• 締切済み

介護事故の一部の質問です

こんにちは 題目も決めれず質問させて頂きます (一応似たような案件は結構HITして調べましがいまいちで  回答に満足したい為 詳しい方又介護関係の方宜しくお願い致します A・特別養護老人ホームに入所中に骨折しました   骨折後35時間で死亡   Q1・施設側は一切の謝罪がありませんこれってありですか? B・ベットから落ちないようにする防御処置とは?   安全マット等でしょうか?   3点4点は拘束になるとか3点4点の意味がわかりません  Q2・他になにかありますでしょうか?     (ちなみに安全マットはその施設にはありませんでした) C・入所時に本人の為に施設にお金を預けました   本人の必要なものに使ってくださいと   金150万 預り証あります   がそのお金を無断で入所した叔母の名義で施設側が   定期預金と普通預金にわけてしまいました   Q3・これって 犯罪ですか? D・死亡した事をしっていながら施設は   死亡同日に銀行から預金を引き出している  Q4 これて犯罪ですか?(詐欺?) E・身寄りが無い高齢者の財産は国庫に行くらしいですが   Q5・その後 そのお金はその高齢者のいた施設にいくのでしょうか?      金1000万の場合何%?      その場合の勘定課目を教えてください 上記です。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

「あなたはどうあって欲しかったのでしょう」と疑問に思いましたので、素人ながら回答でなくコメントしてみました。 Q1・施設側は一切の謝罪がありませんこれってありですか?   あなたは謝罪して欲しいのですか?謝罪があったら施設側に落ち度があったと思われますか?   交通事故現場ではむやみに謝るななんて言われていますが。 Q3・これって 犯罪ですか?   あなたは施設側が現金で保管していて欲しかった?   施設としては現金なんて危険でいやだったのでは?   でも無断はないでしょうね。 Q4 これて犯罪ですか?(詐欺?)   あなたの場合でもある得る?   葬儀費用とか物入りになるので、相続とかの解決がするまで出金できなくなることを防ぐ意味で。   そもそも現金で保管していればこんなことはなかったのですが。 Q5・その後 そのお金はその高齢者のいた施設にいくのでしょうか?   あなたはなぜそう思われますか?   その施設にいく名目がないですから、いかないでしょうね。

cancan2008
質問者

お礼

早々のコメント有難うございます  

cancan2008
質問者

補足

代理タイプ入力ですが本人が読んで頼まれた事を記述しますね Q1・施設側は一切の謝罪がありませんこれってありですか?   あなたは謝罪して欲しいのですか?謝罪があったら施設側に落ち度があったと思われますか?   交通事故現場ではむやみに謝るななんて言われていますが。 ↓ 誠意をもった対応でと言うことで謝罪は欲しかった(当然と思う) 私は個人的にですが理由はどうあれ 謝罪すべきと思います Q3・これって 犯罪ですか?   あなたは施設側が現金で保管していて欲しかった?   施設としては現金なんて危険でいやだったのでは?   でも無断はないでしょうね。 ↓  現金であずけて現金保管  本人のわがままでも出た場合にすぐに色々物を購入できるという意味で現金保管して  欲しかったそうです Q4 これて犯罪ですか?(詐欺?)   あなたの場合でもある得る?   葬儀費用とか物入りになるので、相続とかの解決がするまで出金できなくなることを防ぐ意味で。   そもそも現金で保管していればこんなことはなかったのですが。 ↓ 施設側は施設の精算だけを終わらせる金額を下ろしていたそうです 結果 預金はまったく下ろせません 葬儀費用はすべて現状自腹です Q5・その後 そのお金はその高齢者のいた施設にいくのでしょうか?   あなたはなぜそう思われますか?   その施設にいく名目がないですから、いかないでしょうね。 ↓ 行政に確認したらその件はまったく無いとはいえないとでも詳しくは教えてもらえなかったらしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.2

骨折後35時間で死亡 医療裁判は立証が難しい。証拠保全の時期も過ぎている? 高齢者の場合、骨折→脂肪栓塞→肺梗塞などになりやすい。因果関係が明確になればいいのですが。取り敢えず警察に捜査を依頼。 3点(拘束) 4点(拘束) ベッド周囲を柵で固定するときに使う柵の数と思ってください。 頭と足側で2点 左右の柵で2点  片側を壁に固定しても1点の拘束です。 ようは高齢者の自由を奪う、自由刑に当たる拘束となり、虐待を意味する(でも拘束がないと転倒転落の危険もあると反論される余地有り。拘束に家族が同意しているかが重要です) 銀行預金 施設がねこばばしていない。当座に関係ないお金を貯金した。手元に置いていると盗難などの危険性があるので、まあ、大目に見て良いのでは。但し家族の了解を得ること、使途の提示は求めるべき 死亡した後から引き出す これはおかしい。警察に相談。家族が引き出しを了承していないのであれば。 身寄りがない場合は でも係累を辿っていけばそんなことはほとんどない。負の遺産ではない以上、ビックリするほど係累が現れます。国庫に行く前に骨肉の争いに発展するように思います。

cancan2008
質問者

お礼

早々のコメント有難うございます 貴重な参考意見有難うございました。

cancan2008
質問者

補足

骨折後35時間で死亡 医療裁判は立証が難しい。証拠保全の時期も過ぎている? 高齢者の場合、骨折→脂肪栓塞→肺梗塞などになりやすい。因果関係が明確になればいいのですが。取り敢えず警察に捜査を依頼。 ↓ 警察は事件には出来ないと事です もう者がないので 3点(拘束) 4点(拘束) ベッド周囲を柵で固定するときに使う柵の数と思ってください。 頭と足側で2点 左右の柵で2点  片側を壁に固定しても1点の拘束です。 ようは高齢者の自由を奪う、自由刑に当たる拘束となり、虐待を意味する(でも拘束がないと転倒転落の危険もあると反論される余地有り。拘束に家族が同意しているかが重要です) ↓ 説明一切無かったらしいですよ しかも本人自立歩行希望で いちいち24時間見てられないしって葬儀上で言われたらしいです これには私も驚きました 銀行預金 施設がねこばばしていない。当座に関係ないお金を貯金した。手元に置いていると盗難などの危険性があるので、まあ、大目に見て良いのでは。但し家族の了解を得ること、使途の提示は求めるべき ↓ 家族の了解一切無しで 出納記録も無いらしいです 提出要求したらそんなものは無いと言われたらしいです 死亡した後から引き出す これはおかしい。警察に相談。家族が引き出しを了承していないのであれば。 ↓ 了承は一切 していないといいことです 身寄りがない場合は でも係累を辿っていけばそんなことはほとんどない。負の遺産ではない以上、ビックリするほど係累が現れます。国庫に行く前に骨肉の争いに発展するように思います。 ↓ 協議書つくったみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>ベットから落ちないようにする防御処置とは? 低反発ベッドとか体に合わせて沈み込む素材のベッド サイドをブロックするベッド兼手すり こう言う感じじゃあ無いですか? 後は疑問が有ったら警察等に相談したら・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護施設利用料があがり、年金23万では、とてもとても・・・

    義母は介護施設に入所しています。今まで85000円だったのに、10月から値段が上がるとは聞いていましたが、1ヶ月11万になりました。施設入所代と食事代があがるそうですね。2ヶ月に一度年金23万をもらっていますが、これでは残りません。私は勤めに出ていて、扶養に入れています。不服申請、見直しってしてもらえるのでしょうか?今度施設にも聞いてみようとは思っていますが、高齢者も多くなっている現状で、収入ある人からは、たくさんお金を払って介護施設に入れるか、払わない人は、入所させるなってことでしょうか。。。?減税措置について教えてください。

  • NPO介護施設に勤めています。転倒事故等の保険による補償に関して質問致

    NPO介護施設に勤めています。転倒事故等の保険による補償に関して質問致します。 先日施設内にて入所者の転倒骨折事故があり、施設加入の保険にて補償対応する事になりました。事故責任の割合が7対3と云う事で、掛かった費用の7割が保険より支払われる事になりましたが家族の方が納得されず、残りの3割は施設側が負担する事になりました。  この様な事故の補償に於いて責任割合を勘案する事なしに、「掛かった費用の全額が入所者に支払われる」内容の保険契約を設定する事は出来るでしょうか

  • 介護保険利用について

    高齢の母が骨折して要介護4に認定されました。急性期の病院から現在入院している療養型病院に転院して1ヶ月半ですが、2月中旬に退院するように言われて、今度は介護療養老人保険施設に入所予定です。現在入院している病院で白内障の治療をしていたが、手術は3月末か4月になるとの事、入所予定の老人保健施設に、今までの病院に通院出来るか聞いたところ、ここは介護保険で経営しているので、外部の病院の診察は後期高齢者保険を使わなくてはいけないので、行くときは日帰りではなく、一泊通院をして一旦退所手続きを取り、翌日又入所手続きをするようになると言われたが。特養等に入所している方は、外部医療機関に通えると聞いた事がありますが、特養等も同じように面倒な手続きが必要になるのでしょうか?介護療養保険施設から日帰りで外部医療機関に通院すると、その費用は施設側が支払わなければならないから、手術後の経過検診等も日帰りではなく、矢張り一泊で同じような手続きを取ってもらわなければ駄目との事でした。施設に入所した場合は、施設に常駐している医師の診療科目以外は受けられないと言う事でしょうか?目が見えにくい母の手術もしてあげたいし、タイミングよく入所可能になった老人保健施設を諦めたら、なかなか行く所が見つからないし、とても自宅に帰れる状態ではないしで困っています。介護療養保険施設は、ほんとに何処でもこの様に厳しい制約があるのでしょうか?どなたか詳しい方がいらしたらアドバイスお願い致します。

  • 両親介護等のための銀行預金のおろし方について

    両親が、一人は病院に長期入院、もう一人は痴呆で介護施設への長期入所が必要となりました。子どもである私が通帳を預かっていますが、相当額が必要で定期預金を解約しなければなりません。今、本人確認が厳しくなってきている中、本人を金融機関につれていくこともできませんし、どうすれば、預金をおろせるでしょうか?

  • 介護施設の中での状況を知りたいです…老健です!

    皆さんのご家族やお知り合いの中で…。 介護施設に入所していて…。 要介護1~4くらいで… 介護施設側のヘルパーさんのやり方、物の言い方、ちょっとした態度やちょっとした言葉使い…その他で… とても入所なさってる本人が心的に辛くなったり、イヤだなぁと思ったり…。 またご家族の方々もイヤな思い…言い方、ヘルパーさん本人の行動や言動に対し、逆に落ち込んでしまったり、この施設は、とても苦痛…と思う事ってありますでしょうか? 勿論…入所している本人や、ヘルパーさん自身の性格、その人本人の人間性により…違うとは思いますが、どうなのかなぁと思い、体験談や経験などを教えて頂けたら有り難いです! よろしくお願い致します~!

  • 50代で要介護、老人施設以外のショートステイ施設はありますか?

     ショートステイで調べると、65歳以上高齢者の老人介護施設ばかり でてきます。  50代で寝たきりの状態ですが、ショートステイを受けたい場合は どこへ行ったらよいでしょう。 以前、ケアマネさんに薦められた老人介護施設に入所したことが ありましたが、 年齢が30以上も違う年配の方との入所生活に本人も家族も 望んでいる施設とは違うと強く感じました。  同世代の人達と過ごせるような施設はないものでしょうか? どう調べたら探せますか? ネットで「地域 ショートステイ 施設」と調べても高齢者施設が ヒットしてしまいます。

  • 介護について

    現在88歳になる義母のお世話について悩んでいます。今はリハビリテーションに入所していますが、今月末に退院予定です。昨年来よりたびたびの転倒により各部分(鎖骨や肋骨等)の骨折をくりかえし、そしてもともと悪かった股関節までひどく痛むようになり、リハビリすらままにならないまま自宅帰宅になります。おそらくは自分では何をすることも出来なくなり、常に誰かが傍にいなくてはいけない生活になります。しかし主たる介護者は同居の長男夫婦なのですが(わたしは次男の嫁)、70歳近い夫婦にとって介護がままならず、最終的にはデイサービスやショートステイを利用させてもらいつつ、ホーム入所も視野に入れ考えています。ちなみに義母は身障手帳4級(右足が不自由)と要介護3(痴呆もあり)の認定を受けています。そして持病の糖尿病もインスリン注射が必要な状態で、そういう病人を受け入れてもらえる施設(デイサービスを含め、完全に入所出来る施設)はどんなところがあるのか、教えてもらいたいのです。

  • 介護施設に入所されている身内のいる方に質問です。

    おはようございます。 宜しくお願いします。 今、入所されている施設で満足していますか? 私は満足していません。 入所している父親も、嫌だと言っています。 父が入所している施設は「適合高齢者専用住宅」です。 なかなか、こうして欲しいと言う要望があっても言えなくて、ついつい我慢しています。 父は、左半身麻痺です。 トイレが終わってからも、手洗いもしてもらえません。 食事前にも手洗いも消毒さえもありません。 これは当たり前の事なのでしょうか? 以前にいた施設では、トイレが終われば手洗いしていました。 食事前には消毒していました。 何故、施設側が、きちんとした風邪予防対策や感染対策をしていないのか不思議ですし、不快感を感じます。 私の感じ方がおかしいのでしょうか? 他にも色んな事がありますが、一番気になってるのは、手洗いの件です。 今のケアマネさんとは信頼関係もまだありませんし、相談する気もなく・・・。 施設で面倒を見て頂いているので、私自身、理不尽な事があってもなかなか言えない状況です。 面倒見てもらってるのだから、我慢しなくちゃと言う気持ちが強いです。 100%、満足する施設はないのは分かっています。 でも今の施設は、職員さんがコロコロ変わりますし、いまいち信用が持てなくて・・・。 私は心配なので、1週間に2回くらいのペースで父に会いに行っています。 皆さんは、施設側に不満などありますか? あるとすればどう対処されていますか?

  • 要介護度2の高齢者の介護施設とヘルパーなど

    私の親戚の高齢(90歳)の男性が、脳梗塞で倒れて、病院で治療を受けましたが、あと数週間で病院を出て欲しいと言われ、困っています。 「特養」は、要介護度2であるため、数年内に順番が回ってくる可能性は低いようです。 この場合、(1)自宅で家族が介護する(デイサービスとヘルパーを利用する)、(2)どこかの介護施設に入所させる、という2つの選択肢でしょうか? 上記(1)の「自宅で家族が介護する(デイサービスとヘルパーを利用する)」のデイサービスとヘルパーは可能でしょうか? また、上記(2)の「どこかの介護施設に入所させる」については、本人の年金などが極めて少ない(家族の収入も少ない)ため通常の老人ホームは難しいのですが、どのような方法が可能でしょうか?

  • 被介護者の口座から介護費を引き出したい

    私の叔父が脳の血流障害で倒れ介護認定5となり寝たきりの生活を送っています。叔父の妻は高齢となり心身の衰弱はなはだしく財産管理が無理な状態にあります。 そこで質問します。 叔父の通帳から私や親戚の者が預金を引き出して介護費用に充てたらそれは窃盗罪になるのでしょうか? 世の中、介護費用に充てるため被介護者の通帳から預金を引き出している者はいくらでもいると私は思っています。しかし、それで逮捕者が出たという話は聞きません。 成人後見人を立てて財産管理を行えば良いことは知っていますが、とにかく自分でやるとなると大変な手間と時間が必要ですし、行政書士に頼むと金がかかります。 もし叔父の預金口座から預金を引き出して介護費用に充てたら犯罪として処罰されますか? 何とか叔父の口座からお金を引き出す方法はないものでしょうか?