• 締切済み

5年前の恋に再挑戦! どうなるか?!

tane-yaの回答

  • tane-ya
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.3

お礼ありがとうございます。きっと、質問者様は気さくで話しやすい感じなんでしょうね! 素敵な彼ができることを願います。

関連するQ&A

  • 着かず離れずな恋。

    私は今年21になります。 高校の頃から好きな人が居ました。 彼とは約3年程の付き合いになります。 高校の頃、 彼は別の人と付き合っていて、 私が片思いをしているという状態でした。 その彼が2年前別れ、 どういう訳か私に告白をしてくれました。 私は彼への想いが薄れつつあったので、 返事は待ってほしいと曖昧なコトを言ってしまいました。 それから彼とは友達として、 遊びに出かけたりしています。 正直、 彼のことがまた好きになりつつあります。 だけど彼の仕事は不定期で、 一ヶ月連絡が取れなくなったりするコトもよくあります。 その間は私は酷く精神的に疲れます。 そんな状態でも私は彼と付き合うべきでしょうか? 確かに彼のことは好きですが、 今からこんな悩んでは、付き合ったとしても長く続かないような気がします。 傷の浅いうちに、離れた方がいいんでしょうか? 自分じゃどうしても踏ん切りがつかないので、 皆さんの意見をぜひ聞かせてください。

  • 4年経って再挑戦って・・・アリですか?

    30代男です。4年ほど前に私の友達夫婦の友達に振られました。 (当時、焦って無理に告白し、結局理由は解らなかったです。メールには「気持ちは解っていたけど・・場所も場所だし・・時間も無かったし・・」との事でした) この春頃、ふと彼女の事を思い出し、ダメモトでどうしているかメールしてみたところ意外にも返事が返ってきました。そこからメール交換が再開し、何回か会いました。 お互い仕事が忙しく、メール・電話不精で1週間で2回も短いやりとりすればいい方でしたし、基本的に私からメールする事が多かったです。 全部私からのメール発信ばかりなら脈も無いな、と諦めるところですが、 忘れかけた頃に何故かメールが来ます。ところがその彼女のメールに乗って夏頃に遊びに行って以来、連絡が途絶えました。 友人夫婦に先日会ったので何か聞いてないか質問してみましたが、 彼女の方からは何も聞いておらず驚いていました。(元々4年前の事も彼女からは友人夫婦に相談は全く無かったそうです。奥さんは親友なんですが・・)友人(奥さん)の話によると以前10年くらい付き合ってた人がいたのに、結婚寸前で家族と離れられず別れた事があったらしいです。以来、男性とはうまく付き合えていないとの事でした。 私自身はそんな事は気にしていませんし、やはり彼女が最高だと思っています。彼女の家族にも何回か会ってます。 私なりに 「再開後、もう一回会ってみたけどやはり私とは合わない。」 と言う結論なんだ、と理解し、もうこちらからの連絡はやめようと思う反面、 「もう一回、ちゃんと話してみよう」と思う考えもあり、悩んでいます。 友人夫婦の友達で、元同級生ですから、これから会う機会も何回かあるでしょう。今、私が我慢すれば、4年前の事はあっても友人の一人として振舞うことは可能でしょう。 このような状況ですが、皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • 六年前の恋

    札幌在住の男です。 今年二十歳になりました。 では相談させていただきます 六年前、とても仲いい友達のMがいました。 あれは夏の暑い日でした、 Mと下校し、Mの家の前でMが着替えを終えるのを待っていました。 数分待っていると扉の開きました。 玄関から出てきたのは若い女性の方です その女性は私の方を見て笑顔で「こんにちは」と言ってくださいました 私は内向的な性格のため返事を返す事が出来ず、それと何かに包み込まれるような感覚を感じて呆然としていました。 後からMにその女性の事を尋ねたところ、姉である事がわかりました。 それから数年が経ちMとも会う事はなくなりました。 そして現在、あの時Mの姉と出会った時に感じた感覚は恋である事に気付きました。 もう遅すぎると自分に言い聞かせているのに忘れる事ができません。 とても美しい方であったという事を記憶しています もしもあの時、私ごときに挨拶せず、空気のような扱いをしてくださっていればこのような想いを抱く事はなかったでしょう。 もうご結婚なさっているかも知れませんがせめてあの時、言いそびれた返事を返したい。何か良い方法はないでしょうか? 長々と申し訳ありません

  • 1年前に別れた彼女について

    1年前に付き合っていた彼女がいます。 彼女から告白を受け3日ほど待ってもらいOKの返事を出しました。 1か月後、彼女から別れを告げられました。 その理由は「元カレのことがまだふっ切れてない。君に迷惑だから」 ということです。 たった1か月の期間でしたがその日々はすごく楽しく、 人生の中で一番充実していたものでした。 あれから1年。その日々の記憶は鮮明に頭に焼き付いています。 その彼女のことは何度も忘れようとしています。 しかし、どうしても目で追ってしまうのです。 自分の気持ちになんてとっくに気づいています。 自分はどうすればこのモヤモヤした気持ちをスッキリさせられますか?

  • 3年前の恋愛

    高校三年生です。 僕は中学3年生の頃好きだった子がいました。その子と僕は同じクラスの学級委員という共通点があったので、よく話す機会はありましたし、友達としては仲はいい方でした。その子とは高校は別だし、後悔したくないなという思いから卒業式の日に告白しました。しかし、結果は惨敗。振られてしまいました。好きな人が別にいるとの事でした。今考えて見れば、男らしい所を彼女に見せれていたわけでもなく、ただ単に友達としてしか見られてなかったんだろうなと思います。それから高校に入学して僕にも何人か彼女が出来たのですが、心の奥底でその子の事が忘れられないのです。よく昔の恋は美化されがちといいますし、僕もその影響は多少ながらに受けているのだと思いますが、本当に忘れられないのです。ちなみに彼女とは卒業式以来連絡を取りあっていません。もう一度また連絡をしたいなと思うのですが、中3の頃結構しつこくアプローチして振られた記憶があるので、嫌がられないか不安です。久しぶりに連絡してみるのはありでしょうか?また3年間全く連絡しなかったのに何て連絡をして会話を始めればいいと思いますか?

  • 7年前の告白を思い出したい

    18歳女です。カテゴリが間違っていましたら申し訳ありません。 先日彼氏から「当時返事は要らないと言ったけど、小学5年生のときにも告白したの覚えてる?」と言われました。彼には本当に申し訳ないのですが、私にはその記憶が全くありません。 彼は私の記憶が無くても全く気にしていない様なのですが、私としては小学生のときとはいえ、彼からの最初の「好き」を覚えていないのが本当にショックで、何としても当時の告白を思い出したいです。彼に聞いてもはぐらかすばかりで教えてくれません。 不可能に近いとは分かっているのですが、7年も前の事を思い出す事は可能でしょうか?また、記憶を取り戻すのに効果的な方法がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 私は先生に恋してもう3年ほどになります

    私は先生に恋してもう3年ほどになります 先生は県外に今はいて、年は35歳で独身で彼女は多分いないです 先生とはメールや電話をして仲を深めていましたが、私がバレンタインデーのチョコを送って先生からお礼のメールをもらってからなんとなくぎこちなくなってしまいました そして9月にメールで告白してしまいました 「返事は卒業してからでもいい」と書きましたが返事はありません それから合格報告の電話をし、留守電に入れても先生からは連絡がありませんでした あけおめメールにも返事をくれませんでした そして2週間前に高校を卒業しましたが、いまだに返事をもらえていません 最近悩んでいるのは先生のことは好きです だけど前みたいに付き合いたいとか結婚したいとか思わないというか先生に迷惑をかけてまで付き合いたいと思わなくなったんです 今は先生と連絡が取り合える友達みたいな仲に戻りたいと思っています 先生のことはすごい大切に思ってます これって先生のことが好きっていえるんでしょうか? また先生と再会し、話をしたりでもしたら好きだって思うのかもしれないけれどそれができない今は分からなくて 恋って3年で冷めるっていいますが先生を好きって気持ちも冷めてしまったんですかね?

  • 1年前の告白

     1年前に告白をされ好印象はありましたが、まだ恋人としては見れず、「何回か食事や遊びに出かけてから」と返事をしました。その後、メールのやり取りや一度だけ食事にいきまいた。でも自分から出すメールは少なく,メールの返事が一週間後になってから、まったく連絡がなくなってしまいました。  その後、携帯の故障で、相手の連絡先も含めて電話帳が消えてしまい、自分からは連絡ができなくなってしまいました。そして、同じ職場に異動になり、一年ぶりに会いました。外見、中身ともに磨きがかかり、当時とは変わっていました。周りも認めるくらいです。  相手が話かけてくれることはありません。むしろ、当時、適当にあしらわれていたと誤解しているのではないかと思う時もあります。初めて告白されて、疎遠になってしまったのはもったいなかったと後悔しています。もっと丁寧に対応すればよかったのでしょうか?相手はどう思っているのでしょうか?今さら友達からでも関係を作ることは難しいでしょうか?

  • 1年前の告白

     1年前に告白をされ好印象はありましたが、まだ恋人としては見れず、「何回か食事や遊びに出かけてから」と返事をしました。その後、メールのやり取りや一度だけ食事にいきました。でも自分から出すメールは少なく,メールの返事が一週間後になってから、まったく連絡がなくなってしまいました。  その後、携帯の故障で、相手の連絡先も含めて電話帳が消えてしまい、自分からは連絡ができなくなってしまいました。そして、同じ職場に異動になり、一年ぶりに会いました。外見、中身ともに磨きがかかり、当時とは変わっていました。周りも認めるくらいです。  相手が話かけてくれることはありません。むしろ、当時、適当にあしらわれていたと誤解しているのではないかと思う時もあります。初めて告白されて、疎遠になってしまったのはもったいなかったと後悔しています。もっと丁寧に対応すればよかったのでしょうか?相手はどう思っているのでしょうか?今さら友達からでも関係を作ることは難しいでしょうか?

  • 5年前の告白の返事を聞きたい

    こんにちは。 21歳の女です。2年付き合っている彼氏がいます。 私は5年前の高1のとき、5年間好きだった人(以下Aとします)に電話で告白しました。 相手には「今手が離せないから後で掛け直す」と言われ、それっきりです。 一日経ったところで自分はフラれたのだと悟りました。 マイルドなフラれ方だったので傷つきはしなかったのですが、その後もなんとなくAのことが気になり、高校生活では好きな人ができませんでした。 Aとは3年後の同窓会にて再会しましたが、会話は一言もしませんでした。 彼は少々嫌な人になっており(同窓会の食事を当日ドタキャン&キャンセル料を踏み倒す→それでいて幹事や私たちの前で仲間と「俺らはもっと安い店にご飯行こう」などと話す)、そんなAを見て、「なんとなく気になる」こともなくなりました。 私は大学へ入学し、そこで人生初の彼氏ができました。冒頭に書いた、今も付き合っている彼氏です。 そして今月、また同窓会がありました。 Aは前回のような嫌なところはなくなっており、逆に他人を気遣える人になっていました。 そのときの私か友人の立場であればどんな人でも、彼は気遣いのできる人だと思うと思います。 今回は普通に会話できました。 以下、Aにとってはどうでもいい些細なことだと思いますが…。 ・友人が「彼女いる?」と聞いたら「いる」、私が聞いたときは「一応…いるかな」と返ってきた(告白の件があるので私に気を遣った?) ・連絡先を尋ねたら快く教えてくれた ・連絡先交換後、友人には「何かあったら連絡してきていいよ」と言っていた、私は特に何も言われなかった ・連絡してくるな、といった雰囲気はなかった ・別れ際、私と友人はAに「またどこかで会ったらよろしく」と言われた 良い人になっていた(好きになった当時の性格に戻っていた)Aを見て、今更ながらに5年前の告白の返事と、なぜ当時返事をくれなかったのかを聞きたくてモヤモヤした気持ちになります。 絶対にNGなのはわかりきっているし、返事をくれなかった理由も面倒くさいorはっきり振ると私が可哀想だからかな、と想像が付きます。 ですが、それでもA本人からちゃんと聞きたくてたまらないのです。 メールで聞こうかとも思うのですが、無視されたらと思うと怖いです(今の彼は無視しなさそうな感じでしたが…)。 メールで聞かなくても、偶然も含めて次にどこかで会ったら聞いてしまいそうです。 そしておそらく、2年以内にまた同窓会にて会うことになると思います。 聞くとすれば、軽い感じで聞きたいなと思っています。 相手からすれば、もう何年も前の告白のことなんて掘り返してほしくないでしょうか…。 もし自分がAの立場だったらと考えると、昔はかなり仲の良い友人だったので笑い話的な感じで話すのはOKなのですが、自分フィルターがかかっていそうで参考になりません。 ・今更返事を聞くのは有りか無しか ・有りだとすれば、メールか次に会ったときかどちらが良いか 以上について、理由も一緒に教えて頂けるととても嬉しいです。 他にも何かお気づきの点があれば、ぜひ教えて頂きたいと思います。 Aのことが好きなのかと問われると微妙です。 もしも彼氏がいなかったら好きな気持ちが再燃していたかもしれませんが、今一番大切なのは彼氏です。 Aと付き合えるなら彼氏と別れるかと問われれば、別れません。 昔は本当に仲が良かったので、できることならAとまた友達になりたいです。 長文を読んでくださり、有難うございました。