保険の選び方、よくわからない!どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 保険を選ぶ際のポイントや注意点についてまとめました。保険に加入する際の年収や仕事の情報、希望する補償内容などを考慮して適切な保険を選ぶことが重要です。
  • 具体的な保険商品の選び方について、ヒントを提供します。加入する保険に希望する補償や保険料の上限などを考慮し、相場や保険会社の評判なども確認すると良いでしょう。
  • 保険の選び方は個人の状況によって異なるため、自分の希望やニーズに合った保険を選ぶことが大切です。保険会社の比較や専門家のアドバイスを受けるなど、慎重な選択が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

保険の選び方がわかりません

タイトルの通り、どのような保険を選んだらよいか分らなくなったのでお尋ねします。 以下に考え付く限りを書いてみます。 詳しい方、同じような境遇ですでに保険に加入済みの方のコメントをお待ちしています。 [当方の情報] 38歳、男性、会社員、勤続3年以内、業種は一般工場勤務。年収270万強 診断書はまだないが、直前の診断で「経過観察/要検査/要治療」に該当する項目はなし [加入する保険に希望する補償] 死亡時500万以上の補償がある(受取人に葬式を出してもらうため) 通勤、休日ともに自転車を多用しており、(特に対歩行者での)事故に際して相手に対する補償が欲しい (会社加入の保険ではこちらに対する補償しかないということだったので…) [備考] 掛け捨てでもかまわないので月々の保険料を極力抑えたい (相場がわからないのでこちらで勝手に上限を1万円/月と仮に設定します) 具体的な社名、商品名はともかく、方針や方向性が分ればと思って質問しました。 こちらでどう動くべきかといった方向のご意見もよろこんで拝聴いたします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

>通勤、休日ともに自転車を多用しており、(特に対歩行者での)事故に際して相手に対する補償が欲しい これに対する保険ということでいいですか? それなら、「日常生活賠償責任保険」てやつですね。「個人賠償責任保険」という呼び方もあります。これは生命保険ではなく損害保険の分野です。損害保険というと、火災保険とか自動車保険とかそういうやつです。 で、この個人賠償保険ですが、たぶん加入されています。火災保険の保険証書をご覧になってください。そこにこの「個人賠償」なり「日常生活賠償」なりの文言が入っているはずです。持ち家ではなく、賃貸で入居しているなら絶対入っているといってもいいです。 これは日常生活においての賠償責任全般に対し、対人、対物を問わずに対応できるので、例えば洗濯機の排水パイプが外れて階下の部屋を水浸しにしたとか、犬の散歩中に通りがかりのおばあちゃんを噛んじゃったとか、スノボ中に他人とぶつかって相手の板を壊しちゃったとか、そういうこと全般に対処できます。前述の通り、火災保険で加入しているケースがほとんどですが、傷害保険などについているケースも多いです。 ただし、自動車運転中の事故(これは自動車保険の範囲)や業務に伴う損害賠償などには対応できません。 実際問題、加入していない人はほとんどいないと思われるのですが、加入していることを知らない人も非常に多い保険なんじゃないかと思います。何も知らなくて、保険屋のおばちゃんに騙されてご丁寧に火災保険にスキー保険、ゴルフ保険などで何重にもかけている人もいます(それぞれの事故に独自に対応しそうな気がするけど、実は全部同じ個人賠償保険)。

Gazpacho
質問者

お礼

目からうろこです。早速火災保険の証書を確認します。 残るは死亡時の補償ですが、これは自分で選べると思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.2

以前のように1社だけですべてのリスクをカバーする保険は現実的ではありません。 保険の無料相談サービスを利用して相談してみてはいかがでしょうか? ネット上でも登録出来ますし、直接店頭でも出来ます。 複数の保険会社のプランを比較できます。 営業担当は特定のサービスを無理に勧めるようなことはありませんが 内容に疑問がなくても複数のサービスを比較するのがいいと思います。

Gazpacho
質問者

お礼

>保険の無料相談サービスを利用して相談してみてはいかがでしょうか? >ネット上でも登録出来ますし、直接店頭でも出来ます。 >複数の保険会社のプランを比較できます。 これは知りませんでした。 「保険、無料相談」あたりのキーワードで検索してみます。 >営業担当は特定のサービスを無理に勧めるようなことはありませんが >内容に疑問がなくても複数のサービスを比較するのがいいと思います。 心強い助言ありがとうございます。 担当さんとのやりとりだと「失礼になるのでは?」と メールででも引け腰になりがちなので…

関連するQ&A

  • 生命保険の選び方入り方

    ものすごくバカな質問で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスをください。 私は今年の4月に新卒である企業に入社しました、23歳の女です。 あるとき会社から、生命保険加入のお知らせが来ました。先輩からも入ることを勧められたのですが、間抜けなことに申し込み期限を過ぎてしまいました。 生命保険には入っておきたいのですが、どんなところのものを選べばいいのか分かりません。また、どこで加入したらいいのか、加入の方法すら知りません。 まだ20代のうちは、掛け捨てタイプで、入院時に補償がでるくらいのもでいいのではないかと思いますが、皆さんはどう思われますか? いい保険と、加入の方法について教えてください。

  • 共働きの29歳夫婦の保険料ってどれくらい?

    共働きで収入が夫20万、妻25万の場合、各者の保険料はどれくらいでしょうか? 妻の会社の保険金は月額6000円の掛け捨てで、死亡保障が5000万。夫の会社の保険金は月額11000円の掛け捨てで、死亡保障が4500万。会社の団体保険の割には高い気がして加入すべきか迷っています。先進医療補償も無いし、終身保険のついた貯蓄型の方がいいかと... アドバイスよろしくお願いします。

  • 医療保険について

    主人の保険の見直しをしております。 いたって健康ではありますが近々健康診断が あります。 去年の健康診断では異常がありませんでしたが 今年も必ずしも異常なしとは限らないので できれば健康診断の前に入りたいと思っています。 しかし、まだ掛け捨ての終身払いか 低解約返戻金の医療保険か迷っています。 そこでとりあえず掛け捨てのものに入って 健康診断後に検討しなおす(別のものに 変更の可能性もあり)というのは 可能なのでしょうか。 保険加入後の健康診断で何か異常が出た場合は その掛け捨て保険でいいものとするつもりでは います。

  • 生活保護 ペット保険還付金

    生活保護です ペット保険に加入しています 掛け捨てですが 50%補償とかで戻ってきますその金額は収入として見られてしまうのですか?

  • がん保険について

    がん保険の加入を検討しております。 がん保険で保険料の支払いで掛け捨てか積立か迷っております。 どのような基準で選べば良いか教えていただきたいです。 今、某保険会社のセールスの積立と掛け捨ての保険をすすめられ、どちらかを検討しています。 積立の保険の金額は月13000円ほどで、60歳まで払込をしないと、積み立てた保険料も帰ってこないというものです。しかし、保証内容もがんと診断されたら500万円の給付が受けられ、一度給付を受けても、2年経過しガンと診断されたら、500万の給付が受けれると保険のセールスから説明を受けました。 掛け捨ての方は月3000円程度の保険料で、ガンと診断されたら一度だけ500万円の給付が受けられます。 とりあえず、掛け捨ての保険にするか、積立の保険にするか迷っています。 ちなみに、医療保険は別で入っていまして、、入院や通院は必要ないと考えております。 それではよろしくお願いします。

  • 不眠症だと生命保険に入れないのですか?

    不眠症だと生命保険に入れないのですか? 掛け捨ての死亡保障だけの保険に入ろうと思いました。 貯蓄性の高い保障や個人年金にはずっと前から加入しています。 ただ、もし若くして亡くなった場合、親の老後のことも考えて、 合計3,000万~4,000万の範囲になるように、追加として掛け捨てに加入することを考えました。 安いと言われる通販型保険の見積もりを取り寄せましたら、 告知書にYESだと契約を引き受けられないという病名が幾つもあり、 その中に、うつ病とか不眠症もありました。 うつ病と診断されたことはありませんが、うつ状態と診断書を書いてもらい、 休職したことはあります。 また、慢性的な不眠症です。 「うつ病」ではなくても過去に「うつ状態」と診断されていたり、現在不眠症である場合、 死亡保障の保険には、どこの保険会社の商品でも加入できませんか?

  • 生命保険に加入可でしょうか?

    男性・27歳・既婚です。 現在生命保険に加入しようと考えております。 保険屋さんから健康診断書はあったら用意しておいてくれとの話を受け、会社で今年4月に受けた健康診断の結果を引っ張り出したところ、 血圧の上が142で軽度高血圧を認めると備考欄にかかれておりました。 こういった症状では保険に入れないでしょうか? また、仮に加入できたとしても割高になってしまうのでしょうか?

  • 自分と夫の死亡保険で悩んでいます

    保険で色々と悩んでるものです。 子供の為に貯金をしたいので貯蓄型の死亡保険を検討していますが 払えるのが月額2万円、期間は15年です。 上記だと死亡保険の額がとても少ないので、別で掛け捨ての死亡保険にも加入しようかと思っています。 ネットで調べると10年満了1000万円で1200円~1500円でした。 (加入は10年か20年で迷っています) 貯蓄型死亡保険+掛け捨て死亡保険という加入は変でしょうか? 貯蓄型一本の方がいいんでしょうか? 掛け捨て保険自体がもったいないでしょうか?でも掛け捨てでない物は月額料が高く家計的に厳しいですが・・・無理してでも入るほうがいいでしょうか? 貯蓄型は学費の足しにと思っています。 掛け捨ては夫婦どちらかのもしもの時に残された家族の生活費の足しにと思っていますので 子供が大きくなれば自分の葬式代などをまかなえる金額の少ないものに加入し直したりすればいいかと思っています。 ちなみに夫33歳・私32歳・子供(2歳と0歳)の4人家族です。 なにぶん保険の初心者で何がなんだか分からないのが正直な所です。 保険加入で気をつけておかないといけない点などもあれば一緒に教えて下さい。

  • 60歳でも入れる保険はありますか?

    今迄、生命保険は一度も入ったことありません。夫婦二人暮らしです。将来、夫が先に亡くなった場合、残された妻に1500万くらい死亡保険金を受け取れるようにしたいのですが、そんな保険を取り扱っている会社があったら教えてください。できたら、掛け捨てではなく、入院補償もついているような保険がいいのですが゛・・

  • どの保険に入ればいいかわかりません。

    結婚10ヶ月目、私23歳主人30歳です。子供はいません。 結婚当初色々な保険会社の資料をもらったり話を聞いたりしていたのですが、自分たちに必要な補償がなにで、いくらくらいのものがよいのかわからず、いまだに加入していません。収入が少ないのでなるべく安くて最低限の保障のものがいいと思っているのですが、私たち夫婦の年齢で入院保障や死亡保障はどのくらいのものが丁度よいですか? 掛け捨ての県民共済だけでは不十分でしょうか? 何でもよいのでアドバイスください!

専門家に質問してみよう