでしょうか?そこに自信が持てれば、堂々と協議に臨めるような気がするのです。調停は避けたいので。

  • 元夫が再婚家庭を破壊しようとしています

    アラフォー女性ですが、今、どうしてよいのか判りません。よろしくお願いします。 年末の休日に司法書士事務所から私宛の配達証明郵便1通が届きました。不安がありましたが、夫が心配気にしていたので、仕方なく開封しました。内容は、私の不貞の事実の証拠を得たとして、元夫からの離婚協議のやり直しの通告でした。 実は、離婚は性格不一致を理由に協議離婚をしましたが、以前から続いていた私の不貞は伏せたままでした。夫も気づいてはいなかったと思います。その証拠に、離婚時も私のことを思いやってくれ、資産分与も厚めにしてくれました。子供はいません。 離婚後、相手男性の離婚を待って再婚しようとしましたが、相手は奥さんのところへ帰り、棄てられました。立ち直るまで大変でしたが、ようやく今の夫と出会い(不倫ではありません)、昨年再婚し、今度こそ幸せになろうと努力中でした。 夫には、円満協議離婚したと説明し、納得してもらっていますが、元夫の持ち出す証拠によっては不貞を認めざるを得ないので、不安です。 質問ですが、 〇そのような証拠が離婚前にあれば、離婚時に証拠として私の不貞での離婚になったと思いますが、今頃になって何か証拠などがあるのでしょうか。元夫の性格から考えられません。 〇仮に証拠が出てきたとしても、すでに離婚済みなら応じなくもよいでしょうか。無視する。 〇ホテルの出入り写真を撮ったとすれば、元夫か相手男性の妻のどちらかが探偵などを使ったと思いますが、慰謝料も取らなかった不倫相手の妻が今更そんなことをするでしょうか。 〇離婚時に、私のPCのデータは削除しましたし、使用中はPWをかけていたので、内容が発覚したとは思えません。内容j的には、他人に見せたくない写真などがありました。 〇元夫だとすると、なぜ今頃になって出してきたのでしょうか。私の幸せを破壊する時期を待っていたのでしょうか。こんな陰険なことは許されますか。名誉棄損で訴えたいです。でも、元夫の性格から不倫に気づいたり、証拠を確保するとは思えません。 〇気のせいか、夫がとてもクールになっていて不安です。 いまからできることは何かないでしょうか。 よろしくお願いします。 これから先も、元夫の陰険な嫌がらせが続くと思うと、滅入ります。

  • 浮気の証拠を盗んだ元夫を窃盗罪で訴えられますか

    離婚した夫に彼の浮気の証拠や誓約書を私の留守中にぬすまれました。彼は少しでも自分に不利な証拠を残さないようにと私の留守をねらって起こした行動と思われます。金銭ではないし 世間的には価値のあるものではありませんが  1.彼をうったえることはできますか? 訴えることができる場合→  2.手続き方法は?費用はどのくらいかかりますか?  3.元夫にはどんな対応がされるのでしょうか? 以下は元夫を訴えたいと思った経緯です 離婚した元夫は数年前に浮気しました。 浮気相手とは金輪際連絡もとらない。きっぱり別れると約束し、誓約書をかかせました。浮気の証拠写真と浮気相手の女性のからの謝罪の手紙もうけとりました。一年半ほど前に離婚しましたが 私にメール友達の男性ができたの機に 離婚したいといわれ 離婚しました 私に不貞行為はありませんでしたが 愛しても愛されてもいない男と暮らすのが家族みんなにとって いいこととも思えず お前が悪いから離婚するんだとしきりに言う元夫と子供の前で口論になるのにも疲れて、彼の出す一方的な条件で離婚協議書にサインしてしまいました。 離婚成立までは私がメールを初めて一ヶ月半あまりでのできごとです。 そして 離婚成立 一ヶ月後には 彼は以前の浮気相手を家に出入りするようになり 半年で再婚しました。頑なに子供を引き取ることを拒んでいたので不審に思いましたが 結局のところ 私は彼らの計画にはめられてしまったのです。法律相談にもいきましたが 離婚協議書は有効でそれを無効にするだけの材料がない限り 慰謝料など一切の請求はできないとのことでした。  それで私は 材料集めを始めたのですが 離婚前に元夫に盗まれた誓約書や浮気の証拠などの返却をもとめたのですが 応じてくれないので、窃盗罪に問えないか 教えていただきたいのです。彼には結婚前からの恨みもあり 悪いことをした奴が何のお咎めもなく暮らしているは納得がいきません。彼にも少しは償ってもらいたいのです。どうかよきアドバイスお願いいたします。

  • 慰謝料養育費1円も出さないと言われた・・

    夫の度重なる浮気で、離婚するにあたって慰謝料、養育費共1円たりとも出さない。離婚調停もしない。早く家から出てってくれ協議離婚してくれの一点貼りです。浮気も認めてなく(証拠はこちらできちんととってますが・・)最後は怒鳴りちらすばかりです。 資産もあり、年収の平均以上ありますがそんなことがまかり通るのでしょうか?調停の申し立ては進めていこうと思ってますが・・。夫の変な自信が怖いです。

  • 離婚後の慰謝料

    先程友人から相談を受け、返答に困りましたので質問させて頂きます。 その友人(女性)は元夫から「どうしても離婚して欲しい」という申し出を受け、つい先月に離婚したばかりですが、近頃になって元夫には以前から他に女性がいて、且つもうすぐその女性との間に子供が産まれるという話を耳にしたそうです。 離婚協議の際には当然ながら他の女性の話などは出ておらず、そのような事実を知った今はその友人は慰謝料の請求をしたいと考えているみたいです。 以下に、離婚に至る経緯等を記します。 ●離婚時期 : 今年の3月。 ●友人(女性):30歳  元夫:29歳  4歳と7歳の子供あり(親権は友人である元妻にあり) ●離婚原因 : 元夫曰く、「セックスレスであった為、愛情がもてなくなった」との事。 その後元妻が改善を試みるが、もはや全てが嫌だと強引にゴネて、昨年半ばに一方的に別居を始め、その後強引に離婚を請求する元夫と協議の末今年の3月に離婚。 慰謝料はなし。養育費は元夫から一定額が支払われる約束。 以上が、離婚に至るまでの主な状況です。 離婚協議の際には他の女性の事は当然ながら一切理由としてはなく、ただセックスレスだった元妻のせいと主張してきました。 ところが実際には離婚前から付き合っている女性がいて、且つ5月か6月にはその女性との間に子供が産まれるそうです。 このような事実が後から発覚した場合、慰謝料の請求は出来るのでしょうか? また請求出来るとした場合、どのような資料(証拠?)を集めれば良いのでしょうか? 個人的には離婚成立後、2ヶ月程度で子供が産まれるという事実だけで十分慰謝料請求の自由になり得るのではないかと思いますが、いかがでしょうか?

  • 元夫からの慰謝料請求について(泥沼)

    付き合って妊娠した彼女が家を出て行ったのですが その彼女はバツ2で 前の夫とは離婚受理が1月20日にされてるようですが 知り合ったのが9月で その頃から離婚はすでにしていて母子家庭だと聞いていたのもあって 1月に受理されたというのは いきなり飛び出して出てきて 元夫からの度重なる電話により知った事実です。その彼女が中絶の意思だけで 中絶せずに出て行き 今は元夫のもとにいるようで その元夫から離婚成立前の不貞行為に対して慰謝料を請求すると 脅迫めいた電話がかかってきました。会社を調べて給料の差し押さえをするだとか色々言われたのですが こちらは逆に同棲していた期間の生活費等を相手に対して請求したい気持ちです。 こういった場合私自身はどういう処置をとり どう対処するのがいいのでしょうか?