• 締切済み

情報販売について

情報を販売するにあたり、店頭路サーチのレポートを考えていますが、店名や売場名、ブランド名など写真共々リサーチ資料として作成し販売するに際し何か問題 はあるでしょうか。ファッション関連の店頭リサーチを販売予定です。 ご回答など是非お願いします。

  • DIY2
  • お礼率0% (0/1)

みんなの回答

回答No.1

 何を売るかによるけれど。  そのレポート自体を売るのなら、ブランド名など具体的なものは出せませんでしょう。必ず、揉める。  それで、売りたいものへの補完材料としてはどうかということになりますが、表に出さないやり方ならOK。例えば、完全会員制とかですと、会員の中に収まっている場合は、何をどうやっても会員が納得していたら問題は起きない。変な例ですが、アダルト関係は一般的な公開はしていませんが、どうみても法律的に問題ありそうなのは会員制で、なおかつ海外サーバーと言うのが普通みたいでしょ。  ただ、自分で作った商材をしっかり売るのであれば、特にブランド名を出さなくてもできると思いますがね。本などをみても、店頭販売の解説書などでは、固有名を出してある場合は、ほとんどメーカなどの宣伝用ですから。  それと、コンサルタントなどで見られる、はじめのお客さんに聞いて、「貴社(貴店)の宣伝を兼ねて、お名前を使わせてください。」と頼む手もあり。

関連するQ&A

  • 食品売り場の販売とは?(アルバイト)

    アルバイトを探しているのですが、デパートの食品売り場での販売・品出し等を募集している求人を見つけました。 品出しは分かるのですが、食品売り場の販売とは具体的にどのようなことをするのでしょうか? また、その求人にはパソコン入力出来る人歓迎と書いてあったのですが、レポート作成が出来る程度ではダメなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 株式情報の成績レポート販売の問題点

    有料株式情報業者数十社に入会しその成績をレポートしネット上で販売しようと思います。 具体的には各業者の推奨する銘柄とその後ある一定期間のパフォーマンスを集計し表にまとめ各社比較できるようレポートを作成し業者選びのガイドブックとして販売します。 このような活動で何か民事的または刑事的に問題になることってありますでしょうか? 例えば業者が推奨する銘柄情報(銘柄名、推奨日等)自身に著作権が存在するというようなことはあるのでしょうか? レポートにまとめて販売するのは業者が情報を提供し数ヶ月以上経過した後の情報で既に情報価値が失われている時期です。 もちろん推奨銘柄に対するコメントのような文章の類は一切販売レポートには掲載しません。 また新聞や雑誌で紹介されている推奨銘柄を取り上げ推奨後のパフォーマンスをレポートとして編集して販売することは法的に問題ありますでしょうか?記事そのものの転載はもちろん違法でしょうが推奨銘柄の転載となるといかがでしょうか?ここでも推奨銘柄自身に著作権は存在するのかという問題になるかと思います。

  • 販売員の責任性

    大手のホームセンターに再就職し、前任者が怪我で長期に休んでいる売り場に配属されました。 この業界は初めてで、そのことは面接時にも話しました。社員教育らしいものは全くなく、売り場の製品の知識も常識以上のものはありません。 そんな中、毎日お客との会話で販売製品(エクステリア製品)のことに余り自信のないことでももっともらしく話しています。 もし、そんな情報で買ったお客が怪我とかした場合、店頭販売員にどの程度の法律上の責任が生じるものなのでしょう?

  • 販売会社へ報告書を作成しています。

    販売会社へ報告書を作成しています。 (販売会社の)レポートには誤った情報が含まれておりました。 送られてきた商品基づく正しい情報は以下の通りです。 と英作していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アパレル販売の経験について

    キャリアのところで質問しようと思いましたが、こちらのほうが詳しい方が多そうなので書き込みしています。 私は、百貨店から雇われてYシャツ売り場で働いて一ヶ月になります。 パートなのですが、今の職種が先々どのような職種において経験者として優遇されるか知りたいです。 今のところ、婦人服の販売と、ブランドショップに興味があります。 なぜ、今の売り場ではなく、他の商品販売に興味があるのか、プラスの理由とマイナスの理由があります。 マイナスは、 ☆既製品にライセンスのブランド名をつけて大量生産して、大量に売っているから、デザイン的価値より市場的価値が占める割合がおおきい。それが苦痛である。 ☆細かく精密な在庫管理を必要とされるところが、「大筋でよければ良い」と言う価値観の私と対極にあり、緻密さを持ちあわせた性格の人向けの仕事内容が苦痛である。 プラスは、 ☆百貨店勤務や販売の経験になる。 です。 そういう理由があるのですが、今の職種は将来ブランド販売や婦人服販売で経験者として評価されるでしょうか? パートなので、売り場を変えてもらえるかもしれないし、いま、ある革製品のブランドで、年齢も合致して、未経験OKの求人が出ているので、迷っています。 ☆百貨店での紳士Yシャツ売り場が、どのようなキャリアにつながる可能性があるのか、また、ブランドショップ、婦人服への就職で、経験として評価されるかどうか ☆百貨店に雇われるのと、メーカーに雇われるのと、将来の安定性に違いがあるか 教えてください。 乱文で失礼しましたが、どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • 『表(グラフ)の名前』アパレル関連

    『表(グラフ)の名前』アパレル関連 こんにちは。 この度、データ整理をしていて分からない事がありましたので お伺いさせて頂きたく思います。 アパレルブランドの位置付けチャート(?)を作成したく思い http://www.yomi-lab.com/research/20080118/20080118.html の【分析結果2】の様な表を作成したいと思うのですが 表の名前と言いますか、何と言う呼び方の表(グラフ?)なのでしょうか? 検索しても曖昧な検索しか出来ず困っています。 検索キーワード 【ブランド 位置 チャート】【XY軸 チャート】等... また、ファッションでの軸についてですが ブランドイメージをリサーチしたい時には どの様な項目で位置付けするのが一般的でしょうか? 何卒、宜しくお願い致します。

  • アパレル販売のお仕事をしている方(あるいは、していた方)に ご質問です。

    お仕事をしていて不満など色々たくさんあると思いますが、また辞めたいと思う時もあると思いますが、アパレル販売の仕事をしていて“よかったな”と思う事や、アパレル販売の仕事の良い面がありましたら教えてください。 現在私もアパレル販売の仕事をしています。 勤めているブランドの服は好きでも、なんとなく好きなデザインや柄の服が多かったり、自分が思っている好きな服装に気に入ったものを取り入れる程度の好きさであり、実際に会社がイメージしている女性は私が思い描いている好きな系統と違うという事を勤めてから分かりました。 働いてるからには、そのブランドに合ったファッションやメイク、つまりブランドに似合う女性にならなければなりません…。 メイクも百貨店の化粧品売り場を巡り、服装に合いそうな化粧品のお店で自分に合ったメイクを教わりました。 しかし、アパレルのお仕事は嫌ではありませんが、今勤めている職場が嫌になってきました。従業員数もかなり少ないですし…実家へ帰る連休すら貰えません。ブランドに合った女性にならなければと考えると、焦りと不安などでストレスが溜まりますし、店長からも色々と言われ更にストレスが溜まります。他の従業員も変わった方で、接するのが難しいです。仲良くなろうと気を使うと、自分でいじやける羽目になります。 ですが、他の売り場の店員さんと仲良くなり、それを気持ちの支えにして今は頑張ってます。

  • ゴシック、ロリィタの情報源

    ゴシックパンク、ゴシックロリータ、普通のロリータ、こういう系のファッション雑誌やメーカー、ブランドなどのお勧めは何ですか? トータルコーディネイト、小物系、いろいろと幅広く探しています。 本人が身につけるわけではなく、写真や実物を見る、用語を知るといった資料目的で使いたいと考えています。 これはいいよ!というものがあったら、教えてください。

  • 自分の撮った写真をポストカードにして販売することになりました。

    自分の撮った写真をポストカードにして販売することになりました。 一応、ブランド名●○△があるので、それを宛名面の片隅にプリントしたいのですが ブランド名の前などに、何か「by」とか入れるべきでしょうか。 ブランド名だけじゃ、なんだか物足りない感じですし、「photo by」では、個人名が後ろにつくと 思いますし、(自分の名前は載せません)「produced by」とか入れるのでしょうか? 困っています。お答えお願いします。

  • こんなタイトルの情報、知っていますか?

    (alexa research)に関する情報を探しています。 聞くところによると企業のランキングが出ているそうなんですが、 書籍で世に出回っているのか、公式ホームページ上で公開されているのか、 ムーディーズや、ダンレポートのように有料で資料を出しているのかさえわかりません。恐らく本のタイトル名か、会社名だと思います。 alexa.comは存在するのですが、ソフトの開発の会社のH・Pだったのでそれとはちょっと違うと思いました。それがあっているかどうかわかりません。どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう