• ベストアンサー

インフルエンザを無料で治す方法

ninoueの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.10

先ずは生姜湯等で体を暖かくして栄養を取って免疫力が有効に働くようにしてください。  医者に掛からない人は多いと思います。 薬無しでも治る場合がかなりあるとは思われます。 その他風邪対策として容易に手に入るのはハーブのエキナセア(キク科)、等です。 ドラッグストアのハーブコーナーなどで1000円程度で手に入ります。 その他次等を参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q6355398.html http://okwave.jp/qa/q5611334.html

cocomack
質問者

お礼

ご丁寧な回答に感謝します。目からウロコが落ちました☆参考にします

関連するQ&A

  • 嘔吐下痢症を無料で治す方法

    いま38.4の熱がある者です。お金がないので病院に行けませ。そこで質問です。嘔吐下痢症は薬は飲まなくても時間が経過すれば治るのでしょうか?アドバイス下さい(^o^)/ ちなみに午前中にリバースし現在も腹痛があります(;_;)

  • インフルエンザの診断方法

    発熱から24時間後に病院を受診しました。 熱が39度あったのでインフルエンザの検査をしましたが陰性でした。 しかしその病院の先生は検査結果を無視しこれはインフルエンザで間違いないと。 まだ時間もあまりたっていないから出ないといいました。でも発熱後12時間経過で検査可能ですよね? インフルエンザの薬イナビルとカロナールを処方しました。 次の日には熱は下がりましたが、下がりすぎて低体温状態。 一日フラフラしていました。 以前子供も同じ経過でインフルエンザに間違いないと診断された事もあり不信感があります。 近所で行きやすくかかりつけ病院にしていましたが病院を変えたほうがいいのか、 一般的な診断なのか質問します。よろしくおねがいします。

  • インフルエンザについて

    主人の事なんですが、高熱が出て今日で3日目になります。なかなか熱が下がらないのでインフルエンザなのではないかと不安になってきました。実は先週の水曜日、妻の私が先に38度5分の熱が2日で完治した後すぐ主人が熱が出たので、私の熱が移ったのだとばかり思っていたのですが、主人の場合3日目にして熱が下がりそうな兆しはみられずどうも私の熱とは違うウィルスなのではないのかと思ったのです。インフルエンザに感染してから48時間以上経過すると薬の効果はなくなると聞きました。明日病院に行こうと思っているのですが、4日経ってから行っても意味はあるでしょうか?時間が経ったらかなり長引くとも聞いたですがどのくらい熱が続くのでしょうか?

  • インフルエンザ ふらつき

    インフルエンザにかかった者なんですが、症状のことで聞きたいことがあります 今はかかって3日目なんですが、熱はだいぶ落ちて、食欲もあるんですけど、とても頭がふらふらして、まともに歩いたりできません。激しいめまいを起こしている感じです。 病院にもいって、ちゃんと薬も飲んでいるですが、これはインフルエンザの症状なのでしょうか。またこれはどのくらいで治りますか。早く治ったりするような方法とかもあれば教えていただきたいのですが、なるべく詳しくお願いします。 要望が多くてすいません。

  • インフルエンザ?

    今週月曜日から熱が出て病院でインフルエンザ検査しましたが陰性で通常の風邪薬を処方されました。今日はもう熱も下がり元気になりましたが、子供2人に移ったようで今朝病院に行ったら2人ともインフルエンザでした。(2人ともこの3日間外には出ていません) このような場合、私もインフルエンザだったのでしょうか? 病院に検査すれば、今でも反応が出るのでしょうか? またもしインフルエンザだったとしたら、会社には行けないのでしょうか?

  • インフルエンザかもしれないのでインフルエンザの薬って・・・

    子供2人がインフルエンザにかかっています。 母親である私も、子供を連れて行った病院でついで測ったら38度の熱があり、そのまま診察に回されました。 検査では陰性だったのですが、インフルエンザかもしれないので、ということでインフルエンザの薬を処方してもらいました。夕方1回飲んだのですが、その後、熱は下がり、翌日になっても熱は上がりません。 そのまま、インフルエンザの薬を飲み続けてもよいものでしょうか? 普通の風邪薬とどう違うのでしょうか? 咳が少し出ていて、のどは痛いです。

  • インフルエンザだったのか?

    火曜日に、悪寒があり測ったら38度の熱があり早退しました。 その後病院に行き熱を測った時は、37度に下がりましたが、吐き気・悪寒・頭痛・腹痛等あり、インフルエンザの検査をしましたが、陰性でインフルエンザはでませんでした。 しかし、インフルエンザかもしれない・・・とのことで、また熱が出て来るのも大変だろうとのことで、イナビルを吸引し、風邪薬(ZE22)をもらい家に帰り、もらった薬を飲みました。 時間がたつにつれ、頭痛と吐き気が強くなりましたが、気がつくと眠っていたようで起きた時には熱も頭痛も吐き気もなくなっていました。 次の日、仕事にいきその日は具合も良かったのですが、次の日(木曜日)朝仕事に行こうと着替え、準備をし、時間に出ようと思いテレビを見ていた時、気持ちが悪くなりました。 しかし、行かなければ・・・と思い行ったのですが、9時過ぎには家に帰りました。 今は、良くなっていますが、結局自分はインフルエンザだったのか普通の風邪だったのかわかりません。 イナビル吸引で熱が下がったのか処方してもらった薬で下がったのかわかりません。 仕事は児童が相手なのでインフルエンザであるとすれば、うつっていそうで心配です。 どなたかわかる方はいらっしゃいませんか? ちなみに、処方してもらった薬を調べるとこのようなことが書いてありました。 カゼ薬です。カゼによる熱、鼻水、くしゃみ、のどの痛みなどの症状をやわらげます。

  • インフルエンザ

    インフルエンザB型に私と娘がかかって、熱が高くて体中が痛くて頭がフラフラしてたいへんつらい症状が出てました 高熱が出て3日目ですが、体の痛みもやわらいできたような感じです 私も娘もタミフルを出されたのですが、これはインフルエンザを殺すための薬ではなく増えるのを抑える薬だと聞きました 疑問に思うことなく飲んでいましたが、菌が殖えるのを抑えるだけなら飲まなくてもいいんじゃないかとふと思ったんですね だって、風邪ひいたときの熱って暖かくして寝てたら勝手に治りますよね? タミフルはインフルエンザを治すための薬じゃなくて、体が元気になる手助けをするための薬なんですね 長くなりましたが質問はコレです やっぱりタミフルを飲まないと治るのに時間がかかりますか?

  • インフルエンザ

    主人が帰宅後39度の熱と全身の痺れがあった為先程夜間診療に行ってきました。 インフルエンザC型(初めて聞きました・・・)との診察でタミフルと熱さましの座薬を貰ってきたのですが、 熱が高いせいか、薬を飲んで気分ちが悪いそうです。 薬を飲んでから1時間程経過していますが、薬は利いているのでしょうか? また、食欲が全く無いのですが、気持ちが悪くなっても薬は飲んだ方がいいのでしょうか?

  • インフルエンザについて

    10歳の子供なのですが、今朝は37°だった熱が、今、39.7°あります。食欲は、普通です。2週間前にも熱をだし病院に行きました。その時は、インフルエンザではありませんでした。でもその時の検査(鼻の粘膜を取る検査)が余程嫌だったらしく、「病院に行こう」と言うと泣いて嫌がります。もしインフルエンザの場合、薬を飲まないと治らないですよね?やっぱり無理にでも連れていった方がいいですよね?