• 締切済み

アドバイスお願いします

僕は高校でテニスをやっていて春からはじめたのに今、物凄く下手です。(ちなみに中学ではソフトテニスをやっていました。) アドバイスしてほしいのはフォアハンドをうちに行くときの走り方というかステップです。僕は、いつもテイクバックをするまでに時間がかかり打ち遅れてしまうんです。 先輩にも聞いてみて、ずっと軽くジャンプしている状態にしてみたのですが、それでも打点がずれたりしてしまいます。 どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 2309
  • お礼率66% (4/6)

みんなの回答

回答No.4

 今こちらへ飛んで来ているボールを、フォアハンドで打つか、バックハンドで打つかを決めた後で一番最初に動くのは肩です。構えの時には、ラケットを両手で体の正面で持っています。腕はそのままの形で、両肩を回転させます。上半身全体が回転しますが、肩が一番先に動きます。で、左手をラケットから離せばバックスイングが完成します。バックスイングができたら、その体勢でボールを追います。  バックハンドも左右が逆になるだけで、基本的なイメージは同じです。    要は、移動してバックスイングではなくて、バックスイングして移動です。  ジャンプは常にするよりも、相手が打つ瞬間に小さくする方がタイミングが取りやすいと思います。特にサーブをレシーブする時などは、タイミングをはずしたら一瞬でエースになるでしょう。  ガッテンしましたか。まぁ、人それぞれでしょうが・・・。      

  • hashityan
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.3

私が始めた時はラケットに当たりませんでした。 あなたの場合、球が遅いソフトテニスが影響しているのかも知れませんね。? 硬式では、相手の打ち方によって遅い球や速い球になります。 ですから、まず相手の打ち方で予測する必要があると思います。遅れる場合はすべってくる スライスの打球に対応できないことが多いです。 左足が前にくる一般的な打ち方とオープンな打ち方どちらをなさっているのかわかりませんが、 一般的な打ち方なら脇を締めてグリップエンドが先に来る感覚で、左手を球をつかむように 前に向け少し前に打点をもっていき、身体を回す。といった感じではないかと思います。 何しろテニスは奥が深くて一概に言えません。自分で考え、試してみて最適な方法を見つける のがベストだと思います。そのために、ビデオや雑誌などを参考にされるのがいいと思います。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.2

えっ???文章の書き間違いだったらごめんなさい。 >アドバイスしてほしいのはフォアハンドをうちに行くときの走り方というかステップです。 >僕は、いつもテイクバックをするまでに時間がかかり打ち遅れてしまうんです。 もし、このままを素直に読むんだったら、どんなステップを覚えてもダメっす。 だって、ラケットをひくタイミングの問題だけなんすから・・・(謎)。 良くあるタイプは、ベタ足で踏ん張って振り切りたいって思う人っす。この タイプは、自分の打点を決めるまで、なかなかラケットを引かないので、 遅れるっす。これをジャンプしながらなんて思っても、自分のタイミングが しっかり打点が決まってから引く癖がついてるんで、治るわけないっす。 本来は、ラケットを引きながら走るでOKなんですが・・・変な癖をとるために は、ラケットを引いてから走るぐらいでもOKかもしれないっす。硬式ボールに なれるために、ボールが着地するのとあわせるようラケットを引いて、「イチ、 ニ、サン」で打つのは初心者ではありっすが、部活のラリーではありえないっす。 ラケットをひくタイミングの早さと工夫だと、クルム伊達さんのラリーを動画 サイトで観ると良いかもです。最初にラケットを引いておいて、さらにちょっと 引いてから前に出してます。二段モーションなんで、男性には向かないっすが、 あれだけうまくてもタイミングをとっても早めにして準備してることがわかるっす。 参考にしてください。

2309
質問者

お礼

引くタイミングについても先輩に注意されて、いまなおしてる最中です。参考にしたいと思います。ありがとうございます。

回答No.1

ジャンプとは、スプリットジャンプのことでしょうか。それでしたら、無暗に、好き勝手にジャンプするのではなく、相手の打球音と同時に着地するよう心掛けてください。着地の瞬間、プライオメトリックス(筋、腱の伸張反射)が働いて、一歩目の踏み出しが鋭く速くなります。 次に、ソフトでは、前後の体重移動で打つ傾向がありますが、硬式は、コアスイング(体軸回転)でなくてはなりません。そして、硬式では、ソフトに比べると、かなりコンパクトなスイングが要求されるはずです。硬式の方がボールスピード、速いからです。 更には、ソフトとは違うボール軌道をハッキリと認識できていますか。出来るだけ早く、ボール軌道を察知して、基本的には、軌道の頂点を通過して、ボールが落ちてきたあたり、つまり、最もスピードが弱まる地点を打球点にしましょう。ここを叩くには、どこに右足を定めたら良いのかを素早く見極め、脇を締めて上半身を逆に捻ります。打球後も、脇を締めてスイングがコンパクトになるよう心掛けます。 打ちにいくときの走り方は小刻みなサイドステップ、大きなストライドでは、眼が上下動して、ボールをしっかり捉えることが困難になります。 また、相手に正対していますか。ひょっとして、ネット(ライン)と両足が平行になっていませんか。 以上、特に右足の位置を如何に素早く決定できるかが勝負なのですが、それにつけても、まず、ソフトとは異なる硬式のフォームを固めることですね。フォームが不安定で、その都度、違った格好では、右足を定める意味さえありませんからね。何を根拠に、何処まで体を移動させるのかが明確でないまま、ボールに向かっても、ただ、振り遅れてしまうという結果に終始してしまいます。 少しでも参考になればと思います。

2309
質問者

お礼

ありがとうございました。やはりまだ自分で意識して直してない部分がたくさんあるようです。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • ソフトテニス:バックハンドの打ち方

    ソフトテニス暦8年の後衛です。どうしてもバックハンドがうまく打てません。問題は打点が安定しない(横方向・前方向共に)、ラケットヘッドが回らないなどが主に気になります。フォアハンドでは、かなりいい球を打てますが、バックが下手で典型的な悩みですが誰かコツを教えていただけませんでしょうか?

  • ソフトテニスのバックハンド

    中学校からソフトテニスを始めて、高校に 入学し、プレー歴は3年半になりました。 それで。。。いまだにどうしてもできない 苦手でしかたないバックハンドのことで、 みなさんにアドバイスして頂きたいのです。 打点がぴったりあえば、それなりに威力のある ストロークが打てるのですが、どうしてもその ぴったりの打点に合わせることができなくてι 走っていってボールには追いついてはいるもの の、やっぱりダメで・・・・。 最悪の時はスライス回転はかかるし、アウトは するし(TT)いったい、どんな方法で克服して いけばいいのでしょうか・・・。 顧問の先生に、“フォアハンドは誰にも負けない のだから、そのバックを克服すれば、絶対大丈夫” と言っていただけたので、期待に応えたいし、 克服したいんです。 どんなささいなことでもけっこうです、何か アドバイス等ありましたらお願いします。。。

  • フォアハンドが・・・・

    アドバイスをお願いします。 丁度1年前に質問をさせて頂き沢山の回答を貰い大変為になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3093980.html 相変わらずテニス漬けの生活を送ってます。 さて、今回はバックハンドではなくてフォアハンドです。 元々軟式テニス出身だったのでフォアには自信があり普通に打てていました。バックハンドスライスやボレーが上達してきたら、フォアハンドがメロメロになってきたのです。 安定したフォアハンドを打つのはどうしたら良いか教えて下さい。 症状は 1 球が浅くなります。 2 打点が近いと言われます。 3 手首をこねる時があります 4 逆クロスよりクロスが苦手です 5 遅いボールが苦手です プレースタイル?は 1 グリップはセミウェスタンです 2 出来るだけスクエアスタンスで打つ事を心掛けています 腰を落としテイクバックを早く打点を前にしてスィングは内から外へ頭を残し体を開かないよに振り切って!と思っていますが・・・ 試合になると決めてやれ!っと言う意識が強いのかガチガチに力が入ってしまいフカシたりネットしたり・・・ 何方か悩めるおっさんにご助言下さい。宜しくお願いします。

  • フォアハンドストロークのテイクバック

    中学1年女子の片手打ちフォアハンドストロークについてです。 以前から振り遅れが多く打点がどうしても後ろになってしまうのでコンパクトなテイクバックをこころがけたところラケットを2度引きする癖がついてしまいなかなか直せません。矯正するのに効果的な練習方法をご存じでしたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 硬式テニス フォアハンドの打ち方

    テニスのフォアハンドで フラットとスピンの中間の球(始めはまっすぐで最後に落ちるやつ)を 打ちたいんですがどうすればいいですか? 先輩友達にはパワーがあると言われ身長は170センチ程度 高校一年生です。グリップはウエスタングリップです。 出来れば高い打点の球の打ち方も教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ストローク、サーブのテイクバックからインパクトは?

    こんにちわ、高校2年のテニス部員ですが。最近コーチにサーブとストロークのテイクバックはヒジから引くようにしたほうがフラットに打ちやすいと言われ変えてみたのですが、サーブは確かにテイクバックはコンパクトになってフラットにしやすくなったのですがストロークが逆にスピン過多でサービスラインくらいで落ちてしまいます・・・ リターンはすごくよくなったのですが、ストロークではフラットで叩きたいんです。あと前より高い打点が打ちづらくなった気がします。すごい曖昧ですが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。お願いしますm(_ _)m

  • フォームを直したい(><)!!

    こんにちは。 私は中学3年生でソフトテニス部です。 来月にある総体で引退です(><) 相談なんですが、私はテイクバックをして ボールを打つ瞬間になるとラケットを下げてから 打ってしまうんです(><) (説明下手ですみません。) それを直したいんです!!もう時間は少ないと わかっているんですが諦めたくないです! なので早く直せる方法みたいなのが ありましたら教えて下さい(><) ちなみに後衛です。 よろしくお願いいたします♪

  • フォアハンドで、

    5年ぶりにテニスをはじめスクールに通いはじめ4ヶ月くらいたちました。 ですが、フォアハンドが以前のように打てなくなってしまいました。 凄い得意だったのですが、ラケット面に当たる位置が毎回いろいろな所に当たっています。(音でわかります) スィートスポットに当たっているのは10球中3球くらいです。 特に、ネットと同じくらいの打点で打つボールが、安定しなくアウトや、ネット。 なので、強く打てなくなり「コートに入れば~」のような、力の無いショットになてしまいます。それか低い打点で取るため「下がって打つ」のようになてしまっています。 ボールを打つまで見ているのですが、なかなか・・・。 フォーム・打点・面いろいろあると思いますが、アドバイスお願いします。

  • 高校の部活

    私は高校1年生の女子です! 部活は硬式テニスかバドミントンに入ろうと思っています。6月29日(月)までに決めなければならないのですが、とても迷ってしまっています。 中学はソフトテニスをしていて市でベスト8を3回とりました。 バドミントンは俊敏性がいると聞いたのですが、私はあまりない方です。しかも、私の高校はとても部員の人数(先輩20人 同級生14人)が多かったです。部員の中で下手な人にならないか(いじめられそうで)心配です。 硬式テニスは先輩は3人でしたが、県でベスト4に入っている先輩もいました。あとは、日焼けしないか心配です。 どちらの方が高校生活を楽しめるでしょうか? 皆さんならどちらを選びますか? 最後まで読んで頂きありがとうございます!

  • 高校二年生男子です。

    高校二年生男子です。 今、ソフトテニス部に入っています。 ソフトテニスは中学のころからやっていましたがあまり上手くはありません。 フォアハンドは打った球が遅いし、浅くなってしまいます。 バックハンドのほうはもっと酷くまともに打つこともできません。 強くなりたいという気持ちはあるのですが、部活をやると自分のふがいなさにやる気を失って最近は部活を休みがちになってしまっています。 さらに自分は一生懸命やるということを恥ずかしいと思ってしまいやる気はあるのに周りの人にはやる気がないふりをしてしまいます。 でも今日で先輩たちは引退し、自分もこのまま一年後引退となると必ず後悔すると思います。 だからこれからは一生懸命やりたいと思っています。 そこで 1今の自分のソフトテニスの技術についてアドバイスをください。 2家のなかでできる練習を教えてください。 3やる気がなくなったときのいい対処法を教えてください。 4一生懸命できず、やる気のないふりをしてしまう自分をなおすにはどうしたらいいか教えてください。 本気で自分を変えたいと思います。 どうか力を貸してください お願いします

専門家に質問してみよう