• 締切済み

主人への恐怖心が拭えません。

初めまして。 現在1歳になったばかりの女の子と29歳の主人と3人で暮らしております、30歳の主婦です。 近くに実家があり、実母が良く育児に協力してくれています。 主人も今年の秋まで育児休暇を取ってくれていたとても優しい人です。 そして、私は人格障害(境界性人格障害、適応傷害)を患っており、現在精神科へ通院・同時に月に3回程カウンセリング治療を受けております。 上記の事柄を踏まえた上でどうぞご相談に乗って頂けませんでしょうか。 普段はとても優しい主人です。家事にも育児にも協力的、何も文句は無いのですが… 喧嘩をすると物凄い剣幕で怒鳴り、最後は吐き捨てる様に「ウザイ」「むかつく」「どうでもいい」「勝手にしろ」ととても強い口調で怒鳴りつけてきます。 私は再婚で、以前の主人からは身体的DVを受けていました。 そのため、今でも男性の怒鳴り声や怒った表情を見ただけですくんでしまう程、恐怖心があります。 主人に対しても例外ではありません。 私は泣いて感情的になると自分をコントロール出来ず突然家を飛び出そうとしたり、物を投げたり、暴れたりという行為を繰り返してきました。 今はそれを少しでも抑える様訓練をしているのですが…。 ですがそうなった時に主人に何度か引きずられたり、泣き叫ぶのがうるさいと口を塞がれたり、何度か身体を投げられたりしていました。これは主人いわく「お前が暴れるのを止める為だ」と言っていますし悪いのはきっと私なのでその通りなのかも知れません。 こういった事を何度か繰り返したせいなのかどうかは分かりませんが、ずっと主人の顔色を窺ってしまう様になりました。 少しでも機嫌の悪そうなそぶりを見せたら「怒ってるかもしれない」「また喧嘩になって怒鳴られる」そう思うと怖くて主人にどう接して良いのか分からなくなってしまうんです。 主人は「怒ってないよ」と言ってくれるのですがその言葉を信じられず、きっとまた前の様に…、毎日がその繰り返しです。 子供の世話、家事、仕事、そして私の介護、一生懸命やってくれてる主人に対して酷い考えを持つ自分自身も許せません。申し訳なくて消えてしまいたいとも思います。 私のせいで自分の時間が取れなくなってしまったのか、会社に嘘をついて休んだりもしていました(知らなかったのですが、悪いと思いつつ携帯を見たらその事実を知ってしまいました) 浮気の兆候は無いと思います。事実分かりませんがもしされていたのならそれは私が悪いから仕方ないとも思ってます。 自分自身気持ちが纏まらず文章も支離滅裂で読みにくいかも知れなくてすみません。 私は主人を怖くないと思う様になれるのでしょうか。 普段は仲良く出来ていると思うのですが、最近はセックスも辛いと思う様になってきました…。 このままでは全く関係のない娘に八つ当たりしてしまうんじゃないか、虐待してしまうのでは無いか、そんな不安まで付きまとう様になりました。 主人に対してどの様に接すれば良いのか、アドバイスをお願いします。 また、私の様な人格障害の奥様をお持ちの旦那様もご自宅でどの様に接されてるのか、など色々教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

少し時間が経ち過ぎた回答ですみません。 私も同じような経験があります。 まだ、受け付けているのでしたら、応答お願いします。

  • m_mami
  • ベストアンサー率42% (87/206)
回答No.4

どこまで参考になるかも分かりませんが、同じような気持ちをもった ことがあったので、書かせていただきますね。 私は病を患ってという事ではないのですが、結婚してからとても気になる 相手の行動というのが、質問者さんがかかれてらっしゃるように 「怒っているかもしれない」 「機嫌が悪いかもしれない」 そんなことでした。 私自身は溜め込むということが苦手なので、そういう時は不機嫌? 怒ってる?気分を害した?などと聞いていました。 ですが、そう聞けば聞くほど余計に不機嫌そうに。 まったくの悪循環。 冷静な機嫌も悪くないときにじっくり聞いたところ、 「怒ってる?と怒ってもないときに聞かれると、何で?っておもうのと同時に なんだかイラッとくる」と返答されました。 結局のところ、ご主人も家の夫も一人の人間。 機嫌は悪くないけど、疲れなどから気分が盛り下がってる時間って言うのも ありますよね。それを私の場合は『あれ?不機嫌?』と思っていたという事に なります。 人の表情は機嫌だけじゃなく、体調も表している と捕らえ方を変えてみるということは、難しいかもしれませんが こちらとしても、自分の感情をコントロールしやすくなるのではないかな?と 素人ですが、経験からそう思っています。 お身体、ご自愛くださいね。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

>私は再婚で、以前の主人からは身体的DVを受けていました。  同じ傾向者が安心出来ると思い、釣られて魚ではないですか?  コントロールされる事が安心出来ると言う錯覚に陥る、DV被害者にありがちな連鎖と思います。 >そのため、今でも男性の怒鳴り声や怒った表情を見ただけですくんでしまう程、恐怖心があります。主人に対しても例外ではありません。  釣るまでは本性は出さない、いい男を演じるだけです、釣ればこちらの言う事を聞かせるだけです。 >そして、私は人格障害(境界性人格障害、適応傷害)を患っており、現在精神科へ通院・同時に月に3回程カウンセリング治療を受けております。  前婚のDVから来た付けではないですか?  今回も同じ傾向者に引っかかると言うアクシデントです。  ボーダーラインと言う事は自分の世界が正当と思う分、相手には通じないとも言えます、それが空気読めないから、周りが引くどん引きされると言う現実です。  どこかで誰かに依存したい、精神的依存から来て今の旦那に釣られたでは? >私は泣いて感情的になると自分をコントロール出来ず突然家を飛び出そうとしたり、物を投げたり、暴れたりという行為を繰り返してきました。  理性効いて居るなら、こんな行動は出ないです、それが無意識で出るからボーダーラインと言う事実では? >今はそれを少しでも抑える様訓練をしているのですが…。  ソーシャルスキルのトレーニングですか、クールダウンを学んでください。  自身が言う訓練と世間が思う訓練内容の違い、それが理解出来ないでは? >私は主人を怖くないと思う様になれるのでしょうか。  ボーダーラインを何とかする課題です、強制入院でも対人関係の理解出来るか・・・・  メンタル系ではない、パーソナル系の病は難解です。 >このままでは全く関係のない娘に八つ当たりしてしまうんじゃないか、虐待してしまうのでは無いか、そんな不安まで付きまとう様になりました。  親のサポーターが必要と言う事です、実親でも四六時中監視に来て貰いかです。  子育て出来ない人格者が子育てすれば、同じ傾向者になるだけです、親が手本ですから・・・だから旦那が怒るではないですか?  結婚は出来ても、子育ては親を頼るかとか、保健センターで要相談なケースと思います。

参考URL:
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
回答No.2

 人格障害を患ってらっしゃるとのことで、どこまでお役に立てるかわかりませんが投稿します。  私は福島でセラピストをしている者です。     普段は協力的で優しいご主人とのことですので、おそらくけんかの時は普段と違う旦那さんですよね。  実際、夫婦げんかでは、けんかの際に大声になったり、不快な言葉を投げかけるのはおそらくどこでも見られる光景だと思います。旦那さんの場合、手をださない分、よい方ではないでしょうか。  また、奥様の行動の変化によって、それに対処するために、多少力が入るのはやむを得ないのかもしれません。奥様のために会社を休むなど、本当はとても奥様思いの優しい方だと思います。  大人の男の大声に対するトラウマや、前の夫からのDVへのトラウマが、奥様の心に残っているために、過剰に反応してしまうのでしょう。  私はNLPを学んでいますが、その言葉の中に「地図は土地ではない」という言葉があります。  「地図は土地ではない。」  つまり、地図が実際の山や川ではないように、自分の頭で考えていることと、実際とは違う、という意味です。。  そして、今もっているネガティブな思いは、ポジティブな思いへと変換することができます。    私の営むセラピールームでは、悩みをお持ちの方に、そんな考え方を、セッションによって変換して頂き対処しています。  そうした意識の変換を行ってみてはいかでしょうか。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

はじめまして 二児の母です。 喧嘩している時って 言葉を選んでいる場合じゃないし、うちの中学生の娘でさえ <ウザイ、消えろ>って言いますよ(笑 勝手にしろ も 言いますしね。 だって、仕方ないですよ、感情はある人間だし、その時々の状況もある。 当たり前の事です。 ただ その後に 謝れるか、謝れないか が問われる事だと思います。 やっては謝り の繰り返しは 流石に困りますけど、ごめんなさい、とか ありがとう とか、気持ちを伝える事って 私はとても大事だと思いますよ。 家を飛び出そうとした貴方を止める旦那様がいるのです。 貴方に飛び出す、飛び出した時の 自分の力は 想像出来ないと思います。 人間って 結構力がそんな時出てますからね。 飛び出せば 次に何をするか分からない、近所の人に迷惑かかる可能性もある、車にぶつかる、自転車に当たる事だってあるでしょう。 口を塞ぐのは、、、あまり良い行為では無いと思いますが、近所の目でしょうかね? 貴方が完治した時に 近所との折り合いを考えると 今は封じ込めておかなければならないでしょ? 優しい旦那様だと思いますよ。 だって、育児に家事、貴方の世話と、、、仕事もありますから。 切り離そうと思えば 貴方に離婚を告げれば済む話です、離婚すれば家事は自分だけの事ですし、育児がある訳じゃない、貴方の世話もしないで済む、仕事も休まず行けるのです。 だけど それを選択しないのは 貴方と一緒に家族を作りたいから と言う一心だと思いますよ。 一日の終わりに <今日もありがとうね>って言って上げましょう。 ありがとうね って聞いた人が 嫌な気分にはならないでしょ? 私は 人格障害の事も無知ですので 誤解等されず受け入れて頂ければ、、、と思いますが。 どんな人でも ありがとう って嬉しいですし、明日も頑張ろう って思う言葉だと思います。

kaoru_k55
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 主人は怒鳴った後は謝ってくれます。 でも「怖いのは嫌だ」と言ってもまた同じ事の繰り返しで…。 怒鳴られると次の瞬間には殴られるんじゃないかと恐怖心が立って身体が震えてしまって。 (決して殴られたりはしません、以前の主人に殴られた事が一気にフラッシュバックしてきます) 口を塞ぐのも後ろから息が出来なくなる様な強さだったので恐怖心を感じていました。 悪いのは私だから仕方ないのも分かってます。 ありがとう、その言葉を伝えるのがとても難しくてできません。 言おうと口を開いたら次の瞬間には「きっといきなり変な事を言うな」「はあ?」とか言われてしまうと思考が固まってしまって…。 でもアドバイス有難う御座います。 言葉でいえない分、料理だけは決して出来合いを使わず一から全部自分で作ってせめて美味しいものを、と頑張ってるつもりなのですが…。 頂いた言葉も素直に受け止められなくて自分自身本当に嫌になります。 折角こうやって色々教えてくださってるのに。

関連するQ&A