• ベストアンサー

フォアハンドストロークのテイクバック

中学1年女子の片手打ちフォアハンドストロークについてです。 以前から振り遅れが多く打点がどうしても後ろになってしまうのでコンパクトなテイクバックをこころがけたところラケットを2度引きする癖がついてしまいなかなか直せません。矯正するのに効果的な練習方法をご存じでしたらお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

初めまして。スコンチョといいます。(^_^) >矯正するのに効果的な練習方法をご存じでしたらお教えください。 怖がらせるわけではないのですが、二度引きする癖はかなりの難敵で、 大人でも苦労するということを覚えておいてください。(^_^;)  まず、なぜ二度引きするかというと、ボールがワンバウンドするときに タイミングを取ってしまっているのです。具体的には一瞬だけヒザ~ 身体全体を少し下方向に落としているはずです。そこからラケットを やや上向きに引いていってるのではないかと思います。これが、二度 引きのスタート地点と言えます。 これを矯正するにはテイクバックという概念(考え)を捨ててください。 テイクバックというのは、どうしても1・2・3のリズムでという昔風の 教え方をする人が多いのです。新しい教え方ではラケットを引く動作を 「セット」とと言います。これは前向きのスイングを始める準備の為に 必要な場所にラケットを持って行くということです。リズムで言えば 1・2! (^_^) フォームのイメージとしては、まっすぐ引いておいて、前に踏み込んで 打つ。ただし、中学1年生では筋力も十分とは言えないでしょうから、 今の時点では「ラケットはボールと接触するまで30cmスイングして、 思った方向へ飛ばす」という練習をやってみてください。最初は自分で 左足の前にボールを落としてやってみるとよいでしょう。できることなら、 それを友人か家族にでも見てもらって、30cm以上振っていないか、 セットするときにラケットがまっすぐ引けてるか、二度引きしていないか を確認すると良いでしょう。ただし、テニスの練習はこれが絶対という のはありません。自分がやりたいことに近づけるよう色々試してください。 最後に理想とするフォームで打つためには、現在どのように打っている かをきちんと把握する必要があります。可能であれば誰かにビデオでも 撮ってもらえれば本当によく分かりますよ。 頑張ってね。(^_^)v

silverfern
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。ビデオで自分のフォームを確認しながら2度引きしないよう気を付けて練習していきたいと思います。時間はかかるかもしれませんがあきらめずにがんばります。

その他の回答 (3)

  • R-50
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

中学一年ということは将来を見越して指導しなければいけません。 フォアハンドストロークをコンパクトにすることは、可能性を大きく削ってしまうことです。 一番必要なことは、スイングスピードをいかに上げるか?です。ボレーはともかく、ストロークは丁寧さよりも、できるときはフルスイングする指導を心がけてください。たとえそのショットをミスしてしまっても、それはOKなのです。 スイングスピードさえあれば、将来化ける可能性があります。逆に、この時期にコントロール性を重視すると、スケールの小さな選手になってしまいます。 二度引きの強制方法と違う回答になってしまいましたが参考までに。

silverfern
質問者

お礼

ありがとうございました。テイクバックはコンパクトにフォロースルーを大きくと考えていたのですが。

回答No.3

こんにちわ。僕もそうでした(過去形です)。簡単です。ラケットを身体の真ん中で構える必要はありません。フォアのテイクバックが遅れるなら、ラケットをはじめからフォアよりに構えればいいんです。ちなみに僕の場合は、ラケットのグリップを右の骨盤のあたりにセットして構えます。最初違和感があるでしょうが、慣れるとこの方が自然です。テニスは個性のスポーツです。理論よりも自分の感覚が大事です。

silverfern
質問者

お礼

ありがとうございました。”ラケットをはじめからフォアに構える”とは目からうろこの発想でした。

回答No.2

やはり難しいかもしれませんね。長年指導をしましたが、どうしても二度引く人がいて、無理に直そうとしても直せなかったことが多いです。ただ、これは個人の感覚的な面が強いからなんですが、直そうと思わず、むしろ気持ちを前向きにして、どうしたらナイスプレーが出来るのかという方向で練習してください。このことに捉われすぎると反ってマイナスになります。テニスそのものに慣れてきて、体が動くようになって行けば直そうという動きも自然に出来るようになり、収まるだろうと思います。そのほうが早道です。上達をしたとき、もしかしたら二度引きはあなたにとって有利になっているかもしれませんね。それくらいに思って今はあまり気にせずに練習に励んでください。すべにわたって、あまり一箇所に拘りを持ちすぎる(持たなければいけない時もあるのですが)と、体が固まってしまい悪い方向に行くことが多いように思っています。むしろ全体の中のひとつというくらいに考えて、プレーをしたほうが結果は速いと思います。何れにしろ、振り返ると今が一番楽しかったということになるでしょう。がんばりましょう!

関連するQ&A

  • フォアハンドストロークでスライス回転がかかってしまう。

    フォアハンドでストロークしたときに、意識はしてないのですが、ボールが勝手に(?)スライス回転かかってしまいます。どうもこれはフォアハンドがダウンスウィングになってしまってるのが原因のようなのですが・・・?変な癖になってしまったみたいで、スクール等でも度々注意を受けてるところですが、なかなか改善されません。思うに、テイクバックのときのラケットの高さが高すぎるためにダウンスウィングになってしまってるのかな、とも思うのですが、フォアのテイクバック時のラケットの高さは打球の高さにするべきなのでしょうか?なにか良い対処法がありましたら教えてください。

  • ストローク、サーブのテイクバックからインパクトは?

    こんにちわ、高校2年のテニス部員ですが。最近コーチにサーブとストロークのテイクバックはヒジから引くようにしたほうがフラットに打ちやすいと言われ変えてみたのですが、サーブは確かにテイクバックはコンパクトになってフラットにしやすくなったのですがストロークが逆にスピン過多でサービスラインくらいで落ちてしまいます・・・ リターンはすごくよくなったのですが、ストロークではフラットで叩きたいんです。あと前より高い打点が打ちづらくなった気がします。すごい曖昧ですが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。お願いしますm(_ _)m

  • フォアハンドで高い打点で打つときのフォーム

    バックハンドの両手打ちの場合、高い打点で打つときは ラケットヘッドが手首より上にくると思います。 一方、シングルのフォアハンドの場合は、通常の打点の時も 高い打点の時も必ずと言って良いくらい、ラケットヘッドが 手首より下になっている写真ばかり見かけます。 (有っても水平くらいまで) フォアで高い打点で打つときに、ラケットを手首より上に 上げて打つことは難しいのでしょうか? ちなみに私はフォアも両手打ちです。 何年か前にインターネットで見かけたのですが、フォアも ラケットを立てて打つのが、最新式みたいなことが書いてましたが、 今もそんな人はほとんど見かけません。 打つのが、

  • フォアハンド ストローク 横回転

    フォアハンド ストローク 横回転 テニス暦2年の社会人です。 テニスを始めた頃は、ラケットを平行にスウィングしていたようで、 コーチからよく、ラケットは下からと言われました。 最近は、回転を意識するようになり、 スピンが打てるようにと練習しています。 ラリーをしていて、自分のフォアハンドストロークが、 バウンドしたあと、左へ弾んでいる事に気が付きました。 (右利き自分から見て) オートテニスをしていた時に、 ボールに横回転がかかっている事にも気が付き、 これが原因なのかと思い当たりました。 順回転をかけるためのアドバイスと、 横回転がかかるのは、何故なのかをご教示頂ければと思います。 グリップはセミウェスタンで、 手の甲が後ろに倒れた形です。 もう一つ、ラケットを下からを意識すると、 面が上を向くのか、アウトが多くなります。 アウトが怖くて、振りぬけなくなります。 そしてまた、スウィングが平行になり、 ネットしたりします。 これについても、アドバイスをお願いします。

  • 卓球のフォアハンドについて

    シェークハンドのバックハンドグリップでフォアハンドを打つときの ポイントを教えてください。 昨年5月から卓球を始めて、フォアハンドばかり壁打ちしていたら、 フォアハンドはフォアハンドグリップで打つクセがつきました。 その後、バックハンドを壁打ちしていたら、バックハンドはバック ハンドグリップで打つクセがつきました。 私は前陣攻守型を目指しており、早い展開でグリップチェンジして 打つのはよくないと考え、最終的にバックハンドグリップをメイン にすると決めました。 現在、バックハンドグリップでフォアハンドを練習しているのですが、 ラケットの中心を外すことが多くて悩んでいます。 バックハンドグリップでフォアハンドを打つときのポイントをご教授 願います。

  • フォアハンドの返球について教えてください

    硬式テニスのフォアハンドの返球方法について教えてください。 先日、スピードが速くスピンが凄い(エッグボール?)大学生と試合をしたのですがフォアハンドがうまくコントロールできませんでした。 表現が的確でないかもしれませんが自分の意識の中では、ラケット面にボールが当たった瞬間にボールが面から離れていくような感覚または、暴れるボールを制御して押し返せない感覚でした。 ラケットを立て股関節をしっかり曲げテイクバックを早くしたつもりなのですがボールがアウトすることが多かったです。 練習ではあまりないのですがなぜこのようなことが起こるのかよくわかりません。 私のフォームが分からないので説明のしようがないかもしれませんが、分かる範囲でいいので、 1.なぜこのようなことが起こるのか? 2.対処方法はどうしたらいいのか? 3.日ごろの練習で気を付けること。 を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 体が硬いから片手バックへ変更・・?

    テニスを始めて2年になります。26歳社会人の男です。 毎週最低1日。多いときは3~4日テニスをしてきて、まだまだ未熟ながらも少しずつ上達してきました。 ですが、両手打ちバックハンドストロークが本当に苦手です。 テニスを始めた時から上達している気がしません・・・。 フォアハンドはまずまずだと思うのですが・・・。 スクールにも通ってアドバイスを受けながら数も打っているし、仲間たちと実戦もしているけど、本当にいつまでたっても安定しません・・・。 左右への打ち分けも、球の高さも、打つ強さも、何もかも安定しません・・・。 自分なりに考えたのですが、僕は本当に体が固く、「柔らかく打つ」とか「しなやかに打つ」というのができていません。 特にバックの時は別に力んでいなくても「肩に力が入っている」と言われるくらいです・・・。 片手フォアハンドなどは、まだ誤魔化せていますが、両手打ちになると、ぎこちなさ(堅さ)が本当にひどいのです・・・。 腕の振りだけじゃなく体の回転が全然うまくできません・・・。 そこで、片手打ちバックはどうだろうと考えました。 片手打ちなら、フォア同様に体の回転と腕の回転を僕でもうまくできるのではないだろうか・・?と考えました。 手首はまずまず強い方だと思います。 片手の場合、強打はしにくいと言われますが、バックに関しては攻めれなくても、普通に返せるようになるだけで今は十分満足できるのです。 長くなりましたが、質問を要約しますと、 「体が硬い人は、両手バックより片手バックの方が打ちやすいのかどうか・・?」です。 両手打ちバックでも、もっと練習を積めば少しずつでも上達はすると思うのですが、自分に合っているのはどっちなのかを知りたくて質問させていただきました。 回答よろしくお願い致します。

  • テークバックについて

     週末にテニスを楽しんでいる者です。 スクールでは一応中級でやらしてもらっています。  テークバックについてなんですが、テニスを始めたころに、とにかくテークバックは早く! といわれていたので、フォアで打つかバックで打つか決めたら (イメージではネットを越こえた時にはすでに引いている感じですが、実際はそんなに早くないでしょう) 即座に最短距離で引き、そのままボールを打つ位置まで移動し、引いた位置から一気に前に振りぬく打ち方をしています。 しかし、先日ある人に 「その打ち方だと、パワーが出ないよ。ラケットの起動はテークバックからインパクト、フォロースルーまで一連の動作のほうが安定もするし、パワーも出るよ」 といわれました。 その人曰く、そのときのラケットの起動は∞のような軌跡になるそうです。  自分は、ストロークだけで決めるタイプではないので、パワーはそれほど求めていませんが、 安定するなら試してみたい気もします。 ただ、アドバイスをくれた人は別にコーチというわけではないので、 そのへんどうなの?と思い皆さんの意見をお聞きしたい次第です。 今の打ち方を変えてみる価値はあるでしょうか。

  • フォアハンドが・・・・

    アドバイスをお願いします。 丁度1年前に質問をさせて頂き沢山の回答を貰い大変為になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3093980.html 相変わらずテニス漬けの生活を送ってます。 さて、今回はバックハンドではなくてフォアハンドです。 元々軟式テニス出身だったのでフォアには自信があり普通に打てていました。バックハンドスライスやボレーが上達してきたら、フォアハンドがメロメロになってきたのです。 安定したフォアハンドを打つのはどうしたら良いか教えて下さい。 症状は 1 球が浅くなります。 2 打点が近いと言われます。 3 手首をこねる時があります 4 逆クロスよりクロスが苦手です 5 遅いボールが苦手です プレースタイル?は 1 グリップはセミウェスタンです 2 出来るだけスクエアスタンスで打つ事を心掛けています 腰を落としテイクバックを早く打点を前にしてスィングは内から外へ頭を残し体を開かないよに振り切って!と思っていますが・・・ 試合になると決めてやれ!っと言う意識が強いのかガチガチに力が入ってしまいフカシたりネットしたり・・・ 何方か悩めるおっさんにご助言下さい。宜しくお願いします。

  • テニスのバックストロークの打ち方

    教えてください。 テニスで、 ・バックストロークでドライブを打つ際 ・テイクバック時にラケットを握っている方の腕の ・手首(手の甲の方ではなく、手のひらの側)は、 ・どの方向を向いているでしょうか? (1)地面あるいは相手側コートの方向に向いている (2)自分の体の方向に向いている それとも、どちらでも良いのですか? (ご指摘頂いたので、具体的なことを加えて再質問させて頂きました)

専門家に質問してみよう