• 締切済み

法律専門家の方!!

今は違うプロバイダーなのですが、以前、BIG LOBEを利用していた時、アダルトサイトを見ていました。 しかし、知らない間に国際電話につながっていて、それからしばらくして5万円以上の請求がきました。 しかし、知り合いに相談したところ、 「知らない間につながったんだから、払わなくていい」と言われ、ほっときました。 しばらくはBIG LOBEから「まだ支払われていません」という請求書がきていたのですが、 最近、法律事務所から請求の手紙が来るようになりました。 知らない間につながっていたとはいえ、見ていたのは事実です。 法律的に支払わなくてはいけないのなら、支払うつもりでいます。 でも、友人が言うには、国際電話につながるときは、 必ず通知しなければならないので、これは不正だから払う義務はない。 と言います。 しかし、もしそうだとしても、何か手続きがいるようにも思うのですが、 何をどうしたら・・・? 法律的にはどうすればいいのか教えてください! できれば支払いたくないのが本音です・・・。

みんなの回答

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.3

こんにちは。 ちょっと気になったのですが、国際電話とBIG LOBEの請求は別物ではありませんか?BIG LOBEあくまでプロバイダとしての接続料だけだと思うのですが。 国際電話で繋がった所はBIG LOBE経由ではなく、どこぞの国の業者に繋がったのではないでしょうか。 BIG LOBE経由でアダルトサイトを見たならアダルトサイトの閲覧料ではなく、接続料でしょうからやはり費用は払わねばならないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.2

法律の専門家ではありませんが、アダルトサイトから国際電話に繋がる詐欺も問題になっています。消費者センターに相談したらいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.1

そのアダルトサイトの一番初めのページには、EnterとExitとありませんでしたか?恐らくあったでしょう、そしてEnterと言うボタンを押して、アダルトサイトに入りましたよね? そこが問題なのですが、Enterを押した=その先起こることは了承済み、と判断されるのです。そして、国際電話回線に繋がったということは、何らかのプログラムをダウンロードしたはずです。 自動的に国際電話回線につなぐ事は何らかのプログラムがなければ無理なので、ダウンロードしています。そこでもダウンロードするかの選択肢がwindowsの場合必ずありますよね。そこでもOKを押してますね。ということは、国際電話回線につなぐ事を了承した事になります。 おそらく、サイト内のどこかに小さい文字でしょうが、国際電話回線に繋がる事は明記してあったはずです。なければ違法なので、支払い義務はなくなるのですが、本当に法律事務所から請求がきているのであれば、法律上正当に請求している事が考えられます。 まずはBiglobeに連絡して、支払う必要がないと思う旨連絡して、Biglobeの出方を待ってみても良いかもしれませんね。 その法律会社と言うのは、日本の法律会社ですか?それとも海外の法律会社ですか?法律ののっとった物であれば支払い義務は生じるのですが、海外の物である場合、日本で訴訟を起こさない限り日本の裁判所命令で支払い命令が来る事はないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法律に詳しい方教えて!!

    法律に詳しい人教えて下さい。 私は、数ヶ月前まである病院で医療事務の仕事をしていました。 そこの病院の職場環境はとても酷いものでした。医院長は世間知らずのタダの馬鹿な医者でしたし、 事務局長は、仕事中にパソコンでエロサイト(ロリコンサイト)ばかりみていて、職場のナース達と 不倫しまくりという最低の人物でした。ナース達もまた、職場での自分の立場を良くするために、 職場での実力者である事務局長に気に入られようと、競うように何人かのナース達が肉体を提供して いるのでした。この話、作り話のように感じる方が多いと思いますが事実です!また、男性看護師に ホモがいて、患者の若い男性に告白しまくったり、あるナースの元に、闇金の取立てが職場に来たり 、事務局長に肉体を提供したナース達が全然仕事をしないで、勤務時間に井戸端会議ばかりしていたり と、まさに酷い職場でした。 私は、そういう職場に嫌気がさして退職したわけですが、その職場のあまりにも現実離れしている状況の 面白さと、恨みを晴らしたいという気持ちで、その病院の実態を、病院の所在地と名前、事務局長と寝た ナース達のイニシャル、ホモのイニシャルをブログで公開しました。 すると、先月その事務局長より電話があり、「ブログにあんな事を書いたのは、お前だな!?名誉毀損で 告訴する。」という電話がありました。そこで私は、そんな脅しに屈してはいけないと思い、「告訴するなら 勝手にどうぞ。但し私と、あなたの病院またはその関係者が裁判になった時、あなたの病院で行われている 医療保険の不正請求が明るみに出るかもしれませんね。」と、逆に言い返してやりました。 医療保険の不正請求をしているのは事実です。証拠もあります。それ以来事務局長は何も言って来ません。 私は、告訴されるのでしょうか?告訴されたら敗訴になると思いますか?

  • 法律に詳しい人

    法律に詳しい人 プロバイダ責任制限法は単に不正アクセスされたという事実だけでも適応されますか? それとも不正アクセスされてから具体的な被害がなければ適応されないですか? プロバイダ責任制限法4条1項は、「特定電気通信による情報の流通によって自己の権利を侵害されたとする者は、次の各号のいずれにも該当するときに限り、当該特定電気通信の用に供される特定電気通信設備を用いる特定電気通信役務提供者(以下「開示関係役務提供者」という。)に対し、当該開示関係役務提供者が保有する当該権利の侵害に係る発信者情報(氏名、住所その他の侵害情報の発信者の特定に資する情報であって総務省令で定めるものをいう。以下同じ。)の開示を請求することができる。 一 侵害情報の流通によって当該開示の請求をする者の権利が侵害されたことが明らかであるとき。 二 当該発信者情報が当該開示の請求をする者の損害賠償請求権の行使のために必要である場合その他発信者情報の開示を受けるべき正当な理由があるとき。」

  • 子浩法律事務所からの通知書

    亡くなってる祖父に子浩法律事務所から債権の通知書が届きました。 通知書にのってある電話番号は子浩法律事務所のHPにのってあるたくさんある中の一つでした。 祖父にカード会社からの借金もありませんし、今まで催促の手紙もきていません。 HPにのってある番号なので詐欺ではないですかね? 電話すればいいのですが、詐欺かもとネットで書かれてるので怖くて先に質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 自己破産について。

    こんばんは。以前、知り合いに60万貸しました。最近までなんとか返してもらいまして、現在残金が、23万あります。ところが突然返済が滞り、法律事務所から手紙がきました。「受任通知書」と言うものです。このような通知がきた場合、もう、本人には支払いの義務はなくなるのでしょうか? もう、自己破産した事になるのでしょうか? お金は返ってくるものなのでしょうか? 知り合いは、専業主婦。旦那さんは、自営業です。専業主婦が自己破産した場合、旦那さんに支払い義務とかはないのでしょうか? 自己破産て、いろいろ種類とかあるのでしょうか? たくさん質問してしまってすいません。 ご存じの方、教えてください。

  • 法律に詳しい方助けてください。

    払わないといけないのかどうか法律に詳しい方に回答いただけたら幸いです。 借家で借りていた家を不注意で汚しました。ですので腐食・悪臭のため現状回復工事費を払いました。大家がまけてくれたのですが、結構な金額でした。自分たちの不注意だから仕方がないと思い言われた通りに支払いました。2回請求が来て、2回目の時、現状回復費の請求の紙に「今後一切の費用については請求しない」と書かれてました。(メールでファイルにそのことを書いたのが送られてきました。印鑑も押されて)ですので、私たちはすべて家のことが終わったと思い安心していました。 5ヶ月後にメールで(いつもは電話してきた)新しい人が入居して来ましたが、洗面台の水を出すために上に上げるところが取れることが分かり、お金を請求してきました。メーカーでは上の部品がもうないとのことですべてを変えるために工事するらしいのですが、普通に使っていて取れました。5年くらい借りてましたが、3年弱くらいで取れましたが使えないわけではないので使っていました。 これは私どもの責任になるのでしょうか?何人かのアドバイスをもらいで支払いをメールで拒否したところ、メールでこの文が送られてきました。 全文ではないのですが意見をいただくために載せます。 「今後一切の費用については請求しない」につきましては双方ともに腐食・悪臭による現状回復費との認識だったと思うのです。 この様な事は本当に申し上げたくは無いのですが、退去報告を頂戴した時点で腐食・悪臭による現状回復工事を要する旨、 賃貸契約書に基づき速やかに報告を下されば家賃損益金(合意免責金)5ヶ月分も、私共の損額は発生しなかった可能性が非常に高いと普通に考える事が出来ると思うのです。 また、結果的に悪臭については、完全に取り除くことは出来ませんでした。 合意免責金(67万5千円)、今回の洗面台工事費、プラスそれ以上の出費であることをご理解頂きたいのです。 今回の洗面台水洗金具破損の件→私どもの見解は退去時にご報告(賃貸契約にその旨義務付けされいる)下さっていれば現状回復工事費より請求させていただいた物とご理解頂きたいのです。 法律的にはどうなるのでしょうか?素直に従うしかないのでしょうか?意見をください。お願いします。 補足 腐食・悪臭について ペット可で犬を飼っていて壁におしっこを何度かしてしまい、隙間にもれて床が腐食。 床を取ったところコンクリートまで染みていたと聞きました。それで悪臭と。 今まで敷金合わせて200万近く払いました。

  • 国際電話の請求

    過去の質問も見せていただいたのですが、 ADSLでのインターネット利用です。 国際電話の高額の請求が届きました。 びっくりして、cookiesのところのファイルを見ましたが、その請求明細書と一致する時間帯にインターネットのアダルト系サイトへのファイルはありませんでした。 また、誰に聞いても、身に覚えがないというのです。 また、自宅の電話番号が表示されているのですが、子供がいたずらして、電話したということもありえますか? スプリッタ→電話 スプリッタ→ADSLモデム→LANケーブルでPCと接続しているのですが、これで国際電話につながることがあるのでしょうか? 明日、消費者センターにて相談しようと思うのですが、これってやはり支払義務ってあるのでしょうか?

  • 携帯電話の料金の請求が何故か来ません

    母親がauで携帯電話の契約をしていたのですが、銀行の残高がなくなったため、携帯電話料金の請求がストップしました。それに応じて通話、パケット等サービスもストップしたため、母親は何ヶ月も携帯電話を使用しておらず、その間auにも赴いていません。不可思議なことに、未払金があるであろうにもかかわらず、請求の通知は家に届いていません。これはなぜでしょうか?サービスがストップした間も契約は続いていて、その間の月々の料金の請求義務が生じるのでしょうか?請求書が来ないということは、そもそも支払い義務などないのでしょうか?母親は高齢なためこの問題について全く存じなく、私はつい先程知った次第です。

  • インターネットで

    インターネットで知らない間に、国際回線に接続されて、高額な電話料金の請求が来るという話を聞いたことがあります。それは、アダルトサイトなどが多いそうですが、勝手に国際回線に接続しないようにするという方法はないのでしょうか?国際回線に接続という表示される場合もあるようですが、英語などで書かれた場合分かりませんよね。もし接続できないようにする方法があれば、教えて下さい。

  • 法律事務所が受任してくれない

     とある人権・不法行為系の事件で、人格権侵害を理由に慰謝料請求を検討しています。  ところが、何軒かの法律事務所に、事件の内容を書いて、訴訟として受任して欲しい旨書いた手紙を送ったのですが、ことごとく断られています。もちろん、事件の性質に応じた弁護士報酬はお支払いしますと手紙に書いていますし、根拠となる法令や類似の事件の結果まで添えています。  しかし断られてばかりです。このままでは訴訟が起こせません。  民事訴訟の代理人として受任してもらうのに、現在のように「事件の内容を書いて受任を打診する」以上に有効な方法がありますか?  法律相談でお金を取られて、受任は断られてなくなく帰る、ということだけは避けたいです。それとも、有料法律相談を受けた方が、引き受けてもらえる確率が上がるのでしょうか?  訴額は100万円未満を想定しているため、いわゆる費用倒れになりやすい訴訟です。しかし私は費用倒れになっても、きちんとした形で訴訟を提起し、裁判所の判断を仰ぎたいのです。勝訴すれば、慰謝料支払い以外の事実上の効果も期待できるからです。

  • ダイヤルQ2について

    ダイヤルQ2についてです。 先月のNTTの明細に身に覚えのないダイヤルQ2の請求がありました。NTTは、「インターネットをやってる間にQ2サイトへ飛んだのでは」と言われましたが、調べてもらったサイトを見ましたが、家族の誰も見覚えありませんでした。Q2へ飛ぶときは、いったんプロバイダーへの回線が切れて、Q2へ回線が自動接続になると聞きました。このような事は、1度もおきてないと言ってます。 どうしてこうなったのか、解りませんが、情報料の支払い拒否をしようと思います。業者は調べて請求書を送ってくるものと思われます。延滞料、その他手数料を合わせると法外な金額になると言います。 1、法的に見てこの様なものに支払義務はありますか? 2、執拗な請求には、どう対応したら良いですか? 3、仮に親の承諾なしで12歳の子供が誤ってアクセスしてた場に も、支払義務はありますか? 4、何者かが、不正な方法で私のTELナンバーでアクセスした場合、誰が損害をかぶらなければなりませんか? 5、悪の温床であるQ2を作り、不正に何ら対策をしない、NTTへのQ2分の、電話代の支払い義務はありますか? 6、金額が大きくなる前に泣き寝入りしたほうが良いですか? よろしくお願いします