• ベストアンサー

放鳥時の白文鳥に嫌われてしまったのでしょうか?。(T_T)

話は長くなるのですがどうもすみません…。m(__)m 以前に、No.623707 白文鳥の習性・動作について(放鳥のとき)で質問した者ですが、方法としてo-auroraさんの回答No.3の中で、(1)(3)をされたら、とりあえず ご飯・水をあげてみる、寝せる等をしてみてはいかがでしょう。 上記の回答ですが、とてもいい案だと思いました。 やってみようとは思ったのですが…。 自分としては、文鳥と触れ合っている方が好きなので…。 そこで、o-auroraさんの回答No.1対策としては(1)(3)のなでなで・ゴロゴロをするというのを試してみました…。 この動作をしたのですが、白文鳥が自分から逃げてしまうようになってしまいました。後、窓枠などにとまっている時に手を差し出しても逃げられてしまう始末…。(^^ゞ これって、怖がられているのでしょうか。 それとも、やり方が悪いのでしょうか?。 だけど、カゴに入れているときはとてもなついてくれるのですが…。どうしたらいいのでしょうか?。 よろしくお願いします。m(__)m 追伸:名前をなかなか覚えてくれず呼んでも来てくれません。とても寂しい…。(T_T)(完全ではありませんが…) 本の中には餌を利用したしつけの方法が書いてあるのですが、やっぱりこうするしかないのでしょうか?。 あらためて、よろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4511
noname#4511
回答No.2

お久しぶりです。 なでなで・ゴロゴロは tikurinchanさんと文鳥さんには 合わなかったみたいですね。 ちょっとわからなかったのですが、なでなで・ゴロゴロは ひげを突っつかれそうなときにしたのでしょうか? その後ひげは突っつかれなくなりましたでしょうか? >これって、怖がられているのでしょうか。 ということですが、 >カゴに入れているときはとてもなついてくれるのですが…。 とあるので、嫌われている事は無いと思いますよ! それから >やり方が悪いのでしょうか?。 、 に関してですが、 実際に見ていないので その時の雰囲気などはわからないのですが、 上からなでようとしませんでしたか? 男の人で手が大きい場合、 上から手がくると文鳥さんは威圧感を感じる事があるかもしれませんね。 あと気になったのですが、tikurinchanさんは、コミュニケーションをとるとき、 目的より手段の方に目が行っていませんか? (もし違ったらごめんなさい) 例えば今回も、 ●目的:ひげを突っつかせないようにする→ ●方法:文鳥さんの気をひげからそらす→ ●手段:なでなで・ゴロゴロ というつもりで書いたのですが、なでなで・ゴロゴロの 手段の方を絶対にしなければと思い、 気負ってしまったと言う事はないでしょうか・・・? あくまで参考なので、tikurinchanさんと文鳥さんの その時その場の雰囲気を読んで、臨機応変に対応してくださいね(^^) >本の中には餌を利用したしつけの方法が書いてあるのですが、やっぱりこうするしかないのでしょうか? とありますが、これも同じようにマニュアル通りでなくともいいと思いますよ~。 「こうするしかないでしょうか?」という言い回しには、気が進まない・できればその方法はしたくない、という思いが含まれているように感じたのですが・・・。 例えば、「卵の孵化の仕方」とか「病気の対応法」とかなら本を頼ってもいいかもしれませんが、コミュニケーションのとり方は、自分達に合ったものを自分達で探す方がいいと思います。 (もちろん最終的に本と同じ方法が一番合った、と言う事もあると思いますが) 最後に、名前を呼ぶときはなるべく高い声で呼ぶといいですよ。 裏声まで出しちゃいましょう♪ 小鳥は皆 声が高いですよね! (アヒルや烏等、少し大き鳥は低い声のもいますが・・・。) だから耳も高い音に反応しやすくなっているそうですよ。 男の人よりも女の人の方が、オウムなどにも言葉を教えやすいそうです。 あと、高い声だと仲間だと認識してくれるかも!? 実際にその場にいればもっと的を得たアドバイスをできるかもしれませんが、 文字だけだと難しいものですね。 文鳥さんと上手くコミュニケーションを取れる事をお祈りしております。

tikurinchan
質問者

お礼

o-auroraさん、お久しぶりです(^o^)丿 返信が遅れてしまって、すみません。m(__)m goo事務局の方から回答メールのお知らせが届かなかったので、気付きませんでした…。偶然にも様子を見に来て知りました。 いつもすみません。 丁寧な回答をありがとうございます、感謝しております。 なでなで・ゴロゴロはひげを突っつかれそうなときにしたのでしょうか? そうしたのですが…。逃げられてしまいました…。 その後ひげは突っつかれなくなりましたでしょうか? いえ、全然ダメです…。(^^ゞ だけど、その時は息をフッと吹きかけてあげると少しは理解しているような気がします。(痛いので、あまりやらないでということで…) 男の人で手が大きい場合、上から手がくると文鳥さんは威圧感を感じる事があるかもしれませんね。 そうですね。上からやってますのでその可能性もあるかもしれません…。 あくまで参考なので、tikurinchanさんと文鳥さんの その時その場の雰囲気を読んで、臨機応変に対応してくださいね(^^) そうしたいと思います…。(^^ゞ やはり、鼻・口をさわるというのは気に入っているのかもしれません。一種の愛情表現なのかも…。 ということで、自由にやらせてあげることにしました。 どうも、ありがとうございます。m(__)m

その他の回答 (1)

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.1

なでなで・ゴロゴロですか・・・ 私はやってみたことがないのですが、これをやると逃げてしまうというのが気になりますね。 あまり好きではないんでしょうか。 逃げたら追い回さないほうが良いと思います。 放っておけば、そのうちに戻ってきます。文鳥の気分・ペースに合わせて、のんびり付き合ったらいかがでしょう。 「遊んであげる」のではなく、自分が文鳥に「遊んでもらう」くらいの気持になりましょう。 文鳥も1羽ずつ性格も好みも違っていて、なかなか一筋縄ではダメですね。 回答になってないですね。ゴメンナサイ。

tikurinchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、naomi2002さんの言う通りのんびり付き合ってみた方がよさそうですね…(^^ゞ 「遊んであげる」のではなく、自分が文鳥に「遊んでもらう」くらいの気持になりましょう。 この文章を読んで見たら、そうだと思い納得しました。 そのぐらいの気持ちが大切ですね…。 参考になりました、どうもありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • 白文鳥の習性・動作について(放鳥のとき)

    今、飼っている鳥は中ヒナで約4ヶ月になります…。 放鳥(遊んでいるとき)なのですが、ある動作(習性)にすごく困っています。 以前から、文鳥はすごく人間の顔の周辺が好きであるということは知っていました…。 以前にも白文鳥を飼っていたのですが、そのときは、口から直接唾液を水代わりとして与えていました。(とても喜んでました)今は、病気が鳥からうつってしまうのでそんなことはしていませんけども…。(^^ゞ そこで本題ですが…。 放鳥時に顔にやってきては… (1)鼻毛を一生懸命にいじったり、ぬいたりします。 (2)唇に近づいてきて、水をほしがるようなしぐさを  します。ただ単に、いじってくるのかなぁ~?。  (この時は、唇はガードして閉じています) (3)にきびやアゴヒゲをさわったり、ぬこうとします。  時々、ひどくなって血がでたりしますが…。(+_+) ということなのですが、これって当たり前のことだから我慢して工夫しなきゃいけないのでしょうか。 ※最初は冬場のせいもあって、肩に乗って寝てくれていたのですが…。とても可愛いかったです…(^o^)丿。 以上ですが、返信のほどよろしくお願い致します。

  • 文鳥の放鳥時間について

    もうすぐ二ヶ月になる文鳥を飼っています。 仕事柄、家でPCを触る事が多いのですが、最近キーボードを触っているとカゴの中で暴れるようになりました。 出してあげると、大人しくなるのですが、キーボードの上に居座って仕事が進みません。 心を鬼にして、無視してみたりもしたのですが、一向に大人しくなりません。気になって余計作業に集中できません。 毎日、仕事に行く前の朝一時間の放鳥時間は大体同じ時間なのですが、仕事から帰ってくる時間がバラバラで、短い時は一時間、早く帰ってこれれば2時間、休みの日や家で仕事をするときは、可能な限り、カゴから出して遊んでいます。 カゴの中で暴れるのは、放鳥時間が短いからなのでしょうか? それとも、毎日違う時間にカゴから出しているせいで、いつでも出してもらえると思っているのでしょうか? カゴから見える場所でPCを触るのはやめたほうがいいのでしょうか? 質問ばかりすみません。回答宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 放鳥後文鳥がカゴにもどりません

    三才の桜文鳥(オス)について質問です。 三月末からゆるやかな換羽が始まったのですが、その頃から放鳥後カゴの中に戻るのを嫌がるようになりました。 以前にもまだ遊び足りないといって戻らない事はもちろんあったので延長で気の済むまで出していたのですが、今回はまったく戻る気がなく四時間かかって最後には強制的にカゴにいれています。(普段の放鳥時間は一時間くらいです) 怯えてしまいますしなるだけ強制したくないのですが長時間出していると当然怪我をさせてしまう危険が高まるので無理やり入れるかたちになっています。 毎朝体重をはかる時だけはカゴから出してもお腹が減っているので自主的に戻ってくれますが、放鳥時は全くダメです。 先月に健康診断をした時には問題はなく、今もさえずり、エサを食べお風呂に入るので健康面は大丈夫だと思っているのですが、食いしん坊なのにエサにもつられず頑固にカゴに戻らないので日々心配になっています。 外に出ている時はほとんど人間の手の中で眠るか毛繕いをしています。 カゴの中でエサを食べている時には見えないなにかに怯えた様子で驚いて足をふみはずした感じでカゴの横にへばりついて、しばらくしてまたエサを食べに戻っていて落ち着かない様子です。 カゴ自体も中の部品も何も変えておらず、カゴのまわりの風景も変わっていないので、原因は換羽以外に思いついていません。 換羽が終われば落ち着いてくれるのかなとは思いますが一度出すと入ってくれるまで長期戦になりますし、嫌われたくないのでカゴに入れる攻防を考えると憂鬱になります。 病院に連れていけばいいのでしょうが、緊急事態宣言下ですし恐らく健康には問題なさそうなので相談したいと思い投稿することにしました。 似たような経験をされた方、また思い当たることやアドバイス等教えて頂ければとてもありがたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 文鳥を飼ってる方教えて

    わが家では白文鳥を飼ってます。今年で3年目くらいですが(多分オスかな?)時々部屋の中で約1時間ちょっと放鳥をするのですが、いざ籠に入れようとすると逃げ回ってなかなか捕まらず困ってます。長いと2~30分格闘してます。何か籠へすんなり入ってくれる方法はないでしょうか。特に追っかけ回したりはしませんが、あまり逃げるとする時もありますが・・・。 どなたか同じような経験をお持ちで解決した方みえませんか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 文鳥がよそよそしくなった

    私は、白文鳥とクリーム文鳥を飼っていましたが、先日修学旅行から帰ってきてすぐ鳥籠を覗くと白文鳥がケージのスミで死んでいました。 とても悲しくて母と2人で泣いていたのですが、母が「お別れしなくちゃ可哀想ね」と白文鳥の亡骸をクリーム文鳥の前に持って行くと、クリーム文鳥は驚いたのかケージの中に逃げてしまいました。 その日から2日間位の間、どうしても愛鳥の死が受け入れられなくて、クリーム文鳥しかいない、白文鳥はもういないと認めるのがいやで、籠から出してやれませんでした。 しかし、いつまでもこのままではいけないと思い、先ほどクリーム文鳥を籠から出してやったのですが、差し出した私の指に噛みついてきました。今まで噛みついたことなど無かったのにと疑問に思いながらも優しく声をかけでいると手に乗ってはくれたのですが、以前の様に体を預けてくるような乗り方ではなく、うまく表現出来ないのですが、いつでも飛び立てるように背伸びしたような、どこかよそよそしい乗り方なのです。 いったいなぜなんでしょうか。 白文鳥の亡骸を見せたのがいけなかったのか、 白文鳥がいなくなって寂しかったのか、 それとも2日間籠から出してあげなかったからなのか、 私の気にしすぎか。 もうよく解りません。 餌はいつもどうりだべるのですが、目の回りの赤が何時もより薄い気がします。 どなたか、回答お願い致します。

  • 文鳥 突然の失明?

    初めて質問させていただきます。 4歳半になるシルバー文鳥(メス)です。 外見は普通なんですが、どうも目が見えないようなのです。 元気で丈夫な子だったので、今まで動物病院のお世話になったこともなかったのですが 今日、意を決して病院に連れて行こうとしたら失神してしまい、諦めました。 5月半ばに換羽が始まり、毎年何事もなく終わるのですが、今年は羽がいつもより抜けてる感じで 放鳥中に肩などに着地する時に失敗(?)したりして、換羽中だからかなと思っていました。 しばらくすると、全然違う方向に飛んで行ったり、壁にぶつかったりするようになったので 放鳥は止めました。  その時点でも換羽のために羽の状態が悪いことが原因だと思っていました。 基本ゲージの中でじっとしていますが、エサも食べますし羽つくろいもしますし呼びかけにも 応えてくれます。 放鳥時に羽を痛めたか脚を捻挫したのかなど色々推測しましたが ゲージに手を差し入れても無反応なので、もしかして見えていないのか? 白内障など、病気以外で突然文鳥の目が見えなくなることってあるのでしょうか。 加齢によるものだとしても、本当に突然な感じなので戸惑っています。 無理して病院に行った方が良いのか、今後のケアなどアドバイス頂けたら幸いです。 初めて飼った文鳥で、大切な家族として接してきたので、このまま文字通り籠の中の鳥としてしか 接することが出来ないなら、すごく切ない思いでいっぱいです。

    • 締切済み
  • 文鳥の抱卵について教えてください

    こんにちは。 長文になって申し訳ありませんが、お願いします。 現在、生後1年4ヶ月の 白文鳥のつがいを飼っています。 あまり夫婦仲が良くないのか、30分も一緒にいると喧嘩をするので、夜は籠を別にして飼っています。 昼間は放鳥しているのですが、何度も交尾をし、メスが部屋の隅で、卵を産み落としてしまうようになったので メスの籠に文鳥用の巣箱を入れたところ、そこに5個の卵を産み、現在、温め続けて3日目です。 しかし、メスだけで温めているので 1日のうち3回程度しか、巣箱から出てこないし 餌もほとんど食べません。 このままでは、メスが弱って死んでしまうのではないかと心配です。 もしこれが有精卵なら、メスだけの抱卵で卵は孵るものなんでしょうか?また、雛が孵っても、メスだけで育てるものなんでしょうか? この場合、オスをメスの籠に入れたら、交代で温めてくれるものなのでしょうか? オスが卵を壊してしまうようなことはないのでしょうか? メスが弱るようなら、卵を取り上げてしまった方が良いのでしょうか? 初めての文鳥飼育と産卵で、何もかもが不安になってます。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 文鳥の相性・・・

    我が家に、生後一年の桜文鳥メスがいます。 人間好きで呼び鳴きも煩い甘えん坊です。 悩みに悩み、先月挿餌終了くらいの白文鳥の中雛を購入しました。体つきも、もう大人という感じです。 勿論文鳥のことですので、相性はあまり期待はしていません。 現在は籠を別々にして、横に並べています。 とにかく今の桜文鳥は一人になれないコなので、少しでも気が紛れれば・・・と思い、白を飼いました。 ですが、元々いる方の桜は隣の籠に全く興味がありません。 相性以前に、自分のことを鳥だと思わず人間だと思ってしまっているのでしょうか。 状況は何も変わらず、二羽の呼び鳴きが酷くなっただけでとても煩いのです。 白の方は桜が鳴く度に鳴き、そばに行きたそうに暴れていますが、桜は全く無視で人を呼び続けます。 桜→人間をずっと呼んでいる(側にきてよーという感じ、側にいくと静かに) 白→桜を呼んでいる(寄り添いたい感じ) 文鳥にお詳しい方、この状況はずっと変わらないと思いますか? 多分、念願の一つの籠で2匹飼いは出来ないと諦めていますが、このまま少しのお喋りも見られないのでしょうか。 意思の疎通なく、だた部屋が煩くなってしまっただけでなんだかショックです。 あまりに鳴き声が酷いので、今日籠を別々の部屋に離しました。 文鳥の複数飼いは初めてなので、これが間違っているのか正しいのかよくわかりません。 どんな小さなことでも構いませんので、アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 白文鳥が逃げてしまいました・・文鳥の習性について

    私の実家で2羽飼っている白文鳥を飼っていますが不注意から1羽、逃げてしまいました。 マンションの6階から地面へ飛んでいったので慌てて下へ降りて捕まえようとしたら山林のほうへ逃げてしまい、私たちも見に行ったのですが高い木の上にしばらくいて、一生懸命呼びましたが寄ってこず、辺りも暗くなってきたのもあり、見失ってしまいました。 何度も呼んでも来ず、もう1羽をカゴの中に入れたまま持ってきて鳴き声で寄ってこないかなと期待しましたがダメでした。 ここのサイトでも同じような方の経験談を拝見して「人に飼われている文鳥は落ち着いたら人のところへ来る」とあり少し希望が持てましたが、とても心配でたまりません。 暑いので水は大丈夫か?とか心配です。 山林は人が入れないような場所ですが明日の朝、夜が明けた同時に父が探しに行ってみるそうです。 文鳥の習性などに詳しい方にお聞きしたいのですが、どういう場所へ移動している可能性が高いでしょうか? マンション自体とても高台にあり、マンションを境に左手が団地(一軒家が密集)で右手が山(墓地もあります)になります。 高台の団地なのでお店や駅などは標高的にもかなり下になります。 家はマンション6階で仲良しだったもう1羽の文鳥をベランダにおいてますが、そこへ戻ってくる可能性もあるでしょうか? 明日の朝の結果を聞いて私と父でマンション内にポスターを貼らせてもらおうかと考えてます。 ただ、一軒家の方角へ飛んで行っているとなると近所全般にもポスターを貼ったほうがいいのでしょうか? 距離的には家のマンションが民家で一番近いと思います。 また同じ経験された方で「ここで見つかった」などございましたらよろしくお願いします。

  • 文鳥の求愛 教えて!

    ヒナを産ませたい!と考えています。 うちでは今、文鳥を3羽を1籠の中に飼っています。(白1羽桜2羽)生後1年。 桜の一匹は生後3カ月くらいからずっと求愛ダンスをしていてオスだとわかっていたのですが、 残りの2羽は性別がわかりませんでした。 ですが、最近ダンスをしている桜文鳥に白文鳥が答えるようにぴょんぴょん跳ねて頭を下げているように見えました。 白は求愛を受け入れているのでしょうか? (白文鳥は桜の2羽とはあんまり仲が良くないようです。) つがいを考えた時、白メス?を桜オスと一緒にして残りの1羽を放したほうがよいでしょうか? また、有精卵がうまれた場合に片親だけでもヒナはかえるでしょうか?

    • ベストアンサー